2階リビングのメリット・デメリット

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 91

  • @あまりものこ
    @あまりものこ 4 года назад +25

    2階リビングの家で育ちました。階段を登ってバーンと広がる日当たりの良いリビングは、家族の自慢です。1日のほとんどをみんながリビングで過ごしていた事は、私たち家族の歴史になっています。近所両隣に空き巣が乱発した時も、我が家だけはスルーでした。あれから30年。今80歳を越えた両親は、相変わらず元気に階段を登っています。手すりや滑り止めマットなどは付けていますが、勾配をつけるなどの工夫は当時考えもしませんでした。今後の20年はどんな変化があるのか分かりませんが、あの時2階リビングを頑なに推してくれた母に感謝です!
    動画ありがとうございます♡

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад +4

      はすだの様 こういう住み手の体験コメントほんと参考になります!しっかりもののお母さん、それをニコニコながめているお父さん、すごく仲の良いステキなご家族の姿が目に浮かびます。

  • @Achflow
    @Achflow 3 года назад +9

    比較的街中に2階リビングの家を建てました。
    快適すぎてたまりません。
    私が感じたメリットが動画の中に入っていなかったのでコメントします。
    一番良かったのはサニタリーの横にベランダを持って来れることです。
    二番目に良かったのは玄関や土間収納が広く取れたことです。
    サニタリーに関しては洗濯機とベランダが真横なので洗濯物が楽です。シーツを洗っても楽々干せます。
    個人的には2階リビングにするなら小さくていいのでWICと1部屋を2階に持ってくることをおすすめします。
    部屋は寝室として使用すれば1日中1階に降りずに事足ります。
    子供が大きくなれば子供部屋にして大人は1階で寝ることもできます。
    WICがあれば洗濯物を1階に持っておりなくて済みます。
    じゃあ1階に何置くの?ってことになるのですが、
    私のおすすめは玄関&シューズクローク&土間収納を広く取ることと、
    駐車スペースの上に2階を持ってくることです。
    これによって駐車場も広くとれるし、なにより濡れずに玄関に入ったり、玄関の横に車を置く設計がしやすくなります。
    ただ、ある程度土地が大きければ敢えて2階リビングにする必要がないとは思います。
    老後に足腰が悪くなったらということに関してはどうしても生活が難しければ家を売って引っ越すのもありかなと。
    老後のことより老後までの30数年を充実したいという意味では2階リビングにしてよかったと思っております。
    森下さんいつもありがとうございます。
    長文しつれいしました。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      ステキな体験談ありがとうございます。2階リビングの長所がもれなく語られて美しい!ぜに皆さんの参考にしていただけたらと思います。

  • @ちょこころね-q3n
    @ちょこころね-q3n 4 года назад +7

    介護対象の親や伯母が同居するのでホームエレベーターを選択しました。
    車椅子になっても対応できますし、其々個室を取ったので各室は狭いですが
    介護には同室寝起きが無いことがストレスフリーになっています。
    2階に何年も上がれない高齢者をたくさん知っているので
    空間を有効利用する為には良かったと思います。
    点検が年2回で森下さんの仰るとおりの費用がかかります。
    毎日のことでエレベーターとガス衣類乾燥機は本当に助かります。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад

      経験者の声実に参考になります。

  • @likeaflowermk
    @likeaflowermk Год назад +1

    動画本編だけでなくコメント欄読んでるだけでもすごく為になりますね
    北向きの2階リビング計画中なんですが、きっと大正解ですよね

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  Год назад +2

      2階リビングいいですね!過去のお施主さまは喜ばれている方が多いです。

  • @てんちゃん-g8v
    @てんちゃん-g8v 3 года назад +4

    10年前に2階リビングで建てました
    1階は3部屋とトイレ
    2階はLDKと和室と洗面所と浴室とトイレです
    マンションのような家事動線で本当に快適です
    窓もペアガラスにしたので結露しないので助かります

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      ステキな家ですね!さすがです。

  • @ff-tx8qo
    @ff-tx8qo 3 года назад +2

    リビングとひと続きの人目を気にせず出れるベランダ(アウトドアリビング)に憧れて、当初2階リビングで検討していました。
    ただ検討していくとベランダの代わりにウッドデッキを外構で目隠しして気軽に出れるスペースが確保できたので結果的に1階リビングにしました。
    何社か間取りを作成してもらいましたが、2階リビング推しの会社と1階リビング推しの会社にはっきり分かれたのが印象的でした。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +2

      層なんですね!1階でそのような空間がとれたなら、ff様の判断がよかったと思います。

  • @aus4989
    @aus4989 2 года назад +1

    今回の動画も勉強になりました。ありがとうございました。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 года назад +1

      お役にたったらよかったです!

  • @豆柴の豆
    @豆柴の豆 3 года назад +2

    これで2階リビングに対する不安が消えました
    都会の狭小地なので、ピッタリのお話しでした
    ありがとうございます
    これからも見て勉強させて頂きます!

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      お役にたったならよかったです!

  • @kaka-s5q
    @kaka-s5q 4 года назад +5

    【家事楽+老後対応の間取り例】
    1階:LDK+大壁和室(6畳以上)+UB+洗面脱衣室
       +WC+玄関等+洗濯物干し場
    2階:各個室+WC+α ※バルコニー不要
    ・1階大壁和室は老後、畳→フローリングにリフォームし、ベッド置いて
     寝室にすれば使いやすいです。
    ・肝は、洗濯物干し場をどの階に取りたいか?です。
     K・UB・脱衣室・洗濯物干し場を同階にしないと、上り下りが多くなる
     ので、家事が大変です。
    ・1階に洗濯物干し場が取れるなら、バルコニーは不要になり、コスト
     カットにつながるかもしれません。

  • @ジャマン
    @ジャマン 4 года назад +3

    ある程度の狭小地だったので、オープン外構にして床面積を広くした結果、道路からの目線を避けるために2階リビングを採用しました。
    さらに、2階リビングでロフト&勾配天井にしたので、明るくて天井も高くてとても開放感があるリビングになりました。
    2階にリビングと水回りを持ってきたので、洗濯の同線もかなり楽です。
    確かに将来の不安はありますが、まだまだ先のことなので見えてきた時に考えようと楽観的に構えています。
    また、たまたま階段の蹴上寸法を200ミリで作っていただいたようで今までの人生で一番昇り降りが楽な階段になっています。
    1階が居室で階高も抑えられたというのもあったかもしれません。
    (別動画の「のぼりやすくなる階段」の話を聞いて、楽な階段になっていた理由がわかりました)
    住んでいて2階リビングで他にデメリットとして感じるのは来客時の対応もありますので、検討される方はそこも考慮した方がいいかもしれません。
    来客は回覧板程度で少ないのですが、宅配便などの対応が面倒、、、でしたが!
    コロナ禍というのもあって宅配ボックスを設置したことでかなり解消されました!

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      良い経験談ありがとうございます。

  • @piropiro5520
    @piropiro5520 4 года назад +7

    3年前に2階リビングの家を新築しました。これを建てる前は指摘されているデメリットについて主人と考え、それでもやはり2階リビングにすることにしました。理由は次の3つです。
    ①三方がアパートに囲まれている
    ②1階にガレージ+作業部屋兼書斎をつける(主人の趣味がバイク)
    ③1階に趣味のもの(アウトドアグッズ)を集約する
    このため、我が家は2階に生活スペースをすべて持ってきました。リビングだけでなく、洗面所、お風呂、ウォークインクローゼット、寝室も2階にあります。夫婦+ワンコだけなので、この間取りでいけてます。因みに2階すべてが回遊動線になっていますから、2階に上がってしまえば生活がとにかく楽です。
    買い物袋を2階に上げるのは確かに大変だな、将来2階に上がるのが億劫になるんじゃないかな、と計画前は思っていましたが、ものは考えようで。日々の階段昇り降りは足腰を丈夫にします。買い物袋を持って上がるのも腕力が増します(笑)。むしろ、日々の生活そのものがちょっとしたトレーニングになっている訳で、これは年を取ってからも元気でいられることに繋がるのではないかと思っています🎵というか、そうなるように日頃から気を付けるようになりました😊
    余談ですが、我が家のワンコ(柴犬)は日々の階段昇降のお陰か、足腰によい筋肉がついてガッシリしてきました(笑)

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад +3

      わー2階リビングの家の見本のような間取りであり、暮らし方ですね!どうしても私のような業界人間が説明すると押しつけと感じられないかなと躊躇しますが、実際の住む手の方の声はうれしいですね。ぜひ他の方にも参考にしていただけたらと思います。

  • @megu2062
    @megu2062 2 года назад +2

    同じ考えでした。家を建てる時は若いから、怪我をしたり、ましてや高齢者になって車椅子になった場合を考えない。ホームエレベーターは必需品です。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 года назад +1

      勾配や踊り場など階段のかけ方も重要ですね。

  • @jeanyamayado9033
    @jeanyamayado9033 3 года назад +2

    時々楽しく拝見させていただいてます。25年ほど前に老後の両親のために2階LDKと寝室の家を建てました。長野の極寒冷地のため2階の当たりと日中の暖かさは格別です。
    94歳で母が亡くなる2年ほど前まで大切に暮らしていました。2階リビングのメリットは天井の吹き抜けがつくれることです。傾斜した屋根の形をそのまま生かして
    太い梁を露出させ、別荘風に仕上げることができます。両親もこの山小屋風の作りを大変喜んでくれました。風呂だけは1階にしましたが不都合は無かったです。
    足腰が弱ってからは階段にステップリフトを設置しました。曲がり階段でしたが施工できます。当時130万くらいでした。父が車椅子になってからはエレベーターも増設しました。
    屋内スペースがなかったので外壁に新設しました。たしか250万くらい。享年88歳の1年前くらいまで暮らせました。後からでも、何とかなるものです。ただ漏水事件は1か2回あり
    まして、一階の押し入れが水浸しという事がおこり、その辺は注意が必要です。そして65歳になろうとしている私がそこに現在すんでおります。
    隣接してガレージ棟を建てて連結したので2階部分を私の寝室兼書斎にしています。八ヶ岳の眺めも良く2階に満足しております。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      わーお!すばらしい体験談ありがとうございます。そういう風に覚悟したり準備すれば2階リビング本当にいいですよね!

  • @ムーンセレニティ-j2s
    @ムーンセレニティ-j2s 3 года назад +1

    2階リビングで新築して3年ほど住んでいますが、特に階段が苦になる事はありません。お風呂は1階にあるので洗濯物を持って上がりバルコニーで干しています。濡れた洗濯物を持って上がるのは重いですが、トレーニングが出来るので歳取った時の寝たきり防止の為の貯金だと思っています。
    1階リビングにしても寝室が2階なら結局は階段の登り降りは必要になるので一緒です。2階リビングのデメリットは、実は買い物した物が重いと持って上がるのは大変とか宅配便の応対位ですね。友人など玄関で出迎えなくても特に問題ない時は玄関の鍵が電子ロックなので、リビングから操作出来ます。帰宅後鍵を閉め忘れても玄関まで行かないので、2階リビングのデメリットは意外と少ないです。寝室も2階でトイレや洗面台なども両階にあるのでお風呂と洗濯以外は2階で完結出来ます。将来足腰が弱り階段が辛くなっても高価なエレベーターではなく比較的安価な昇降機が取り付け安いように階段もストレートにしました。あまり知られていないのですが、実はストレート階段が1番安全なのです。1番事故が多いのは回り階段で、意外と踊り場のある階段も事故が多いのです。理由は簡単です。ストレート階段以外は、階段の途中で方向転換が必要になるので、高齢者が歩行する際に1番苦手なのが方向転換なのです。1番苦手な事を階段で行うのですから事故が多くなるのは必然ですね。世の中固定観念でストレート階段は危ないと思っている方が多いようですが、統計をきちんと見てデータで根拠があるか確認しましょう。エビデンスがない住宅神話に惑わされないようにしましょう。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      含蓄のあるコメントありがとうございます。階段の件はそのとうりですね。あとは恐怖感をどう解消するかも大事ですね。

  • @masamasa2068
    @masamasa2068 3 года назад +1

    実家は1階が店だったので、自ずと二階暮らしでした。南側はお寺の境内だったので、なおさら開放的に暮らしていた気がします 一人暮らしの母親は、2階東南の角部屋で暮らしてます。階段があることはデメリットと思いますが、日々昇り降りを強制されるのは、元気の秘訣かもしれません

  • @グリシーヌ1号
    @グリシーヌ1号 3 года назад +2

    動画楽しんでおります。
    我が家も東京の郊外に2階リビングの家を新築しました。やはり南側に土地が開けていなかったのが2階リビングを選択した大きな要因です。
    メリットはおっしゃっていたとおりだと思います。冬の日中は暖房いらずですね。ただ寝室は寒いので寝る前に暖房を入れておくことは必須です。質のいい布団も買いました。冷え性の人は厳しいかもしれません。
    夏は暑さを覚悟していましたが、エアコンをガンガンにしないと過ごせないというほどではありませんでした。むしろ寝室は涼しく快適に寝られます。
    懸念していることは年頃の子供がいますが、1階に子供部屋があるので玄関からリビングを通らず子供部屋に行けてしまうことです。親子の関係をしっかり築いておかないといけませんね。

  • @aus4989
    @aus4989 2 года назад +1

    あまり、30年とか50年とかの遠い先のことばかり考えてデメリット対策考えても本当に将来がそうなるかどうかわからないし、今の暮らしで考えるとそれはデメリットになりやすいとか、楽しくないということになりやすいことが多いと思います。なので十分に予測できるレベルのもう少し先くらいまでで(10年から15年くらい)いかに楽しく暮らせるかという考えも大切だと思います。
    どうしても暮らしにくくなったら、売却してから夫婦2人で小さな街中のマンションに住み替えるというのもありだと思います。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 года назад +1

      はい!住み替えも大事な選択枝ですね。

  • @TH-gl9hk
    @TH-gl9hk 4 года назад +3

    ホームエレベーターって、後付け出きるのですね、スペースを確保しておけば!勉強になりました。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад

      お役にたったならよかったです!

  • @junoma
    @junoma 4 года назад +7

    日当たり良好の田舎で広さ120坪あるにもかかわらず二階リビングを採用しました。
    採用した主な理由は動画で仰られた内容と全く同じですが…
    田舎の場合、害虫や害獣対策というメリットもありますww
    あと冷暖房効率も良くなるような気がしますが?

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад +1

      Jun Oma様 コメントありがとうございます。害獣対策というのは気がつきませんでした。冷暖房効率もプランにより向上しますね!

  • @_nekosomurie
    @_nekosomurie 4 года назад +1

    2階リビング、、、考えたことなかったですがすごく参考になりました。 新潟の築55経った実家が2階の真横に線路がありまして 2階の窓が多い部屋で夜中の貨物列車が煩くてしんどいし、冬寒い夏暑いからエアコンやストーブ必須なので 昼間は日が当たって暖かい2階リビングでくつろぐ。夕飯は一階のダイニングキッチンで集まって食べる。食べたあと各自好きなことするから散らばって 夜は収納に囲まれて静かめ?な1階で眠るっていう方法を思いつきました。新しい家を建てれるほどお金がないので 古い家の通気、保温対策、防音についてなど知りたいです。。。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад +2

      古い家の通気、保温対策、防音ですね。また語ってみます。

  • @meme-rc7ze
    @meme-rc7ze Год назад +1

    普通は20.30代で家建てるでしょうから、40年は階段登れますよね。
    1番楽しい時期に、40.50年後のこと考えない方がいいと思う🙌
    若いうちに何かあれば、それはもう運だし、そもそも介護施設行きになるかも。
    自宅介護なら1階に寝室、水回りが揃っていれば、介護しやすいし。

  • @marnakamura9389
    @marnakamura9389 2 года назад +1

    只今リノベーションで2階リビングを検討中です。動画をいつも拝見させていただき、大変勉強になっております。
    森下さんは階段昇降機についてはどのように思われますか?ホームエレベーターより安価で後付けも出来ますが、デメリットはありますか?

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 года назад +1

      上り下りの補助なら階段昇降機いいと思います。基本は階段の勾配を緩めにとり、できたら途中に踊り場を設ける改良をするが理想ですが、構造的制約もあるますからそう簡単にいかないですからね。既存住宅に昇降機を使うデメリットは、移動の椅子を格納するスペースがいるので、上り口や降り口がやや狭くなることですかね。当然既存の階段幅も屋狭くなります。設置イメージはこれです。↓
      www.kaidan-shoukouki.com/kyokusen-type/

  • @etokura
    @etokura 3 года назад +2

    まさに今建てようとしている家なんですが…絵に似ています(笑
    バルコニーがもう少し広いですが…。
    東京都心部の狭小地で、二階構造三階構造の家が隣接して並ぶ密集区域に建てる予定です。
    家の一面だけ道路を挟んで公園という所に建てようとしています。
    県外や他の土地に移り住むことも検討しましたが、義母が子供の頃から現在まで住み馴れた土地で生活する環境の方がいいだろうということで、今の古い家を解体して新築予定です。
    29坪の中に車一台、明るいリビング、バーベキューする庭、個別部屋3つ、洗面室は広めを条件にしたら、総合的に森下さんの説明しているような間取りになりました💦
    40歳から建てることになりまして、義母は65歳で、私達は子なしです。
    まさに気にしているデメリットの所で将来の老後生活です。
    階段を危惧していて数年後リフォームする時に、階段を壊してスロープ式にするか悩んでました。ホームエレベーターですか😲思いつきませんでした。
    後々エレベーターに変えた後のランニングコストは数十年後に取り替えになるので、その時には維持費もう少し安くなるでしょうか…

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      維持費にかんしてのコストダウンはわかりませんね。機械ものは保守が重要です。多くは人件費だと思うので?の要素が多いかな。

  • @たわもとたたと
    @たわもとたたと 3 года назад +1

    二階LDKのデメリット
    冷蔵庫の買いかえが一大事でした。
    冷蔵庫納品の同日に、大工さんに来てもらって、階段の手すりをはずし、冷蔵庫設置、そのあとまた大工さんに階段手すりをつけていただきました。
    段取り、コストはかかりました。10~20年後、またこれをするのか………。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +2

      たしかに大きな家具の搬入経路で一番むずかしいのは大型家電ですね。冷蔵庫、洗濯機、大型テレビもかな・・2階の窓からスライダーレールとかユニックでの搬入もありますね。

  • @村上厚朗
    @村上厚朗 3 года назад +3

    いつも楽しく拝見しています。断熱をしっかりしないと2階リビングだと夏場はめちゃくちゃ暑くなりますね。あと質問なんですが、のちのことを考えてホームエレベーターの場所を前もって作った場合20,30年後にその設備が使えなくなるということないですか?家電なんかでも20,30年前のものは使えないですよね?

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      知人の家に20年以上前につけたホームエレベーターは普通に動いていますね。保守契約をきちんと結び点検してもらえたら結構ながく使えるように思います。

    • @村上厚朗
      @村上厚朗 3 года назад

      @@morishitaathome後でつけた場合です。今の仕様で 準備して、部品取り付けて、後で今取り付けた部品に取り付けようとした場合規格に合わないとかあると思いますが。

  • @れんちゃん-v9q
    @れんちゃん-v9q 3 года назад +1

    毎日階段上がることによって運動になると思ってます。
    2階リビング検討中です^_^
    2階に上がれなくなるような老人は1階だけでの生活も厳しいですよね。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      階段勾配に配慮があれば問題ないと思います。

  • @ch-ee8ct
    @ch-ee8ct 3 года назад +2

    近年水害が多いので2Fリビングの家は1Fで寝ているときに、被災しないか心配があります。
    しかしながら、1Fの窓が高い位置にあることによって
    水や土砂が窓ガラスを割って寝室に流れ込んでくる危険が
    減るのでかえって防災上優れているのでしょうか?

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      水は基礎部分の浸入なので、完全には無理ですね。土砂は窓が上ならある程度安心です。ただ、土石流などが考えられるエリアならもっと根本的な問題とは思いますが・・・

  • @たろうくだもの
    @たろうくだもの 3 года назад +2

    これから家を建てようと思っていて二階リビングにする予定です。
    今、敷地内同居で義両親が窓から覗いてきたりするのでそれがストレスなのが1番の理由です💦
    階段登り下りすることができるうちは二階で過ごして老後の為に一階に二部屋くらい作ろうと思っています。
    一階にはトイレとお風呂、キッチンスペースが取れる場所をあらかじめ空けておいて後付けキッチンみたいな感じにしようかなと考えています。
    もちろん二階にトイレと何部屋か部屋を作ろうと思っています。
    子どもが小さいうちは階段ガードをしようかなと..。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      義両親との付き合い方もいろいろ工夫がほしいですよね!佐藤様自身が安穏と暮らせることが一番です。ご主人にも上手にハッキリいいましょう!←これ大切。「2階リビングなら階段を直階段にして、将来こういう昇降機をつけるのもありです。」という作戦を現在シニアのご夫婦としています。
      www.kaidan-shoukouki.com/

  • @miyamaniikiru
    @miyamaniikiru 4 года назад +5

    隣家が二階リビングの家です。寝室の向かいにキッチン+換気扇の出口が、子供部屋の向かいにリビングがきた上に夜型の家庭だったようで夜中までうるさくて何度も主人が突撃に行くと言うトラブルが起きました。
    二階リビングを作るのには否定しませんが、隣家との関係がこじれないように設計には気を付けて戴きたいと思います。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +4

      まさにですね。近隣の読み取りは重要ですね。

  • @町田明子-f7o
    @町田明子-f7o 4 года назад +4

    長方形の土地なので、長方形の建物しか建たない!😓😅😂🏠東側はリビング出窓をなくした事で昼間からシーリング点けないと暗いです❗😅😂💦

  • @マナ-p7q
    @マナ-p7q 3 года назад +1

    エレベーター付きのマンションやアパートの1階、2階といろいろな賃貸で暮らした結果
    2階リビングの家を建てることにしました。
    建てるにあたり気にした所は防犯です。アパートの1階で暮らしていた時に空き巣、下着泥棒と2度
    怖い思いをしました。1階リビングで大きな窓の家も素敵ですがせっかくのマイホームで通行人の視線、不審者の侵入を気にしながら毎日を過ごすは寂しいので1階は窓の位置を高くしたり、侵入不可の窓にしました。1階には寝室 4畳の土間収納 トイレ 2階にリビングダイニング トイレ お風呂 脱衣所と
    とってもコンパクトで夫婦2人で暮らすのにはちょうどいい家が出来るかなと楽しみにしています。
    エレベーターを設置できるスペースがとれないので階段の上り下りが苦になる歳になったら階段昇降機を設置しようと思っています。
    これからも動画楽しみにしています(^^)

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      いいですね~!ステキな家になること祈念しております。

  • @mkoy3919
    @mkoy3919 4 года назад +3

    都市部では無いですが、2階リビングから望む山並みが自慢です。
    階段は少し広く緩やかにしました。
    ただ高齢の家族や、ちょっと怪我をした時の登り降りに
    手すりもつけておけば良かったと思いました。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад

      Mko様 山並みがリビングから一望ですか?めちゃリッチですね!羨ましい!緩やかな階段∔手すり+可能なら踊り場あるといいですね~。

  • @Natural_Organic_Rose
    @Natural_Organic_Rose 3 года назад +1

    2階リビングは夏の換気計画が必要ですネ

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +2

      はい!おっしゃるとうりです。

  • @vasovaso45
    @vasovaso45 4 года назад +4

    寝室問題って誰も考えないんですよね
    1階リビングとか2階リビングとか関係なく、夏涼しくて冬暖かいのは1階寝室なんですよね
    歳をとれば尚更寝室の快適性は大事だと思うのですがどうでしょうか?
    又、2階リビングでも洗面所や風呂は1階の方がイロイロ都合が良くある程度の老後まで快適な気がします

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад

      峰様コメントありがとうございます。家事のやり方の好みでキッチン作業と洗濯作業が別々のほうがいいという方にはそちらがベストですね。

  • @中村俊貴-t5l
    @中村俊貴-t5l 4 года назад +3

    古くさい考えなのか、二階は各部屋という概念があります。
    二階リビングは1階に比べて柱が邪魔をしないので広く作れるというのはリビングをメインに考えるならいいと思います。
    でも、木造だとそこまで広くとれない、広くするとリビングの真ん中に通し柱が来るなど変なことになることがあります。
    二階リビングだと全ての間取りを緻密に考えないと家具搬入がユニックになるおそれがあり、そうなると家具家電買い替えのたびにユニック搬入と、一生つきまといますね。
    個人的に寝室は寝るだけでいいと思ってるので、1番素が出てしまう部屋を一階にしてお客様に見られる恐れが出てしまうというのは抵抗があるのと、二階にとしとってから上がるのはしんどいですね。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад

      都市部とちがって土地が広いエリアなら、それはごもっともですね。

  • @mamesora646
    @mamesora646 4 года назад +5

    動画わかりやすく、楽しくみています。2階リビング憧れます。プライバシーと明るさが撮れるなんて最高じゃないですか?階段問題ですが、登りたくなる階段を提案してほしいです。
    また、外階段をつけると高額になりますか?高齢で荷物を二階にあげるのが大変なら、外階段つけて配達してもらうのも一つの案かと思います。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад +4

      mamesora646様 登りたくなる階段おもしろいテーマです。一度考えてみたいと思います。外階段で昔の三河屋さんみたいな御用聞きあてにするのは、意外とこれからの都市型サービスビジネスとして定着しそうなので面白いですね!すばらしいアイデアありがとうございます。

    • @mamesora646
      @mamesora646 4 года назад +1

      @@morishitaathome 楽しみに待ってます。

  • @chikako305
    @chikako305 4 года назад +10

    2階リビングは憧れません・・・都市部の狭いところはしょうがない部分があると思いますが、買い物した重たい食材をいちいち2階に持っていかないといけない日常の不便を感じます。あとは子どもが小さいと、一日の多くを過ごすリビングへの階段の上り下りで危険を感じますね。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад +2

      建て込んでいるエリア以外では、そういう優先順位になりますね。

  • @tanukithethird7077
    @tanukithethird7077 4 года назад +4

    個人的には、プライベート空間である寝室を1階に置く事には抵抗があるので、2階リビングはなし。可能ならバスルームやトイレも2階に置きたい。トイレは1階にも必要だと思うけど。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад +2

      そういうお考えもありですね。あとは何を優先するかだと思います。

  • @NBennKe009
    @NBennKe009 3 года назад

    2階リビングにした場合、冷蔵庫、洗濯機の買い替えで古い製品の廃棄、搬入できるのでしょうか ?

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      基本は、階段のかけ方に配慮しておくことになるんですが、2階の窓から上げる方法もあります。近頃は、階段をつかった人力搬入を家電量販店では断わられることもありますね。そうすると、個人的にこんなベルトをつかってあげるか、
      item.rakuten.co.jp/expsjapan/cim-easy-belt-4580649173632/?gclid=Cj0KCQjwnJaKBhDgARIsAHmvz6dBAQzHgKI9tCHxnHg851xX4AgfrMpHbJgI1989ePwc7TWyOKwfZTwaAqV7EALw_wcB&scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_agid=69331568116&gclsrc=aw.ds&icm_acid=814-668-1795&gclid=Cj0KCQjwnJaKBhDgARIsAHmvz6dBAQzHgKI9tCHxnHg851xX4AgfrMpHbJgI1989ePwc7TWyOKwfZTwaAqV7EALw_wcB&iasid=wem_icbs_&icm_cid=1789349488
      引っ越し屋さんという手もあります。
      www.naniwa-h.com/transport/

  • @みナ-e1t
    @みナ-e1t 3 года назад +1

    ゴミ出しの苦労とか差し引いてもやっぱり2階リビングの開放感に憧れるんですが、もし寝ている時に地震が来たら、寝室が一階と2階ではどちらが危険が少ないのか気になります。
    構造的には2階リビングの方が強いとしても、生き残る確率は一階と2階どちらが高いのかな。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +3

      確率はわかりませんが、十分な耐力壁と家具の固定があれば安全だと思います。

    • @みナ-e1t
      @みナ-e1t 3 года назад

      返信ありがとうございます!

  • @complement27
    @complement27 2 года назад +1

    うちは土地が傾斜地だったので、2階をリビングにしました、玄関も2階です。1階は個室と風呂です。トイレは両方にあります。日当たりと温かさはプラスなのですが、マイナスは夏の日差しが強すぎること、床の防音が不十分でリビングを歩くと1階の子供室に音が聞こえます。 あとはリビングの窓からすぐに庭に出れないことかな。 2階に上がるのがおっくうになったころは外歩きもままなくなるので人生の終末のころだと思うので気にならないですね。 注意点は、階段の中間に踊り場を作る、2階の床の防音を悉皆作ること。 あとはプラスだらけです。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  Год назад +1

      素晴らしい体験談ありがとうございます。

  • @ROWcom-qe7oy
    @ROWcom-qe7oy 3 года назад +3

    水回りメインが2階だとあとあと大変です
    間取りによるが1年に1回キッチン配管詰まったりすることも。漏水したら地獄です

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      排水面のリスクはありますね。なので、排水管のまがり直下には点検口設けます。

  • @町田明子-f7o
    @町田明子-f7o 4 года назад +5

    窓にお金を掛ければ良かった!😅😂💦

  • @ひろひろ-p3f
    @ひろひろ-p3f 3 года назад +1

    一階に駐車場を作るのでしょうがない以外でリビングを2階とか訳わからん
    ん?駐車場以外に、リビングキッチンより優先して一階に必要なもんって何や?
    そうだね 店舗兼じゅうたくだね 通勤しねーんだから自動車は後回し
    リビングより仕事場優先は分かる