間取りより駐車場を優先した方が良い

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 дек 2024

Комментарии • 97

  • @younicerockkey8065
    @younicerockkey8065 Год назад +1

    建売を中古で買いましたが、縦列×2の4台駐車場。
    子供が大きくなると、
    田舎はそれでも
    足りないです。
    手がかかる庭より
    優先駐車場!
    あと、自転車置場!
    自転車ぐちゃぐちゃなお家が多い。
    動画ありがとうございます。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  Год назад +1

      いろいろな優先順位の考え方あると思います。

  • @くろ-d8l
    @くろ-d8l Год назад +3

    この動画をみていたおかげで
    建て直し条件の優先順位が決まりました。
    1.平屋
    2.駐車場3台分
    3.西側(隣家近い)に開口部なし
    昔からの住宅地でコインパーキングがなく
    来客用の駐車スペースをとりました。
    今月地鎮祭をします。
    建坪19坪です。
    モリシタさんの動画でいっぱい勉強しました。
    ありがとうございました。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  Год назад +1

      優先順位がばっちりきまりすばらしいですね!

  • @fw-bs2bm
    @fw-bs2bm 2 года назад +3

    おいちゃんのチャンネルが一番わかり易いし、想像しやすいです!
    今間取り計画中なのでありがたいです

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 года назад +1

      ありがとうございます!おいちゃん頑張ります!(寅さん張り)

  • @kenjisuzuki5725
    @kenjisuzuki5725 2 года назад +1

    大変、勉強になりました。わたくしは、乱暴に言えば、雨に濡れる事無く、如何に、駐車場からキッチン(冷蔵庫)までの距離が短いか、がポイントだと思っています。その為には、必要ならば、第2玄関(家族用の出入りを含む)を設けた方がいい場合があるかも。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 года назад +1

      毎日のことなので、そうあるのが理想ですね。

  • @kKJ12345
    @kKJ12345 2 года назад +1

    動画の趣旨とは異なりますが、先生は一階の家の間取りはどこから設計しますか?

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 года назад +1

      大雑把なゾーニングができると、まず階段ですね。1階の空間もですが、2階の空間をほぼ決めてしまいますので。

    • @kKJ12345
      @kKJ12345 2 года назад

      階段とは以外な回答です。
      私の叔父は水周りから設計した方が無難だと仰ってました。排水溝を長く取れば破損のリスクが高くなる。その為、水周りから設計し居住空間の順に。
      私は北海道民です。
      間取りは建築事務所には任せないで、間取りは自分で作りたいと思ってますが、水周りから設計すると、どうしても玄関の位置を決められなくて困ってました。平屋の予定なので、階段はないのですが、先生は平屋の場合はどこから設計しますか?

  • @敦岐黒田
    @敦岐黒田 2 года назад +1

    譲れない大きなスペースと工事の手間を考えたら間取りは決まってしまうというか。土地が決まると間取りって変えようがない。間取り優先ならば間取り収まる土地を探さないと。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 года назад +2

      広さという制約で考えられた家のほうが素晴らしい空間になることも多いですよね!われわれ建築士ががんばらなあかんのですが汗

  • @鈴木順子-q4o
    @鈴木順子-q4o 3 года назад +3

    主人の実家に住むようになって12年になります。確かに平屋ですが駐車場のスペースがしっかりあって先生のおっしゃること腑に落ちます。
    出船型です。初めて知りました。とても楽しく拝聴しています。これからもどんどん発信してください。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      体験コメントありがとうございます。励みになります!

  • @こどもとともに交流会
    @こどもとともに交流会 3 года назад +1

    大賛成❗
    古い借家の改築に助言を戴くために来てもらった大工さんが、「駐車場をできるだけ広く取れ」と言ってくれました。そのことは30年経った今も感謝しています🎵
     今も古家にご縁があり、駐車場を広く取るのはもちろん、重いもの大きい物の出し入れがしやすい位置に車が止められるように考えたり、追従の車が入れるように回遊できるように考えて庭を作り変えています🎵
    救急車や寝台車が入ることも想定して、車イスだけでなくストレッチャーの出入りも考えています🙆

  • @user-jd3hx7nr5j
    @user-jd3hx7nr5j 3 года назад +4

    共感しかありません。都内でもどうやってこんな駐車場使うんだという家が沢山あります。大抵物置になっているか車がボコボコか路上にはみ出してるか。入れてもどうやって出るのか謎な駐車場もあり、そういうところは車が埃かぶっています。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +3

      どうやって駐車したのかな?と思うオーナーさんいらっしゃいますよね。

  • @きくしん-j8j
    @きくしん-j8j 4 года назад +48

    私も車の置き方から、庭、家の間取り、の順で考えました。なかなかこの順で設計した方いないのですぐブログみました。ビルドイン車庫1台と屋根のみの駐車場2台分からスタート。全く濡れないで家に入れる間取りを考えました。

  • @tames_one
    @tames_one 3 года назад +1

    DKとリビングから来客が判るように駐車場を決めました。道路から大型3台直入れOKで軽なら4台OK。
    庭は小さいが日当たりの良い場所でオガタマやイチジク、柚子、ヤマモモを目隠しに植えています。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  2 года назад +1

      わー実のなる樹木は楽しいですね!

  • @屋良もち
    @屋良もち 3 года назад +3

    私の住んでいる街も車がないと生活が出来ない地域です。
    うちは、中古で家を買ったのですが車3台停められるように庭をリフォームしました。
    中古の物件を見て回った時に、車を停めるスペースがない家が多いことにビックリしました。

  • @のんびりノート
    @のんびりノート 4 года назад +45

    本当にそう思います。
    田舎で通勤の足が車なのに、
    駐車場が不便なお家が多々あります。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад +4

      意外と優先順位を低く考えがちですよね。

  • @kotomi2849
    @kotomi2849 3 года назад +15

    うちは駐車場を後から考えてしまった結果、車からの出入りが悪いことに気づき、気に入っていた間取りを崩すハメになりました。この順で考えていくことってとても大事だと思います。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +3

      そんな状態を経験した気持ちをしゃべりました。

  • @huwahuwari077
    @huwahuwari077 3 года назад +16

    家建てる予定も経験もないんだけど、なんか見ちゃう。なんか面白い。
    専門家の人の話って、どの分野でも面白いんだなぁ。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      お役にたったならよかったです!

  • @user-uqjpoihoibv
    @user-uqjpoihoibv 2 года назад +1

    いくらお金をかけた家でも車に乗り降りするときに雨に濡れる家は嫌ですね。

  • @ハルル-u3j
    @ハルル-u3j 3 года назад +18

    我が家も外構屋さんに後ろのハッチバック開けるスペースが取れてない設計をよく見かける…とアドバイスを頂きました。
    同じプロでも設計力、提案力に差ってあるんだなぁ…と感じました。
    このチャンネルも家を建てる前に知りたかったです笑
    ためになります✨

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!励みになります。

  • @mizutansan594
    @mizutansan594 3 года назад +12

    坪に岩、砂利、砂を入れる話を思い出しました。
    大きくて形が決まっているものは最初に入れないと後からは入らないってこういう事ですね。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +5

      「小事のために大事を見失うな」の格言ですね。優先順位の立て方の極意と思います。

  • @北島正隆-d5x
    @北島正隆-d5x 3 года назад +5

    去年うちの近所で売りに出されていた空き地に家が建ち、人が引っ越してきました。
    駐車場最優先で「車が最大4台止められる(入船出船で2台、縦列駐車で2台)。考えたなぁ」という配置ですが、庭はほとんどありません。

  • @サース-h3d
    @サース-h3d 3 года назад +2

    初めまして!人柄や絵のうまさ等、とても楽しく拝見しています!
    一つ質問です!全面道路6m、ミニバンとスーパーハイト軽ワゴンの場合(どちらもスライドドア)縦が7m横が5mを取っていれば、いつもは2台駐車で来客用2台はギリギリとまるということでしょうか?

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +2

      ミニバンだと車長4.3m、軽ワゴンなら3.5mくらいでしょうか?来客の車種にもよるのでケースバイケースと思いますが、3.5+3.5=7でギリギリ、4.3+3.5=7.8mなら7m越してしまいますね・・・なので3台までですね。駐車場の細かい納まりもあるので参考程度としてくださいね。

    • @サース-h3d
      @サース-h3d 3 года назад

      すみません、これは自分で計算できることでしたね!わざわざご返信ありがとうございます‼︎

  • @esueru9403
    @esueru9403 3 года назад +4

    これからは庭はあってもなくてもな時代になるかな。若い世代は。
    それでも設計に自信のある人は駐車場から描くだろうし、せっかく描いた図面で話してたら駐車場の話の延長で描き直しをお願いされたりもあっただろうね。
    実務的にも実力的にも出来る設計士さんは駐車場から、は納得の話でした。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      出来る設計の師匠たちからのアドバイスの賜物です汗

  • @nekotyube
    @nekotyube 3 года назад +5

    2面接道の中古住宅を買い住んでいますが
    なぜか狭い方の道路側に駐車場があります。
    現在は向かい側が空き地なので、停める時の不便は感じませんが
    そこに家が建ったら、大きめの車だと何度も切り返しをしないと
    停められない感じです。
    広さは2,5m×5mより広めですが、広い方の道路に接した駐車場の方が
    断然停めやすいのに、と思います。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +4

      車の進入路は広いにこしたことないですね!毎日のことなので。

  • @みななみ-c2s
    @みななみ-c2s 3 года назад +12

    家を建てる前に知りたかった😢です。でも知れて良かったです🙆

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      お役にたったならよかったです!

  • @こしま-h7b
    @こしま-h7b 3 года назад +14

    いつもとても興味深く見ております。今回の駐車場の話は、雪国にも当てはまりますね。
    私の住むアパートは、南側の道路とひと続きの駐車場です。最初は敷地の南が駐車場だなんて勿体ないと思いました。でも冬になると、日当たり抜群で車の窓の雪はすぐに緩むし、雪ハネする広さもあるし、大型の排雪車は奥まで入ってくれるし、窓前を遮るものないし快適です。駐車場の位置は本当に大事なんですね。

  • @小林有子-z2p
    @小林有子-z2p 3 года назад +16

    盲点です、素人には!
    後から駐車場は作れないですよね😅

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +2

      お役にたったならよかったです!

  • @HT-tj1cw
    @HT-tj1cw 3 года назад +3

    駐車場も大事ですけど、駐輪場も忘れがちですよね

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      駐輪場結構わすれますね。だからサビサビの自転車よくみます。

  • @ゆうづつ-t6r
    @ゆうづつ-t6r 3 года назад +12

    子供が免許を取る事も考えて駐車場を考えないと後悔します。
    子供が免許を取得したため、長年かけて育てた素敵な庭を
    潰した方もいるそうです。
    あと、来客用もないとご近所トラブルの元になったりします。

  • @みかんうさ-m2l
    @みかんうさ-m2l 4 года назад +11

    ホントに大切なことばかり。ありがとうございます。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад +1

      みかんうさ様 お役にたったならよかったです!

  • @奥島良
    @奥島良 3 года назад +1

    勉強になります、ありがとうございます。
    バブル時に建てた伯母の家は1)正面玄関(見栄)、2)家、3)庭 4)勝手口、5)駐車場という順にあてはめた感じです。
    普段使うのは勝手口と駐車場(一方通行道路の考慮無し)、、買い物品の搬入、ゴミ出し、最悪に使いにくい家です。
    ●レイアウトは、面積(体積)が大きいものから入れていく
    ●自然喚起・重力換気・強制換気・もかなり重要度の高い要素な・・・良い気がします。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад

      お役にたったならよかったです!

  • @marvelousjp7051
    @marvelousjp7051 3 года назад +1

    我が家も駐車スペースから考えました。結果インナーガレージになりました。

  • @user-fg5bn8jy7G
    @user-fg5bn8jy7G 3 года назад +1

    多分、普段から車乗る営業と乗らない営業で変わりそうですね
    道路の交通量によっても駐車場の向きは気になります

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      交通量は大きいですね。出船型で駐車したいけど、駐車時に後続の車があると難しいですしね。

  • @yukkim3190
    @yukkim3190 3 года назад +6

    土地が高いんよ…

  • @kd7936
    @kd7936 4 года назад +22

    あー我が家の設計お願いしたい…

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  4 года назад +4

      過分なお言葉ありがとうございます。

    • @kd7936
      @kd7936 4 года назад +4

      @@morishitaathome いやいや、切実です。築ウン十年の我が家。あちこちボロくなりいい加減建て替えたいと思ってるんです。

  • @ウナギ犬-o1q
    @ウナギ犬-o1q 3 года назад +1

    雨降り休みで暇だからガレージがほしい。家なんて男にしたらそこそこでいい
    旗竿地の2台駐車は最低だ

  • @sumikko-gurashi335
    @sumikko-gurashi335 3 года назад +7

    ワシは家を建てる予定がないが間取りとか考えるの大好き。
    いつも適当な空き地を見つけては、駐車場、駐輪場から考えてたわ。
    うちはもし間違えて家を建てるなら、車2台、バイク2台、自転車3台、止められないといけないから、なんなら庭はいらない。ていうか手入れが大変だから庭はいらない。
    そしたらその土地に対して家の大きさはある程度決まってくるし、できる間取りも決まってくる。
    そんなのは普通にわかることだと思っていたけど、案外そうでもないんだなー

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      ガレージハウスとか憧れます。(ただし私は自転車)

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 года назад +4

      うちのお隣さんが敷地が120坪くらいあるのかな。庭を全く考えてなくてコンクリートを打っちゃいました。それもありかと思います。
      その「コンクリート打ちっぱなし」が、潔くて石庭みたいで、それはそれでいいんだわ~
      うちの庭はごちゃごちゃし過ぎて混乱してる感じで、まぁ親の自己満足なのですが私は「こんなのだったら庭はいらない」とマジで思っています。

  • @100EIZO
    @100EIZO 3 года назад +3

    車、家、庭の順かなと思っていた。
    中古物件を探していたんですが「安い物件は大体が駐車場がなくて残念」を繰り返して、車に関してはきちんと?敏感になっていたようです。
    地域によっては、明らかに車社会になった時代に建ってるはずの物件でも、
    (広い庭があっても道路に面さず)駐車場がギリギリ1台か下手するとゼロの家も多いですね……。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      車の所有は個人差がすごくありますね。

  • @monchanpon
    @monchanpon 4 года назад +2

    何坪の土地での話をされてますか?

    • @okim8807
      @okim8807 4 года назад +3

      逆に聞くけど何坪の土地で検討してるの?

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +4

      私でもの地域は40坪前後の区画が多いですね。

  • @zontapzontap383
    @zontapzontap383 3 года назад +1

    南道路勿体無い。。だがしかし。。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      敷地条件でいろいろあります。

  • @中村俊貴-t5l
    @中村俊貴-t5l 4 года назад +5

    カーポートつけようか迷いましたが、2面道路でどちらからも出入りするかなと思い、柱が必要なのでやめました。
    柱を無しでやると2面道路での両方からの出入りはできなくなります。
    また、片足のカーポートを提案されたけど個人的に嫌です。
    日本海の北風にさらされるといつか飛んでいきそうです笑
    もしつけるとなると、勝手口にテラスをつけたのですが、そこを拡張してカテラスを車庫にするのも有りでしたね。
    そうなると、家の位置がずれたりと、確かに車を先に考えなければいけないかもしれません。
    嫁曰く、擁壁のある家に比べたらマシと一蹴されました笑

  • @mmk3147
    @mmk3147 3 года назад +1

    車を日常的に使用し、大きさからすると車が家よりも高価な国に住んでいます。が、何故か車から玄関のアクセスが激悪だったり、子どもが成人したら増えるであろう車のことを考えていなかったりする家が非常に多くて驚きです。日本(東京)に帰った際など駐車場アクセスが気になりじっくり見てしまうのですが、日本は駐車場が狭すぎるし、屋根ない駐車場もあれば、出入り口のドアがないのが一般的なんですね。車が安いからなのかな?そして家とのバランスを全体的に見ると何ともチープな感じが否めず。素敵な駐車場はないかと探していて拝見しました。色々勉強になります。

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      車庫としてアルミのカーポートではなかなかスッキリしないし。さりとてコストがいうお悩みもありますね。

  • @hakunoru5805
    @hakunoru5805 3 года назад +1

    最近はEV車もありますから一概には言えませんが、車庫なんかを始め、車の後ろに何かを置きたい(室外機やタイヤ、雪かきなど)のであれば、車の排気ガスなどで汚れがひどくなりやすいので、入船で止めることが望ましいと思います。
    そういった収納面も考えておく必要があるから、やはり車関連は先に決めておくのは当然の流れですね

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +1

      はい!そこまで考えていただきたいです。

  • @etokura
    @etokura 3 года назад +1

    まずは車からでした。
    入りやすい位置と車の向きが第一でした。次に今の段階で家の間取りで、庭の順位💦
    車→庭→家の方がよかったんですね
    なるほど

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +2

      間取りから入ると配置の変更には手間がかかりますので、こういう視点ももっていただきたいという感じです。

  • @zontapzontap383
    @zontapzontap383 3 года назад +1

    駐車場。。。

  • @zontapzontap383
    @zontapzontap383 3 года назад +3

    出舟入船で駐車なんて初めて聞きましたwww

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +3

      ははは 昭和の生まれですが・・

  • @mholly1056
    @mholly1056 3 года назад +1

    これ、教えられんと分からん人おるの…?
    車のいらん都市部の家ならともかく
    駐車場の位置も考えんとどうやって玄関の位置決めたのよ

    • @morishitaathome
      @morishitaathome  3 года назад +2

      打ち合わせを進めているうちに優先順位の混乱がある場合もありますので念のため

  • @go69star
    @go69star 3 года назад +8

    日常の車を右ハンドル、趣味の車を左ハンドルにして
    それぞれ出船型でもいいですね^ ^