Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも拝見しております。今回も映像素敵です!
いつも陸羽東線の車窓から見かけ気になっていたので今年思い切って木造本館に宿泊しました。歴史ある建物と浴場に感激して来ました。
車窓から立派な建物が見えますね。喜至楼の空気感は唯一無二だと思います。また泊まりたいです。
6年ほど前に瀬見温泉を訪れたのですが、真っ先に目に飛び込んできた巨大な喜至楼さんの姿に驚き、こんな激渋なお宿がまだ日本にあったのかと… 心打たれたのを今でも覚えています。泊まりたいお宿の一つです😌夜になれば銀山にも負けない雰囲気たっぷりでしょうね〜
夜の喜至楼の雰囲気は本当に素晴らしかったです。雪がすごくて夜は出歩かなかったのですが、温泉街も風情たっぷりな気がします。日本全国でもお気に入りの旅館の1つです。
15年ほど前に宿泊しました。 レトロで静かないいお宿でした。夕食にはモクズガニの汁物が出てきました。映像を見る限り震災を経ても変わっていないようで嬉しいです。
夜の静かな雰囲気は一生忘れないと思います。これからも残り続けて歴史を紡いで欲しいですね。
行ってみたいです
風呂場とかもう少し綺麗にしたらいいのに
清掃はされていてそういう意味では綺麗でした。古さに関しては修繕費などはお金がかかり一筋縄にはいかないのかもしれません。
いつも拝見しております。今回も映像素敵です!
いつも陸羽東線の車窓から見かけ気になっていたので今年思い切って木造本館に宿泊しました。歴史ある建物と浴場に感激して来ました。
車窓から立派な建物が見えますね。喜至楼の空気感は唯一無二だと思います。また泊まりたいです。
6年ほど前に瀬見温泉を訪れたのですが、真っ先に目に飛び込んできた巨大な喜至楼さんの姿に驚き、こんな激渋なお宿がまだ日本にあったのかと… 心打たれたのを今でも覚えています。泊まりたいお宿の一つです😌
夜になれば銀山にも負けない雰囲気たっぷりでしょうね〜
夜の喜至楼の雰囲気は本当に素晴らしかったです。
雪がすごくて夜は出歩かなかったのですが、温泉街も風情たっぷりな気がします。日本全国でもお気に入りの旅館の1つです。
15年ほど前に宿泊しました。 レトロで静かないいお宿でした。
夕食にはモクズガニの汁物が出てきました。
映像を見る限り震災を経ても変わっていないようで嬉しいです。
夜の静かな雰囲気は一生忘れないと思います。
これからも残り続けて歴史を紡いで欲しいですね。
行ってみたいです
風呂場とかもう少し綺麗にしたらいいのに
清掃はされていてそういう意味では綺麗でした。
古さに関しては修繕費などはお金がかかり一筋縄にはいかないのかもしれません。