仁義なきグリス戦争 CPUグリスの本当の性能ご存じですか? SMZ-01R MX-4 MX-6 えくすとりーむぐりす えくすとりーむぐりすあるてぃめいと FUZEicePlus 自作PC

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024

Комментарии • 50

  • @シーマ-g8y
    @シーマ-g8y 6 месяцев назад +3

    最高の動画をありがとうございます!めちゃくちゃ参考になりました

    • @aretha9455
      @aretha9455  6 месяцев назад +2

      動画をご視聴いただきありがとうございます
      最高の動画とまでご評価いただきまして・・・
      A〇A〇I様あたりに申し訳ないです(おいこらやめろ
      ただ基本的に人を信用しないので自分で検証して
      せっかくだからみんなにも知ってもらえればいいなと思い動画を作成しております
      次回のグリス検証はもっとちゃんとやる予定なので
      次回もご覧いただければ幸いです

  • @gunsk2434
    @gunsk2434 7 месяцев назад +4

    良い比較ですね
    チャンネル登録させていただきました。これからも良い動画よろしくお願いします

    • @aretha9455
      @aretha9455  7 месяцев назад

      動画を視聴していただきありがとうございます
      チャンネル登録までしていただきありがとうございます
      ご期待にこたえられるような動画を上げられるかはわかりませんが
      今後もご視聴いただければ幸いです

  • @Matsuriko
    @Matsuriko 7 месяцев назад +4

    ナイスファイト(`・ω・´)データありがたや~
    次回の再検証も期待しています!

    • @aretha9455
      @aretha9455  7 месяцев назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます
      リベンジ検証は8700Gネタが落ち着いて
      室温変動の制御がしやすくなったらやります
      ・・・いったいいつなんだろうか(ぉい

  • @nc5908
    @nc5908 6 месяцев назад +4

    素晴らしい実験ありがとうございました。
    追加で検証していただきたい事項がございます。
    自作界隈では、グリスが経年劣化で固化すると熱伝導性能が落ちる と言うのがいわば常識となっています。
    ですが、自分はこの常識に疑問を持っています。
    理由は以下の通りです。
    放熱グリスは、一般的に熱伝導率の高い"金属粒子"or"金属酸化物"などの熱伝導性フィラーと、それを薄く塗布するための"シリコングリス"などのグリス、と言う2種類の素材を混ぜ合わせることで構成されています。
    各社この2つの成分の配合を調整しながら、グリスが担う薄く塗れる塗りやすさと熱伝導性フィラーが担う熱伝導効率のバランスをとったグリスを開発しているという事だと理解しています。
    しかし、近年 塗りやすさに寄与する成分である グリス成分が、経年劣化で硬化すると 放熱グリスのグリスが揮発した隙間に空気が入り熱伝導性が低下すると言う説が盛んに喧伝されています。
    自分はこれを信用できません。
    何故なら、上記の通り熱伝導効率の大半を担っているのは本来は熱伝導性フィラーの方で、グリスはほとんど熱伝導に寄与していないはずだからです。
    グリスが揮発してそこに空気が入ろうと、熱伝導性フィラーがしっかりと熱を伝えていれば、性能低下は微々たるもので判別できるほど熱伝導性能が変わるはずがありません。
    実際に実験しようとすると経年劣化させるための時間が必要でネット上にはほとんど記事がありませんが、数少ない実験記事などでは7年程度の経年劣化では性能は変わらなった と言う結論になっています。
    となると、グリスは経年劣化するから数年おきに塗り替えなければならない と言うのは正直メーカー側の宣伝なのでは?と感じてしまいます。
    自分の実感としても経年劣化による温度上昇の原因は ほとんどファンへの埃づまり などが原因で、グリスの劣化が原因になったことは無いと感じています。
    かなり面倒な検証だとは思いますが、可能であれば、 グリスの熱伝導性能が本当に経年劣化で低下するのか?検証いただけると幸いです。

    • @aretha9455
      @aretha9455  6 месяцев назад +4

      動画をご視聴いただきありがとうございます
      CPUグリスの劣化に関してはいろいろな説がありますが
      私は脳みそつるつるの馬鹿なので
      その馬鹿が考えたこととして聞いていただければと思います
      劣化には複数の原因が絡んでいると考えます
      酸化金属に代表される熱伝導が良いものを混入して
      熱伝導の改善を図るというのはもちろんそうなのですが
      それよりもCPUグリスとしての重要な役目として
      接触面同士が完全な平坦ではないため
      (今回の場合はヒートスプレッダとクーラーの銅製プレート)
      金属同士の微細な隙間を埋めるという役割も担っています
      intelもamdもヒートスプレッダは平坦ではありません
      もちろんCPUクーラーの銅製プレートも平坦ではありません
      熱的な接触面積を増やすことで熱伝導率を改善します
      もし混入されている酸化金属粉が完全な球体であった場合
      なおかつヒートスプレッダとクーラーの銅製ベースプレートが互いに完全に平坦であった場合
      球体の酸化金属粉の熱的な接触面積は非常に少なくなります
      こういった酸化金属粉で熱伝導できない隙間部分に
      シリコンオイル等成分が入り込むことにより
      補助的に熱伝導グリスの性能を引き上げています
      この成分が全部揮発した場合にどうなるかというと
      酸化金属粉はもちろん性能を発揮していますが
      シリコンオイルが熱伝導していた部分の熱伝導率(0.1~0.15W/m・K程度らしい)
      がマイナスされるのでこれは劣化と言って差し支えないと思います
      昨今のCPUグリスの熱伝導率が10w越えが当たり前になっていますが
      産業界で使われている熱伝導グリス
      例えばサンハヤトSCH-30は公称熱伝導率0.84W/m・Kです
      この数値が正しい数字であるとするならば
      含有量30%程度含まれるシリコングリスが完全に揮発した場合
      目に見える性能変化があってもおかしくないんじゃないかなと思います
      SCH-30は熱伝導率の数値が低いじゃないかとお思いになるかもしれませんが
      よそのチャンネルですが検証結果が上がっており
      しっかりとCPUの冷却を行えるレベルの性能を有しています
      少なくとも私の認識としては
      性能の劣化の幅はグリスによってまちまちだと思いますが
      それなりの性能劣化はあるという認識です
      私もその7年の検証というサイトは拝見しましたが
      このテストを否定するつもりはありませんが
      現在のCPUでも同じだと考えるのは少し難しいかなと思います
      C2Dと現在のi9やryzen9では熱密度が全く違います
      noctuaのクーラーのマウント部品にamd用という商品まで売り出される時代です
      (主な発熱部であるCCD部にCPUクーラーの中央が当たるようにずらしてマウントできる部品)
      その対象となっていたGS-04(容量違いのTC-200ですが)での性能劣化を体験しています
      しかしこのグリスは放っておくと成分が分離してしまうようなグリスなので
      塗布した際にちゃんと成分が混合している状態で塗布できていたのかというと
      自信がないのは事実です
      熱伝導率の悪化し関してはさまざまな説があり
      ポンプアウト等ほかにも影響されるとされる要素等があります
      google検索にて
      熱サイクルにともなう熱伝導グリースのポンプアウト現象に関する可視化実験
      という論文を拝読することができます
      学術論文でも探すといくつか出てくることから
      熱伝導グリスの物質的な劣化に限らず
      様々な要因によって熱伝導率の悪化や熱抵抗の増加が起こっているんじゃないかと思っています
      グリスは経年劣化するから数年おきに塗り替えなければならない
      とコメントいただきましたが
      そんなに各メーカーは塗りなおさなければいけないというお話をされていましたっけ?
      性能劣化がある前提でお話させていただきますが
      たとえ劣化していても許容できる範囲であれば塗りなおす必要なんてないわけです
      CPUの温度が60℃だったのが例えば70℃になってしまったとしましょう
      これで塗り替えなければいけないと思うかは人それぞれだと思います
      私はMX-4を塗ったまま13年使用しました
      温度的には若干悪化していますが私は別に塗り替えようとは思いません
      昨今のK付きやPBOを有効にしたryzenなど発熱が甚大で
      なおかつ冷やすことによって性能が伸びるような環境であれば
      もちろん微妙な変化を察知して塗り替えればいいんじゃないかと思います
      実際にどの程度かはわかりませんが理論的には性能の劣化が生じると思いますし
      えくすとりーむぐりすあるてぃめいと等ほぼ劣化しないと宣伝している商品もあるわけなので
      各個人が自分が適切だと思う商品で
      自分が必要だと思う頻度で塗り替えればいいんじゃないかなぁと思います
      あとは昔のCPUと最新CPUでは熱密度が桁違いだというのも理由の一つだと思います
      上記の論文で記載されているポンプアウトによってできたボイドが
      ちょうどコアの真上にできてしまった場合などには間違いなく影響が出るんじゃないかなと思います
      だからメーカーとしては性能劣化はありますという予防線を張る必要もあるのかなと思います
      劣化しませんと宣伝しておいて何か問題が起こったら大変ですしね
      えらく長いコメントになってしまいましたが
      これでちゃんとお返事になっているかどうかはわかりませんが
      ご理解いただければと思います
      という話はさておき
      えくすとりーむぐりす無印で経年劣化測定は行う予定です
      気の長い話になるので結果を出せるまで私が生きていてyoutubeが存在していて
      動画を投稿し続けていれば更新する予定です
      もし興味があればご覧いただければと思います
      長文になってしまい申し訳ありませんでした

    • @和尚-c8m
      @和尚-c8m 6 месяцев назад

      いや普通に乾いたら冷却性能落ちるだろ
      数年おきに塗り変えればいいだけの話
      まあ雑魚いCPUなら影響少ないかもだけど

    • @stsaim
      @stsaim 2 месяца назад +2

      信越化学工業(この手の製品の世界的な大御所)は放熱用シリコーンは溶剤が飛んでからが本来の性能になるって言ってますね、個人的にも揮発後の方が性能出るかなと思ってます
      それにそもそも高性能品は最初からパサパサなので。

    • @aretha9455
      @aretha9455  2 месяца назад

      @stsaim 様
      返事が遅れて申し訳ありません
      信越化学様はもちろん存じ上げております
      あほほどオイルを使った記憶がありますね
      何に使ったかはここでは書けませんけど(やめろ)
      しかし放熱用シリコーンは溶剤が飛んでからが
      本来の性能とはしりませんでした
      勉強になります
      しかし それが本当に市販されている
      CPUグリスにあてはまるんでしょうか?(汗)
      その手の頂点である信越化学様と
      どこの馬の骨かわからないような(ひどいいいよう)
      CPUグリス・・・
      信越化学様の商品はそうなっているんだと思います
      産業用の製品ですから欠陥なんてあってはならないですし
      念入りな検証などもしっかりと行ったうえで商品化してると思いますし
      CPUグリスは・・・・
      そんなしっかりと作られているとはとても思えません(汗)

    • @stsaim
      @stsaim 2 месяца назад

      @@aretha9455 自分も信越の製品は基本仕事で離型剤としてのシリコーンオイルぐらいしか使ってないですけどカタログに載ってる放熱用シリコーン(X23みたいな名前のヤツ)が目茶苦茶気になってたので試しに使ってみたんですけど、出した瞬間から既に自作PC民からしたら「乾燥してきてるので塗り替えておきましょう」って言われそうなほどにパサパサモソモソしてて凄いへら塗りしにくかったです、これならまあ普通にNT-H2とかで良いかなぁと。(デカいの買ったら使いきれないし希釈面倒で、オウルテックから出てる希釈済みのシリンジはそこそこ良いお値段なので)
      実際たしかに塗って1発目より暫く使ってからの方がベンチマーク中の平均温度が低かったですけど正直中身が普通のCPUグリスとは別物そうですよね

  • @welt_gang
    @welt_gang 3 месяца назад

    素晴らしい動画ですね
    ありがとうございます

    • @aretha9455
      @aretha9455  3 месяца назад

      動画をご視聴していただきありがとうございます
      CPUグリス検証の動画はそこそこあるんですが
      A〇A〇I様以外の検証は何というか
      納得できる動画が少なかったので自分でやりました
      SMZ-01RSが出たらリベンジ編を作りますので
      もしよかったらそちらもご覧いただければ幸いです

  • @kmasie3111
    @kmasie3111 7 месяцев назад +3

    ピックアップに挙がってたので流れてきました。
    グリス検証お疲れ様です。
    当方も昨年末14700KFに移行し、ケースの関係で240mm水冷で運用している関係で、CPUグリスのテーマは非常に気になってます。
    他の方のレスで言及されている、えくすとし~むグリスULTIMATE REDを運良く入手出来て現在使っているので、こちらの位置付けが発表されるのが非常に楽しみです。
    個人的には、グリスに関しては地元の店頭で直購入で個別通販とかはやってないので、世間で言う定番に辿り着くかは正直怪しい所があったりしますので、場合によっては参考にさせて頂こうと思います。
    まぁ、CPU冷却急務の事案が発生するのって、CPU負荷ベンチを意図的にやる時位しか発生はしないのですが。
    あと、えくすとり~む赤の前は、JunPus.COMって所のDX1っての使ってたんですが、こちらに関する立ち位置の情報とかはお持ちでしょうか?

    • @aretha9455
      @aretha9455  7 месяцев назад +2

      ご視聴いただきありがとうございます
      えくすとりーむぐりすあるてぃめいとれっどは一応検証済みで
      別動画として上がっています
      ただその動画内で言ってますが塗りに失敗している可能性が
      高い状態でのデータとなっています
      塗りに成功すればおそらくあるてぃめいとよりも
      若干冷える程度なんじゃないかと予想しています
      リベンジ検証時にはぶるーとれっどはもちろん検証対象として追加予定です
      DX1については現状データを持ち合わせていないので
      次回の検証時に追加予定です
      結構昔から存在していてそれなりに評判がいいイメージがあるので
      私自身もDX1に興味があります
      リベンジ検証はまだしばらく時間が空くと思いますが
      もしよければ次回もご覧いただければ幸いです

  • @cabeers1447
    @cabeers1447 5 месяцев назад +1

    DX-1、MX-4、SMZ-01Rと来て、現在BA-GS01を愛用してます。
    某動画を参考にしたのですが、この中で一番塗りやすく冷却性も満足しています。
    私も熱伝導率は信用していませんが、
    様々な動画の検証を見るに02より01の方が性能は高いのではと感じています。
    また機会がありましたら01も検証していただけると嬉しいです。

    • @aretha9455
      @aretha9455  5 месяцев назад +1

      動画をご視聴いただきありがとうございます
      01のほうが性能が高いのではということですが
      そんなことは一ミリたりと考えてませんでした
      そんなお話をいただくと03はどういなんだとか興味がわいてくるんですが・・・(病気)
      とりあえず次回の検証では01もやってみようと思います
      03は・・・・なんか02やってainexグリスが若干トラウマなので考えさせてください(震え声)

  • @赤い鼻血
    @赤い鼻血 7 месяцев назад +3

    熱伝導率という定かでない値を信用せずずっとMX-4を使ってきましたが最近人気のえくすとり~む何某がここまでの性能があるとは・・・
    この検証は非常にありがたいです。アキバ散策のときにえくすとり~む何某を買って比較してみようと思います。検証おつかれさまです。

    • @aretha9455
      @aretha9455  7 месяцев назад +3

      動画ご視聴いただきありがとうございます
      経年劣化を考えなければえくすとりーむぐりす無印は
      総合的に非常に優秀だと思います
      あるてぃめいとは塗りやすさを考慮しなければありですね
      MX-4はなんだかんだ言いながら一番信用しているグリスなので
      特に不都合を感じてなければMX-4でもいいんじゃないかとは思います(おぃ)

  • @tk0079
    @tk0079 8 месяцев назад +2

    データ取乙でした。
    PH-10,えくすとりーむ(無印)が個人的に少し気になりますねー。CPUにはかなりの薄塗り派なので…。私のMX-4も古いですが、
    動画に出てきたパッケージとはまた違う感じです。いつ買ったか忘れましたがw

    • @aretha9455
      @aretha9455  8 месяцев назад +2

      今ちょうど裏でえくすとりーむぐりすれっどとぶるーの
      データを取り終えました(何やってんだお前)
      えくすとりーむ無印めちゃくちゃ優秀だと思います
      大半の人には十分な性能がありますんでね
      PH-10は・・・買ってごらんとしか言えません(投げやり
      MX-4はこれに出てる旧デザインと現行デザインの間に
      多分3つデザインがあります
      中身が変わってるかは不明ですがちょこちょこ見た目は変わってます

  • @ぺろりんちょのすみか
    @ぺろりんちょのすみか 7 месяцев назад +3

    初めまして 検証動画有難う御座います 非常に参考になりました
    もし宜しければ DX1(ダイヤモンドナノグリス) DX2も見てみたいです

    • @aretha9455
      @aretha9455  7 месяцев назад +1

      動画をご視聴いただきありがとうございます
      DX1はすでに検証しようと思って入手していましたが
      DX2は何となく本能が拒否していたので入手していませんでしたが(意味深)
      お話しいただいたので次回テストの対象に加えます
      リクエストいただきありがとうございます

  • @非理法権天-t4o
    @非理法権天-t4o Месяц назад

    初めてコメントを差し上げます。
    素晴らしい動画をありがとうございます。
    我家にはMX-2とMX-3が未だにあります(汗)
    使ってはいませんが・・

    • @aretha9455
      @aretha9455  Месяц назад +1

      動画をご視聴いただきありがとうございます
      私の家にもMX-2はありますよ(なぜに)
      KとかXとかじゃない普通のCPUになら使ってもいいんじゃないですかね?
      さすがに発熱が強いCPUに使うのはちょっと避けたいところではあります(汗)
      普通の人は20gモデルとか買えば
      一生ものですからねぇ
      私は20gでも下手したら一年持ちません(白目)

    • @非理法権天-t4o
      @非理法権天-t4o Месяц назад

      @@aretha9455 さん、返信ありがとうございます。
      只、10年以上前の商品なので劣化が心配ですが1年程度は持つかな・・・

    • @aretha9455
      @aretha9455  Месяц назад

      @@非理法権天-t4o 様
      この動画でも話させていただいていますが
      i7k i9k ryzen9 ryzen7あたりで使うのはどうかと思いますが
      i3 i5 non k ryzen5 ぐらいであれば問題ないんじゃないかと思います
      まぁもちろん自己責任となりますが(汗)
      不安であればとりあえずえくすとりーむぐりすの無印でいいんじゃないかと思います(ぉい)

  • @しむだん
    @しむだん 5 месяцев назад +1

    非導電性液体金属マイクロカプセルグリス、LMTG-100(100w/mk)も試していただきたいです。

    • @aretha9455
      @aretha9455  5 месяцев назад +2

      動画をご視聴いただきありがとうございます
      申し訳ありませんがほかの方からもお話しがありましたが
      あくまで普通のcpuグリスを対象としています
      液体金属は対象外としておりますのでご了承ください
      ご期待に添えられず申し訳ありません
      ・・・・・余談程度に話します
      この商品は地雷だと思われます
      商品説明を読むと突っ込みが追い付かないれb(ry
      私ではありませんが好奇心旺盛な知人が試していました
      結果
      あるてぃめいとのほうがひえる
      と言ってました
      私のあるてぃめいと早く返してください(何言ってんだお前)
      もちろん私みたいに厳密(大草原)に測っているわけではないと思いますが
      液体金属戦争をすることになったら試します
      でもそもそもあまり種類がない件

  • @kitada_daisuke
    @kitada_daisuke 6 месяцев назад +1

    いつもオリオスペックさんのネットショップで購入していて去年はじめて自作いたしました。
    人気のDX1の後継機のDX2を使ってみたのでこの中でどれぐらいか気になるところ。
    ちなみに横にあったAlphacoolのAPEXの方が冷えそうかもと迷ったのですがそれが今でも心残りです(笑)

    • @aretha9455
      @aretha9455  6 месяцев назад +1

      動画をご視聴いただきありがとうございます
      DX1とDX2に関してはほかの人からリクエストがありましたので
      次回の検証の対象に加え検証を行う予定です
      Alphacoolってグリスも作ってたんすねぇ(無知)
      国内ではおりおさんにしか置いてないっぽいですが・・・・
      値段設定が強気すぎる(汗)
      熊グリスもびっくりな値段設定ですね
      まぁ海外ではそんなに高くないみたいなんで・・・
      ・・・本能が危険を察知しているのでAPEXに関してはご容赦ください(白目)

  • @優希-r1d
    @優希-r1d 6 месяцев назад +2

    昔使っていたシルバーグリス(AS-05)だとどれぐらいなのかな
    あとはただの安いシリコングリスとかパッドとか
    液体金属も記録としては気にはなるけど面倒ですよね

    • @aretha9455
      @aretha9455  6 месяцев назад +1

      動画をご視聴いただきありがとうございます
      AS-05に関しては私も以前使っていましたが
      MX-4が出てからは完全にご無沙汰状態ですね
      近所で売ってるんで検証対象に加えます
      安いシリコングリスも以前TC-200で全然冷えなかったので
      それ以降使ってないんですが
      あれはあれで一部特種用途で激強だったりするわけですが(意味深)
      部屋に転がってるんで検証対象に加えます
      買ったのはえらく昔の物ですけどね・・・
      それと熱伝導シートですかね
      あれは本当に検証が困難です
      取り付けの圧力次第でとんでもない性能差が出ます
      で今回検証に使っているのは水冷なので強めのテンションはかけていますが
      一部空冷クーラーには取り付け圧力では及びません
      だからと言ってシートの時だけ強いテンションがかかるように
      するとかやってしまうとそもそも検証になっているのかと私は疑問に思います
      なので検証するとしても別枠で扱うべきかと思います
      多分この水冷クーラーだと熱伝導シートは性能が発揮できないと思います
      液体金属に関しては申し訳ありませんが検証するつもりはありません
      子供の運動会にアスリートが乱入するようなものなので(汗
      8700Gを殻割することになったら
      液体金属とグリスでの検証はするかもしれません
      ご了承ください
      ご意見ありがとうございました

  • @志摩リン-f2x
    @志摩リン-f2x Месяц назад

    えくすとりーむぐりすあるてぃめいとれっど愛用

    • @aretha9455
      @aretha9455  Месяц назад

      動画をご視聴いただきありがとうございます
      あるてぃめいとれっどは次回の検証には
      入る予定なので
      気を強く持ってご視聴ください(ぉい)

  • @tatsuyasilver
    @tatsuyasilver 7 месяцев назад +2

    再走楽しみにしています。

    • @aretha9455
      @aretha9455  7 месяцев назад

      ご視聴いただきありがとうございます
      私自身も楽しみです
      でないとこんなことやってられません(暴言

  • @nnenko183
    @nnenko183 5 месяцев назад +1

    BA-GS02、ここまで酷いと粒が粗くて厚みが出ている説ありますね・・・いやー騙された

    • @aretha9455
      @aretha9455  5 месяцев назад +2

      動画をご視聴いただきありがとうございます
      正直私はBA-GS02は買ってシリンジから出した時点で
      冷えるわけねぇなと思いました
      こんな柔らかさで冷えるわけないだろと
      でも一般の方は熱伝導率ぐらいしか参考になる数値がないわけで
      普通に消費者庁案件なきがしますが消費者庁も暇じゃないですしね
      この界隈は昔から胡散臭いものが多すぎるんですよね
      昔から存続してる商品は優秀なものが多いと思います
      だから胡散臭い商品をなくすためには
      消費者がきちんと性能のいいグリスだけど買うことが重要なんですよね
      適当な商品でもそれなりに売れちゃったりするのがね・・・
      問題だと思うんですよ
      まぁもちろんグリスっていうのは状況によって性能も変わるんで
      私の検証も参考値としてとらえていただくのがいいかもしれません

    • @nnenko183
      @nnenko183 3 месяца назад

      @@aretha9455 あのあとPH-10を買ってぶちこんでみたところ、塗りたてはBA-GS02よりだいぶ冷えました、が最近劣化したのヵ室温上がったのかまたファンがうるさいんですよね・・・

    • @aretha9455
      @aretha9455  3 месяца назад +1

      @@nnenko183 様
      PH-10に関してはあれ以降何回か使ってますが
      長期間の運用には至ってないんで何とも言えませんねぇ
      基本的に柔らかいグリスは劣化しやすいと思ってます
      まぁお値段がお値段ですから何らかの欠点があるのは普通かなと思わなくもないです
      CPUグリス劣化試験はえくすとり~む無印で行う予定でしたが
      あからさまにPH-10で劣化が確認できるならそっちのほうが面白いかもですねぇ
      逆にあの性能がずっと維持できたらSMZ-01Rとかなんなんだよって話になりますし
      劣化とは別ですが私個人としては致命的な欠点を発見したんですが
      次回の戦争時に発表しようと思ってます(ぉい

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 6 месяцев назад +1

    彼女や彼氏と同様に常に新しいものに交換がベスト。

    • @aretha9455
      @aretha9455  6 месяцев назад +2

      動画をご視聴いただきありがとうございます
      その意見には同意しかねますねぇ
      私は35GTRよりも32GTRのほうが好きですし
      シビックもFL5よりもFD2のほうが好きです
      EK9もいいんですけどね・・・
      あ でもロードスターはNAよりもNDのほうが好きです(何言ってんだお前)
      つまりあれです
      良いものは時代を経ても良いもので
      新世代の物も必ずしもいいものであるとは限らない
      ゆえに玉石混合となるこのカオスなジャンルで
      実際に検証し数値化することに意味があると思っております
      だから彼氏彼女が古くとも愛してあげましょう(何言ってんだお前二回目)

  • @ぽん-j3o6u
    @ぽん-j3o6u 6 месяцев назад +1

    いいね!次の比較動画が待ち遠しいです 某中華メーカーの犬として害悪情報撒き散らしている液体窒素爺は嫌いなのであんなグリス買う奴がいなくなるような結果になったと思います、てか本当の初心者ならクーラー付属のグリス一択ですからねw

    • @aretha9455
      @aretha9455  6 месяцев назад +7

      動画をご視聴いただきありがとうございます
      期待していただいていることはありがたいのですが
      特定のメーカーや特定の人物を煽るような書き込みはご遠慮ください
      えくすとり~むもその某メーカーが製造してるっぽいですしね
      昔は付属のグリスとかとんでもないものが入っている時代があったんですが
      今の時代はまっとうなグリスが入ってるんですかね?
      高いモデルから結構まっとうなものがシリンジで入ってますけど
      安い奴はどうなんでしょうね(汗)
      SMZ-01Rはもう時代遅れということなんでしょう
      出てからだいぶ時間がたってますし
      MXシリーズはちょこちょこマイチェンしてる疑惑がありますからね
      まぁ・・・私は塗りやすさ以外にはSMZ-01Rに優位性は感じられませんでした
      だから次の検証は出るといわれているSMZ-01RSも検証に入れます(断言
      ゆえに新作が出るまでは動画は出ませんので
      出した暁にはぜひご視聴いただければと思います