246<ゆっくり解説>初代トヨタ クレスタ「ハイソカーブームはこのクレスタから始まった」「端正なマスクにツートンカラー、新型エンジンでお父さんのみならず、若者まで夢中にさせたアッパーミドルサルーン」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025

Комментарии • 48

  • @butchan45
    @butchan45 Месяц назад +2

    50/60クレスタかっちょよかった。
    シャープで直線的なスタイリングは自分好みだった。
    念仏の鉄の人のCMもシブくて好きだった。

  • @山本鷹-o1f
    @山本鷹-o1f 3 месяца назад +5

    後期スーパーホワイトに一目惚れ買ってしまった
    良かった

  • @マジマジ-u3c
    @マジマジ-u3c 4 месяца назад +4

    初代クレスタ、2代目発売後に友人が、初代のターボ探してましたが、予算オーバーで泣いてました、懐かしい思い出😊

  • @仲鉢雄太
    @仲鉢雄太 4 месяца назад +5

    ダイハツが自社のシャルマンに代わるフラッグシップにとマークⅡハードトップをベースにリデザインしたものらしいですが、あまりの出来栄えの良さに親会社のトヨタで売ることになったという経緯ですね。
    だから初代の前期型は、存在意義が疑問なくらい質素な部分やグレードがありました。

  • @コハクヌシハク-n7v
    @コハクヌシハク-n7v 4 месяца назад +11

    昔は、デカい車だと思ったけど、今見たら小さいよね。

  • @猫大好き-c9g
    @猫大好き-c9g 4 месяца назад +4

    この3兄弟が売れたときに、パーソナル無線も大人気だったんですよね。パーソナル無線が売れたのは、あのスキー映画のせいですかね。スキーを行うこと人は標準装備でした。

  • @五郎井の頭
    @五郎井の頭 4 месяца назад +4

    初代クレスタのcmキャラクターには、俳優の山崎務さんが勤めていました。ちなみに、山崎さんは、2代目、3代目まで出演していました。ちなみに、初代クレスタのドラマは、太陽にほえろ❗と、Gメン75と刑事貴族ですが、刑事貴族2で、破壊されていました。また、初代クレスタの前期のみリアワイパーを標準装備した、スーパーツーリングがありました。

  • @スーパーいそかぜ
    @スーパーいそかぜ 4 месяца назад +3

    2代目後期のTC24、5速マニュアルに乗ってました。
    速くてパワフルでいいクルマだった👍。

  • @take3735
    @take3735 4 месяца назад +3

    昔の会社の後輩がコレのディーゼルに乗っていました。「親父がクレスタ買ってやるって喜んでいたら・・・。」と涙目でした😂

  • @lindows4433
    @lindows4433 4 месяца назад +4

    初代と2代目のクレスタのデザインは大好きでした。極端なコンパクトキャビンデザインなので居住性はお察しレベルなのですが、シューンと気持ちよく吹け上がる1G型エンジンも好きでした。やたらJZ型が持ち上げられますが、個人的にはVVTのついた1G-FEが直6の魅力の詰まった最良エンジンだと考えています。

    • @ti6687
      @ti6687 4 месяца назад

      最終進化版の1Gはアルテッツァにも設定されて、確か6速マニュアルもありましたよね・・・

  • @麻婆春雨
    @麻婆春雨 4 месяца назад +4

    山崎努さんのCMでバックに流れるボズ・スキャッグスの曲が良かったです。山崎努さんがその後の3代目クレスタまでイメージキャラクターを担当されたんですね。

    • @sammet2284
      @sammet2284 4 месяца назад +2

      当時、CM曲の「トワイライトハイウェイ」(原題「You can have me any time」)をカセットテープに録音したくて貸しレコード屋にLPを借りに行きました。

  • @余市ハイボール
    @余市ハイボール 4 месяца назад +2

    この後期型白ツィンカムが親父乗ってたのが懐かしい😊ツィンカムエンジン音が良い😊 もし手に入るならグリーンの2トンカラーは格好良いから欲しい😊

  • @ninakazu
    @ninakazu 4 месяца назад +2

    マークⅡ3兄弟の末っ子・・末っ子だけど落ち着いた雰囲気を持つ大人のパーソナルカーの印象。

  • @ikeikehatch
    @ikeikehatch 4 месяца назад +1

    友人が乗ってました。オプティトロンメーターの初採用モデルで夜間は名前どおり輝いてまぶしかった。
    自分はGX71の超かくかくスタイルが好きで乗ってました。今でもこのまんまのスタイルで出たら即買います。

  • @tomicamania4155
    @tomicamania4155 4 месяца назад +3

    初代クレスタのcmソングは、カッコよくて、山崎努のイメージが強かったです。この車は、プラモデルしか出てないため、トミカヴィンテージneo、日本の名車コレクションで製品化して欲しいです。

  • @kzbigherottknhb
    @kzbigherottknhb 4 месяца назад +3

    山崎努さんがイメキャラを務めたのが印象的。

  • @小林豊和-t1r
    @小林豊和-t1r 4 месяца назад +5

    このクレスタのホントはトヨタのデザインではないですねダイハツのデザインでしたねだけとダイハツの方で売ったとしても売れないとトヨタが横取りするとしたら馬鹿売れしましたけどねこれは有名な話でしたねダイハツもかわいそうですが横取りされなかったらダイハツのどのくらい売れていたかと思いましたね

  • @A2C-e6k
    @A2C-e6k 4 месяца назад +3

    当時小6… 一番カッコよかった☆ 唯一のハードトップやけど‥ その後の71でセダンになったケド‥ マークⅱ&CHASERのハードトップと同じ車高で、これもまたまたカッコよかった☆☆

  • @パチーノアル-t3p
    @パチーノアル-t3p 4 месяца назад +2

    初代クレスタの前期モデルは、上品な外装デザインとちょっとクラシカルなインパネが印象的でしたね

  • @横山弘-u6t
    @横山弘-u6t 3 месяца назад +3

    太陽にほえろに一時期使われましたね

  • @airbase2000
    @airbase2000 4 месяца назад +2

    初代前期クレスタ良かったです。後期になってフロントマスクが分厚い印象になったので、スリムな感じの初期を中古で買いました。
    1Gエンジンは同時期のL20とは比較にならない軽快さで、4速オートマの出来もよく気持ちの良い車でした。
    内装は録音ができるメカメカしいオーディオやしっかりとデザインされたダッシュボードで満足感が高かったです。
    女子ウケ度も高かったですねw

  • @usausa2407
    @usausa2407 4 месяца назад +3

    GX50のシルバーガンメタツートンのスーパールーセント乗ってた
    リアテールランプのバックランプが好きだった
    損設計1G-EUはM-EUより軽く回る感じだったがザラついた感じだった
    しかし5ナンバーサイズ4ドアハイソカーの先駆けのいい車だった

  • @JFAnippon
    @JFAnippon 3 месяца назад +2

    3:11
    クレスタのイラスト解説は森護先生の西洋紋章学が出典だな。

  • @douraku395
    @douraku395 4 месяца назад +5

    ODのスイッチがシフトレバーではなくてインパネに付いてましたね。

    • @sammet2284
      @sammet2284 4 месяца назад +2

      しかもご丁寧にODの4速に入ると緑色のライトが点灯しました。軽くエンブレを利かせたい時に、まるで家の照明を消すみたいにインパネのシーソースイッチに手を伸ばして「パチッ」っとやってODをOFFにしてたのも、今となってはいい思い出。

  • @雅之-f2k
    @雅之-f2k 4 месяца назад +5

    大きくて広かった
    でも5ナンバーサイズなんだよな

    • @ジョーンズダウ
      @ジョーンズダウ 3 месяца назад +3

      HTだからマーク2やチェイサーセダンと違い車内は決して広くなかった!だが、トヨタの最高級パーソナルセダンという響きはすごくかっこよかった🎉

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u 4 месяца назад +2

    60マークⅡ、チェイサーより半年くらい早いデビューでした。中学の担任が前期Sカスタムから後期Sデラックスエクストラに乗り換えましたがルーセント専用のスーパーホワイトじゃなく今のプロボックスのような白でした。なので前期型は2トーンがステイタスでした。

    • @ti6687
      @ti6687 4 месяца назад +1

      モントルーホワイトという白ですね・・・前期モデルは全グレードその白だったはず。

    • @冨山貴司-e9u
      @冨山貴司-e9u 4 месяца назад +1

      @@ti6687
      スーパーホワイトはソアラが初採用なのでマークⅡ3兄弟が採用したのは後期型でしたね。クレスタは前後期でWBが微妙に違うので型式も前期は50系、後期はマークⅡと同じ60系と変わりました。前期型にあったブルーを数回見た事がありましたが商用車のような何とも微妙な色合いでした

  • @毛利竜介
    @毛利竜介 4 месяца назад +1

    私の母方、叔父が初代クレスタに乗ってましたね‼️😂

  • @jkm592gfxc
    @jkm592gfxc 4 месяца назад +3

    クレスタ スーパールーセント ツインカム24、長い名前です。

  • @そら豆郎
    @そら豆郎 4 месяца назад +2

    コマちゃんの愛車

  • @NTC335
    @NTC335 4 месяца назад +2

    “セドグロ430H/Tの影響”って凄かったんだにゃぁ、と。

  • @横溝政彰
    @横溝政彰 4 месяца назад +2

    クレスタは三代目まで山崎努さんがCMキャラでした。初代クレスタはGメン'75後期に登場したGメン車が人気高く、歴代Gメン車の中で最高人気だったそう、そのため日本のドラマの人気劇中車で五本の指に入る密かな逸材だったそう?…というのも、当時のGメン・メンバー=丹波哲郎さん、若林豪さん、伊吹剛さん、宮内洋さん、千葉裕さん、中島はるみさん、川津祐介さんらとクレスタ(確かホワイトのスーパーカスタム)のコラボがコアに好評だったからだそうです。同時期、太陽にほえろ!にも初代クレスタ(濃いグリーンのスーパーデラックス?)登場しました🚗🚨

  • @ti6687
    @ti6687 4 месяца назад +2

    サムネイルは初代の初期型で、動画の最初に出るのは最初のマイナーチェンジ後ですね。大まかな括りではいずれも前期モデルですが、外観だけでもグリル内のグレードエンブレム追加やサイドモール、ホイールキャップ(サムネの初期型はオプションのアルミ仕様)が変わってます。これはチェイサーも同様ですが、何故かマークⅡだけは初期からマイナーチェンジ後を先取りした仕様になっています。一方でクレスタだけ他のハードトップとは違うインパネで前期モデルの型式が50系だったりと、色々とカオスです😅

  • @SuperAE111
    @SuperAE111 4 месяца назад +3

    GX51、駒ちゃんのクレスタ!

  • @藤本伸幸-p1y
    @藤本伸幸-p1y 4 месяца назад +3

    61マークII•チェイサーには無い良さがありました。

    • @森蔵-m8x
      @森蔵-m8x 4 месяца назад

      61系特にハードトップはマイチェンまではダサかった

  • @8270-qm7je
    @8270-qm7je 4 месяца назад +2

    危険運転致死傷罪の成立のきっかけになった東名高速道路飲酒運転事故の被害者が乗ってたクルマがこの初代クレスタだったよ😢。

  • @ハヤシファクトリー
    @ハヤシファクトリー 4 месяца назад +2

    61前期 マークⅡ チェイサーより
    ナゼか若者たちに人気があった51クレスタ

    • @森蔵-m8x
      @森蔵-m8x 4 месяца назад +1

      クラウン似だったからダントツで人気があった。
      あんだけ4DHTで人気があったのに二代目であっさりセダンにしたのは興味深いです

  • @金-k童夢
    @金-k童夢 4 месяца назад

    なんて私的なクルマだ

  • @user-zaki_net_jp
    @user-zaki_net_jp 4 месяца назад

    北野武監督作品第1作目、
    『その男、凶暴につき』で
    逃走犯に金属バットで、
    フロントガラスをボコボコにされる
    この代の白のクレスタが、
    とても強く印象に残っています