互換性100%!?レトロゲームが動く!!無料のOS FreeDOSを自作PCにインストール方法・手順【検証】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 131

  • @user-pound_de-ale
    @user-pound_de-ale 4 года назад +36

    周りはiOS14で騒いでるっていうのに、MS-DOSの完全互換OSをオススメとはw
    これこそ「コンピュータやってる」感がありますよねw
    こういうの、懐かしくて大好きです

  • @nngor6ms
    @nngor6ms 4 года назад +3

    FreeDOSってほとんどのMS-DOSプログラムが動いてくれたから、ほんとに救世主だったなぁ。
    GO32で作ったPGまできれいに動いてくれた時は感動した。

  • @Saboten-ry5pf
    @Saboten-ry5pf 4 года назад +1

    pc初心者のボクには、コジコジさんの動画はとても勉強になります!

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад

      参考になれば幸いです。
      Windows以外にも色んなOSがあるので遊んでみると楽しいかもです!!

  • @mikansalt
    @mikansalt 4 года назад +13

    フロッピーディスクなんて懐かしい…

  • @tokku_
    @tokku_ 4 года назад +1

    動画お疲れ様です!
    FreeDOSでレトロゲーム動くんですね!すごい!
    面白かったです!

  • @Y8L00
    @Y8L00 4 года назад +10

    PC-98は本体に漢字ROMがあったのですがPC/AT時代はDOSで漢字を扱えなかったので日本では不人気でした、
    DOS/Vと呼ばれるようになるとDOSで漢字ドライバを読み込む方法で漢字を扱える様になりハードルが下がったうえにPC-98の予算で遙かに上のスペックのPCを組むことが出来た為、
    一気に洋ゲー好きが増える切っ掛けになりました。
    フリーDOSでも漢字が扱えかは知りませんが扱えれば日本語移植されたソフトとかには有効かもしれません。

    • @sysop.google
      @sysop.google 4 года назад +2

      「PC/AT時代はDOSで漢字を扱えなかった」という訳でもなかった。
      ただ、98はハードウェアスクロールに圧倒的な優位性があって楽だった。
      ただそれだけの事です。PC-ATのVRAMに表示させ高速スクロールすると
      (初期のPC-JR等では特に)少々ヌメヌメした。だが、使ってる所では使ってた。

    • @sysop.google
      @sysop.google 4 года назад +3

      7bitと8bitのASCIIコード、JISとSHIFT-JISの2バイト問題等、漢字に絡む障害は、
      寧ろ通信の方にありました。NTTの石塚さんがお作りになったish.com等の通信用
      コンバーターソフトは、誤り補正技術で世界の最先端を走っていたと思います。
      HSCで異動になった件は惜しまれますね。

    • @Y8L00
      @Y8L00 4 года назад +1

      パソコン通信は会費が高くてやりませんでしたがishはmsxにすらありましたね、Windows95が普及してもdllが開発されるくらいに必要とされていました。
      テキストスクロールはテキストプレーンが割り振ってある機種に勝てないですよ~

  • @にゃんラブ
    @にゃんラブ 4 года назад

    フロッピーディスクの読込音、懐かし過ぎる・・・

  • @さくらちゃんねる
    @さくらちゃんねる 4 года назад +3

    懐かしいですね。
    そういえば、家にWin3.1のパソコンが眠っていることを思い出しました。
    今更、捨てるのも大変そうです。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад +2

      おぉ~っ!?欲しい人には垂涎ものですね!!

    • @sysop.google
      @sysop.google 4 года назад +1

      Windows3.1は、一人の鬼軍曹とその部下達の苛烈な消耗戦の末作られた
      鉄壁を誇るOSです。DOS5.0上で動いている限り、決してハングアップ
      (もとい今の言葉だとフリーズか)しません!この信頼性の為、今でも
      コア中のコアに基幹システム(本丸)として使っている大企業もあるとか?

    • @さくらちゃんねる
      @さくらちゃんねる 4 года назад +1

      そんな凄いOSだったんですね。
      あの頃は、パソコンって一部の限られた人にしかわからないもの、って思っていました。
      それで勉強のために、入れ替えで不要になったものを貰ったんです。
      あれから歴代Windowsを見てきましたが、Windows10でやっと完成かなって思います。

  • @寝夢ねむ
    @寝夢ねむ 4 года назад

    20年前のメーカーパソコンもってるから、FreeDOSいれてみようかな。とても参考になります。

  • @mabu8732
    @mabu8732 4 года назад

    今回の動画を見て以前「PcDos7」をインストールしたSSDとcore2Quadのマザーで
    おなじ事をしてました。
    *このマザーフロッピーのコネクタも付いていて、しかもsataも使える、
      かなり変わったマザーです。
    中々思い通りに動かなくて、苦労しましたが、何とかDOSのゲームは出来ました、
    秋葉原でもさすがにDOSのゲームはまったく見ませんので、
    ご紹介して頂いたサイトは貴重だと思います。

  • @tsubame0184
    @tsubame0184 4 года назад

    Free DOSすごいですね。
    例えば、仮想PCでも使えるんですかね。もし仮想PCでも使えるなら、ちょっとチャレンジして、昔のDOSゲームを楽しめる環境を作ってみたくなりました。
    あと、姉が保有する13年ほど前のNECのデスクトップパソコン(CPUがPentium4だった)が、今使っていないようなので、もらえたらこれで再生する手もありそうです。

  • @yoshee-iw9zt
    @yoshee-iw9zt 4 года назад +2

    FDISK懐かしい!
    Windows95の時は、まだこれが必要でしたね。
    しかし20年くらい前のPCとは言え、DOSを使うにはオーバースペックですね。

    • @sysop.google
      @sysop.google 4 года назад +1

      FDISK というとHDDのパーティションを切るDOSのコマンド名ですので、誤解される恐れが。
      FDDないしフロッピーと言った方が良いです。動画内にも出てきましたが、Windows3.1迄は
      DOS上で走るWindowsなので、「Windows95の時は、まだこれが必要」も二重に誤解を招きます。
      はたまた、繰り返しになりますが、Windows95はBootable CD単体でインストール可能でした。

    • @yoshee-iw9zt
      @yoshee-iw9zt 4 года назад +2

      @@sysop.google
      いえ、フロッピーではなく、DOSコマンドの方です。
      いずれにしても、紛らわしかったですね済みません。

  • @ぴょんた072
    @ぴょんた072 4 года назад +1

    懐かしい・・・
    FDのゲームはスーパーデプスをよくやってた。

  • @ひろひさ-k7c
    @ひろひさ-k7c 4 года назад +3

    Aドライブ!config.sys!autoexec.bat!久しぶりに見ました。懐かしいです。
    AドライブとBドライブはフロッピーディスク用で、HDDやCD、DVD、FDカード等は
    Cドライブ以降になるんですよね。
    現在でも、Windowsの内蔵HDDはCドライブになっているので歴史を感じて興味深いですね。
    次は、Windows3.1を動かしてみて欲しいです。

    • @sysop.google
      @sysop.google 4 года назад +3

      CD-ROMなどの光学ドライブは、
      R: というのがオヤクソク!w

  • @粉々-r2h
    @粉々-r2h 4 года назад +1

    PCの事全く分からないのですが、ハッカーみたいな感じしてて凄いカッコいいです!憧れ

  • @AUCC2001nen
    @AUCC2001nen 4 года назад +20

    いやいや、コジコジさん
    1k bytes = 1024 byte で 1M bytes = 1k byte x 1k byte = 1048576 byte であってますよ。

  • @dororonenmakun06
    @dororonenmakun06 4 года назад

    懐かしい!お疲れ様です!

  • @dedepopo2
    @dedepopo2 4 года назад +1

    懐かしのOSは楽しいですね!
    次はFreeBSD系とかお願いします😁

  • @しーさん-i5x
    @しーさん-i5x 4 года назад

    ロマンありますねー😀🎶

  • @シノン-l6f
    @シノン-l6f 4 года назад +3

    windows10で95や98やXPのゲームをプレイする方法も紹介してほしいです。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад +1

      互換モードで普通に動くのでは!?
      需要がありそうなのでのちのち動画にするかもです!!

    • @シノン-l6f
      @シノン-l6f 4 года назад

      ありがとうございます。
      持っている中では普通に動くのもあれば、起動しないもの、動いても色彩が変だったり、ビット数の違いでインストールさえ出来ないものがありました。

    • @ボクたち雑食系
      @ボクたち雑食系 4 года назад +1

      @@シノン-l6f VirtualBOXをインストールして、仮想マシンにOSをインストールするのが現実的かな。

  • @azumaoka
    @azumaoka 4 года назад

    3分の時にフロッピーへの書き込みが終わった時の音が懐かしい!

  • @kazzdon01
    @kazzdon01 4 года назад +3

    20年前と言えばもうWindows2000やxpがあってもう今とあまり変わらなかったきがする。
    マザーボードもソケット375でカッパーマインのセレロンやペンティアムがあった頃のような

  • @chee_yk
    @chee_yk 4 года назад

    この動画を見て思い出しました、中学校にシステム系のフロッピーディスクが10枚ぐらい、Windows ntの CDが5枚ぐらいあった

  • @newmarimo
    @newmarimo 4 года назад +5

    DOSの頃だと日本ではPC-98のほうがなじみ深いね

  • @kazumamura
    @kazumamura 4 года назад

    dos時代のゲームはコンベンショナルメモリをいかに確保するか苦労しました。
    hddインストールしてもゲームごとに最適化した起動FD用意した記憶がありますね。

  • @masyanofu_sukeyf5521
    @masyanofu_sukeyf5521 4 года назад

    動画を見てゲストOSとしてインストールできないか挑戦してみました。ちょっと無理っぽかったですが・・・

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp 4 года назад +20

    USB接続でも3.5in FDDってまだ入手できるのしょうか。個人的には5inや8in
    が懐かしいですが、8inは当然ですが、5inも見たことが無い人も多いのかな。
    3.5inフロッピ-20枚以上だったかで、Windows95を何回もインストールした
    のを思い出します。とこでインストール中のブルースクリーンは怖いですね。
    キーボードとマウスは、PS/2変換したのでしょうか、またゲーム画面が、使
    用ディスプレイのアスペクトに対応できているように見えるのが以外です。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад +1

      まだ、USB接続のFDD売ってると思います。
      2年くらい前に親戚のおじさんが買ったとか話してた気がw
      キーボードとマウスはPS/2を使っています!!

    • @hiroyukiyasuhara7348
      @hiroyukiyasuhara7348 4 года назад +2

      秋葉原最終処分場に中古があるよ

    • @寓具瑠太郎
      @寓具瑠太郎 4 года назад +1

      Win XPをフロッピーでインストールした人もいるみたいですが、段ボール何個分あったんだろうか?

  • @komattaa
    @komattaa 4 года назад +2

    やばい、1台作りたくなってきた

  • @hideomatsumoto7031
    @hideomatsumoto7031 4 года назад

    フロッピーBootやってからWin95インストールしましたねー(笑) 懐かしい!

  • @kain6959
    @kain6959 4 года назад +1

    会社の備品整理してたら、大量のフロッピーが出てきたの思い出したわぁ~
    住所録だったり、請求書のデータだったり

  • @yuta7187
    @yuta7187 4 года назад +4

    そういえば、初めて触ったPCって、会社のDOS機だったなぁ。
    主にロータス123で使ってましたw
    自分で買った初めてのPCは、確かPC9821V10だった気が……
    ワゴンセールの安いDOSゲー買って来て遊ぼうと思ったら、
    かなりの確率で「コンベンショナルメモリが足りません」とか出て、
    ブチ切れそうでした……

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад +1

      ロータス123懐かしいですね!?
      実際使った事も画面見た事ないですが…

  • @武神惇
    @武神惇 4 года назад

    丁度手元にThinkPad G40(IBM時代の化石ノートPC)が有るので、導入してみますね。

  • @Hawk1945
    @Hawk1945 4 года назад

    昔にPCの電源入れる前にフロッピーディスクを入れないようにと教わった記憶があるのですが、
    実際どうなのでしょうね?
    私は電源入れてからフロッピーディスク入れてましたけど、タイミング遅れるとブートに間に合わなかったりしたのも良い思い出です

  • @taku24129
    @taku24129 4 года назад

    HDDの0Writeが可能なDESTROYをフロッピーに入れて国防省レベルフォーマットするのにフロッピーは重宝してましたね!

  • @LEECHINLEONG0705
    @LEECHINLEONG0705 4 года назад +3

    nice this video vlog

  • @SASUKE1234376
    @SASUKE1234376 4 года назад

    17:08 懐かしい、アラビアンナイトめちゃパソコンでやってました。

  • @gachapinblack7940
    @gachapinblack7940 4 года назад

    私は、グリーンモニタとデータレコーダーのMZ-2000でした。
    読み込みだけで1時間!

  • @mocchy99
    @mocchy99 2 года назад

    先日、FreeDOSが新しく更新されたとの事でそのタイミングで初めてDLして試してみましたが、インストールできませんでした。で、その流れでこの動画にたどり着きました
    フラッシュメモリにインストールして起動してみようと思ったけど全然違いますね、けっこうスキルが必要ですね。当時のゲーム、アツいですね (^^

  • @contactMiu
    @contactMiu 4 года назад

    「MS-DOSがほしくてオークションを調べていた」ってことですが、
    むしろ今はMS-DOSの起動ディスク作れないんですね。そのことに驚きました。
    Win8.1まではフロッピーの右クリックで簡単に作れたのですがWin10でなくなったんですね…。
    ReactOSはWin10にも対応したそうです。そちらもいつか試してみていただきたいです。

  • @Hawk-hc1vy
    @Hawk-hc1vy 4 года назад

    当時のPCゲームはゲーム機とは違う味があっていいですね。自分もDOS対応のゲームを持ってますが、今はコレクションに(笑)

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад

      DOS対応のゲーム今じゃ全く見かけません…

    • @Hawk-hc1vy
      @Hawk-hc1vy 4 года назад

      自分はかなり昔に大阪の日本橋で中古で買ったソフトになります。

  • @matushita326
    @matushita326 4 года назад +1

    dos版のプリンスオブペルシャは初めて見た。こんな感じなのか。

  • @ヤガ氏
    @ヤガ氏 4 года назад

    フロッピーかー。ファミコンのディスクシステムぐらいしか触った記憶ないや。しかしここまでpc 使えるようになるには、どこで勉強すればいいんだろう?羨ましい。

  • @LEGOMARIO_Primo_Rimursee
    @LEGOMARIO_Primo_Rimursee 4 года назад

    ちょうどOSに困っていたから助かった也
    98とxpとそれのマルチブートって行けますかね?

  • @shirokumash
    @shirokumash 4 года назад +1

    Win10で過去のウィンドウズのソフト使えます。Win10でWin98のFF8動作しました。完全に動作するかは分かりませんが、インストールができ最初の動作は問題なかったです。
    ちなみにエロゲーもインストールできました。8~9割くらいできました。右クリックで互換モードで詳細設定できます。
    正確に言うとDirectX12がインストールされていることが必要です。

  • @SusFuru
    @SusFuru 4 года назад +2

    7:30 1MB=1024KB=1024×1024バイトなので、そういう数字になります。

    • @SusFuru
      @SusFuru 4 года назад +1

      7:50 サイズはMBで指定するので、この数字を気にする必要はなく、2GBなら2048(MB)です。

  • @オニオン-m1e
    @オニオン-m1e 4 года назад

    15年前までフロッピーディスク使ってた。懐かしいですね😆

  • @yasakaKeiji
    @yasakaKeiji 4 года назад

    フロッピー・・なつあしいわあ。IGHDDが途方もなくデカかったわ。
     MS-DOS・・・・・・いつおわるんやみたいな

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 4 года назад +9

    プリンスオブペルシャなつかしい

  • @kazuomiwakisaka7149
    @kazuomiwakisaka7149 4 года назад

    ほんと懐かしいです、ボーナスでやっと買えたのが8801でした。

  • @susui1115
    @susui1115 4 года назад

    仮想マシンで動かしたら面白そう。昔vmwareでdos5動いてた。

  • @blackswan2833
    @blackswan2833 4 года назад

    PC-DOSの洋ゲーと言えば、ソフトのインストールだけではゲームが出来ず、IRQ(割り込みリクエスト)番号やDMAチャンネルの設定が必要で、更に如何にしてコンベンショナルメモリーを確保するかに苦心した記憶があります。
    因みに現在のPCでDOSゲームを遊ぶならば、DOS-BOXと言うフリーのDOSエミュレーターを使うとOKです。

  • @竹内紀明-i6y
    @竹内紀明-i6y 4 года назад

    「古文書解読」の必須アイテム⁉当時ヘタレの小生は、Btoronと漢字tolkに逃げ込んでいたような…コマンド障壁てありましたねぇ

  • @ramerika02
    @ramerika02 4 года назад

    ki-shellとかgoback(xscript)入れたくなる。

  • @三田かずち
    @三田かずち 4 года назад +1

    懐かしいですね~
    中学のころPC98を勉強のために買ってもらって、結局やっていたのがエロゲーという。。。
    父さんごめん

  • @yamac8
    @yamac8 4 года назад +1

    フロッピーの容量だけでも動くんですね!

    • @sysop.google
      @sysop.google 4 года назад +1

      動きますね。DOS 3.3で400KB前後、DOS.5.0や6.3でも550KB程度だったかと。
      ルートプロンプトからattrib -s -r -h -a *.*とコマンド入力すると、システムファイルである
      MSDOS.SYSとIO.SYSのヒドゥンやリードオンリー属性を消せ、扱えるようになります。
      前記二つに加え、シェルであるCOMMAND.COMの計3ファイルでDOSは基本構成されています。

  • @normad1871
    @normad1871 4 года назад

    最新のPCでエミュレーターで動いてくれればいいのに。
    しかしフロッピードライブとDVDドライブが付いてるPCを初めて見た。
    MOも付いていればカンペキ!

  • @sysop.google
    @sysop.google 4 года назад +1

    MSはDOSをソースコードレベルで何回か流出させてしまいました。
    当時、システムコールのint21などは遅いから使わず、裏コードのint19で
    コーディングした記憶が。なお、厳密に言うとPC-DOSとMS-DOSは別物。

  • @gachapinblack7940
    @gachapinblack7940 4 года назад

    懐かしくなって物置のフロッピーディスクあさってみました。
    100枚以上出てきたけど、ほとんどカビだらけでガックリ・・・・

  • @kamonegih6010
    @kamonegih6010 4 года назад

    昔のpcって起動キーがFDなんてゲームも多かった気がします。

  • @yossy-yt
    @yossy-yt 4 года назад

    X-men Children of the AtomがDOSで動くってことなんでしょうか・・・!?
    セガサターンにあったやつですよね。なんだか凄い!!

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад +1

      海外ではDOS版が発売されてるみたいなので、
      体験版ですが動くようですね!?
      言われるまで気付きませんでした。

  • @LandCruiserTransfer
    @LandCruiserTransfer 4 года назад +2

    おぉぉ!!フロッピーからガガガッ・・PC『呼びましたか・・』みたいなww
    Windows 7まで・・フロッピードライブを付けてましたよんw
    もしかすると何かの時に使うのではと?警戒心で付けてましたよ。(^ω^;)
    プリンス・オブ・ペルシャ・・またまたチョイスが良いですね。
    動くか動かないかのドキドキ感が半端無いですね。(^ω^)/
    眠りから覚めたパソコンは面白いですね。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад +1

      プリンス・オブ・ペルシャは学生時代に熱心なファンの友達がいましたw

    • @LandCruiserTransfer
      @LandCruiserTransfer 4 года назад

      @@kojikojibroadcast おぉぉぉ!!あの険しさが面白いゲームですらかね。
      熱意のある者に付いて行く・・それが痛烈に面白いのがパソコンですよんww
      プリンス・オブ・ペルシャは・・ツボに入ったらもうおしまいのゲームです。
      だから・・楽しいのです(^ω^)ゞ

  • @ウォンバットミリオン
    @ウォンバットミリオン 4 года назад +1

    フロッピー懐かしい〜(*'ω'*)
    コジコジさんの説明わかりやすくて、見やすくてサイコーです!

  • @aduaduadu
    @aduaduadu 4 года назад +1

    config.sys手書きしなくてもサウンドドライバ当たってるってfreeDosスゴイじゃないですか
    10年くらい前はそんな機能無かったし、メモリが64MB以上載ってると拡張メモリマネージャが動かないっていう困ったバグもあったのに。

  • @garimpeiroyal
    @garimpeiroyal 4 года назад +2

    音が出ないのはsetup.exeからサウンドの設定をしてないからではないかと思います。
    DOSのゲームだと一々やった記憶が。
    大体どのマザーにもsoundblaster互換の音源が載ってるので、ハード的にはこれで問題ないと思うのですが・・・

    • @ろばろば-p8d
      @ろばろば-p8d 4 года назад

      あと、マザーボード背面の端子に、スピーカーも接続すれば出ると思いますw

  • @sao5164
    @sao5164 4 года назад

    freedosってReactosとは違うの?

  • @syouzyou6455
    @syouzyou6455 4 года назад

    なっつかしー

  • @takunaka4032
    @takunaka4032 4 года назад

    FreeDOSってなんどすか?

  • @もぐの-j6b
    @もぐの-j6b 4 года назад

    20年前ってEL TRITOのCDブート対応してそう。

  • @r9740
    @r9740 4 года назад

    数年後にはFreeWin(≒ReactOS)の動画が誕生しそう

  • @お茶お茶-l7s
    @お茶お茶-l7s 4 года назад

    フォーマットはFAT16、FAT32、NTFS?

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад

      FAT32だった気が…動画内にこっそり映ってたはず!?

  • @cyd9183
    @cyd9183 4 года назад +1

    DOSで動くブラウザとかもあったよな

  • @Tensai5516
    @Tensai5516 4 года назад

    「まぁ、懐かしいDOSえ。」京都の舞妓さん

  • @wanko0011
    @wanko0011 4 года назад

    PC98時代を思い出すネタですね。いろんなゲームやってほしいですね。シムシティーはどうでしょうか?

  • @Ototo-Moto
    @Ototo-Moto 4 года назад

    どうせならこのパソコンでインターネットに接続して欲しいです。

  • @お茶お茶-l7s
    @お茶お茶-l7s 4 года назад +1

    コジコジさんFDが出てきたので
    現在のPC、OSドライブがなぜAではなくBでもなく
    Cドライブなのか解説があると、
    いいかも
    おそらく知らない人多いはず

  • @je1vuj
    @je1vuj 4 года назад

    5インチベイに5インチFDDを入れましょう!(^^;
    PC-88などのFDをDOSで吸い出すのに良いですよ~

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад

      5インチFDDの実物すら見た事なかったり…
      自粛以降ほぼ秋葉原行ってないので、
      新しいジャンクショップの開拓をしようかな??

  • @稲田洋二
    @稲田洋二 4 года назад

    な〜〜こじこじよおおおおお…古いパソコンには“夢”がね〜と思うんだよな…何とかならんもんだろうか???

  • @skillmottomotto
    @skillmottomotto 4 года назад +1

    PC-98のDOSソフトも使えたらいいのに。

    • @ボクたち雑食系
      @ボクたち雑食系 4 года назад

      Windowsで動くエミュレータがあるから、そっちを試してみるのがいいよ。

  • @phloughnysrad2508
    @phloughnysrad2508 4 года назад +3

    プリペルの60分は本編でも同じでは

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад

      難易度高すぎですねw

    • @chrysanthemum5681
      @chrysanthemum5681 4 года назад

      一時間でクリアできないと、お姫様が連れ去られてバットエンド。
      体験版は、序盤の何処かで終了するんじゃないんですかね?@@kojikojibroadcast

  • @hiroyukiyasuhara7348
    @hiroyukiyasuhara7348 4 года назад

    DOS/Vのゲームは買わなかったけどストリップファイターぐらいしか知らない

  • @頭の悪い人-d7f
    @頭の悪い人-d7f 4 года назад +2

    関係ないけどレトロゲームやってみたい(^p^)

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 года назад

      X-COMとかリメイク?されてるゲームあるようなので、
      今やっても普通に楽しめるはず!!

    • @頭の悪い人-d7f
      @頭の悪い人-d7f 4 года назад

      コジコジのオタク文化 情報局
      そうなんですか?買ってみようかなぁ…

  • @ヤガ氏
    @ヤガ氏 4 года назад

    プリンスオブペルシャって、映画の元ネタ?

  • @稲田洋二
    @稲田洋二 4 года назад

    何しろDOS(デイスクドライブ オブ システム)と言うものは…最近の高速SSD(大規模集積型高速メモリ)の立ち上がりの早さったら…他に比ぶるもの無しだからだ)

  • @aomonoya3390
    @aomonoya3390 4 года назад

    DOS どす🙂

  • @キーノマサカリ
    @キーノマサカリ 4 года назад +1

    出てくる音が、呪われそうなサウンドを出してきてる??(;゚Д゚)

  • @加藤康治
    @加藤康治 4 года назад

    同じケースがウチにまだ有るぞ。

  • @ushiyama356
    @ushiyama356 4 года назад

    パーティーションじゃなくてパーティションじゃね?

  • @青赤-z2b
    @青赤-z2b 4 года назад

    南無阿弥陀仏

  • @corei3260
    @corei3260 4 года назад +1

  • @yuwatabe3546
    @yuwatabe3546 4 года назад

    windowsでも当時そこそこの性能のPCでDOSを使うのは馬鹿にしすぎ、そんな新しいパソコンじゃなくてもう少し古いパソコンを作ってほしい。