Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

Kerosene 1L 8 hours. You can easily and safely sleep in car without damaging car body. FF heater

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 янв 2024
  • Please subscribe to the channel.
    ruclips.net/channel/UCZBH...
    ▼Milton Instagram
    / milton_diy_jp
    ▼Milton Twitter
    / milton_atsushim
    ▼Milton Blog
    milton.earth
    ▼Main job Milton
    / domi3838
    Items purchased and used this time
    ・FF heater
    amzn.to/3U0QUWp
    ・ Sealed lead-acid 36Ah battery
    amzn.to/3UgUVq0
    ・Carbon monoxide checker
    amzn.to/3RXjo0G
    ・Spray type fire extinguisher
    amzn.to/47OsBym
    ・Blackview infrared camera smartphone BL8800Pro
    amzn.to/3ITVY8Z

Комментарии • 80

  • @KF0114
    @KF0114 5 месяцев назад +1

    なるほど~灯油でもいいんですね。ためになりました!色々と工夫できるし、日々進化ですね!楽しそう

    • @Milton001
      @Milton001  5 месяцев назад

      ありがとうございます。今北海道でFFヒーター使ってますが、ホントにオススメです👍

  • @user-px5ln8kb1v
    @user-px5ln8kb1v 6 месяцев назад +2

    毎回、知りたかった事を
    実行、検証して頂き本当に感謝しています♪
    今回の発見は燃料が無くなれば、自動停止するのですね、安全面でとても
    知りたかった事です😊
    今後も頑張って下さい、期待しています。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      ありがとうございます。
      そんな風に言って頂けて
      うれしいです。
      今後も楽しんで投稿続けます!

  • @user-rp2cm4rn7g
    @user-rp2cm4rn7g 6 месяцев назад +1

    素晴らしい。これからも楽しみにしてます。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      ありがとうございます

  • @takashinakajo4218
    @takashinakajo4218 6 месяцев назад

    私も同じ製品を灯油で使っています。給油ポンプのコツコツ音を抑える方法は参考になりました。試してみます。サイレンサーの検証もお願いします。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      ありがとうございます。まだサイレンサーが届いてないので、届いたら検証します

  • @user-dv1mf5tq1p
    @user-dv1mf5tq1p 6 месяцев назад +1

    こんばんは。今回も、とても面白かったです。楽しい動画をありがとうございます。私自身は、石川県金沢市在住の者です。今の様な形で、実際に使う前にどの様な動作があるのかを試験的に作動させてみるのは、とても勉強になりますよね。使用した際に気になる箇所が出てきた場合、自分なりの改善をする事が出来るのが、何よりの強みですね!使う者が感じる部分を本人が試行錯誤しながら触ってみる事で、様々な改良が出来て良いと思いますね。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      ありがとうございます。
      使い方含め、もう少し改良していきます

  • @kenjjray7542
    @kenjjray7542 6 месяцев назад

    動画見てるだけで少し暖かくなりましたw

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      ありがとうございます。そう言って頂けて、嬉しいです☺️

  • @user-ss5de9zl4b
    @user-ss5de9zl4b 6 месяцев назад +1

    追加検証が出るとは思ってませんでした。見ていてなるほどなぁと面白く拝見しました。数年使ったFFが不調になるとはよく聞きますが床下設置した場合は煙突掃除できないのが主原因かも知れないですね。降雪時は吸気管に積もらないようレンジカバー良いですね(多分)。制震防音は昔苦労したので気になってました。タオルできっり巻くより100均のすべり止めマットやスポンジを緩く巻くほうがいいかもしれません。臭いものとうるさいものは密閉容器に入れるのが基本ですよね。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      ありがとうございます。
      もっと音量下げたいので、
      試行錯誤してみます

  • @HigashiNanigashi
    @HigashiNanigashi 6 месяцев назад

    バスケットのアイデアには驚きました、完璧ですね

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      ありがとうございます

  • @kohpixy360
    @kohpixy360 6 месяцев назад +1

    さすが、速攻で検証動画を作成するあたり、フットワークいいですね😊

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      ありがとうございます。
      そう言って頂けて
      嬉しいです☺️

  • @ted1230r
    @ted1230r 6 месяцев назад

    かごの取り付けアイデアがいいですね!

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @xXIronSwanXx
    @xXIronSwanXx 6 месяцев назад +1

    インスピレーションわきますね!
    いや〜感動です🥹!
    ミルトンさんのDIYってコストのことを気にしてくれてるので、貧乏で車中泊旅をしてる人にとってとてもありがたい!
    自分のcx-5は残念ながら2人使用でこのようなヒーターは置けないのですが、将来的になにかできそうなきがします!

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊
      みなさんがハッピーになって頂ければうれしいです✨

  • @user-lm4xh1hm9w
    @user-lm4xh1hm9w 6 месяцев назад

    スゴい✨。早速、改良してる。しかも、ヨガもできる。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます!

  • @soyokaze1208
    @soyokaze1208 6 месяцев назад

    改善ご苦労様です。楽しく見させていただいております。毎回の作業の所のマフラーの締め上げ大変ですね。金網を少し切断してスパナなどでキッチリ作業できる様に広げてはどうでしょう。安易な考えで申し訳ございません。それと鉛バッテリーに変更したのは良いですね。シガーソケットだと抜けた時クーリングせずに消えるので、故障の原因になるとか色々と不都合がありますから。鉛バッテリーは容量の50パーセントぐらいしか使えないので使用時間も短くなると思いますが40時間ほど使えたら十分だと思います。ミルトンさんは、色々考えてそれを行動に移すのが早いですよね。見ていて楽しいです。とりあえずチャンネル登録させて頂きます。
    次は。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます。
      まだ完璧には程遠いので
      改善していきます✨

  • @CattleGuitarB
    @CattleGuitarB 6 месяцев назад

    色々と工夫されていて参考になりました。良い動画をありがとうございます。ところで、もしよろしければ教えて欲しいのですが、FFヒーターの熱量が大きすぎて暑すぎると聞いた事があります。温度設定を低くして最小の運転でも暑すぎるとか? 適温に調節する事は出来るのでしょうか? これからFFヒーターを購入するので参考にさせていただきます。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます。
      私は2kwのものも使っていますが、
      どちらも火力最小で使用してます。
      暑くなり過ぎた時は、窓やドアを開けて対応してます。
      FFヒーターはとてもシンプルな作りなので、おそらくどのメーカーの製品も同じで、設定温度通りにはできないと思います

    • @CattleGuitarB
      @CattleGuitarB 6 месяцев назад

      @@Milton001 なるほど、ありがとうございました。

  • @モモニク
    @モモニク 6 месяцев назад +1

    コメント失礼します。過去動画でバッ直インバーターでポータブル電源を充電していたと思いますが
    その後リレーなどでバッテリー上がり対策はされましたか?それともインバーターのスイッチの切り忘れを気をつけてそのまま使ってるのでしょうか?

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      400w級のリレーを組むのが
      大変そうなので、以前の動画通り、
      スイッチ切り忘れを気をつけて
      使っています。
      リレーで手軽に取付できる製品があれば
      DIYしたいですが
      良い製品ご存知でしたら
      是非教えて下さい🙇‍♂️

  • @user-my2bf8sq7p
    @user-my2bf8sq7p 6 месяцев назад +1

    検証お疲れ様です! マフラー出口も窓枠に取り付けた金網枠があれば直接触れる事も無いので安心かも知れませんね~。
    ただ車中泊場で駐車場が必ず明るい状況では無い場所への設置の場合は黒だと見えにくいかも知れません><; 月明りや雨でも見えやすい色だとより安全度が増しそうですね。
    ミルトンさんは何度も『メーカー推奨取付方じゃ無い』って所を強調して「やるなら自己責任で」としっかり伝えてる所が凄いです。
    半完成品は燃料ホースの繋ぎ部分に留め具が無い(バラ品では部品は付属提供されているのですが、某大陸製品の半完成品ではコストの問題で付属していないのが基本なのでご注意!)のはリョクエンさんのFFヒーターでも同じなんですね^^;
    抜けにくいキツ目のホースを選んでいるのでしょうが…電磁ポンプの振動は意外に強く送油中に緩み外れる事があるので、別途留め具を取付けない時で特に消音化などの改造を施している場合には使用前にホースなどの安全を目視確認をする事をお勧めします。
    ※半完成品は、燃料タンクが釜の上部に配置される事がほとんどでホースが抜けると燃料が漏れて釜に滴ります。釜はプラスチックで囲われ燃料が進入し難いようになってはいますが、釜下部の熱が高い部分の排気管などに付着してしまう場合があります。火が点いた稼働中の釜はかなりの温度になっていて灯油や軽油が揮発しやすく発火の危険もあるのでお気を付け下さいませ~。

  • @user-wf3li6fj2j
    @user-wf3li6fj2j 6 месяцев назад

    外のマフラーに金網で以前よりかっこ良くなったし、安全にもなりましたね。
    私も車内のDIYをいろいろしてますが、真ん中にFFヒーターのやぐらがあるのは邪魔ではないですか。いっそのこと空いている助手席に移動したらいかがでしょう。ヘッドレストの穴も使い、木の板と柱で工夫して台を作り、本体を載せたらいいのではないでしょうか。固定はアシストグリップも使えます。
    寒さに弱いポータブル電源は、FFヒーターの下、または近くにセットすれば温まって使えますよ。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад +1

      ありがとうございます!
      背もたれが曲がらない助手席へ設置!
      その発想はなかったです
      導入できるかチェックします🙇
      アイデア頂けて、うれしいです

  • @user-fs3ls9vl3k
    @user-fs3ls9vl3k 6 месяцев назад

    こんにちは
    毎度のアイディア動画、楽しく拝見させて頂いております
    次期新型サイレンサーなのですが私も購入し試運転を済ませての感想です
    現行のサイレンサーよりはかなりの消音効果があります、ただ納品後そのまま使用するのでは無く少し手間を掛けました
    サイレンサー自体ビス固定で簡単に解体出来ますんで自分は一旦バラして観察
    構造は社外マフラーによくあるストレート構造の応用版と言う感じです
    チャイナ製と言う事でバリは当然だろうと思いサイレンサー内部のS字型のパイプにある穴を全てドリルでさらってみました
    これによる比較は行なってませんが従来の物よりは断然静かになりました
    後、これは自分の想像なのですがFFヒーターでススによる不具合がいろんな動画で紹介されております。原因はヒーター動作時に最小出力にての運用にあるものでは無いかと考えます 動画を見てるとほとんどの方がヒーターの能力が高く出力最低でも充分暖かいですよ!って紹介されている気がします
    ファンヒーターでは無い石油ストーブで出力を絞り過ぎて黄色い炎になり内部天板がススまみれとかカセットガスで同じく出力を絞り過ぎての鍋底真っ黒 このような現象がFFヒーター内部で発生していると考察し自分は2KWを軽バンで使ってますが出力“5”以下にはせず暑さは窓の微開等で対応しております
    丸一年経過して先日サイレンサー交換の為排気パイプを交換しましたがススの堆積はほとんどありません
    当然出力1より5の方が燃費電費は悪いのでランニングコストは上がりますが出先での不調や解体メンテナンスの手間を少しでも省く為、自分はこのような使い方をしております
    リョクエンヒーターみたいな単体でしたらバラしてメンテも楽しいかもしれませんけどね⁉︎“汗”
    長々と失礼しました、次編も楽しみにしてます

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      ありがとうございます!
      おっしゃる通り、火力強めで使うと
      大きめのススが飛び出て来たことがありますので、もしかしたら、火力強めの方が
      ススによる配管つまりしにくいかもしれませんね。
      本日、新しいサイレンサー届きましたので、その点も合わせて検証してみます😊

  • @user-ls2sr2sy8z
    @user-ls2sr2sy8z 2 месяца назад

    もしかしたら灯油のほうが軽油よりもススが多く貯まるということがあるのかもしれませんよ😂

    • @Milton001
      @Milton001  2 месяца назад +1

      灯油にしたらススが溜まりやすくなることはないです。灯油と軽油の違いは、微量に加えられた添加剤だけです。軽油も灯油も主成分はケロシンという原料で、ほぼ同じ燃料です

  • @user-oq4nd3cy6r
    @user-oq4nd3cy6r 11 дней назад

    FFヒーター自体を室外に置いてダクトで温風を室内に送るのは難しいですか?
    ホームセンターのBOXなどに本体を収納すれば雨濡れ防止出来ないでしょうか?

    • @Milton001
      @Milton001  11 дней назад

      室外設置も可能だと思いますが、暖房効果が著しく落ちそうです…💦

  • @nagiclone7794
    @nagiclone7794 6 месяцев назад

    毎回楽しく拝見させて頂いております。
    ふと気になったのですが、リン酸鉄リチウムイオン電池と違い、鉛バッテリーの健康な? 放電深度は、約50%だったと思うので連続使用時間は、半分の36時間くらいが妥当ではないかと思われます。
    しかし、極寒な地でもそれだけ長時間稼働しているうちに車内も十分に温まって来るので途中からリン酸鉄リチウムイオンのポタ電に切り替えても問題なさそうですね。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      ご指摘ありがとうございます。
      そうなんですね。
      教えて頂けて、うれしいです
      リン酸鉄リチウムのポタ電
      機種にもよりますが
      寒さで一度使えなくなると
      バッテリー残量が0%や
      エラー表示が出て
      次に充電し終えるまで
      全く使えなくなるものがあります
      真冬の車中泊でFFヒーター
      いきなり使えないのは
      かなりしんどいので
      鉛バッテリーを予備で
      持っていくようにしてます^_^

  • @user-qe5my4yy8v
    @user-qe5my4yy8v 6 месяцев назад

    ffヒータの消音のマフラーの
    動画いつ出しますか?
    購入するか参考にしたいです。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      2月初旬あたりに出せれば良いと思ってますが、まだサイレンサー自体が届いていません💦

  • @ikkk6738
    @ikkk6738 6 месяцев назад +2

    燃焼暖房器は排気ガスが車内に流れる可能性が有るので止めた方が良いと思います。そもそも車外に1台有るのだから…

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад +3

      排気ガスが車内に流れる危険性は
      極めて低いと思います。
      また、この手のFFヒーターは
      車の排気ガスの100分の1程度の一酸化炭素しか排出しません。
      しかも、車外に排ガスを出していますので、石油ファンヒーターやカセットボンベ暖房と比較しても、とても安全な暖房器具と言えます。

    • @user-euro6eco5w1h
      @user-euro6eco5w1h 5 месяцев назад +1

      キャンピングカーに昔から有るオプション
      それを、ポータブル化したのが今回の商品

    • @Milton001
      @Milton001  5 месяцев назад +1

      @@user-euro6eco5w1h おっしゃる通りですね。
      FFヒーターは一安全な暖房の定番製品だと思います

  • @forest021030
    @forest021030 6 месяцев назад +1

    流石に色々と考えられてますね、見ていてDIYを楽しそうにやっておられていてこちらまで楽しくなって見入ってしまいます。
    その後ちよっと考えていたのですが、やはり助手席の空間を使うのがベストではないかなぁと感じます。金属ラックを止めて助手席のヘッドレストの穴を利用してダッシュボードまで橋渡しをしてそれにFFヒーターを載せてみるのは如何でしょうか?。車内で色々と動いてもFFヒータに干渉することもなくスペースユーティリティーが大きく改善すると思いますが。私は仕事で業務用の調理器(ヒーターオーブン等)も自作しております高温配管等の緩衝材
    としてコーキングを使ったことがあります。ホームセンター等にある商品は表記で多分摂氏150度Cぐらいまでと思いますがメーカーによっては耐熱摂氏250度Cを超えるものも有り色々と使える物があります。シリコンはケーキ等の型もオーブンで大丈夫ですのでミルトンさんなら素材を考えながら色々と工夫して利用できると思いまして老婆心ながら・・・。
    うまく行けば実際に商品化出来るのではと思います頑張ってください。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      ありがとうございます😊
      商品化する予定はありませんが
      素敵なアイデアで、めっちゃ参考になります。
      私のエブリイは折り畳めないのですが、
      ヘッドレストを使う方法もありますね😸
      有効活用できるか考えてみます

  • @user-or3fh5og6d
    @user-or3fh5og6d 6 месяцев назад +1

    最近、FFヒーター用の四角い消音マフラーが2千円強で売られてます。
    他のRUclipsrさんの比較動画もポツポツ出ています。
    検証してみて下さい〜

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад +2

      ありがとうございます!多分、それが明日あたりに届きます🤣

    • @user-or3fh5og6d
      @user-or3fh5og6d 6 месяцев назад +1

      動画配信お待ちしてまーす😍

  • @waitplease
    @waitplease 6 месяцев назад

    昔GUNMA17さんだったかがFFヒーターでサウナ作ってた時は、湿度0%とかいう意味不明な事になってたようなw

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      湿度0%!未体験の領域です

  • @sannanno-daibouken
    @sannanno-daibouken 5 месяцев назад

    結局、灯油?軽油?…ススの蓄積量も同じでしょうか…😓?

    • @Milton001
      @Milton001  5 месяцев назад +1

      軽油も灯油もほぼ同じ原料のケロシンで作られていて、違いは微量に入っている添加剤のみなので、検証も踏まえて、ススの蓄積は同じだと判断しました。

  • @user-cr7bw3zv7m
    @user-cr7bw3zv7m 6 месяцев назад

    安定時の消費電力が6w? 始動時が何wになるのでしょうか? バッテリーの端子カバーが溶けるなんて考えられません ポンプとファン(多分2個 燃焼用と室内用)に液晶の消費電力が本当に6w位なのか検証お願いします。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад

      安定時の消費電力は5〜7Wです。
      始動時、消化時は110〜130W程度になります。
      動画内でバッテリーの端子カバーが溶けるとは一言も言ってませんが、バッテリー端子の締付不良で、発熱、発火の危険性があります。
      これはバッテリー全般に言えることで、
      この締付不良が原因で
      車両火災も起こった事例が国土交通省のサイトでも報告されています。

  • @user-ls6sg9gd2e
    @user-ls6sg9gd2e 6 месяцев назад +1

    消音サイレンサーは期待している程効果はありませんョ。多少静かになる程度です。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад +1

      そうなんですね。今週末Amazonから届くので、使ってみます

  • @takanoyasu9561
    @takanoyasu9561 6 месяцев назад +1

    燃料を軽油指定されている理由を検証して下さい
    建設機械のディーゼルエンジンは軽油の指定があります
    理由は燃料ポンプや燃料噴射ポンプに対して燃料の油分で給油をするという目的があります
    灯油のみを使用すると燃料ポンプの焼き付き等がが起こります
    燃料代の節約のつもりで灯油を使いエンジンを壊す建設業者さんも多いようです。
    灯油を使用する事でFFヒーターが使用中に燃料ポンプの不具合等で動かなくなると
    大変なことになるのではと思います。
    ということで燃料の種類の指定に対する検証をしてみてください。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад +2

      まず、FFヒーターはディーゼルエンジンのような
      複雑な機構ではなく、
      燃料を点火して温風を出すだけの
      非常に簡素な機器です。
      灯油と軽油は同じケロシンと呼ばれる
      成分でできており、軽油には添加剤と潤滑油が
      足されています。
      ディーゼルエンジンはこの潤滑剤がある事で、
      機械を痛めない仕組みになっていますが、
      FFヒーターは燃料を点火させて、
      温風を出すだけ機器なので、
      個人的には添加剤は不要だと考えています。
      今回の検証では軽油と灯油での点火時のみに
      白煙が出て、両方とも同じ位の白煙量と
      同じ位の排気時間でした。
      この事から、私個人的な見解では
      軽油でも灯油でも
      どちらで使っても問題ないと判断しました。
      また、FFヒーターの故障は大半が煤の詰まりによる
      点火不良で、これは灯油でも軽油でも起こり得ます。
      使用頻度の多い方は
      年に一度程度のオーバーホールをし
      煤を取り除く必要があるようで、
      これは軽油でも灯油でも手間は変わりません。
      販売会社のリョクエンに
      問い合わせましたが、
      製造元の中国の会社が軽油以外使うなと
      言っているから、取説にも軽油以外禁止と
      表記いるだけで、
      販売元では灯油で動かす検査すら
      していません。
      下記Amazon での回答メールのコピペです。
      Amazon出店店舗 LVYUAN/Yinleader
      「灯油での使用」につきましては、 生産元メーカー様より「軽油以外の燃料の使用禁止」と情報を頂いておりますため、 直接弊社にて当該製品に軽油以外の燃料で実際に運転させていただいたことはございません。 ㅤ 何卒宜しくお願い申し上げます。
      販売元リョクエンでは
      軽油以外禁止と明確に記載しています。
      ご心配であれば、
      軽油のみで使用された方が良いと思います。

    • @takanoyasu9561
      @takanoyasu9561 6 месяцев назад

      @@Milton001  丁寧な説明ありがとうございます
      燃料ポンプの寿命に関係があるのではという老婆心でした
      アクティブな動画のアップ毎回感心するばかりです、
      今後の動画も楽しみにしています

  • @mchxda3521
    @mchxda3521 6 месяцев назад

    その排気熱はもったいないですね。

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад +2

      おっしゃる通り、もったいないです。
      ただ、
      一酸化炭素を車外に出せるので
      燃料を使う暖房器具では
      最も安全性が高く、安心して使えます

    • @mchxda3521
      @mchxda3521 6 месяцев назад

      @@Milton001 たとえば排気パイプを長くして排熱を調理や室内を温めるのに利用できないでしょうか?

    • @Milton001
      @Milton001  6 месяцев назад +1

      @@mchxda3521 さん。
      パイプの勾配をサイレンサーに向けて下向きにする必要があるため
      車外での施工なら可能ですが、
      車内での排気熱の有効活用は難しいかもしれません😭

  • @user-ls2sr2sy8z
    @user-ls2sr2sy8z 2 месяца назад

    あの~機械にフエルトなどで巻くことは危険ですよ熱が上がることがあるんですよ勝手に会社が作っておられる物を調べもしないで変えたりしてはいけません知識があるのならいいですが😂

    • @Milton001
      @Milton001  2 месяца назад +1

      調べてやっています。
      発熱温度も図りながら検証しています。
      熱は上がりません。
      細かく検証していますので
      動画を詳しく見てください

  • @user-ei3rn9kc2o
    @user-ei3rn9kc2o 6 месяцев назад

    もっと良い方法があります、T字官で直官の両サイドにビールの空き缶の底に25mmの穴を開け排気を徹します
    私はもう1口に送風機さらにパイプをつなぎココタツの電源に布団乾燥機の電源のように使用しています
    廃熱を無駄なく利用できます

  • @shuu309
    @shuu309 5 месяцев назад +2

    軽油指定されている物は、シールやパッキン、部品など、あくまでも軽油燃料用部品が使用されています。灯油燃料は、長く使う事で、シール類を溶かし、パッキンをダメにしていき、燃料漏れや、火災の原因にもなりかねます。メーカーとしては、当然、軽油も灯油も使用出来る方が、売りにもなりますし、消費者に対しても、お得になるので、売りになります。けど、それらを売りにしていない言う事は、あくまでも軽油燃料しか、使用出来ないと言う事になりますから、灯油使用は、オススメ出来ません。

    • @Milton001
      @Milton001  5 месяцев назад

      ご指摘ありがとうございます。
      軽油と灯油の成分の大部分は
      同じケロシンと物質でできています。
      これらの油の違いは軽油に含まれる
      微量な添加剤と潤滑剤でが、
      それらが灯油に含まれないことで、
      シールやパッキンをダメにするとは到底思えません。
      また、火災の原因についておっしゃっていますが、
      ほぼ同じ成分の灯油を入れて、火災を引き起こすようなことはまずないと思います。
      …とは言え、ご心配な方は灯油の使用を控え、メーカー推奨の軽油を入れた方が安心ですね。

    • @shuu309
      @shuu309 5 месяцев назад

      @@Milton001 私は、ガソリンスタンドに16年務め、今は、違う職種ですが、危険物取扱者で甲種所持です。RUclipsで安易に軽油使用品に対し、灯油も基本、同じ成分だから、大丈夫です!とは、余り良いとは、思いませんでした。基本は、全て重油から精製して、ガソリン、軽油、灯油などになりますが、精製方法は全く違い、軽油使用エンジンなどに、長く使用すると、間違いなく、シール部品や、パッキンが弱くなります。そうなると燃料漏れなどに繋がり、漏れから火災にも、なりかね無いのでと、安全性をきして、コメントしました。不愉快な思いさせたなら、大変申し訳御座いません。

    • @Milton001
      @Milton001  5 месяцев назад +2

      @@shuu309 とんでもないです。
      ご指摘ありがとうございます。
      危険物取扱のプロの方だったんですね。
      こちらこそ、って素人が意見を述べて申し訳ありません。
      shuu309さんのおっしゃる通り、精密なディーゼルエンジンに灯油を使用すると、色々と問題が起こるようです。
      ただ、燃料を燃やすだけのFFヒーターは簡素な作りなので、シールが痛むより前に軽油でも灯油でもススが詰まって、エラーが出るようで、使用頻度が多い場合、年に一回はオーバーホールの必要があるようです。
      販売元のリョクエンのマニュアルにもオーバーホールした方が良いと書かれていました。
      1万円台の製品なので、クオリティを多くを求めすぎてはならないと思いますが、
      販売元のリョクエン側はOEM工場からの指示をそのままマニュアルしており、灯油で使用した検証もしていないとの返答がありましたので、今回は私なりに灯油を使って検証させて頂きました。

    • @user-kh6lh2lt8g
      @user-kh6lh2lt8g 4 месяца назад

      チャレンジされていて素晴らしい動画だと思います。
      ずっと灯油で検証されて安全性が確認されれば更に評価が高まると思います。
      軽油より灯油の管理が楽なのは間違いないので頑張って下さい。応援しています。

    • @Milton001
      @Milton001  4 месяца назад

      @@user-kh6lh2lt8g ありがとうございます。そう言って頂けて、すごくうれしいです