Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ちなみに大学では、ピアノ以外も、和声、ソルフェ、指揮法、声楽、合唱、ミュージカル等も学びました💪💪スポーツ栄養学や、経営法や、色々音楽以外もたくさん勉強しました笑笑何を選ぶかは自分次第だけど、僕は興味がたくさんある人でしたので国立大を選びました笑この動画はどっちの大学にいくべきという意味の動画ではなく、国立大の僕でもピアニストになる方法はありますと伝えたかったです‼️バック等アパレルはこちら↓bokuforte.thebase.in/おすすめASMRRUclipsr ↓ruclips.net/channel/UCeAHja92lVBo9-vN-vQLTFw
音大っぽい笑笑
私も、教育大特音卒業です。半世紀以上昔の話。ママさんコーラス、オカリナ合奏、老人会の歌、、と楽しんでいます。苦しい生活の中から音楽を習わせてくれた両親に感謝です。
現場叩き上げの演奏家もいらっしゃることをお忘れなく😉地方じゃ強いのよ。
本当に魅力ある人は人が寄ってくるよね。コネなしでSNSで頑張ってるフォルテさんは10〜20〜30年経っても輝いてると思います。わたしはずっと熱くファンやるわよ🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
好きなだけ音楽を学べる環境、羨ましいです。フォルテ君のコンサートは演奏はもちろんのこと、トークが楽しいです。応援しています。
教育大の音楽の方々はとても上手で、音大生みたいですよね。和製や指揮法まで学べるとは知りませんでした。音楽を学びながら音楽だけにならない進路を探している人にとってこういう情報提供は貴重です。バズったのには理由があるんだろうな、だってこういうスタンスの音楽との向き合い方に触れたいと思っていた人は多かっただろうから。
"コネ"なしで、ここまで短期間で有名になったフォルテ君って、ピアノの技術だけじゃなく戦略、企画力とあわせて人柄が素晴らしので、みんなが集まるんでしょうね👍
なんか元気をもらいました!自分の成し遂げたいことをやる!
私も音大行きたかったんですが、早くに結婚したので行けませんでした〜😭💦けど今でもピアノ大好きで頑張ってます💛🙋♀️🎹30過ぎてからショパンコンクールinASIA受けたりと挑戦しております🤣✊✨頑張る三十路マッチョ🤣✊音大行ってみたい気持ちはまだ消えませーん‼︎😂🙏♫
音大を語る、教育学部卒のマッチョ文字にするとシュール。絵にするとマッチョ。音にするとグッド
音大に行かなくてもピアノの練習に限界は無いと思うので、自分も頑張ってみようと思います。
RUclips を通じて世界が拡がるという話は、真実だと思います。本当に素晴らしいです。
さすがピアノ界の宮本武蔵、説得力が半端ないです😳‼️よく分かり、よく響きました。
どの道に進んだとしてもいいから、自分に合った道を見つけられるといいね😊 昔と違って選択肢は増えてると思うよ。
音大卒業してエンジニアになりましたよ
私のピアノの先生は音大に行かなくて国立大学へ行って現在基本的に音大卒の先生をメインで教えていらっしゃいます。藝大の院は行ったようです!ちなみに私は音大行っていませんがピアノを再開してその先生に27年ぶりに習わせてもらっています。
日本は最後は血筋というか親が誰かが大事だと聞きました。
RUclipsrバイバーイ‼️‼️うける🤣フォルテくん、自分で自分をプロデュースして、こんな短期間で有名になるのほんますごい!
音大じゃなくてもここまでできると言う素晴らしい見本ですね
音楽を選ぶか?人とのつながりを選ぶか?そもそも音楽ってなんのためにあるんだろうね?その答えが人それぞれの価値観難なんだと思う。フォルテくん、やっぱり謙虚な好青年!!
フォルテさんが出会った大学の先生が、どのような方だったのか興味ありますね。
いい話 説得力あるわーわたし通訳横浜にある国立大3歳から 藝大卒の先生からpianoレッスン受けてました ピアノレッスンは 高校で辞めてしまった… が、ピアノの音色を聴くと 心が静まり 言葉では表せない… BFくんの動画に最近出会い… また ハノンやりたいなとでも ピアノ アメリカニラ持って行ってしまった w 涙こーゆー 話 35年前に聞きたかったわーいや 40年前 笑笑早くゆってよーw
やっぱり、フォルテくん自身の体験からの感想であるから、リアリティーがある私をSNSに、連れて来てくれたのは、フォルテくんですから🎵感謝です💕
初コメントさせていただきます。音大声楽卒で留学歴あり団体にも所属してますが声楽でいうならばコンクール受賞やオペラ団体に所属などすると普通にはプロとして見られますよね。ただ大概は演奏だけで食べて行くのは確かに難しいですから教えたり聖歌隊やったりいろいろです。中にはOLやりながらや家業手伝いながらとか様々です。もう一つ音大に行く行かないもどんな目的を持つか、音大に行ったからと言ってプロにはなれません。ただし音大は今はとくに少子化で昔に比べれば入りやすくなってます。特に声楽は。地方の音大はあまりの少子化でどの科も入りやすいと聞いてます。音大も生き残り作戦で大変のようです。この世界は音大出てからが凄く大変です。あとお金も凄くかかります。出てからもかかります。卒業してから情熱や整った環境、お金がないと大体は止めてしまいます。特に男性は結婚すると生活のために普通の仕事に就いたりと音楽からは離れていきます。女性は大概は趣味程度にやるという感じになったりする方もいます。本当に難しい世界です。あとは才能でしょうね。才能ないとやっぱり難しいです。才能と言ってもバリバリ演奏家としての才能と指導者としての才能などあります。または演奏はいまいちだけどピアノ教師としてどの世代の生徒さんにも好かれ全くの大人が初心者が弾けるようにしてあげる、のも一つの才能かなとも思います。歌でもそうですが。最後にクラシックはヨーロッパ文化ゆえ日本ではなかなか根付くのが難しいですよね。クラシックははっきりいえば必要ない人のほうが多いとも言えるかもしれません。ブームにはなるけどブームは数年すると消えます。長々とすみませんでした。
フォルテさん、尊敬しています。頑張って下さいね。
私の個人的な繋がりの中で知る限りですが、本気でクラシックを生業にしようと決めた人達は、ヨーロッパ留学後も帰ってきません😥向こうなら仕事があるからって言うんです。日本では、国が芸術家を育てる支援をしていかないと、芸術に進む若い人達がいなくなってしまうように思います。人前でピアノを演奏できるまでになるのは、並大抵のことじゃない。芸術に進む人達に、仕事があるとか無いとかの気苦労をさせちゃいけないよね。
たぶん、音楽だけじゃない。アニメも漫画も本当に優秀な若い人は海外行っちゃうと思う。日本じゃ馬鹿馬鹿しすぎ。
そもそもの教育の過程において、レベルが違いすぎますね。日本の音大は芸大を除き楽器店の音楽教室と変わらなくなってきてますね。
音大生、あんなに頑張ってるのに。家族だって、全力で応援してるのに。どうにかならないかな。日本の音楽教育環境とキャリア支援。もちろん、音楽に限らず、美術、工芸、文化、文学においても。
高校一年生ですが色々考えるきっかけになりましたありがとうございます
音楽は好きだけど、音大に行く技術は無い我😭
W大学理工学部卒業してからTH学園大学音楽学部いった人知ってるけど結局出来る人はなんでもできるんだよな。手段や方法は一つじゃないのよ。能力がある人ってね。そう思った。
聞き入っちゃいますね。ほんと話上手
結局は実力!フォルテ君やかてぃんさんのように実力があれば道は開けます。が、みなさん普通は無理ですよー!フォルテ君は簡単に言ってますが、裏には尋常じゃない努力がありますので学生さんはそこをお忘れなく!音大入ってクラスにコンクールの1、2、3位がいたりして、気力をなくす事もあったりします。お金の話は大事ですね、あるヴァイオリンの先生は親の収入が〇〇円以下なら音大行くと家庭が破綻するので奨学金を取れないレベルであれば、音大受験は止めなさいとはっきり言います。これはホント優しさです。ちなみに私の周りの友達は、子供を音大に行かせたくない人が多いですよ。
親ガチャがすべて。音大という選択肢があるだけで十分恵まれてるよね。パチンコ屋の駐車場で蒸し焼きになるガキも何かの才能持ってるかもだしね
石川武蔵さんとはまた少し違った見解で興味深く視聴させていただきました。在籍する大学での繋がりはなくてもフォルテ君は自らそれを作るのが得意な方ですね✨😆✨
素晴らしい👏サラリーマンになっても裕福に暮らしていける
凄い人だね!まさに、ビアノ界の一匹狼だな!素晴らしい!一日12時間の練習の積み重ねこれが本物になる正体だな!いい師匠に就いて小さい頃から何年も一日何時間もトレーニングできるかだな。
音大考えてたんですけどその学費に驚愕してやめました動画あげる分には必要ないかな
ナカーマ(^^)/\(^^)
フォルテ君なら音大の大学院に社会人入学試験で通ると思う面接とピアノと論文があるのではないかな?
ってか絶対受かるよ受けたのが芸大だったから落ちただけで
フォルテくんの実体験、興味深いです🥰
まさに俺がなろうとしてる進路と全く同じなのでとても参考になります(19歳浪人生)
頑張って!!!!!
すげぇ25万人も登録してるんだ。
仰る通り。フォルテさん素晴らしい。音大卒でもピンキリ。教育学部卒だからといって技術や音楽性が低いとは限らない。そして結局はブランディングする力、プロモーションする力、集客、営業のできない人は淘汰される。音楽家に限らず同じですよね。いつか地元にお呼びして演奏していただきたいです!
和声、ソルフェージュ、音楽史、楽式、伴奏、日本伝統音楽、民族音楽、指揮法、音楽教育…いろいろと勉強しました。ピアノレッスンだけでは分からなかった世界🌍️でした。
医大を卒業して医師免許も取ったのにヴァイオリニストになった人もいますからね
それ、あるあるですね。開業医さんなのにプロ顔負けの腕前の方とか。休みの日にはライブしたりコンクール出たりとか。スゴいですよね😂😂😂
それ誰?
どっちのことですか?医師免許持ってるヴァイオリニストは石上真由子さんです。今年はCDデビューを果たし、テレビにも何度か出ておられます。
私もバイオリニストのお医者さん、聞きに行きました。コンマスしておられました。
うん🎵柔軟性大事😁
フォルテくん素敵です!昭和の女子ですが、高額なお金を投資して、音大へ行かなくて良かったと個人的に思っていて同感です。何故なら、今の時代は、音大の先生でなくても、凄いピアニスト先生に、習える機会がいくらでもあるからです。趣味の人も、いくらでも本格的に楽しく学べる時代です。昔に比べそれだけピアニストが溢れているからでしょうか。昔のピアニストのイメージと革新的に違うのは、演奏力、発信力、人間力、聴衆からの共感性のある方が、ピアニストと呼ばれる時代がきたように感じる昭和の女子でした〜。
めっちゃ頭いいじゃん!!!えら
フォルテさんのお喋り、表現力の素晴らしさはミュージカルを学んだからなのか? さて、フォルテさんのコメント欄は素晴らしい若者が多いですな… 名前を出して良いのか分からないが自称ピアノ弾きさんの考え、志が素晴らしかった。個人的な考えだが、フォルテさんのような方々のおかげで音楽の素晴らしさに気付いた若者が増えて、日本の音楽に貢献していくのではないかと…。フォルテさんに脱帽せよ!と言いたくなる次第で…
そして彼は侍に出会うのであった。
素晴らしい人柄👏 -----ピアニストとお喋りのプロ(^^♪
「音大は必要なのか?」を聞いて、チャンネル登録をしました。フォルテさんの考え方がよくわかりました。動画は以前から見て、ピアノ演奏を聴いて、スゴイなと思っていました。
音大卒業しまして、教員免許もとりましたが、一般企業に就職しました。音楽しか知らない世間知らずだったので、社会に出て良かったと思っています。ピアノ、声楽は趣味程度で楽しんでいます。
是非 趣味で終わらないで下さい!!
技術をどのように使うかは本人の発想力次第だよね。。。楽譜読めたり耳コピできれば弾いてみた関連でyoutubeに動画投稿してお小遣い稼げるよ。ピアノは同業他社多くて競争厳しいけど森の中や湖といった綺麗な風景のあるところやキャンプで焚き火をバックにハーモニカやアコギを弾いて英語で動画投稿すれば世界規模で視聴者がつくよ
俺のお母さんも音大卒業してから一般企業の経理やってる笑
ドアを開ければ道は拓ける。自分の人生、楽しいはず🥳
ヤマハの世界で仕事を貰うとしたら、ヤマハのピアノ演奏グレードや講師グレードの4級以上を持っていると有利そうですね。
地元のピアノ先生🎶💖💌🎵
すごくフォルテさんの話とっても共感しました。☺️ わたしも音大途中まで目指していて将来性を考えて資格取ることに決めてずっと音大に行きたいってずっと心残りでした。改めて音大出の現役ピアニストに習うことに決めました。後悔ない人生送ります^^!
音大卒です!4年間で色んなものトータルして〇千万くらいの学費を親に払って貰いました💦ほんとに高い!しかし同級生でお嬢様お坊ちゃまも結構いました。うちは普通のサラリーマン家庭だったのでヒーヒー親が言いながらでしたが、そんな家庭の子達ももちろんいました。だから奨学金は必須です。。。でもだからこそ単位は1つも落とさず留年もしないように勉強は頑張りました😭そして、大学で学んだことは宝です!今の仕事にもじゃんじゃん活かしてます。本当に深く音楽というものを探求したいなら音大かな?と思います。楽器の技術だけで言えばフォルテくんが仰ってるようにいい先生とのご縁があれば音大ではなくても磨くことはできると私は思います。コンクールだって音大の子たちばかり賞が取れるわけじゃなく一般大学の子の方が圧倒的に上手ということもよく聞きます。要は何を学びたいか、どこまで掘り下げて学びたいか、将来はどんなことがしたいかを明確にした上で、音楽だけではなく他の興味があることがあればそれも加えて進路は決めて欲しいかなー?と思います。私は音大に入って後悔したことはないですが、やはりもう少しお金持ちの家に生まれてれば院も行けたかも。という心残りはあります。。。最後に。一応音大に入りたいなら、とにかく大学名がブランドになります。価値基準になってしまいます。腐るほど音大という大学がありますが、そこの大学のレベルや知名度はある程度調べておいた方がいいと思います。
私は音大卒業した後、一年間働いて貯金し、自腹で学費を払い大学の研究生を卒業しました。現役でなくとも、方法は色々有りますよ☺️ 院までの学費は届きませんでしたが、大卒より上の経歴は何とか手に入れました。
いい先生がいい生徒に出会う事?🍒🍒🍒
フォルテ君の本気演奏🎹聴きたくなってきた〜‼️❤(ó﹏ò。)ムズムズ...
ちょっと前までは素人が趣味でRUclipsにピアノ動画upしてだけど、最近フォルテさんみたいなプロがいっぱい参入してきたから素人はちょっと辛いねんで。
素人でも初心者でも楽しく拝見してますよ。都庁のピアノで安価な録音機材じゃ、プロも音悪いし、気にせずupしてね。
まだまだフォルテ君はお若いから今からでも音大行くことも可能じゃないですか!
教育学部!?絶対頭良かったやつだ
それな頭悪かったら俺みたいになる(19歳浪人生)←隙自語乙
私はヤマハに入って素晴らしいピアニスト先生に出会えてピアノレッスン受けてるから今が一番幸せです(^^)
とてもわかりやすかったです。
フォルテさんのような方が、もっと増えると良いですね。クラシックの世界は、やはり肩書きや、学歴、もってる楽器の値段とか、何歳から始めたか、どこに留学したか?というような尺度で、演奏家の優劣決めるのが多い世界に見えますね。それにコネと金が大きいですね。楽器の習得でも、もっと短期間である程度習得できるやり方あるように思えますし、ロックやブルースやってる身から見ると、非常に抽象的な教育の仕方してるなぁと思うこともありますね。もちろん楽器の演奏は、習得するのに簡単な近道はありえませんが、あまりに形式に則り過ぎてるように思います。過去の偉大な作曲家の遺産を継承する事に命かけるのも大切ですが、クラシックの巨匠たちは、当時、継承では無く、産み出す事をやってたはずなので、その部分は全く触れず継承だけに非常に厳しくするのはどうかと思いました。ただ、自分はクラシック、ベートーベンもバッハ、モーツァルトも大好きです。
教育学部も何学科をご卒業されたのですか?
日本音大の教授なんかお弟子さんからチケットノルマで自分のチケット売らせたり、脱税、先生の言う通りにしないと仕事なんかもらえないし、特に女子は……。行くなら留学するべきです。日本のクラシック音楽界は腐ってます。
自ら築いた絆は宝クソみたいなコネなら後々重荷になるから、始めからない方がいいというのが私の意見フォルテ君の持ち前のポジティブシンキングは起業に不可欠な要素、若いのに素晴らしいと思います
わかるわ
日本人の方々全てそうだと言っている訳ではないのですが、クラシック音楽と呼ばれる部類に興味がない方々が多いように思います。私はフォルテさんのようにたくさんの方々にクラシック音楽を知る機会を創りたいと思っているのです。このためには音大に入るべきでしょうか…
確かに私もヨーロッパ諸国と比べたら普及が進んでいないと思います。「堅苦しい」「お上品」「取っ付きにくい」このようなイメージが持たれやすいのが現状です。貴女のような考えを持つ若い方々が増えれば良いのですが…さて、本題なのですが…御両親が許可を出されたのなら、フォルテさんのように音大を出ずに、RUclips、Twitter、etc.…現代では様々な場所で貴女の音楽を発信することが出来ます。貴女にぴったりの場所が見つかりますように…長い返信すみません😣 フォルテさんからの返信貰えると良いですね🎵
@@フレデリックショパン 返信ありがとうございます🎁🎂頑張ります!
音大高いし🎵🎵
ちゅき!
親戚が保育の短大出てから国立に入るとか言ってたわ。そういう選択肢もある。
音大は公立がめちゃめちゃ少ないから入学が超大変だけど、だからといって私立に行くお金はない。結局お金のある人が上へ行けるのさ
@n kanou 一部の天才は除くホントにごく一部
悲しい😢
学費高いのに 食べていけない人 多すぎます❗️
日本の音大って、ビジネスに関わる授業とかってありますか?アメリカ等はあるみたいですが…
@@tsutsuimusic さま何十年も前の音大時代の話なので今はわかりませんが ビジネスは無かったです。音楽史や仕事に繋がる児童心理学などは何種か有りましたが。
基本的にないはず
どこを出ても自分の心懸け次第ですよねそれはどの世界も一緒ですファイトですよフォルテ君💪👍️応援します😘
外見マッチョでピアノが超上手いってギャップがあって良いなとおもいます。自分も子どもの頃に習っていたけど、続けていたら良かったなと感じてます。
すごいなあと思うのは、自分で調べて考えて、行動に移し、腑に落としこんでる感じ。あと、切りかえが早い。フォルテくんと同じ歳のころ、こんなこと言えなかったなー😅💧
反対に音大生は、フォルテ君のようにグイグイ懐に入っていく人に興味、繋がりたいと、それほど魅力的なんだよ、一生勉強。
国立大教育学部卒ピアニストという希少性が、他のピアニストRUclipsrとの差別化になってると思います。先生の勉強もされたから、教え方や説明も分かりやすい。ただ演奏動画を上げるだけではない教育系RUclipsrの側面も持っておられるのもフォルテ君のチャンネルの魅力のひとつでしょうね。親友が東京の私立の音大を出てるのですが、学費捻出のために畑を売ったそうです。親友は、人生や生活のすべてが「美しい音色を奏でること」なので、音大進学は必然だったようです。芸術の才能に恵まれていて、歌ったり、踊ったり、絵を描いたりと高いレベルで取り組んでるのですが、それらは、「ピアノで美しい音色を奏でる」ための感性を養うためにやっているのだと。。子供達にピアノを教えたり、施設にピアノを弾きに行ったり、自分で作曲した弾き語りの動画をRUclipsに上げたり、ピアノと共にある人生は楽しそうで羨ましいです。私は小さい頃に少し習ったくらいで、ピアノも引越しで手放しました。今、RUclipsという世界でフォルテ君やかてぃんさん、よみぃさん等のピアノを楽しんでいます。聴いてると自分でも弾きたくてうずうずするので、フォルテ君の動画を観てるピアノを習ってるちびっ子たちは、フォルテ君のように弾きたくて練習に熱が入るでしょうね。🥰🎹
音大を出なくてもコンクールで優勝出来たり ピアニストとして活動する道があるという事フォルテ君の実体験から語られていることに大きな意義がある✨と感激したら最後の「コメディアンRUclipsrピアニスト」で吹き出しちゃいました🤣
音大卒の人がRUclipsrになったら音大で得た縦のつながりが切れそう。。。
少し前までは、そんな売り方は邪道だ!芸が荒れる!お前なんか破門だ!と本気で怒り狂う先生がほとんどだったと思います。今でも古い先生はそうかな。怖いことに古い先生の方が音楽界では力を持ってるんですよね・・・今は過渡期だと思います。フォルテさん達のようなちゃんと実力のある人が質の高い本気の動画配信をしていれば、流れは変わるはず。
ヤマハの音楽検定、グレード試験受験してほしいなぁ。。エレクトーンもやりましょうよ。笑笑
人脈作りですね(o’∀`)♪
音楽科の学生です。 私は総合大学の音楽科と音楽大学は全く違う、と思います。その人の才能にもよりますが、雲泥の差。音大は100% 音楽だけを学びます。でも、音楽科は音楽以外の事も学びます。4年間で累計したらどれだけの差になるんだろう。 教育学部の音楽科ならなおさら・・・。音楽の先生になる、というのがそもそもの目的の学部ですから。たとえば、教育学部の数学科卒の人が数学の専門家になれるか??という事です。(あ、人によりますけどね。)総合大学の教育学部の音楽科は 一流の音大ほどのレベルは求められません。 私自身が体験していることです。どちらがいいか、という話ではありません。ただ、全く違いますよ、という事が言いたいだけです。フォルテ君はエンターテイナーですよね。
五十代にもなってピアノ独習を始めた大人初心者です。RUclipsでピアノ関係を検索していたら、オススメ動画でフォルテさんや、かてぃんさんが出てきてすっかりファンになりました。ピアノ演奏だけでなく、それぞれのお人柄もわかるのも魅力。実力はあっても特別なコネのない人がお仲間やファンを増やしていくのにはネットのSNSは最高のツールなんですね。昔では考えられないことです。若い実力ある皆さんの、今後のご活躍を楽しみにしています❣️
私はピアノ、アマチュア👣~だし、英語~系📖🏫~にしたんですが、進路は考えて~、ある程度納得しておかないと、先行き、不満足な感じになりがちですね!音大行っても、音楽🎼で実質認められるのも💰~、厳しそうだし、学校の数多いし、高校時、先生にも相談後、相当の選択が有ったでしょうね!環境やアドバイス🎹~も関係するでしょうし、賞取っても厳しそうな世界。コンクールに出て賞取れる位なら👍ナイス~?でも、後からでも加えられるから↗🎼🎶~、長くなりました。
センセの教育受けてる人はちがうわ、まずしたい勉強を考えて決める。 わしはしたい勉強なんかなかったから、いけなくて正解やった。・・・ップ、大学さんにお断りされただけやん。
うーん・・・音楽を体系的に学ぶ事は必要で技術や知識を多角的に理解する事は今後その業種を付く際に専門性を説明する事が出来る。出来るからこそ名乗る事が出来るんじゃないでしょうか?
残念ながらピアニストの定義が「飯を食えるか否か」だったらこれからの時代、多角的に語れる事より自身をマネジメント出来るスキルの方が武器になる。
医者なのにバイオリニストとして活動している人もいる。
千住さんを悩ませた問題
じっさいどうやって食べて行ってるのだろ、
@n kanou ありがとうございます。自分は絵画の方で美大だったのですが、プロになる気持ちは弱かったので直ぐに辞めてしまい一般人化してしまいました。 当時の友達やらも卒後に活動してると聞かないし、むしろ田舎に帰り音信普通になるから解らないんですね。 美術の方は貧乏多いから続けてる人は山で仙人みたいになってる気がします。
誰がピアニスト❓❓
バンバン手を叩かないで、、
ピアニストは、海外ヨーロッパやロシアで学ばないとね。動画などで色々なパフォーマンスを魅せていくことによって、音楽を伝えることってできるね。それを職業にするのはなかなか難しい。音楽教員、ピアノ教師をやりながら、こういう活動もいいと思いますよ
Play Czerny Op740 N50
音大という箱は、必要ないかな。先生との出会いは大切。でも、その先生との出会いが音大、ということはまれ。大抵は入る前から出会っている。それに、全国の音大ピアノ科の生徒の平均レベルより東京大学ピアノの会のレベルの方がずっと高いと思う。
遺伝子という親ガチャの証明ですか〜涙
医学部行って医者の免許を持ちアナウンサーになった。藪さんがおりますわーー
俺はアテストの音楽点数2点♪
毎度思うけど最後の歌音痴で草
愛媛大学っていうピアノの音だよねみかんの香りがしてたわどうりでw
二番ww
ちなみに大学では、ピアノ以外も、
和声、ソルフェ、指揮法、声楽、合唱、ミュージカル等も学びました💪💪
スポーツ栄養学や、経営法や、色々音楽以外もたくさん勉強しました笑笑
何を選ぶかは自分次第だけど、僕は興味がたくさんある人でしたので国立大を選びました笑
この動画はどっちの大学にいくべきという意味の動画ではなく、国立大の僕でもピアニストになる方法はありますと伝えたかったです‼️
バック等アパレルはこちら↓
bokuforte.thebase.in/
おすすめASMRRUclipsr ↓
ruclips.net/channel/UCeAHja92lVBo9-vN-vQLTFw
音大っぽい笑笑
私も、教育大特音卒業です。半世紀以上昔の話。
ママさんコーラス、オカリナ合奏、老人会の歌、、と楽しんでいます。
苦しい生活の中から音楽を習わせてくれた両親に感謝です。
現場叩き上げの演奏家もいらっしゃることをお忘れなく😉
地方じゃ強いのよ。
本当に魅力ある人は人が寄ってくるよね。コネなしでSNSで頑張ってるフォルテさんは10〜20〜30年経っても輝いてると思います。わたしはずっと熱くファンやるわよ🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
好きなだけ音楽を学べる環境、羨ましいです。
フォルテ君のコンサートは演奏はもちろんのこと、トークが楽しいです。応援しています。
教育大の音楽の方々はとても上手で、音大生みたいですよね。和製や指揮法まで学べるとは知りませんでした。音楽を学びながら音楽だけにならない進路を探している人にとってこういう情報提供は貴重です。バズったのには理由があるんだろうな、だってこういうスタンスの音楽との向き合い方に触れたいと思っていた人は多かっただろうから。
"コネ"なしで、ここまで短期間で有名になったフォルテ君って、
ピアノの技術だけじゃなく戦略、企画力とあわせて人柄が素晴らしので、みんなが集まるんでしょうね👍
なんか元気をもらいました!自分の成し遂げたいことをやる!
私も音大行きたかったんですが、早くに結婚したので行けませんでした〜😭💦けど今でもピアノ大好きで頑張ってます💛🙋♀️🎹30過ぎてからショパンコンクールinASIA受けたりと挑戦しております🤣✊✨頑張る三十路マッチョ🤣✊音大行ってみたい気持ちはまだ消えませーん‼︎😂🙏♫
音大を語る、教育学部卒のマッチョ
文字にするとシュール。絵にするとマッチョ。音にするとグッド
音大に行かなくてもピアノの練習に限界は無いと思うので、自分も頑張ってみようと思います。
RUclips を通じて世界が拡がるという話は、真実だと思います。本当に素晴らしいです。
さすがピアノ界の宮本武蔵、説得力が半端ないです😳‼️
よく分かり、よく響きました。
どの道に進んだとしてもいいから、自分に合った道を見つけられるといいね😊 昔と違って選択肢は増えてると思うよ。
音大卒業してエンジニアになりましたよ
私のピアノの先生は音大に行かなくて国立大学へ行って現在基本的に音大卒の先生をメインで教えていらっしゃいます。藝大の院は行ったようです!ちなみに私は音大行っていませんがピアノを再開してその先生に27年ぶりに習わせてもらっています。
日本は最後は血筋というか親が誰かが大事だと聞きました。
RUclipsrバイバーイ‼️‼️
うける🤣
フォルテくん、自分で自分をプロデュースして、こんな短期間で有名になるのほんますごい!
音大じゃなくてもここまでできると言う素晴らしい見本ですね
音楽を選ぶか?人とのつながりを選ぶか?そもそも音楽ってなんのためにあるんだろうね?その答えが人それぞれの価値観難なんだと思う。フォルテくん、やっぱり謙虚な好青年!!
フォルテさんが出会った大学の先生が、どのような方だったのか興味ありますね。
いい話 説得力あるわー
わたし通訳横浜にある国立大
3歳から 藝大卒の先生からpianoレッスン受けてました ピアノレッスンは 高校で辞めてしまった…
が、ピアノの音色を聴くと 心が静まり 言葉では表せない… BFくんの動画に最近出会い
… また ハノンやりたいなと
でも ピアノ アメリカニラ持って行ってしまった w 涙
こーゆー 話 35年前に聞きたかったわー
いや 40年前 笑笑
早くゆってよーw
やっぱり、フォルテくん自身の体験からの感想であるから、リアリティーがある
私をSNSに、連れて来てくれたのは、
フォルテくんですから🎵感謝です💕
初コメントさせていただきます。音大声楽卒で留学歴あり団体にも所属してますが声楽でいうならばコンクール受賞やオペラ団体に所属などすると普通にはプロとして見られますよね。ただ大概は演奏だけで食べて行くのは確かに難しいですから教えたり聖歌隊やったりいろいろです。中にはOLやりながらや家業手伝いながらとか様々です。
もう一つ音大に行く行かないもどんな目的を持つか、音大に行ったからと言ってプロにはなれません。ただし音大は今はとくに少子化で昔に比べれば入りやすくなってます。特に声楽は。地方の音大はあまりの少子化でどの科も入りやすいと聞いてます。音大も生き残り作戦で大変のようです。この世界は音大出てからが凄く大変です。あとお金も凄くかかります。出てからもかかります。卒業してから情熱や整った環境、お金がないと大体は止めてしまいます。特に男性は結婚すると生活のために普通の仕事に就いたりと音楽からは離れていきます。女性は大概は趣味程度にやるという感じになったりする方もいます。本当に難しい世界です。あとは才能でしょうね。才能ないとやっぱり難しいです。才能と言ってもバリバリ演奏家としての才能と指導者としての才能などあります。または演奏はいまいちだけどピアノ教師としてどの世代の生徒さんにも好かれ全くの大人が初心者が弾けるようにしてあげる、のも一つの才能かなとも思います。歌でもそうですが。最後にクラシックはヨーロッパ文化ゆえ日本ではなかなか根付くのが難しいですよね。クラシックははっきりいえば必要ない人のほうが多いとも言えるかもしれません。ブームにはなるけどブームは数年すると消えます。長々とすみませんでした。
フォルテさん、尊敬しています。頑張って下さいね。
私の個人的な繋がりの中で知る限りですが、本気でクラシックを生業にしようと決めた人達は、ヨーロッパ留学後も帰ってきません😥
向こうなら仕事があるからって言うんです。
日本では、国が芸術家を育てる支援をしていかないと、芸術に進む若い人達がいなくなってしまうように思います。
人前でピアノを演奏できるまでになるのは、並大抵のことじゃない。芸術に進む人達に、仕事があるとか無いとかの気苦労をさせちゃいけないよね。
たぶん、音楽だけじゃない。アニメも漫画も本当に優秀な若い人は海外行っちゃうと思う。日本じゃ馬鹿馬鹿しすぎ。
そもそもの教育の過程において、レベルが違いすぎますね。日本の音大は芸大を除き楽器店の音楽教室と変わらなくなってきてますね。
音大生、あんなに頑張ってるのに。家族だって、全力で応援してるのに。
どうにかならないかな。日本の音楽教育環境とキャリア支援。
もちろん、音楽に限らず、美術、工芸、文化、文学においても。
高校一年生ですが色々考えるきっかけになりましたありがとうございます
音楽は好きだけど、音大に行く技術は無い我😭
W大学理工学部卒業してから
TH学園大学音楽学部いった人知ってるけど
結局出来る人はなんでもできるんだよな。
手段や方法は一つじゃないのよ。
能力がある人ってね。
そう思った。
聞き入っちゃいますね。ほんと話上手
結局は実力!フォルテ君やかてぃんさんのように実力があれば道は開けます。が、みなさん普通は無理ですよー!フォルテ君は簡単に言ってますが、裏には尋常じゃない努力がありますので学生さんはそこをお忘れなく!
音大入ってクラスにコンクールの1、2、3位がいたりして、気力をなくす事もあったりします。
お金の話は大事ですね、あるヴァイオリンの先生は親の収入が〇〇円以下なら音大行くと家庭が破綻するので奨学金を取れないレベルであれば、音大受験は止めなさいとはっきり言います。これはホント優しさです。
ちなみに私の周りの友達は、子供を音大に行かせたくない人が多いですよ。
親ガチャがすべて。音大という選択肢があるだけで十分恵まれてるよね。パチンコ屋の駐車場で蒸し焼きになるガキも何かの才能持ってるかもだしね
石川武蔵さんとはまた少し違った見解で興味深く視聴させていただきました。在籍する大学での繋がりはなくてもフォルテ君は自らそれを作るのが得意な方ですね✨😆✨
素晴らしい👏
サラリーマンになっても裕福に暮らしていける
凄い人だね!まさに、ビアノ界の一匹狼だな!素晴らしい!一日12時間の練習の積み重ねこれが本物になる正体だな!いい師匠に就いて小さい頃から何年も一日何時間もトレーニングできるかだな。
音大考えてたんですけどその学費に驚愕してやめました
動画あげる分には必要ないかな
ナカーマ(^^)/\(^^)
フォルテ君なら音大の大学院に社会人入学試験で通ると思う
面接とピアノと論文があるのではないかな?
ってか絶対受かるよ
受けたのが芸大だったから落ちただけで
フォルテくんの実体験、興味深いです🥰
まさに俺がなろうとしてる進路と全く同じなのでとても参考になります(19歳浪人生)
頑張って!!!!!
すげぇ25万人も登録してるんだ。
仰る通り。フォルテさん素晴らしい。
音大卒でもピンキリ。
教育学部卒だからといって技術や音楽性が低いとは限らない。
そして結局はブランディングする力、プロモーションする力、集客、営業のできない人は淘汰される。音楽家に限らず同じですよね。
いつか地元にお呼びして演奏していただきたいです!
和声、ソルフェージュ、音楽史、楽式、伴奏、日本伝統音楽、民族音楽、指揮法、音楽教育…いろいろと勉強しました。ピアノレッスンだけでは分からなかった世界🌍️でした。
医大を卒業して医師免許も取ったのにヴァイオリニストになった人もいますからね
それ、あるあるですね。開業医さんなのにプロ顔負けの腕前の方とか。休みの日にはライブしたりコンクール出たりとか。スゴいですよね😂😂😂
それ誰?
どっちのことですか?
医師免許持ってるヴァイオリニストは石上真由子さんです。
今年はCDデビューを果たし、テレビにも何度か出ておられます。
私もバイオリニストのお医者さん、聞きに行きました。コンマスしておられました。
うん🎵柔軟性大事😁
フォルテくん素敵です!昭和の女子ですが、高額なお金を投資して、音大へ行かなくて良かったと個人的に思っていて同感です。何故なら、今の時代は、音大の先生でなくても、凄いピアニスト先生に、習える機会がいくらでもあるからです。趣味の人も、いくらでも本格的に楽しく学べる時代です。昔に比べそれだけピアニストが溢れているからでしょうか。昔のピアニストのイメージと革新的に違うのは、演奏力、発信力、人間力、聴衆からの共感性のある方が、ピアニストと呼ばれる時代がきたように感じる昭和の女子でした〜。
めっちゃ頭いいじゃん!!!えら
フォルテさんのお喋り、表現力の素晴らしさはミュージカルを学んだからなのか? さて、フォルテさんのコメント欄は素晴らしい若者が多いですな… 名前を出して良いのか分からないが自称ピアノ弾きさんの考え、志が素晴らしかった。個人的な考えだが、フォルテさんのような方々のおかげで音楽の素晴らしさに気付いた若者が増えて、日本の音楽に貢献していくのではないかと…。フォルテさんに脱帽せよ!と言いたくなる次第で…
そして彼は侍に出会うのであった。
素晴らしい人柄👏 -----ピアニストとお喋りのプロ(^^♪
「音大は必要なのか?」を聞いて、チャンネル登録をしました。
フォルテさんの考え方がよくわかりました。
動画は以前から見て、ピアノ演奏を聴いて、スゴイなと思っていました。
音大卒業しまして、教員免許もとりましたが、一般企業に就職しました。音楽しか知らない世間知らずだったので、社会に出て良かったと思っています。ピアノ、声楽は趣味程度で楽しんでいます。
是非 趣味で終わらないで下さい!!
技術をどのように使うかは本人の発想力次第だよね。。。楽譜読めたり耳コピできれば弾いてみた関連でyoutubeに動画投稿してお小遣い稼げるよ。ピアノは同業他社多くて競争厳しいけど森の中や湖といった綺麗な風景のあるところやキャンプで焚き火をバックにハーモニカやアコギを弾いて英語で動画投稿すれば世界規模で視聴者がつくよ
俺のお母さんも音大卒業してから一般企業の経理やってる笑
ドアを開ければ
道は拓ける。
自分の人生、
楽しいはず🥳
ヤマハの世界で仕事を貰うとしたら、ヤマハのピアノ演奏グレードや講師グレードの4級以上を持っていると有利そうですね。
地元のピアノ先生🎶💖💌🎵
すごくフォルテさんの話とっても共感しました。☺️ わたしも音大途中まで目指していて将来性を考えて資格取ることに決めてずっと音大に行きたいってずっと心残りでした。
改めて音大出の現役ピアニストに習うことに決めました。後悔ない人生送ります^^!
音大卒です!4年間で色んなものトータルして〇千万くらいの学費を親に払って貰いました💦ほんとに高い!しかし同級生でお嬢様お坊ちゃまも結構いました。うちは普通のサラリーマン家庭だったのでヒーヒー親が言いながらでしたが、そんな家庭の子達ももちろんいました。だから奨学金は必須です。。。でもだからこそ単位は1つも落とさず留年もしないように勉強は頑張りました😭
そして、大学で学んだことは宝です!今の仕事にもじゃんじゃん活かしてます。本当に深く音楽というものを探求したいなら音大かな?と思います。楽器の技術だけで言えばフォルテくんが仰ってるようにいい先生とのご縁があれば音大ではなくても磨くことはできると私は思います。コンクールだって音大の子たちばかり賞が取れるわけじゃなく一般大学の子の方が圧倒的に上手ということもよく聞きます。要は何を学びたいか、どこまで掘り下げて学びたいか、将来はどんなことがしたいかを明確にした上で、音楽だけではなく他の興味があることがあればそれも加えて進路は決めて欲しいかなー?と思います。
私は音大に入って後悔したことはないですが、やはりもう少しお金持ちの家に生まれてれば院も行けたかも。という心残りはあります。。。
最後に。一応音大に入りたいなら、とにかく大学名がブランドになります。価値基準になってしまいます。
腐るほど音大という大学がありますが、そこの大学のレベルや知名度はある程度調べておいた方がいいと思います。
私は音大卒業した後、一年間働いて貯金し、自腹で学費を払い大学の研究生を卒業しました。
現役でなくとも、方法は色々有りますよ☺️ 院までの学費は届きませんでしたが、大卒より上の経歴は何とか手に入れました。
いい先生がいい生徒に出会う事?🍒🍒🍒
フォルテ君の本気演奏🎹聴きたくなってきた〜‼️❤(ó﹏ò。)ムズムズ...
ちょっと前までは素人が趣味でRUclipsにピアノ動画upしてだけど、最近フォルテさんみたいなプロがいっぱい参入してきたから素人はちょっと辛いねんで。
素人でも初心者でも楽しく拝見してますよ。都庁のピアノで安価な録音機材じゃ、プロも音悪いし、気にせずupしてね。
まだまだフォルテ君はお若いから今からでも音大行くことも可能じゃないですか!
教育学部!?絶対頭良かったやつだ
それな
頭悪かったら俺みたいになる
(19歳浪人生)←隙自語乙
私はヤマハに入って素晴らしいピアニスト先生に出会えてピアノレッスン受けてるから今が一番幸せです(^^)
とてもわかりやすかったです。
フォルテさんのような方が、もっと増えると良いですね。
クラシックの世界は、やはり
肩書きや、学歴、もってる楽器の
値段とか、何歳から始めたか、どこに留学したか?というような尺度で、演奏家の優劣決めるのが多い世界に見えますね。それにコネと金が大きいですね。
楽器の習得でも、もっと短期間で
ある程度習得できるやり方あるように
思えますし、ロックやブルースやってる身から見ると、非常に抽象的な教育
の仕方してるなぁと思うこともありますね。もちろん楽器の演奏は、習得するのに簡単な近道はありえませんが、
あまりに形式に則り過ぎてるように思います。
過去の偉大な作曲家の遺産を継承する事に命かけるのも大切ですが、
クラシックの巨匠たちは、当時、
継承では無く、産み出す事をやってたはずなので、その部分は全く触れず
継承だけに非常に厳しくするのは
どうかと思いました。
ただ、自分はクラシック、ベートーベンもバッハ、モーツァルトも大好きです。
教育学部も何学科をご卒業されたのですか?
日本音大の教授なんかお弟子さんからチケットノルマで自分のチケット売らせたり、脱税、先生の言う通りにしないと仕事なんかもらえないし、特に女子は……。行くなら留学するべきです。日本のクラシック音楽界は腐ってます。
自ら築いた絆は宝
クソみたいなコネなら後々重荷になるから、始めからない方がいい
というのが私の意見
フォルテ君の持ち前のポジティブシンキングは起業に不可欠な要素、若いのに素晴らしいと思います
わかるわ
日本人の方々全てそうだと言っている訳ではないのですが、クラシック音楽と呼ばれる部類に興味がない方々が多いように思います。私はフォルテさんのようにたくさんの方々にクラシック音楽を知る機会を創りたいと思っているのです。このためには音大に入るべきでしょうか…
確かに私もヨーロッパ諸国と比べたら普及が進んでいないと思います。「堅苦しい」「お上品」「取っ付きにくい」このようなイメージが持たれやすいのが現状です。貴女のような考えを持つ若い方々が増えれば良いのですが…
さて、本題なのですが…御両親が許可を出されたのなら、フォルテさんのように音大を出ずに、RUclips、Twitter、etc.…
現代では様々な場所で貴女の音楽を発信することが出来ます。
貴女にぴったりの場所が見つかりますように…
長い返信すみません😣 フォルテさんからの返信貰えると良いですね🎵
@@フレデリックショパン 返信ありがとうございます🎁🎂頑張ります!
音大高いし🎵🎵
ちゅき!
親戚が保育の短大出てから国立に入るとか言ってたわ。そういう選択肢もある。
音大は公立がめちゃめちゃ少ないから入学が超大変だけど、だからといって私立に行くお金はない。
結局お金のある人が上へ行けるのさ
@n kanou 一部の天才は除く
ホントにごく一部
悲しい😢
学費高いのに 食べていけない人 多すぎます❗️
日本の音大って、ビジネスに関わる授業とかってありますか?アメリカ等はあるみたいですが…
@@tsutsuimusic さま
何十年も前の音大時代の話なので今はわかりませんが ビジネスは無かったです。音楽史や仕事に繋がる児童心理学などは何種か有りましたが。
基本的にないはず
どこを出ても
自分の心懸け次第ですよね
それはどの世界も一緒です
ファイトですよ
フォルテ君💪👍️
応援します😘
外見マッチョでピアノが超上手いってギャップがあって良いなとおもいます。自分も子どもの頃に習っていたけど、続けていたら良かったなと感じてます。
すごいなあと思うのは、自分で調べて考えて、行動に移し、腑に落としこんでる感じ。
あと、切りかえが早い。
フォルテくんと同じ歳のころ、こんなこと言えなかったなー😅💧
反対に音大生は、フォルテ君のようにグイグイ懐に入っていく人に興味、繋がりたいと、それほど魅力的なんだよ、一生勉強。
国立大教育学部卒ピアニストという希少性が、他のピアニストRUclipsrとの差別化になってると思います。
先生の勉強もされたから、教え方や説明も分かりやすい。
ただ演奏動画を上げるだけではない教育系RUclipsrの側面も持っておられるのもフォルテ君のチャンネルの魅力のひとつでしょうね。
親友が東京の私立の音大を出てるのですが、学費捻出のために畑を売ったそうです。親友は、人生や生活のすべてが「美しい音色を奏でること」なので、音大進学は必然だったようです。
芸術の才能に恵まれていて、歌ったり、踊ったり、絵を描いたりと高いレベルで取り組んでるのですが、それらは、「ピアノで美しい音色を奏でる」ための感性を養うためにやっているのだと。。
子供達にピアノを教えたり、施設にピアノを弾きに行ったり、自分で作曲した弾き語りの動画をRUclipsに上げたり、ピアノと共にある人生は楽しそうで羨ましいです。
私は小さい頃に少し習ったくらいで、ピアノも引越しで手放しました。
今、RUclipsという世界でフォルテ君やかてぃんさん、よみぃさん等のピアノを楽しんでいます。
聴いてると自分でも弾きたくてうずうずするので、フォルテ君の動画を観てるピアノを習ってるちびっ子たちは、フォルテ君のように弾きたくて練習に熱が入るでしょうね。🥰🎹
音大を出なくてもコンクールで優勝出来たり ピアニストとして活動する道があるという事
フォルテ君の実体験から語られていることに大きな意義がある✨と感激したら
最後の「コメディアンRUclipsrピアニスト」で吹き出しちゃいました🤣
音大卒の人がRUclipsrになったら音大で得た縦のつながりが切れそう。。。
少し前までは、そんな売り方は邪道だ!芸が荒れる!お前なんか破門だ!と本気で怒り狂う先生がほとんどだったと思います。
今でも古い先生はそうかな。怖いことに古い先生の方が音楽界では力を持ってるんですよね・・・
今は過渡期だと思います。フォルテさん達のようなちゃんと実力のある人が質の高い本気の動画配信をしていれば、流れは変わるはず。
ヤマハの音楽検定、
グレード試験受験してほしいなぁ。。
エレクトーンもやりましょうよ。笑笑
人脈作りですね(o’∀`)♪
音楽科の学生です。 私は総合大学の音楽科と音楽大学は全く違う、と思います。その人の才能にもよりますが、雲泥の差。音大は100% 音楽だけを学びます。でも、音楽科は音楽以外の事も学びます。4年間で累計したらどれだけの差になるんだろう。 教育学部の音楽科ならなおさら・・・。音楽の先生になる、というのがそもそもの目的の学部ですから。たとえば、教育学部の数学科卒の人が数学の専門家になれるか??という事です。(あ、人によりますけどね。)
総合大学の教育学部の音楽科は 一流の音大ほどのレベルは求められません。 私自身が体験していることです。
どちらがいいか、という話ではありません。ただ、全く違いますよ、という事が言いたいだけです。フォルテ君はエンターテイナーですよね。
五十代にもなってピアノ独習を始めた大人初心者です。RUclipsでピアノ関係を検索していたら、オススメ動画でフォルテさんや、かてぃんさんが出てきてすっかりファンになりました。
ピアノ演奏だけでなく、それぞれのお人柄もわかるのも魅力。
実力はあっても特別なコネのない人がお仲間やファンを増やしていくのにはネットのSNSは最高のツールなんですね。昔では考えられないことです。
若い実力ある皆さんの、今後のご活躍を楽しみにしています❣️
私はピアノ、アマチュア👣~だし、英語~系📖🏫~にしたんですが、進路は考えて~、ある程度納得しておかないと、先行き、不満足な感じになりがちですね!
音大行っても、音楽🎼で実質認められるのも💰~、厳しそうだし、学校の数多いし、高校時、先生にも相談後、相当の選択が有ったでしょうね!
環境やアドバイス🎹~も関係するでしょうし、賞取っても厳しそうな世界。
コンクールに出て賞取れる位なら👍ナイス~?
でも、後からでも加えられるから↗🎼🎶~、長くなりました。
センセの教育受けてる人はちがうわ、まずしたい勉強を考えて決める。 わしはしたい勉強なんかなかったから、いけなくて正解やった。・・・ップ、大学さんにお断りされただけやん。
うーん・・・音楽を体系的に学ぶ事は必要で技術や知識を多角的に理解する事は今後その業種を付く際に専門性を説明する事が出来る。出来るからこそ名乗る事が出来るんじゃないでしょうか?
残念ながらピアニストの定義が「飯を食えるか否か」だったらこれからの時代、多角的に語れる事より自身をマネジメント出来るスキルの方が武器になる。
医者なのにバイオリニストとして
活動している人もいる。
千住さんを悩ませた問題
じっさいどうやって食べて行ってるのだろ、
@n kanou ありがとうございます。
自分は絵画の方で美大だったのですが、プロになる気持ちは弱かったので直ぐに辞めてしまい一般人化してしまいました。 当時の友達やらも卒後に活動してると聞かないし、むしろ田舎に帰り音信普通になるから解らないんですね。 美術の方は貧乏多いから続けてる人は山で仙人みたいになってる気がします。
誰がピアニスト❓❓
バンバン手を叩かないで、、
ピアニストは、海外ヨーロッパやロシアで学ばないとね。動画などで色々なパフォーマンスを魅せていくことによって、音楽を伝えることってできるね。それを職業にするのはなかなか難しい。音楽教員、ピアノ教師をやりながら、こういう活動もいいと思いますよ
Play Czerny Op740 N50
音大という箱は、必要ないかな。先生との出会いは大切。
でも、その先生との出会いが音大、ということはまれ。
大抵は入る前から出会っている。
それに、全国の音大ピアノ科の生徒の平均レベルより
東京大学ピアノの会のレベルの方がずっと高いと思う。
遺伝子という親ガチャの証明ですか〜涙
医学部行って医者の免許を持ち
アナウンサーになった。
藪さんがおりますわーー
俺はアテストの音楽点数2点♪
毎度思うけど
最後の歌音痴で草
愛媛大学っていうピアノの音だよね
みかんの香りがしてたわどうりでw
二番ww