ウメハラ「人生、ただ生きるための権利獲得がこんなにキツいの?」2024年7月【ウメハラベストトーク集99】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024

Комментарии • 1 тыс.

  • @ブルーベリー飴
    @ブルーベリー飴 3 месяца назад +951

    中高あたりから「社会に出るのが恐ろしい」って感覚がずっと付きまとってて
    それでも周りの大人には「初めて経験することが怖いのは当然だ」と言われてきた
    いざ社会人の端くれになった時
    「やっぱりつれえじゃねえか!」と叫びたくなった

    • @ももも-y3x
      @ももも-y3x 3 месяца назад +93

      怖いから辛いという具体的なものに変わっただけでも進歩やね

    • @MA-RIAnNU
      @MA-RIAnNU 3 месяца назад +29

      おなじや…

    • @キューピーヘア
      @キューピーヘア 3 месяца назад +47

      生存競争なんだから辛くて当たり前。餓死や狩りの犠牲にならないだけまだマシってもんさ。

    • @羅号光祐
      @羅号光祐 3 месяца назад +45

      昭和の高校生は「早く自立したい」って思ってたけど今は逆なんだなあ。
      初任給を貰って「これで親に何かあっても俺は独りで生きていけるぞ」と実感。それで喰う飯はひとしお美味いと思った。

    • @初老の走り屋
      @初老の走り屋 3 месяца назад +6

      @@羅号光祐 まったくもっておっしゃる通りで。

  • @Bazz009
    @Bazz009 2 месяца назад +173

    大手企業に務めてがむしゃらに働いてたら、多忙な時期と妻の死が重なって、鬱になって全てを失いました。
    人生何があるかわからない。
    一人で夜ランニングしてて、この綺麗な夜空がこれからも見れるならまぁ人生なんでもいいかって気楽に思ってます。
    PERFECT DAYS見てほんとに涙が止まりませんでした。

    • @key4816
      @key4816 20 дней назад +3

      ソロキャンプも楽しめるもんやで

    • @悪の帝王-n6h
      @悪の帝王-n6h 20 дней назад +2

      働かない選択肢だってあるんだぜ✨実家、ホームレス、生活保護、貯金ふぁいや

    • @勝手にシンドバッド
      @勝手にシンドバッド 14 дней назад +2

      若いうちに稼ぐんだ!と息巻いて休みなく働いてたら25で鬱になってしまった。
      人生なにごともバランスなんだなって思うよ。ほんと。

  • @tesut-f3f
    @tesut-f3f 3 месяца назад +1042

    約18年で誰にも迷惑かけずに自分の能力を活かせれる職種を探すのまじで無理ゲーすぎるよな。

    • @shockk4422
      @shockk4422 3 месяца назад +118

      @@tesut-f3f
      選択肢の無かった世代だから
      正直自分が変わって慣れれば良いと思うけど
      職業適正検査ってもっと真面目やってもいいと思うな
      でも今の若い子って
      10代でお前の職業適正はこれなって出されたら
      絶望して社会へ出なくなっちゃう気もするなぁ

    • @kamo-qg2lr
      @kamo-qg2lr 3 месяца назад +35

      生きてるって最大の強みがあるのに、なぜかそれを活かそうとしない高望み野郎が多すぎるんですわ。

    • @shockk4422
      @shockk4422 3 месяца назад

      @@kamo-qg2lr
      SNSやRUclipsで他者の幸福ばかり見せられりゃあ
      そうなるなとは思うけど
      自分は自分の身の丈にあった幸せや夢を見つけろよとしか言えんわなぁ

    • @タニシティンパニー
      @タニシティンパニー 3 месяца назад +178

      @@kamo-qg2lr生きてるのが最大の強みは正論なんだけどそう思えてる時点でそこそこ恵まれてるだろうから頑張ってね

    • @shockk4422
      @shockk4422 3 месяца назад

      @@タニシティンパニー
      昭和の時代って
      恫喝したり殴ったりまでして
      無理矢理社会に適応できる人間を作ってきたわけで
      それをしなくなったらどうなるかは分かりそうなもんだよね
      平成以降の生まれの人は
      そういう育成手段が始めからなかったことが不幸だと思うよ

  • @ザマン
    @ザマン 3 месяца назад +284

    「自分のやりたい事=金になる仕事」にありつけてる人を除いた大半の人は
    「1日の半分かそれ以上が他人の言う事聞いてる時間=自分の為に思考のリソースを半分も割けてない事実」や「過処分時間を最大限有意義に過ごさねばならないという義務感」の板挟みにあい、その両方をストレスに感じるケースが多いように思います。
    でも年取ると「(他人の為の)仕事に対する忌避感」や「(自分の為の)趣味に対する義務感」が程よく薄れてきます。
    自分が枯れていく哀しみと引き換えに寛容さが身につくというか。

    • @ラルクアンリ
      @ラルクアンリ 3 месяца назад +5

      老いると色々と欲が薄れるからね。
      老いても欲深いと地獄だわ。諦念が重要!

    • @hana957
      @hana957 3 месяца назад +12

      人生経験が豊富なのか、営業職で相手に伝える能力が高いのか
      とにかく、とても伝わりやすい文章で驚きました。
      コメントの本質と関係なくてすみません

    • @toya-p5y
      @toya-p5y 3 месяца назад +2

      受け入れ続けることは自分を棄てることだろうからね

    • @toya-p5y
      @toya-p5y 3 месяца назад

      @user-ey9td3oc5p それでいいと思うよ。受け入れ続けて自分を棄てるか、拒んで自我を大切にするか、どちらを望むかが重要だと思うから。

    • @SpaAnima
      @SpaAnima 3 месяца назад +1

      あんたすげえ頭いいな!!超高収入か仙人か身の丈でワークライフバランス整ってるかのどれかか!?

  • @butaneko5306
    @butaneko5306 3 месяца назад +263

    生きるためのコストが高すぎるってのはほんとそう
    働くために働いてる

  • @user-ungo
    @user-ungo 3 месяца назад +307

    そこまでして生きたいと思えるほど人生が楽しくないんだよな…

    • @aniesrna1477
      @aniesrna1477 2 месяца назад +17

      まじでこれ

    • @kyosuke1331
      @kyosuke1331 2 месяца назад +17

      会社員の人生だと楽しい時間の10倍くらいは嫌なことやらされる時間だもんな(仕事、家事、人付き合い等)
      1:1なら耐えられるけどアンバランスすぎる。もう飽きたから来世はなくて良い

    • @閃光丸
      @閃光丸 2 месяца назад +5

      無気力人間多すぎてむかついてくる。男は仕事が生き甲斐だろ。出世して地位と金を餌に女の子遊びしまくるのが醍醐味やん。

    • @aniesrna1477
      @aniesrna1477 2 месяца назад +8

      @@閃光丸 俺が男だといつから錯覚してた?

    • @末人-k8u
      @末人-k8u 2 месяца назад +24

      @@閃光丸出世出世出世、学歴学歴学歴、競争競争競争、もう疲れたんだよな。お前は結果的に勝ってるからそう思えるだけなんじゃ無いの?

  • @月島やよい
    @月島やよい 3 месяца назад +609

    週5で8時間働いてやっと最低限の生活なのが本当に辛い

    • @いりあか-u7c
      @いりあか-u7c 3 месяца назад +157

      社会が異常

    • @naninuneno023
      @naninuneno023 3 месяца назад +61

      @@haruyuusuke2俺は最低限の能力とは思わない

    • @owanwan2932
      @owanwan2932 3 месяца назад +82

      イタリア人は日本人の半分しか働かないのに余裕のある暮らしをしてるそうだよ
      夏休みもあるし、昼休みには家族と食事を摂るために家に帰る人もいるとか

    • @ramu1818
      @ramu1818 3 месяца назад +28

      もし本当に最低限なのだとしたら、生活保護受けるべきですよ。
      生活保護はお金がなければ誰でも受給できます。病気とか障害がないと受給できないというのは真っ赤なウソです。
      生活保護レベルの給料で働かせる会社は異常。そんなところで働いたらダメ。

    • @平清盛-c6d
      @平清盛-c6d 3 месяца назад +27

      @@haruyuusuke2 その社畜のセンス磨いていけよ

  • @MegaGiga_tkrTera
    @MegaGiga_tkrTera 3 месяца назад +85

    最初の仕事辞めたときトラウマ出来ちゃって他の仕事転々してたら朝起きれなくなっちゃった
    みんなどうやって生きてるの?すごいや

  • @a.m.4358
    @a.m.4358 3 месяца назад +491

    客観的に見てわりといい大学を出ていい企業に勤めていると思いますけど、普通に労働時間は長いし仕事は楽しくないし、キツイです。じゃあ給料少なくても楽で好きな仕事すればいいじゃん、となりますが、数十年ヘドロのように溜まり続けてきたプライドや周りの目がそれを許さないんです。勉強や大学など関係なく、経営者などごく一部の人間以外は本質的に同じ苦しさを味わってると思います。みなさん明日からもなんとか頑張りましょうね。。

    • @ギガス-s2l
      @ギガス-s2l 3 месяца назад +68

      自分を壊すモノってあると思うのですが
      案外自身のプライドがそれにあたるかも知れません
      自身のプライドを一切持たずに生きたほうが楽かも知れませんね

    • @ギガス-s2l
      @ギガス-s2l 3 месяца назад +50

      私はもう周り目とか世間とか考えてません
      周り目や世間は何もしてくれませんからね
      ただやるべき事はしっかりやるだけですね

    • @てす-n8l
      @てす-n8l 3 месяца назад +31

      自分自身に積もってるプライドは確かにその通りだと思いますが、周りの目なんて案外思ってるほど無いものですよ
      今の生活が本当にキツいと思うのであれば、家族や近しい人と話し合ってみるのも大事かもしれませんね
      結構「しゃーないよな」って言ってくれる人は多いと思います

    • @TANDORA__
      @TANDORA__ 3 месяца назад +38

      ちなみに経営者は経営者で辛酸なめてるんやで...金はあっても死ぬほど忙しいから時間がないし、そもそも身を粉にして働いても収入はたかが知れててる。
      楽できてるのはすでに土地などの資産を確保できていて大量の不労所得があったりするような資本家層だけだよ。

    • @パンダパンダ-j8l
      @パンダパンダ-j8l 3 месяца назад +24

      プライドを捨てられたとしても、
      そもそも楽で給料の少ない仕事などそんなに無くて、薄給の仕事ほどきつかったりもするので、大変ですよね。

  • @rondooooooon
    @rondooooooon 3 месяца назад +224

    俺は思春期あたりにこういう情報を見過ぎて死のうとしてしまった。
    結果未遂で終わって今は引きこもりの精神疾患持ち。積み重なった問題は何一つ解決していない、いつまでこの部屋で生きていられるかは分からない。
    いや、本当に、人生って何なんだ。
    産まれない方が、良いじゃないか。

    • @うあ-v2d
      @うあ-v2d 3 месяца назад +59

      わかります。絶望する情報が多すぎる。

    • @ausnx1
      @ausnx1 3 месяца назад +58

      頭いい人ほどその思考に陥りそう
      何も考えないで生きるのがどれだけ幸せかって感じですね…

    • @papipir8329
      @papipir8329 3 месяца назад +7

      もう官能小説でも書けば、生は実感できないけど性は実感できるってなw

    • @ochiyu
      @ochiyu 2 месяца назад +5

      無関係だけど生きててよかった。

    • @losprin-ろすぷりん
      @losprin-ろすぷりん 2 месяца назад +27

      これわかるわ
      学生時代既に学校行くの嫌だったのに、嫌々通い続けて待ってる社会も終わってるし、金も時間も余裕がない中で周りからは徐々に結婚の圧かけられる未来に絶望してた

  • @ねことこ
    @ねことこ 3 месяца назад +183

    質問者さんはこのまま行くと確実に壊れるから『金銭的余裕』『時間的余裕』『地位的余裕』この3つのうちどれが欲しいか選んできっぱり生き方決めた方がいい。

    • @ausnx1
      @ausnx1 3 месяца назад +14

      これが本質ですよね
      人によって比重が違うし、わかり合えない部分だから相談してもなんともならない

    • @脱サラ大工チャンネル
      @脱サラ大工チャンネル 3 месяца назад +28

      全部ハードル高いわ

    • @タイ米みいまいん
      @タイ米みいまいん 2 месяца назад +21

      追い込まれてる人って、それらを選んだりとか現状を変えようという余裕がないんだよね
      甘えって言われたらそれまでなんだけどさ、しんどいのがずっと続いてると思考が鈍ってくるというか
      現状維持が精一杯でその間に心が疲弊していく

    • @月影彰太
      @月影彰太 2 месяца назад +18

      3つが連動しているから、難しいですね。地位が認められているから余裕ある金銭が払われ、何かあっても時間的猶予が与えられる。逆に金銭も時間もない人は地位も低くて、いつでもやめろみたいに使い倒されているケースが多い。

    • @kniknikni
      @kniknikni 2 месяца назад

      @@月影彰太 奴隷みたいだね

  • @ああ-e3z9e
    @ああ-e3z9e 3 месяца назад +57

    皆幸せになってくれ

    • @rozu9503
      @rozu9503 2 месяца назад +13

      お前良い奴だな お前も幸せになれ

  • @똥술-d3z
    @똥술-d3z 3 месяца назад +123

    こう言うの身近な人に相談したら大人になれだとか怠けるなとか言われるからほんと辛い

    • @kniknikni
      @kniknikni 2 месяца назад +13

      まじでそれ
      でも両親の歳って働き盛りにバブルの残り香がある時代でしょ?
      あなたの年代わからないけど
      親の年代で新卒で働き始めって言ったら右も左も分からなくたってどんどん好景気で給料は上がっていくばっかり
      それが好景気のおかげじゃなくて自分の頑張りによる昇給だって思ってたんだよ
      頑張り続けろ!そしたら報われるって実際報われてるんじゃなくてたまたま好景気だっただけなんだけど、その喜びも相まって働くことが尊い、って意義を見出してた
      そんな根性論ぶちかまされたって…

    • @kniknikni
      @kniknikni 2 месяца назад

      今だって物価の上昇に見合った給料もらえてたら?新卒でさえ32万よ?飲食でも平均手取27万
      やる気出るやろそんなん、まともな生活も安心してできるし結婚も考えられる
      給料の推移見てみたらわかりやすいよ
      ちょうど大卒から2〜3年働き始めた自分たちの年代の親の年代にまた働き始めるまでの24年ぐらいプラスした時の給与額みてみ
      ちなみに物価と給料にしか言及してないけど、肝心の生活に関わる拘束時間も週5の8時間変わってないよ
      一日のほとんど拘束します、でも見合った給料はあげません、しかもなんと物の値段は物価高で20年前の約1.7倍です
      その状況でも希望を持って働けたかって
      実際親の恩恵でしてた文化的生活経験したら今の給料なんてその最低限にすら届かない

    • @kniknikni
      @kniknikni 2 месяца назад +7

      働き盛りの貯金は子供育てて無くなっただろうけど物価が高くなってももう年功序列で昇給済み今の低賃金とは縁もないし
      今の親ってどうやって子育てするんだろう
      低賃金物価高で両親共働きがデフォルト家事晩御飯は時短時短でいかに手抜きするかで子供との時間も碌にない上未来に希望もない
      子供は物じゃねえよって思いつつ贅沢品とか言われる理由がわかるわ

    • @ホルモン瓶-s5l
      @ホルモン瓶-s5l 2 месяца назад +3

      俺ならそうは言わんけど、
      自分の暮らしを良くするのは、せいじかを選んで投票しないと何も変わらない、と言う事をもっと若者には知ってほしい。
      そして、人生を諦めないでほしい。
      今はホントにせいじかのやりたい放題。それを変えるよう行動しないと。
      じゃないと苦しいまま人生おわる。
      みんなが諦めるよう教育されてきたのも、全てヤツラに仕組まれた事。
      不満は常に声をあげよう。行動しよう。
      黙ってるからいいようにやられる。
      日本人は大人しすぎる。

  • @みみみ-p1p9g
    @みみみ-p1p9g 3 месяца назад +178

    生きるのって本当にめんどくさいよね。
    私は早く死が訪れるのを祈りながら、諦めて生きてます。

    • @あきゃむ
      @あきゃむ 3 месяца назад +41

      それな、人間の寿命が20年くらいだったら良かったのにって度々思う

    • @キノ-s6m
      @キノ-s6m 3 месяца назад +37

      めっちゃわかる!!てか人生どの選択をすればいいかわからないし、ミスれば簡単に堕ちる。積み上げたものが無駄になることもあるし、ギャンブルみたいだし本当に人生きつい。

    • @坂本太朗-j2m
      @坂本太朗-j2m Месяц назад

      未来になったらクローン技術が実用化されて、
      寿命を自由に決められるようになったらいいですね。
      労働はロボットに任せてもいいし、生きがいを得るために自分でやってもいいことに
      するとかね。

    • @ウルトラマンノア-l7k
      @ウルトラマンノア-l7k Месяц назад

      ホントにその通りだと思うわ

    • @ひろみつ-z2i
      @ひろみつ-z2i 29 дней назад +2

      寿命長すぎよな
      40くらいで老衰でええよ

  • @user-eq1fg6oi8l
    @user-eq1fg6oi8l 3 месяца назад +167

    田舎だと業種も選べないし工場か介護どちらかしか選択肢が無いみたいなのがほとんどで辛いです
    性別で男は力仕事、女は事務みたいな括りもされて経験ないと面接すらさせて貰えず、更にはその経験すら最初の頃からもさせて貰えず…
    普通に時間通り働いて定期的な所休を望むのがここまでハードルが高いとは思いませんでした
    選ばなければ仕事がある、それは甘え、みんなやってる、そういう意見があるのはわかるし大多数がそれを我慢してるのもわかるのですが生きてるのが苦痛とすら感じてしまう自分は社会不適合なのだと凄く感じました。

    • @otxzuseak
      @otxzuseak 3 месяца назад +13

      ほんとそれ
      田舎のそういうところマジで辛い

    • @村長孝太郎
      @村長孝太郎 3 месяца назад +4

      まあ、そんなモチベーションだと東京でも同じだけどな

    • @user-eq1fg6oi8l
      @user-eq1fg6oi8l 3 месяца назад

      @@村長孝太郎 本当にその通りだと思います…自分が社会不適合すぎる…

    • @宅配やると
      @宅配やると 3 месяца назад +6

      それな。
      地方だとデカい大手の工場入ることが目標になっちゃってるんだよね。

    • @ouverturedream0
      @ouverturedream0 3 месяца назад +3

      じゃあ田舎からでればいいじゃん?
      別に都会でも場所選ばなきゃ家賃も安く抑えられるけど?
      とっとと独り立ちしなさい、地元に縛られる必要はない

  • @kkmaui-wh5rb
    @kkmaui-wh5rb 3 месяца назад +79

    少子化の本質これだと思ってる。
    自分一人が暮らしていくのも精一杯な人が全体の半分とかでその上子供養うとか時間的にも金銭的にもマジで無理。

    • @本体圭介
      @本体圭介 2 месяца назад +12

      マジでそれ
      自分の親見て同じことを子供にしてあげれる余裕無いわ

    • @ninihuni
      @ninihuni Месяц назад +4

      わかる。自分のことで精一杯。それプラス結婚して配偶者と子供の人生の責任持たないといけないとか考えるだけで無理だわ。世の中の親御さんがすべて超人に見える

    • @小狐丸-d7x
      @小狐丸-d7x Месяц назад +9

      自分の親の世代とは、残る可処分所得が全く違います。
      社会保険税、上がり続けてます。
      消費税もなかった。
      車を維持する税金も、何もかも個々の税の高さが積み重なって違います。
      そもそも様々な多くの税が存在しませんでした。
      スマホもありませんでした。
      今はただ仕事して呼吸してるだけでひたすら盗られて、負荷は青天井で上がり続けていってます。
      そのコストが全く違います。
      しかしリターンがそれに見合っていません。
      ただただ盗られ続けるだけ。
      それもこれも誰がやっても同じと吹聴されたまま、政治に無関心で放置して、彼らに好き勝手させ続けた結果だと思います。

  • @comolevi
    @comolevi 3 месяца назад +44

    相談者と梅原さんにすごく共感した。生きるだけで、なんでこんな辛い思いしなきゃいけないんだって。楽な働き方でいいよね。こじんまりとした人生でいい。辛い思いはもう嫌だ。

  • @チンアナゴ-s3v
    @チンアナゴ-s3v 3 месяца назад +105

    今年引きこもり脱出してバイトを週に3、4程度で入ってる。
    でも要領が悪く仕事が全然覚えれなくて1ヶ月だけ週5にして貰えませんかと頼んだけど、2週間で体壊して今休み貰ってる…
    これが普通だってんなら普通の基準高すぎるよ

    • @jase7836
      @jase7836 2 месяца назад +5

      急に高望みせず自分ができる最低ラインの仕事からやっていけば自ずとできる。そしてそれを周りから責められるならそこは辞めて誰でも簡単にできる作業系の仕事から始めるよも良いと思う。まぁそこで頑張ろうと思えるなら頑張れ。

    • @r_rRee
      @r_rRee 2 месяца назад +13

      頑張ってるね 自分も引きこもりだけど来年からバイト始められたらいいなと思ってたところだったから、少しこのコメ見て自分も頑張ろって思ったよ

    • @aae-uw9nv
      @aae-uw9nv 2 месяца назад +16

      仕事なんて慣れでするもんだから慣れるまでは辛いんだよな
      慣れってのは仕事の内容だけじゃなくて対人間関係があるからな「この人にはこういう感じで話すと吉」が分かってないとつらい

    • @aniesrna1477
      @aniesrna1477 2 месяца назад +8

      引きこもり脱出しただけすげえよ
      ゆっくり頑張りたいのにそれができないの辛いよな

    • @ホルモン瓶-s5l
      @ホルモン瓶-s5l 2 месяца назад +9

      エライ!
      頑張ったな!
      スゴいよ!
      引きこもってたのに、バイトしだしただけで、前進出来たよ!
      まだ色々やるには早かったかもしれないけど、行動出来たことがメチャクチャエライし、スゴいよ!
      少しづつでも、良い方向に向けて行動しないと、何にも変わらないんだよ。
      あなたの勇気ある行動力、私は賞賛します! 
      あきらめずに、ちょっとづつでも良いから、前進していこうぜ!
      そして、選挙行って投票しよう!
      こんなに暮らしが辛いのは全部せいじかのせいだ!
      ヤツラを引きづり下ろさないと!
      せいじか調べて投票するとか、働くより簡単だろ? 
      何年かかっても、あきらめるな!

  • @magt8740
    @magt8740 3 месяца назад +131

    人は生まれた時には既に平等ではない。
    もうIQも決まっていて、備わっている能力も決まっているからね。
    生きて行く・与えられた人生を楽しめる人もいれば楽しめない人もいる。
    人生が辛い人も楽しめる人もいるから、どう生きれば正しいのか、その人に当てはまるのかも難しいよな

    • @userpc823
      @userpc823 2 месяца назад +8

      それに尽きるな。
      だけどそう思いたくない人も沢山いる事だろう。

    • @和田てぃーけー
      @和田てぃーけー 2 месяца назад +3

      EQは上がるよ

    • @math3894
      @math3894 2 месяца назад

      それこそが人間だよ。考え方で変わる部分もあるんだけどなあ….相当極端な状況じゃない限り

    • @rapj-vw3bp
      @rapj-vw3bp Месяц назад

      ウメハラは自分が駄目人間の側であるかのように語るが、両親も姉もエリートであり、血筋に恵まれてるからね

  • @ikkn_nemui5525
    @ikkn_nemui5525 3 месяца назад +218

    働き過ぎてクタクタの時に見ました。一度その道に入っちゃうと抜け出すのって難しいんすよね。おれは無理そうです。

    • @Kiefer-u9o
      @Kiefer-u9o 3 месяца назад +7

      現状維持バイアスで草

    • @ロビンソンクルソソー
      @ロビンソンクルソソー 3 месяца назад +16

      @@Kiefer-u9o 馬鹿にはできないよ。人は違うから

    • @ポテち-y1r
      @ポテち-y1r 2 месяца назад +5

      わかるわー。
      俺も、なんとなーく世間でまともと言われる生活したいが為に毎日つらい気持ちを押し殺して働いて、やっすい給料受け取り続けてきちゃった。
      こんなクズでもいいって言ってくれる人とたまたま出会えて結婚したから、ますます抜け出せないや。
      また明日から一週間がはじまるからいまも吐きそうだけど、いつも通り平気そうな顔して出勤します。
      そんな自分が大嫌いだけど、かっこいいんだと自分を騙してがんばります。
      そして帰りに駅のトイレで吐きます。

    • @pacaal3894
      @pacaal3894 Месяц назад

      結局深層意識レベルで無理ってなってるから抜け出せないんだろうね
      本当にやりたいこともできないなんて悲しいよ

  • @kitaouji130
    @kitaouji130 3 месяца назад +30

    社会に出て自身も相談者と一緒で色々な職種に携わりながら働いてきたけど、微塵も仕事を楽しいと思った事がない。
    社会に出て大半の時間を金を稼ぐために惰性で働く私が今こうして生きているのは、休日に心置きなく腹を割って話し合える学生時代の友人達と、奔放な私を社会に出るまで見守って援助してくれた母の為に生きていると思う。
    母を看取るまで、友人と心の底から話していられる間は生きていこうと思う。
    辛い世の中だけど頑張って生きたいと思う。

    • @ホルモン瓶-s5l
      @ホルモン瓶-s5l 2 месяца назад +1

      他人でも肉親でも、心の底から話し合える人がいればそれで充分だよ。
      それが見つからない人間もいるからな。

  • @吉祥院権左衛門
    @吉祥院権左衛門 3 месяца назад +151

    「いやいや子供の時にちゃんと教えといてよwww」ってのは自分もめっちゃ思いました。
    勿論自業自得なんですけどね、誰かひとりでも、具体的な例を挙げて、社会の厳しさってのを示してほしかったなあ。

    • @あそ-u7s
      @あそ-u7s 3 месяца назад +22

      これは、コメ主への返信ってわけじゃないんだけど、何かにつけてその類のことは言ってるはずなんだよなあ。
      親とか、中学後半から高校年代くらいの先生とか。
      夏休みだからって部活に全然顔出さなかったらチョー怒られ…なかった。
      静かに怒られた。そんなんでいいのかって。
      当時の子供の思考の自分には、言われてても刺さらないし気付かないんだよなあ、そういうのって。
      ガッツリくると思ってたから、こんなんで済んであーよかったって。
      まあでも、学校は休みなんだからプライベートを優先させても文句言われる筋合いは無いと今も思ってるけど、何か組織に自主的に入ったなら、完全自由ではいられないのが社会だよなあ。

    • @dako8639
      @dako8639 3 месяца назад +12

      誰も聞いてないだけで教えてくれてた機会はすげえあったぞ

    • @かめもん
      @かめもん 3 месяца назад +44

      @@あそ-u7s
      わかるんだけどもっと生々しく教えてほしかった。将来後悔するよしか言われなかった

    • @user-kato-junichi
      @user-kato-junichi 3 месяца назад

      親とか普通に言わないの?

    • @リザード-o5c
      @リザード-o5c 3 месяца назад +13

      @@かめもん
      そんなのはそういう生活をしてる人を侮辱する行為だから絶対出来ない、ってのは分かると思うんだけど、結局問題なのは過去の後悔の原因を他者のせいにしてるあなたの性根だと思うよ。生きてきてわかってると思うけど、他者を変える事って本当に難しい。けど、自分を変えるのは自分次第。

  • @てるくに
    @てるくに 3 месяца назад +116

    労働条件そこそこで、職場の人達には恵まれていて、仕事していて楽しいと感じることもたびたびある。
    けど、「こんだけ頑張ってこの程度?」って感覚がずっと纏わりついてる...
    世の中の頑張りに対する報酬が少ないんだよね。頑張ってる人からそうでない人まで、全員の底上げがされて欲しいと切に願います。

    • @beer3063
      @beer3063 3 месяца назад +6

      その他の職場では環境悪いから報酬が高いんだよ。
      満足できないなら転職するなり、起業すればいい。
      会社経営がどれだけ大変か

    • @ぽむ-c3i
      @ぽむ-c3i 3 месяца назад +14

      資本主義社会だと労働者は報われないからね
      経営者か株主にならないと

    • @ホルモン瓶-s5l
      @ホルモン瓶-s5l 2 месяца назад +2

      労働環境変えたり賃金あげてほしいなら、
      せいじか変えないと!
      選挙行って投票!
      あきらめるな!
      行動しよう!

  • @スクスク-l4i
    @スクスク-l4i 3 месяца назад +73

    この相談者さんは頑張ってる。誰にも迷惑をかけず自分の力で生きているだけでそれは凄いこと。
    そしてまだまだ若いここから人生どうとでも出来る。将来のこと考えるってしんどいけど一回自分と真剣に向き合うのが良いと思う。
    ドラゴン桜じゃないけどここから勝ち組を目指して東大受験だってまだまだ出来る。自分一人で生きていく覚悟を決めてのんびり生活する方法を考えるのもあり。30代、40代、50代ってどんどん選択肢は狭くなるけど冗談抜きに今なら将来の可能性は無限大よ。

  • @KLMSN2-id6gv
    @KLMSN2-id6gv 3 месяца назад +46

    親からは「勉強すれば豊かな人生が送れるよ」としか言われなかった。当時はふーんとしか思わなかった
    子供は無知なので、そんな抽象的な言葉ではなく厳しい現実を今のうちに教えてあげたほうが本人のためになると思う

    • @アシュケナージケビン
      @アシュケナージケビン 3 месяца назад +12

      昔と比べて今の仕事って、黙って指示に従っていればいい的な仕事じゃなくて、自分の意見を述べたり、交渉したり、アイデアを出したり、マルチタスク求められるから、より一層人間力求められるから、そういうの苦手とか、スキルがそもそもない人間だと、生まれてきた時点でツミ確定じゃないですかね…こればかりは運なのかな…それ思うとやってられなくなる…
      必然的に簡単な仕事しかできなくなる。単純作業の仕事ってだいたい給料安いから、理想の生活はできにくいでしょうね…更にSNSで他の人と比べる環境も多いから益々、自己嫌悪に陥ってメンタル病みそう…
      もはや病死とか、早死でドロップアウトした方が良い意味でありがたいわ。

    • @user-zb6zf2ly1k
      @user-zb6zf2ly1k 2 месяца назад +9

      ⁠@@アシュケナージケビン昭和の時代って、県外のお得意先に情報伝えるためにわざわざ1日使って伝えに行ってたとかが普通だったみたいだからね。今なら、メール一本で終わり。昔の方が労働時間多かったかもしれないけど、労働密度が全然違う。
      今の仕事は普通の人やそれより下の人にとっては難易度高すぎる

    • @ホルモン瓶-s5l
      @ホルモン瓶-s5l 2 месяца назад +3

      ほんとこれ。
      結局は育った環境次第なんだけど、早くから人生について気づくきっかけを与えられないと、どんどん無駄に年を取ってしまう。
      そして就職難……

    • @PK-bk5uc
      @PK-bk5uc 16 дней назад +1

      自分も小学生の頃から、具体的な職種をあげてきついし給料安いし大変だぞ、今勉強しておけば楽になるぞって言われて育てられてずっと勉強してきたけど、危機感煽るだけじゃ10年以上勉強させ続けるには弱くて、途中で勉強したくなくなってドロップアウト。危機感を行動原理にするのは「最悪自〇すればいいや」って考えが浮かんだ時点で崩壊するし、夢や目標を持たせるように教育するのが正しいと思う。

  • @アイマ感激
    @アイマ感激 3 месяца назад +127

    障害者年金もらって、1日4時間だけ働いて生活してるけど
    まじでこれが人類にとって最も理想的な生き方かもしれない

    • @おぎゃ-g4f
      @おぎゃ-g4f 3 месяца назад +39

      マジでノンデリで言うなら金持ちだって結局誰かの血肉の上に座ってる訳だし疑似的とは言えそれと同じ事が出来る生活保護、障害年金は正解。

    • @karisumaremiria
      @karisumaremiria 3 месяца назад +44

      障害者年金もらってるってことは認定が受けられるだけの一定の障害があるようだから軽い気持ちで言うわけじゃないけど、今の世の中正直そっちのほうが人間的な生活というか待遇的に良いと思う。障害ってハンデが無い方がむしろしんどいまであると言いたくなるような世の中と言わざるを得ない、特に障害も無く普通と言われる人間のレベルが上がりすぎててどんどん脱落者が出てる。
      かつての時代は電卓をより速く正確に数をこなせた人は事務仕事のエキスパートとして重宝されたけど、今の時代だと「凄い特技だね、でもそれがどこで使えるの?」な世の中になっちゃった

    • @ヒイロユイ-x8h
      @ヒイロユイ-x8h 3 месяца назад +8

      @@karisumaremiria ヤバすぎる時代

    • @userpc823
      @userpc823 2 месяца назад +5

      @@karisumaremiria 過当競争ここに極まれりってか。ああ、まだここからさらに限界を超えろとか言ってるんだっけ(笑

    • @user-ungo
      @user-ungo 2 месяца назад +3

      @@karisumaremiria弱者ほど生きやすい世の中(*‘ω‘ *)

  • @keni237
    @keni237 2 месяца назад +10

    たまたま見た動画だけど、かなりいい内容だと思いました。
    生きる普通のハードル(生活含め)が上がってて、今後も上がっていく気がしてる。
    しかも終わりが見えないから、人によって不安になったり病むんだろうなーと。
    勉強の例だけど、自分と違って勉強に才能ある親友2人(士業系)を間近でみてきたけど、勉強して高給取りになっても、その世界もまー大変だよ。
    (会社勤めから、最終的に独立した。)
    運、タイミング、コネ、生まれ(親)、才能。
    これが単独でなく、複数個ないとだし。
    最終的に生活ができて、心身壊さず適度にやりたい事をやれて自分なりに幸せならOKだと思う。
    (自分はこっち側です。)
    実際のとこ得してるの別にいる。

    この部分本当にわかる。
    (搾取社会に疲れた。)

  • @イーニク
    @イーニク 3 месяца назад +69

    そうだよな。なんか子供達に夢見させるようなことばっかり言って・・・んで社会出たらボロクソっていうのあると思う

  • @こどん-w4r
    @こどん-w4r 3 месяца назад +101

    パーフェクトデイズって「金が無くてもスローライフで幸せに生きれるよ」って映画じゃ無くて、完璧なまでに社会に溶け込んで、社会の一部として生きていけば、どんな環境であれ良い人生送れますよっていう、相当ハードルの高い内容だと思うんだ。
    あの映画見て1番最初に重なったのは「吉良吉影は静かに暮らしたい」に似てんな。だった。
    相当優秀な人間じゃなきゃお金の無い生活ってのも心豊かに過ごせないもんなんだな。って感じてゾッとしたって感想っす。

    • @ももも-y3x
      @ももも-y3x 3 месяца назад +14

      あの領域には一回人生突っ走った人かつ、一握りしか行けないよね。
      考えて行き着くものじゃない。
      経験でなれるものだと思う。

    • @こどん-w4r
      @こどん-w4r 3 месяца назад

      @@ももも-y3x あの映画を観た感想で、僕もそう解釈しました。
      多分一度金も地位も得て、それでも満たされない何かがあったか、人生悟ったかで、あの状況なんだろうな。と。
      なので、まだ何も得ていない人間があの生活をしたらただただ惨めな気持ちになるだけだろうと思う。
      大企業の社長がホームレスの気持ちを味わいたくてホームレスになってみるなんて物語を昔見ましたが、そんな所だと思っている。金持ちの道楽だと。する人がすれば優雅な生活なんだなと。
      なので敢えて主人公の素性を明かさず淡々と物語を進めて、観る人間に判断を委ねてる気もする。

    • @こどん-w4r
      @こどん-w4r 3 месяца назад

      @@ももも-y3x 自分もそう思っていて、あの主人公はひと通り経験しているエリートだと思っている。
      その上で競争社会や物質主義に飽きたか何かで、あの物やお金の無い生活を謳歌しているのだと思う。
      結論、お金が無くてもスローライフは可能なんだが、ひと通り経験した人間なら「充実」した毎日を過ごせるだろうが、社会経験が無く、聞き齧った知識だけで若者が同じことをしても「惨め」に感じるでしょうね。

    • @こどん-w4r
      @こどん-w4r Месяц назад

      @@ももも-y3x そう思います。
      一度、がむしゃらに仕事してお金もガンガン使った人じゃなきゃ辿りつかないだろうな。と。
      その上で、仕事で時間を使うのが無駄だと感じたり、お金で買える物にあまり価値を感じなくなった人が到達できるのかな?と。
      大抵、仕事しすぎるな。とかお金なんて沢山無くて良いって言ってる人は社会的に成功してる人が多いですからね。
      その景色を情報ではなく実際目にした人じゃなきゃダメなんでは無いかと思っている。
      なので大半の人がパーフェクトデイズの主人公の様な生活を実践したらシンプルに惨めに感じるだけだと思う。

  • @Mayu-k2t
    @Mayu-k2t 2 месяца назад +37

    ていうか自分の意思で生まれてきたわけでもないのに、生まれてきた時点でほぼ確で労働することが決まってるのがキツすぎる

  • @ハーキャット-l2s
    @ハーキャット-l2s 3 месяца назад +152

    給料は低くて社会の底辺を地で行ってるような生活だけど、勉強しとけばよかったとは全く思わないな。勉強の時間は確かに苦しかったし、行くも地獄、戻るも地獄って感じ

    • @バニリン-d9q
      @バニリン-d9q Месяц назад +1

      けど勉強は強い責任感やプレッシャーを伴わないという点で仕事よりはまだ楽なのではって思う。俺は勉強をもっとすればよかったと後悔してる

    • @kharao241
      @kharao241 Месяц назад +5

      @@バニリン-d9qそうかな?
      両親が節制して塾やら予備校やら進学費用を捻出してたら、プレッシャーも責任も感じると思うけどな。
      自分が受験失敗したら自分の両親の人生奪っただけになるんやで?

    • @yuto264
      @yuto264 Месяц назад +1

      ⁠​⁠@@kharao241自分の子供が受験失敗したくらいで親の人生終わんねーよ😂
      子供の人生はちょい終わりかけるかもしれない

    • @kharao241
      @kharao241 Месяц назад

      @@yuto264 そら親目線はそうやろうけど
      あくまで子供目線の話やから

  • @accelateral2716
    @accelateral2716 3 месяца назад +25

    給料安くてもストレスが少ない職場は人が辞めないので、募集をそもそもしてません。うちの会社がそうです。12年ぶりに正社員を1人採用しました。

    • @ジル-g8p
      @ジル-g8p 3 месяца назад

      ストレス少ない業務ってどんなのですか?勤続年数重ねると上を目指せとか責任も増えますよね?

    • @小山田太郎-r3d
      @小山田太郎-r3d 2 месяца назад

      @@ジル-g8p
      多分掃除とか一定の案件があってルーチン的にこなせば大丈夫系な仕事だと思う
      株式でもなければつきあげもないから事業拡大しなければひたすらルーチンをやればよくて
      一定の収入、一定の賃金になってそう

  • @太宰はげろー
    @太宰はげろー 3 месяца назад +94

    「人間性を否定されながら」働くのが辛いんだよなぁ。働くだけなら多分大丈夫。
    というか仕事って足の引っ張り合いじゃん?嫌気がさすんよ。

    • @ヒャッハー-v8g
      @ヒャッハー-v8g 2 месяца назад +7

      嫌だよな。
      疲れたわ

    • @shu8838
      @shu8838 Месяц назад +6

      だよな、仕事ができなければ人間扱いされない

  • @user-jmd5kag9dfn4
    @user-jmd5kag9dfn4 3 месяца назад +33

    狩猟時代みたいにやっぱ働くことと生きることが直結しないといけないと思う
    急速に豊かになりすぎて人類が追いつけてない

    • @ERgobu
      @ERgobu 2 месяца назад +19

      これあるよなー
      子供時代に豊かさを享受しすぎて、大人になってギャップに耐えられない
      豊かな世界を否定するわけじゃないけど、幸せのハードルも上がってしまうジレンマむずい…

  • @morimata956
    @morimata956 3 месяца назад +22

    個人的には社会に出て精神的に辛かったのは数字が足りなかったら顧客を騙してでも数字を作ってこい系の上司(専務)がいたことと、そういった会社で誠実に顧客と向き合って不正せず数字を上げたら騙してこい系の上司から危険分子扱い(あとで同僚に聞くとその上司の不正をばらされたり、ポジションを取られると思ったらしい)されて自分の同僚や部下をその上司が過剰に叱責し鬱に追い込んだりされたことかな。社長は専務とべったりで聞く耳持たないしアホらしくて退社したけど自分のせいで仲間に火の粉が行ったのは後悔してる。

  • @しょうたろう-f3h
    @しょうたろう-f3h 3 месяца назад +66

    本当はこんなに辛いわけないです、ごく一部の甘い汁すってる人間の奴隷にされてるのだと思います。あとメディアなんかの洗脳にたえずさらされていて、こうしないといけない、みたいな形を押し付けられてますね。だから最近はテレビは一切見ないし、住むところも自分で選びたいのでフルリモートでできてなおかつ一生できそうなスキルや仕事を今から見つけていこうと思っています。会社員、正社員でなければ人間でない、一人前でない、みたいなふるーい日本の価値観、いい加減ぶっ壊したいですね。というかもうそんなの無視で自分の直感で生きたいように生きます。

  • @匿名-m3k8v
    @匿名-m3k8v 3 месяца назад +96

    本当の上澄み以外は8時間以上労働必須なのが何よりクソだよね
    良い大学出ても人に雇われてる限り選択肢無い

    • @middlek11
      @middlek11 3 месяца назад +8

      さっさと起業しなよ
      他人に仕事用意してもらわなくても大丈夫なんでしょ?

    • @ぴの-w7l
      @ぴの-w7l 2 месяца назад +1

      高卒の工場勤務やけど残業とかしたことなく、一日の実働6時間半とかやぞ?

    • @user-ypg
      @user-ypg 2 месяца назад +9

      ​@@ぴの-w7lそれはその工場がホワイトすぎるだけ

    • @ぴの-w7l
      @ぴの-w7l 2 месяца назад +1

      @@user-ypg 工場は基本的に午前午後に小休憩があるし、実働は短くなると思うよ?

    • @user-ypg
      @user-ypg 2 месяца назад

      @@ぴの-w7l 自分が働いてる工場は実働7時間30分+残業1~3時間だけど

  • @DM-uj4qg
    @DM-uj4qg 3 месяца назад +177

    人並みの学校行って人並みの仕事してると思うけど本当にきつい
    1日8時間で週5って働きすぎだと思う

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 3 месяца назад +42

      しかも、普通にまあ残業とかもあるしなあ
      生活のほとんどを仕事に注ぎ込まなきゃいけない生き方には虚しさを覚えるね
      せめて1日の労働時間がもっと短くて余暇や娯楽や家族に使える時間が長ければまた違ってくると思う。

    • @bodyno2486
      @bodyno2486 3 месяца назад +48

      しかも8時間が今では「最低限」だからな…
      原始時代から人間は5~6時間の労働が良い、限界とされているんだからそら長くも感じるし、仕事も非効率的で生産性悪いですわ

    • @rokemitusaki
      @rokemitusaki 3 месяца назад +17

      昔は、毎日10時間以上働いて土日もどっちかは仕事だったけど、正直今より楽しかったなぁ
      外回りは、やる事やってれば基本自由だったし、クレーム対応なんかも、こっちに非がなけりゃ、相手にせずに済んだしね。
      今はなんでも、ガチガチで正直8時間勤務でも息が詰まる

    • @mkt5844
      @mkt5844 3 месяца назад +3

      ​@@bodyno2486移動にも時間かかるし家事なんかこなしてたら本当に時間残らないよね

    • @aae-uw9nv
      @aae-uw9nv 2 месяца назад

      @@rokemitusaki その時代は仕事ってもっと楽しいもんだったらしいよね
      俺はしらんけど

  • @ホウライエソソソソソソソソ
    @ホウライエソソソソソソソソ 3 месяца назад +224

    これだから自分は結婚もしないし、子供も一生作らないと心に決めている。苦しむのは自分だけで十分、子供にこの残酷な世界で、苦しみながら生き続ける不幸を押し付けたくない。

    • @kamotamatm6460
      @kamotamatm6460 3 месяца назад +57

      完全に同意
      こんな世の中に生まれてくる生命が可哀想
      俺が全知全能の神様なら最初から生命なんて誕生させない

    • @セイキン亜種
      @セイキン亜種 3 месяца назад +11

      それもまたエゴだな
      まだ来ぬ命に対しての

    • @ホウライエソソソソソソソソ
      @ホウライエソソソソソソソソ 3 месяца назад +31

      @@セイキン亜種 エゴだという事は自覚していますが、これ以上不幸を生み出すよりはマシだと思います。
      …というか、子供を生み出すこと自体が暴行被害を除くとエゴが無くては叶わない事なので、どちらにせよエゴが必要という事になりますね。

    • @セイキン亜種
      @セイキン亜種 3 месяца назад +6

      @@ホウライエソソソソソソソソ うん、それでいいと思います
      僕は今の嫁との出会いも子供を授かったことも、自然な流れで起こったことなので、打算で子供を作る/作らないの判断をするというのが新鮮だったのでコメントさせていただきました

    • @ホウライエソソソソソソソソ
      @ホウライエソソソソソソソソ 3 месяца назад +31

      @@セイキン亜種 打算ではなく、優しさ、思い遣りですよ。

  • @らの-d4v
    @らの-d4v 3 месяца назад +34

    最近こういう感じの心境の変化を自分もすごく感じるし、日本全体がこういう考えになってきてるのを感じる。ただただわかる。
    何とかできないもんかな

  • @ああああ-d1y2b
    @ああああ-d1y2b 2 месяца назад +9

    「10代前半のうちにもっと説明しろよ!」はマジにそれ

  • @たぴ郎-t4s
    @たぴ郎-t4s 2 месяца назад +107

    俺は多分狩猟してた時代の方が性に合ってたかもしれん。
    目的と行動のズレが大きければ大きいほど努力ができない。
    食事をするために狩りをする必要があることを脳みそは理解してくれるけど、食事をするために勉強しないといけないことを脳みそが理解してくれない。勉強が食事にありつけるという事実は分かってるつもりなんだけど、間接的すぎてその努力が実際に食事に繋がらないのではないかと疑問に思ってしまう。
    俺は馬鹿だから、便利で分かりにくい世の中より不便で分かりやすい世の中の方が正直生きやすい。

    • @wakachan7346
      @wakachan7346 2 месяца назад +16

      わかるわぁ!過程と目標がかけ離れてるんだよね現代社会では。かと言って体を鍛えて強くなったところで飯にありつけるわけでもないからね。現実味がわかないんだよね。結局、恵まれた環境の人以外は、努力しても現実味がわかないから努力が持続しない。

    • @jase7836
      @jase7836 2 месяца назад +13

      始めて言語化してくれてありがとう。
      なんか頭の中スッキリしたわ。
      あなたの文章的にめちゃくちゃ賢く見えるんやけど?

    • @IM-vu4gj
      @IM-vu4gj 2 месяца назад +15

      村の誰よりも狩りが上手かったら、村で一番の美人と結婚できるくらい分かりやすい社会で生きたいよな

    • @jase7836
      @jase7836 Месяц назад +1

      @@IM-vu4gj ただ狩りが上手くないとそれ以外で評価されなかったら辛くない?😅

    • @yuto264
      @yuto264 Месяц назад

      こういう奴は目的と行動のズレが大きくて努力出来ん訳じゃなくて、シンプルに怠惰なだけなんだわ
      別に勉強じゃなくたって若い頃になんか好きな事に情熱持って頑張ってれば社会出てからもどっかで道開けること全然あるじゃん
      勉強嫌いで出来んかった奴は何か別の事に熱量もって取り組めたんか?ただ親元で怠惰に暮らしてたんと違うか?

  • @gdhjaptmdnta
    @gdhjaptmdnta 3 месяца назад +49

    パーフェクトデイズはファンタジー映画です。
    まず、あの年でなんの病気もないのは不自然だし、預金残高を確認するシーンが一切ないのも不自然。
    主人公が自分の世界に入ったまま、誰も邪魔してこないのも不自然。
    ネオリベが浸透している世の中なのに、コミュ力不足を会社に指摘されたり、無駄な書類を作らされたり、人員削減されたり、ボーナスが減らされるシーンも一切ない。
    清掃会社のシフトの穴を埋める対応も早すぎる。有能すぎる。総じて環境に恵まれすぎている。
    映画のラスト近くの実家が太いのがわかるシーンで一気に萎えます。
    ああ、これただのファンタジーじゃんって。

    • @spnakthru7672
      @spnakthru7672 3 месяца назад

      Wwwww

    • @timmoreno1000
      @timmoreno1000 2 месяца назад +12

      結局エンタメって心にある程度余裕がないっ楽しめないんだよなってのがはっきりわかるコメント

    • @アナコンダ東風
      @アナコンダ東風 2 месяца назад +8

      これアメリカとか中東、南米あたりでかなり評価されてる映画なのに
      なぜか日本だと批判されてんだよな
      余裕無さすぎて映画にも噛み付いてる

  • @chochoberigu
    @chochoberigu 2 месяца назад +26

    仕事って神格化され過ぎてないか

  • @男色おじさん
    @男色おじさん 3 месяца назад +38

    支配者層の人たちからしたら俺らが従順な奴隷であった方が都合がいいんだよな
    もうみんなで村でも作った方がいいかもしれんな

    • @middlek11
      @middlek11 3 месяца назад +4

      そういう連中が集まった村とか良い社会実験やね

    • @user-ungo
      @user-ungo 3 месяца назад +3

      山奥ニート村かな?

  • @ToDiff-sx5ob
    @ToDiff-sx5ob 3 месяца назад +83

    日本の社会システムはゆがんでるよな。
    最近は転職系の広告がめちゃくちゃ流行ってるけど転職がもっと簡単で当たり前の社会になってほしい。

  • @TT-ix4gn
    @TT-ix4gn 3 месяца назад +21

    普通に仕事して結婚して普通にワイ生きてるが、この感覚に関してもう全く同意しかない。
    何とか生きてる。めちゃ頑張って居場所作って生きてる。

  • @ch-nh5hz
    @ch-nh5hz 3 месяца назад +33

    こればっかりは高みから見下ろす人(ウメハラ含む)と底辺から見上げてる人では視点が全然違う
    底辺の人はとにかく選択肢がない選択肢がないことにすら気づいてない
    たまに選択肢を選んで底辺から抜け出る人を見てるはずなのに自分には関係ないと底辺から抜け出さない抜け出せない
    高みから見下ろす人がいう「人生きつい」の100倍くらい底辺の人は「人生きつい」

  • @ken-fw7pk
    @ken-fw7pk 3 месяца назад +45

    本当は、自分一人だけ生きるだけなら、一日数時間へとへとにならずに1週間に数日働けばいい生活をすることはできると思う。でもこういうことを言う人程そうやって生きていく方法を本気で調べたわけでもないし、今生活する糧だけじゃ無く、結婚したい、将来の不安に備えたいといって必要以上のものを実際には求めているんだと思う。もちろん今の世の中の「普通」に求められる水準が高すぎることは間違いないとは思う。

    • @唐揚げ好き-w6j
      @唐揚げ好き-w6j 3 месяца назад +12

      そもそもメディア含めて社会がそれらを煽り、下手したらそうでない人間を堂々と否定したがるからな
      能力高い人間ならそれらに流されないかも知れないが、俺を含めて大半は普通からそれ未満だから

    • @hayakawamikan
      @hayakawamikan 3 месяца назад +25

      つーかさ結婚子育てって普通のことだったんだよバブル崩壊前まではね。なんでそれが頑張った人にだけ与えられる夢の贅沢みたいになってんの?って話
      ここがおかしいと感じないのがまずやばいよ。

    • @mxe-dc5vn
      @mxe-dc5vn 3 месяца назад +1

      @@hayakawamikan 昔の人は普通に頑張ってた。皆それが嫌だから結婚子育てやりたくないだけ。

    • @hayakawamikan
      @hayakawamikan 3 месяца назад +12

      @@mxe-dc5vn またそれか。今の若者は頑張ってないと?何を根拠に言ってるんだ?労働時間か?
      可処分所得の減少について調べて見たらどうだ?同じ時間働いても手元に残る金が少なくなってる。昔の人はそれが多いから、それを結婚子育てに使えただけで、努力量は全く変わらない。それどころか今の人の方が努力してると断言する

    • @ken-fw7pk
      @ken-fw7pk 3 месяца назад +8

      @@mxe-dc5vn
      価値観が変わってきてそういうことも無い訳では無いと思いますが、単純にお金が無いんだと思います。
      昭和50年の国民負担率は25%、現在の国民負担率は45%です。
      物価に対する給与の増加の低さを考えると、努力が嫌になったから、というのが大きな要因だとは言えないと思います。

  • @ch-fj4pf
    @ch-fj4pf 3 месяца назад +106

    ワイは無能な働き者タイプだから全部辛いなぁ…一生懸命仕事してても迷惑かける、友達とゲームしてもヘタクソだから迷惑かける。
    何を全力でやっても楽しいのは最初のうちだけで途中で心が折れる。

    • @warume09
      @warume09 3 месяца назад +19

      多分ですが、ゲーム下手っぴな位で迷惑だなんて貴方のご友人は思っちゃいないよ!
      それでも人にかける迷惑が気になってしまうのなら、ここは一つ一人でできる趣味を見つけてみたら気楽に過ごせる時間が増えるかも〜!?因みに私は曲聴いたり、話書いたりする。
      私も仕事できないし、同じゲームやってても友人に勝てない位上達遅くてえぇい!ちくしょう!と思う日もあるけれど、心の拠り所を沢山見つけてお気楽にガハハと生きてみせやしょうぞ!

    • @hsksgdiejvd
      @hsksgdiejvd 3 месяца назад +6

      俺は耐えられないタイプで、本当にごめんな

    • @tonomiya-6
      @tonomiya-6 2 месяца назад +6

      娯楽も全部楽しいのは最初だけって凄くわかる…友達の趣味についていけなくなって迷惑かけるから自分から遠ざかってどんどん疎遠になって…虚無を過ごしてる感じする。

    • @aniesrna1477
      @aniesrna1477 2 месяца назад

      おれおますぎる
      友達とゲームしてても迷惑かけてるんじゃないかとか楽しくないんじゃないかって思って、ディスコもゲームも消しちゃった
      結局1人がいいんだろうな

    • @xo3265
      @xo3265 Месяц назад

      一緒にゲームする友達がいるだけめちゃくちゃスゲーじゃん

  • @なかちゃん-y9o
    @なかちゃん-y9o 3 месяца назад +118

    納得してるわけないよねぇ 超つれぇよ(´;ω;`)

    • @天領ベンゼ
      @天領ベンゼ 3 месяца назад +12

      人間、退廃的になる時期は生きていればある。ただ、それは案外年単位の時間が解決したりする。

    • @unknown-y1e
      @unknown-y1e 3 месяца назад

      よすよす(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ

  • @白米おかき
    @白米おかき 2 месяца назад +15

    置かれた場所で咲かなくて良い
    俺らは植物じゃない
    とにかく動いて寿命を削り早々にくたばり今世から離脱する

    • @Py-je5mx
      @Py-je5mx 2 месяца назад

      かっこいい

  • @シナウサギ
    @シナウサギ 3 месяца назад +57

    最近目指してるのは一生図書館で本を読む生活
    もう学生時代までにしたいことはしたし、親がある程度裕福だったのもあって欲しいものも行きたいところも不自由なく与えられてきた
    今の仕事を苦しみながら続けるくらいなら、親の持ち家もあるし、週3でバイトしながら金のかからない娯楽で死ぬまでの暇つぶしをしたい
    向上心もないし、欲という欲も学生時代にすべて満たしたと言っても過言ではない
    同じような人がいっぱいいるよね?
    日本が傾いて相当ヤバくなるまでは皆立ち上がらなくていいと思う
    今準備していてもどうせ将来何かしらで困ることになるのだから、今苦しむ必要はないよね
    あと五年くらいしたら退職するつもり
    みんなもゆるくいこーー

    • @ヒイロユイ-x8h
      @ヒイロユイ-x8h 3 месяца назад +4

      うらやまC

    • @tonomiya-6
      @tonomiya-6 2 месяца назад +6

      実家暮らしがいいよね。わざわざ一人暮らしするほどの余裕もお金も知識もないし

    • @shu8838
      @shu8838 Месяц назад +3

      親の遺産なんざ無い人の方が多いと思うけどな、、、

    • @timmoreno1000
      @timmoreno1000 Месяц назад

      もう傾いてるのに悠長なこと言ってんね
      だから日本傾いてるんだろうね

  • @Tanasinn_Illuminati
    @Tanasinn_Illuminati 3 месяца назад +29

    これきっと怒る人いると思うけどマジでゆるく生きていいよ
    有り難いことにこの国は簡単には4なせてくれない何らかしらで生かしてくる
    どんな生活になるかは選べないけどね、そっからまた這い上がればいい
    デカい借金あるとかヤバめの問題起こしたとかじゃない限り何回でも這い上がれる

    • @kaito-ed2oh
      @kaito-ed2oh Месяц назад

      正直よほどの前科でもつかない限りなんとかなるよね 好きな生き方は選べないだろうけど、生きるだけならなんとでもなる 他人に迷惑かけないように...って人にはキツイかもしれないが

    • @PK-bk5uc
      @PK-bk5uc 16 дней назад

      プライドとか周りの目があって今の生活を簡単に捨てられないんだよね

  • @オリシキ
    @オリシキ 3 месяца назад +37

    現在って、『人手不足』かつ『就職難』なんだよね。
    矛盾している言葉だけど、そうじゃない。
    会社が欲しいのは、優秀な人、または、低賃金雑用。
    で、大体の人は普通の人で、そういう人は、優秀な人用の受け口をまずは目指すけど、
    会社は、優秀じゃない人は雇いたがらない。
    よって、大体の人は、希望ランクを下げて、低給に甘んじることになるんだけど・・・
    これって、恋愛でも同じことになっているよね。
    優秀な人は引く手あまたで『不足』、それ以外の人は『難』。
    日本は先進国と比較して、多様性が全く無いから、一つの価値観に囚われがちだから・・・

  • @The_Man_in_the_HighCastle
    @The_Man_in_the_HighCastle 3 месяца назад +33

    こうならないように勉強頑張ったら良い暮らしできるのか?っていうと別にダメな時はダメってのも悲しい

    • @Ch-wc1oy
      @Ch-wc1oy 25 дней назад

      努力は必要だけど必ずしも報われる訳じゃないってのがまた厳しい人生ですね

  • @uraroji4486
    @uraroji4486 3 месяца назад +18

    日本は小学校、中学校、高校、大学、社会人という段階を通るけど。
    自由を感じたのは高校と大学一年目くらいだった。
    社会人は本質的には自由なのに、選択を矯正されるような圧力を感じる。
    選択の自由で考えると税金負担額の増加等の負担により強制的に選択肢を減らされている
    事も心理的に大きくマイナスだと思う。
    なぜなら、社会的負担増は労働時間を増やし製品購入による選択の幅を狭めるから。
    自己とは、結局他人との差異の選択なのだから選択肢を減らさればみんな同じ様な選択になり自分と他人の差異が無くなり自分を認識できなくなる。
    同じ選択を半ば強制的に強いる政府は社会主義という見方もできる。

  • @bartontrowa-lk4qy
    @bartontrowa-lk4qy 3 месяца назад +52

    大企業に勤めてた時年間休日120以上でも実際は残業も土曜出勤も当たり前
    そうなってくると70日も休めなくなるんだよな・・・
    積みあがっていく金払うから休ませてくれよって心腐ってくる
    周りは羨ましがってたけど辛さは自分にしかわからないからな

  • @だいやん-f6s
    @だいやん-f6s 3 месяца назад +29

    高卒で大企業に入れて独り暮らししてたけど仕事がおもんなすぎて4年で辞めちゃって無職になってから2年弱の俺に刺さりすぎた

    • @さらだ-v9e
      @さらだ-v9e 3 месяца назад

      気楽にいこうや

    • @やまだ-e7j
      @やまだ-e7j 3 месяца назад +10

      4年も続けたのすごくね

    • @jase7836
      @jase7836 2 месяца назад

      大企業に入れるやつなんて世の中の20〜30%ぐらいなんだから誇れ。
      俺なんて大卒じゃない時点でかなり積んでんだから。

  • @勇者スラリン
    @勇者スラリン 3 месяца назад +10

    中高勉強してきて一流大学入った人間です。感想としては、普通に大変です。給料増やしたけりゃその分時間or責任orしんどさが増えてるだけです。良い点としては少し安定してるだけです。こちらの言い分としては100倍くらい勉強時間かけてないのに、給料は10%多けりゃ良い方ってのは割にあってません。

  • @ゲスト-b7b
    @ゲスト-b7b 3 месяца назад +23

    文明が発達して今までより少ない労力で物や食べ物を生産できるようになったのに仕事が減らないっておかしな話だよね。便利な世の中になっても仕事が増えるばかり。新幹線が早くなった結果その分自由の時間が増えるのかと言われたらその分早く仕事しにこいと言われる。日米航空便が増えていつでも行き来出来るようになったら今まで出張でバカンスを楽しめたのに早く帰ってこいと言われる。ビジネスのために大量に食べ物を生産して大量に破棄する。電化製品は半年ごとに新商品が出る。医療が発達すると飯が食えなくなった高齢者は胃ろうを作ってまで長生きさせるようになる。

    • @kazamatall773
      @kazamatall773 3 месяца назад +14

      ドラえもん作ったのにドラえもん使いこなして働かないといけない世界、なんだこりゃ

    • @user-ungo
      @user-ungo 3 месяца назад

      国民がサボったら隣の国に負けるので…

    • @IM-vu4gj
      @IM-vu4gj 2 месяца назад +1

      資本主義が行きすぎたらどうなるかは何百年も前から言われてたけどな

  • @たけのこ太郎-z4y
    @たけのこ太郎-z4y 3 месяца назад +71

    飲食はつらいよね
    優秀でも給与の上限が低い

    • @lemoncc350
      @lemoncc350 3 месяца назад +15

      飲食に限らずB to Cは地雷率高すぎ

  • @こたつみかん-w3g
    @こたつみかん-w3g 3 месяца назад +8

    幸せの価値観は、人それぞれ。こうすべきではなく、こうしてもいいよぐらいの価値観で私も生きたい。

  • @kozukaiyakan2900
    @kozukaiyakan2900 3 месяца назад +42

    50年生きてわかったことは、この世の中は平等でなく、日本も多分どんどん悪くなるということ。
    自分の若い時はなんもなくてテレビが娯楽であとは友達と野原や神社で遊んでた記憶しかない
    今はゲームでも動画でも死ぬまでみ続けるコンテンツがあるが、それで幸せなのかというと疑問だし
    科学が発展すればゆったりした生活を送れると思ったけど、生活は楽になることなく、家族で外食に行くのもためらうのが現状
    どうしてこうなった?

    • @isk2931
      @isk2931 3 месяца назад +11

      人間というフレームに対して物事が多すぎる気がしますね。
      多分余計なものを買いすぎてるし余計な事をしすぎてる。

    • @Rwesgsjsnaj
      @Rwesgsjsnaj 3 месяца назад +9

      コメ主に対して失礼なことを言うようだけど、こんな腐った社会を築いてきたのは前の世代の人たちなんだよね...

    • @jase7836
      @jase7836 2 месяца назад +7

      行動経済学読むのおすすめ、いかに人間は情報や色んな事に振り回されてるかわかる、同調圧力を含め。
      自分軸で生きられると思ってるのは誰かな?それは俺たちが血反吐啜って働いた金を貰える上積み層が都合の良いように広告を打ったりしてるから。日本のCMはかなり影響力が強い。あれは中毒や危険性が高い広告だと思う。

  • @エルモア-m6e
    @エルモア-m6e 3 месяца назад +77

    マンモス狩ってた人類と、週5、6で8時間以上働く人類
    どちらが幸せな生活なのかは時々考えるよね...

    • @isk2931
      @isk2931 3 месяца назад +42

      お腹いっぱい食べられて暖かく寝られて死ににくくて現代圧勝のはずなのに、なぜかつらいというね…なんでなんだろうね

    • @労働音痴
      @労働音痴 3 месяца назад +21

      健康体で、集団の中で優秀な奴、周りから好かれる奴が進んで生き残って、後は勝手に死んだり殺されたりするのが狩猟採集社会だから生き残った奴は比較的楽だよな。悪い言い方すればお荷物がいないわけだし。

    • @math3894
      @math3894 3 месяца назад +2

      ⁠@@労働音痴がちで弱肉強食だから分かりやすくて助かるよな。

    • @boochan6434
      @boochan6434 2 месяца назад

      後者に決まってる

    • @jase7836
      @jase7836 2 месяца назад +5

      @@isk2931それはでも働かないと手に入らないしその働くって行為が生きるための行為と直結しないからじゃない?だから今キャンプブームとか流行った理由や無人島生活が今でも人気なのはそれで生きるために直結してる食料を取る、家を作るとかが役割分担しすぎててトータルで生きるための事ができない社会な気がする。だから生きてても生きるための生活感がなく満足感もないのかもしれない。

  • @midori6558
    @midori6558 3 месяца назад +115

    高校生の頃は仕事なんか何でもいいだろ何で勉強しなきゃならないんだと思ってたけど、大学1年のときやった飲食店のバイトが超しんどくてこれ一生やるの無理だなと思ったから、他の職選べるという道を残す為に勉強しててよかったと心底思った

    • @Rakko-XI
      @Rakko-XI 3 месяца назад +29

      俺も学生んとき飲食のバイトしてて絶対飲食の仕事には就かないって決めたわ
      いい人ばっかだったからそこそこ楽しかったけど普通にその辺の会社員よりキツいと思うわ
      飲食店の皆様に感謝

    • @shadowmoon765
      @shadowmoon765 3 месяца назад +46

      分かる
      俺はさらに製造と営業も無理だと思ったからIT系にいったわ
      将来やりたい事を探すのって難しいけど、やりたくない事は割と簡単に出てくるからそれで進路を決める方が楽

    • @unknown-y1e
      @unknown-y1e 3 месяца назад +1

      多分飲食じゃなかったら今頃大して勉強しなくても楽に稼げてたやろな

    • @fjufhi555
      @fjufhi555 3 месяца назад +8

      勉強するのが1番楽な道なんだよな

    • @一坪-z5m
      @一坪-z5m 3 месяца назад +7

      似た感じなら食品工場のバイトで感じたわ。一日中こんな事を40年以上するのは無理だと

  • @ぷちぷち-c9w
    @ぷちぷち-c9w 3 месяца назад +47

    科学の発展は人類を幸せにするんじゃなかったんですか!?

  • @あさりめし-i5f
    @あさりめし-i5f Месяц назад +2

    結構大手でSEとして3年くらい働いてたけど、嫌になって今は写真館を継いだ大学の先輩のところで働きつつ、ライターやってる友達から仕事振ってもらって興味のあったライターの仕事をやって人生が楽しかった頃に戻ってきた。勉強もいい会社に勤めるのも大切だと思うけど、やっぱりその過程で得る人との繋がりっていうのも凄く大切だと思う。

  • @まろ-h4f
    @まろ-h4f 3 месяца назад +17

    現代人はほとんど麻痺してます。だから顔が死んでいる人ばかり。
    正常なのはどっちかって話ですよね。特に日本人ですね。

  • @げんきまる-p5q
    @げんきまる-p5q 3 месяца назад +18

    質問者さん良い人やなー、こういう人がのたうち回らなきゃ生きていけない世の中って何なんだろうね?
    世の中に求められるモノを何かしら持って生まれないとキツいよな。。。

  • @虎-c1p
    @虎-c1p Месяц назад +4

    二十代は鬱、休み、転職のループだったけど、30代になって9時5時のゆるーい職場に転職してから幸せになった。給料は安いけど幸せ。

  • @鈴木だす
    @鈴木だす 2 месяца назад +11

    最近プチリタイアした中年です。
    自分も29ぐらいの時、最近まで苦しかった。
    人生の難易度は、自分で設定できる。生活コストを極限まで下げて貯金すれば、社畜なんか辞めてゆるく働ける。
    こんな人を使い捨てにする国の養分になることはない。

  • @ゅうじ
    @ゅうじ 3 месяца назад +28

    勉強して良い大学行って就職してもイージーとは限らないよ

  • @Y4ジム所属まっちゃん
    @Y4ジム所属まっちゃん 3 месяца назад +23

    底辺仕事の労働環境が悪すぎるのよね。コンビニで漫画読みながら適当に働くって選択肢が日本に必要。

    • @momonga105
      @momonga105 3 месяца назад +2

      コンビニバイトは底辺の集まりなので労働環境かなりブラックですよ。

    • @jase7836
      @jase7836 2 месяца назад +5

      なんか安い給料なんだから多少サボっても許してくれよな😅

    • @shu8838
      @shu8838 Месяц назад +3

      それな、みんな給料低い仕事しとる人に色々求めすぎ

  • @stinkyanaru235
    @stinkyanaru235 3 месяца назад +23

    そろそろ資本主義の限界がきているのかもしれない。

  • @shintolkel
    @shintolkel 2 месяца назад +8

    かれこれ40歳になったけど、ずっと辛いですね・・・
    収入も貯蓄もそれなりにあるんだけど、なぜかちっとも楽になった気がしない。
    顧客とか従業員への責任もあるから転職も休職も出来ない。

  • @ミノケンタロス-g2c
    @ミノケンタロス-g2c 3 месяца назад +17

    楽になるために発展してないもんな。儲けるために発展してるんだからキツさのベクトルがかわるだけだよ。

  • @ELSA_24
    @ELSA_24 3 месяца назад +12

    自分もperfectdays映画館で見ました。確かに自由に生きてるように見えていいなぁと思います。
    【このあとネタバレあり】
    でも、最後のシーンで主人公は泣いています。なんで泣いてるかは観客に感じてもらう構成になっていますが、裕福な家庭であったが、過去に色々あり自由を求めた。それが、良かったかどうかは結局分からないという涙なのかなと自分は感じました。自分が納得した状況なら、安月給だろうが自由に生きていけばいいですし、それが嫌なら体を壊さない程度に、そこそこ頑張らなきゃいけないってことですかね。無人島に暮らすRUclipsrに憧れますが、その配信者本人はぐっすり眠れるベッドがある家が欲しいと言っていました。何を自分が優先するかです😂

    • @jase7836
      @jase7836 2 месяца назад

      ただその無人島RUclipsrのように原点に立ち返って本当に自分が求めてることに気付くのは良いことだと思うけどね。

  • @gadagt
    @gadagt 2 месяца назад +31

    最近幸せについて考えてた。
    幸せって何だろうって。
    子供に美味しい食事に連れて行くこと?旅行に連れて行くこと?新しいおもちゃを買ってあげること?
    インスタを見ててキラキラしてる人ばかり。
    私の幸せの基準、1番の幸せは他人と比べずに、お金に囚われず、気持ちに余裕があって生活コストを上げず普通に生活することなのかなと思った。
    社会に出て一生懸命働いても評価されないし、会社から裏切りもあるわけであって、なら、そんなに必死に生きなくて良いんじゃないかなと。
    バイトの掛け持ちで生計立てながらのんびり暮らした方がよっぽど楽なんじゃないかって。
    あと、日本は他人にやたら厳しい社会だけどそれを無くせば引きこもりもジサツ者なんて出ないと思うけどな。
    幸福度の基準が高すぎる。
    息を吸えて幸せ。水を飲めて幸せ。2000円の服を着れて幸せ。納豆ご飯食べれて幸せ。
    こんぐらいでいいわ。充分楽しい。

    • @テスタ-s5n
      @テスタ-s5n 2 месяца назад +2

      そんな生活してたら老後終わるぞ

    • @kenotani6813
      @kenotani6813 2 месяца назад

      @@テスタ-s5n
      社畜脳は永遠に奴隷なのよな

    • @ラド2号
      @ラド2号 15 дней назад

      それでいいじゃないか…

  • @こううえ-o9z
    @こううえ-o9z 3 месяца назад +40

    最初に入った道で思いっきり変わるよね。飲食は今も昔もずっとキツイイメージがあるね。この投稿者も、違う業界に入ってれば、もしかしたら違う考えに至ってたかもしれないと思う。
    IT業界にいるけど、昔は死ぬほどキツくて、この投稿者と同じような感想を持ってたよ。いまはずいぶん改善されたけどね。

  • @慎-t4d
    @慎-t4d 2 месяца назад +21

    せめて日本は水曜日を休みにしようよ、、、

    • @FalRS09
      @FalRS09 2 месяца назад +1

      縦社会をやめて対等に接すれば良いだけ。

    • @pacaal3894
      @pacaal3894 Месяц назад

      企業とか会社って枠組みをやめるべきだよ
      いつまで古いものを引きずってるんだって感じ

  • @中村圭吾-w7x
    @中村圭吾-w7x 3 месяца назад +80

    働いたら負け、あの坊主の言葉が30年以上経って真理になるとは。生活保護や障害年金受給者が実質勝ちだよ。

    • @ATSM1000
      @ATSM1000 2 месяца назад +5

      その坊主の人も結局猛勉強してパイロットになったというオチ

    • @ph8635
      @ph8635 2 месяца назад +1

      @@ATSM1000え?😂

    • @PK-bk5uc
      @PK-bk5uc 16 дней назад

      @@ATSM1000 ただのそっくりさんだぞw顔は似てるけどどう見たって身長違うし、2011年のニコ生に本人が出演して就職相談してる

  • @みかん畑-q1y
    @みかん畑-q1y 3 месяца назад +7

    飲食の販売5年働いて、店長とかもやってたけど連休取れなくて休みが少ない。お給料も安い割に忙しすぎるってのがしんどかった
    その後一年無職して休みを満喫してしまった
    家族経営とかもブラックだし、転職するところほぼやばかった
    生きてくので精一杯な世の中だよねえ

  • @ぼーいじゅーく
    @ぼーいじゅーく 3 месяца назад +49

    働けど。働けど。
    畑を耕せど。足りない金。

    • @Suki-tank
      @Suki-tank 3 месяца назад +6

      所詮は他人の畑だと割り切り投げやりになる他なく

    • @ぼーいじゅーく
      @ぼーいじゅーく 8 дней назад

      割り切れるまでに30年かかった。所詮、睡眠と食事は万人に対して有限である。と。

  • @健二-h8y
    @健二-h8y 3 месяца назад +43

    個人主義が浸透してしまったから。日本では貧乏な時代の方が多いけど長屋的な助け合いで乗り切ってきた。でも、今では親類はおろか家族でも無干渉か依存かの両極端。責任や負担がダイレクトに個人に押し付けられる社会なのだから、かつての日本に比べれば厳しいのは仕方ない。それに、搾取や依存する事の手法が増えすぎて今さら個人主義から脱却する事は出来ないし。

    • @しかかいおほ
      @しかかいおほ 3 месяца назад +7

      言うほど個人主義か?
      直接的に干渉することが薄れただけで日本の弱者は強者に生かされてることを自覚した方がいい。

    • @45vash
      @45vash 3 месяца назад +8

      逆逆、個人主義を否定して出る杭を打ち続けたのが今の日本
      個人主義の国だったらもっとGDP上がっとるわ

    • @hhkas7837
      @hhkas7837 3 месяца назад +1

      仕事では個性を殺された上で、生活では他と隔離されて管理されてるから、両方かもしれない

    • @Ha-yq5ck
      @Ha-yq5ck 3 месяца назад +8

      ​@@hhkas7837過干渉と無関心が不思議な感じで混在してるよね
      西洋的な個人主義/全体主義の価値観でどっちって語れるものではない気がする(違う文化圏なんだから当然だが)

    • @ヒイロユイ-x8h
      @ヒイロユイ-x8h 3 месяца назад

      @@しかかいおほ この文章の言語化はおおおとなったけど、強者はキツイけど限界を超えて頑張ってるから弱者にも言葉が強いのかも

  • @もちまき機
    @もちまき機 3 месяца назад +48

    ゲームということにフォーカスを当てると、例えば1日に2時間もプレイできない生活をしながら、かたやストリーマーが10時間以上ぶっ通しプレイ配信して出社や登校の時間になってもまだやってる。
    格ゲやシューターなど練習して強くなるタイプのゲームを好きになってしまうと複雑な気分というか、モヤってしまう事はあるだろうね。

  • @djfei
    @djfei 3 месяца назад +28

    子供に競争させないとか綺麗事教える文化本当にやめた方がいいと思ってる
    甘やかして夢とか希望語っといて、大人になったら突き放すの虐待だよ
    道徳とかもいらねえ
    でもコメント欄のみんなはそれでも必死に生きててカッコいいと思うよ

    • @Py-je5mx
      @Py-je5mx 2 месяца назад +2

      そうですよね。
      親は、本当に子供の為を思うならば、「他人を蹴落せ、勝ちにこだわれ。」と教えるべきですよね。
      思いやりとか優しさなんて二の次、犯罪を犯さない程度の最低限でいい。子供が優しく育ちすぎたら、いずれ本人が苦しむことになる。

    • @djfei
      @djfei Месяц назад

      @@Py-je5mx 多分「大事に」育てられた結果苦しんでる人たくさんいますよね
      コンプラでガチガチになったことによる弊害なんでしょうね

    • @FZGSXS
      @FZGSXS Месяц назад +3

      ビートたけしが言ってた…「日本の教育の大きな失敗は子供に現実を教えない所…この点で教育は完全に失敗している…子供の時分に徹底的に無理なもんは無理とか諦めが肝心とか教えないから最近変な事考える若者が出てきた…現実に適応する能力を教わらないで生きてきたんだからそうなるよな」

    • @djfei
      @djfei Месяц назад

      @@FZGSXS とても納得する反面、親から必要以上に抑圧された結果才能が潰れた子供もたくさんいるんだろうなと思ったりはします。ただ最近は褒めて伸ばす風潮が変な方向に向かって、プライドだけ高い弱い人間を量産してる傾向にはあると思いますね。

  • @binbinmacho
    @binbinmacho 3 месяца назад +15

    早めに人生辞めに行きたいと思うけど
    そんなこともなくダラダラと生きていくんだろうなぁ

  • @ボンボリアン
    @ボンボリアン 3 месяца назад +23

    休みの多さと給料の多さは双方ないものねだりになっちゃうのが辛いよね

  • @officialch6398
    @officialch6398 3 месяца назад +17

    生きるだけで辛いよね
    日本一周旅行でもして最後は樹海探索ツアーにでもでたい

  • @話ズ
    @話ズ 3 месяца назад +9

    住宅費なんてほとんど「家屋の安全性」と「立地」(利便性)の二つに金払ってるからなー。賃貸費にせよ中古購入にせよ新築建築費にせよ。安全性がそこそこ(または低め)で構わないならいくらでも安く建てれるけど、社会や国から見れば国民(住民)にそんな住居を供給するわけにはいかないからな。例えば耐震性が劣る建物だと、被災者が増えるが「おれは救助無しでいいいよ。その分安い住居で。」なんて言い分はイチイチ聞いてられないからな。選別は実質不能だから。となると全ての建物(認可、登記する建物は)を一定の耐震水準で揃える必要が有るが、耐震性を確保するとかなりの値段になってしまう。
    百年前の人なら耐震性の低い家にみんなが住んでたんだからボロいあばら家に住んでたって文句言われなかったし、住居費なんてわずかな額でも生活できたのに。◯ぬリスクは常に隣り合わせだったが、金なんて使わずに住めたのに。

  • @scri1477
    @scri1477 Месяц назад +3

    そこそこいい大学行って、残業なし9時5時年休125有給自由に取れる超ホワイトに就職したけど全く同じ考えで耐えられなくなって去年退職しました
    平日8時間思考と行動のリソースを週5で捧げて、通勤時間と家のことやる時間でほぼ平日は一日潰れて、実質自由に使える時間は週に2日、これを65だか70だか知らないけど定年まで繰り返すってマジ?ってなった
    なんでこれを世の人は当たり前のように受け入れてるんだろうね
    かなり労働条件がいい自分ですらこう思うんだから、悪い人はもっとやってられなくない?

    • @user-ypg
      @user-ypg Месяц назад

      めちゃくちゃ良い会社じゃんもったいない

  • @猫さん-z4b
    @猫さん-z4b 2 месяца назад +10

    一番きちぃのって人間関係。
    頑張っても、何もしなくても、言う事聞いても、次々に悪い事をされる。
    そしてお前が悪いんだとゆう態度を取られる。
    なんでもないような事を悪循環に持ってゆく日本人達に狂気しか感じない。
    そりゃはっ?ってなるし、きちぃってなるよな。

    • @user-oishii580
      @user-oishii580 Месяц назад

      人間だと思わない方が気持ち楽だよ

  • @意識他界系大学生チャンネ
    @意識他界系大学生チャンネ 3 месяца назад +5

    子供の時にちゃんと教えられたり体験したりしてても、学校の勉強を10年も続けていけるわけないわ。自分は。
    学校の勉強を、面白い興味があるって言ってやってたり、面白くないし興味もないけど将来のためだからって言ってやってたりする人すごいと思う。
    社会で求められることがどんな形であれできる人を羨ましく思う。

  • @raiseqg
    @raiseqg 2 месяца назад +4

    日本で超広い土地&豪邸に住んでても「親に人生を破壊された」って父の死亡保険金で生きてるような人知ってるから、働いて自立してる人は立派だよ。

  • @noncolordaddy
    @noncolordaddy Месяц назад +2

    別に勉強したからと言ってきちいのは何も変わらないのが辛いところ

  • @祐輔大森
    @祐輔大森 3 месяца назад +22

    みんな何かしら頑張ってるんだと思います

    • @abyss078
      @abyss078 3 месяца назад

      そんなことない

  • @乙とらヴぁ
    @乙とらヴぁ 3 месяца назад +47

    適応できない人は自分が悪いと思いがちだけど
    社会のシステムが悪い。楽してのんびり暮らすべき。
    経済の奴隷に慣れてしまっている。つらい仕事は麻薬と同じ。

    • @mxe-dc5vn
      @mxe-dc5vn 3 месяца назад +1

      綺麗事だな…

  • @おいどん-m5i
    @おいどん-m5i 3 месяца назад +12

    平和って時に残酷やな😢じゃあ戦時みたいなのがいいってわけではないんやが生の実感って難しいな

  • @pippee
    @pippee 3 месяца назад +11

    耐えるだけじゃなくて、これキツイわって思った瞬間から脱出するために何かスキルつけるなりしないと延々とループに入るよね〜😂