【ウメハラ特別編】「俺はそこら辺のゲーム依存症の子供たちと同じです」「それでも言えることがあるとしたら」【ウメハラジオ傑作選60】【タイムスタンプ・概要欄チャプター有】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 авг 2024
  • 00:00 精神科医からの問い
    03:05 ゲーム依存症とは、ウメハラのこと
    03:40 俺はヒーローじゃない。本質が見えていない
    04:30 「依存症患者」とウメハラの違い
    06:40 依存症の子供たちに言えること
    07:45 「体験」という名の言葉を大事にする
    09:10 ウメハラと、依存症の子供たちを分けるな
    09:52 精神科医の反論
    11:58 「自分で選んだ道」と「選ばされた道」
    13:39 すべてを賭けて「異世界転生する」ということ
    15:12 HATARAKE
    16:55 依存症の子供達に伝えたい3つのこと(まとめ)
    19:08 ウメハラと社会不適合
    20:18 働かなければ、「誰かの犠牲の上に成り立つ幸せ」になってしまう
    22:55 他人が当たり前にできることが、できない
    25:19 クラハシは尊敬に値する
    【元配信】
    • 12/16/2020 ウメハラジオ 第60回
    格ゲーのファンで主にウメハラさんを追いかけています。
    少しでも面白いチャンネルを目指しますので、よろしければチャンネル登録よろしくお願いします!
    【ウメハラ氏配信&SNS一覧】
    Twitter: daigothebeastJP?r...
    twitch: / videos
    #格ゲー #切り抜き #ストリートファイター5
    ミルダム:www.mildom.com/10467370
  • ИгрыИгры

Комментарии • 1 тыс.

  • @user-hf3gb9yd9w
    @user-hf3gb9yd9w  2 года назад +385

    今回は長いので一応コメント欄にタイムスタンプを張っておきますね
    00:00 精神科医からの問い
    03:05 ゲーム依存症とは、ウメハラのこと
    03:40 俺はヒーローじゃない。本質が見えていない
    04:30 「依存症患者」とウメハラの違い
    06:40 依存症の子供たちに言えること
    07:45 「体験」という名の言葉を大事にする
    09:10 ウメハラと、依存症の子供たちを分けるな
    09:52 精神科医の反論
    11:58 「自分で選んだ道」と「選ばされた道」
    13:39 すべてを賭けて「異世界転生する」ということ
    15:12 HATARAKE
    16:55 依存症の子供達に伝えたい3つのこと(まとめ)
    19:08 ウメハラと社会不適合
    20:18 働かなければ、「誰かの犠牲の上に成り立つ幸せ」になってしまう
    22:55 他人が当たり前にできることが、できない
    25:19 クラハシは尊敬に値する

    • @user-rg7yu9mj1h
      @user-rg7yu9mj1h 2 года назад +3

      😊

    • @_.........................._
      @_.........................._ Год назад +7

      正社員じゃなかろうも働く、金をもらう・借りるなど、家族や知人に迷惑をかけることを減らす そうであれば、普通にゲームやってようがなにしてようがオーケーだと思う。 そのまま一生進んでなんもしない人もいるかもしれないけど、なんかやりたいなと思う時がくる人もいる。

    • @benejikutoeki
      @benejikutoeki Год назад +4

      長かったのか…不思議と全然長さを感じなかった ウメハラさんの語りかけるような話し方、すごくいい

    • @user-ve2sk2vc6w
      @user-ve2sk2vc6w Год назад

  • @user-zo4gk6ng6j
    @user-zo4gk6ng6j 11 месяцев назад +68

    王監督や長嶋監督に「野球にかまけて勉強しない子に一言言ってやってください」って言ってるようなものだよな
    勉強から逃げてガキ同士で戦って何の意味もないのに勝って喜んでいる精神疾患のガキって言ったらそりゃ大半の野球選手は「俺のことですか?」って言うわ
    実際野球は戦前野球害毒論って言って大人から嫌われてたし

  • @sss_dot
    @sss_dot 2 года назад +56

    本質を見てないってのは本当だな
    学校に行かない、家族と会話しなくなった、みたいなのってもちろん中には依存症の人間がいるのかもしれないが、
    大半はゲームのせいじゃなくて学校での人間関係だったり親との人間関係のせいだよ。
    学校で嫌なことがあったり親との関係が拗れたりした時に逃げ込める場所がゲームだったってだけで。
    その唯一の逃げ場を奪うような親は、そりゃ子との関係も拗れるよ。

  • @relayxlt0204
    @relayxlt0204 Год назад +429

    働くっていう一部の人には高いように感じるかも知れないハードルを
    「逆に言えば働いてりゃ何しててもオッケー」
    っていう言葉で軽くさせてくれる感じがまさにレジェンド

  • @user-sm3hb7cw9t
    @user-sm3hb7cw9t 2 года назад +609

    この精神科医のクライアントは「子供の親」なんだと感じた。欲しいのは親が納得する結果を出せる言葉。
    対してウメさんが言ってるのは子供に向き合って伝えるべき言葉。

    • @tkjax9517
      @tkjax9517 2 года назад +69

      相手というか、目線というか、見ている場所(未来)というか…あくまでゲーム依存性の、自分の過去の経験を元に話してるのがよくわかるお話でしたね。

    • @hiyoco658
      @hiyoco658 2 года назад +42

      精神科医の人はゲーム依存症では無いみたいなので気持ちが理解できないってのは仕方ない気もしますけどね

    • @hiyoco658
      @hiyoco658 2 года назад +20

      たばこやお酒とゲームの依存症の重大さの違いもあるかもしれないですね

    • @tgosickm
      @tgosickm Год назад +70

      大体子どもが治したいと来るのではなく、親が治したいと来るのでクライアントが親になってしまう現実があります。

    • @user-tu6pq4cu8q
      @user-tu6pq4cu8q 8 месяцев назад +4

      コメント主さんの意図とは違うかもしれないけど、ウメハラさんの親御さんの言葉を持ってくるのが勘所をおさえていて凄いなって。

  • @akui3934
    @akui3934 2 года назад +396

    プロゲーマーなんてのが生まれたのが、そもそもここ10年で、ウメハラさんの若いころはそんなものなかっただろうからな
    道のないところを進んで、振り返ったらウメハラさんの背中を追いかけてたくさんの人がついてきていて、そこが道になっていて・・・
    素晴らしい事なんだけど、同時に別の道で挫折した子供や、そもそも何の苦労もしたこと無い子供が、楽そう、楽しそうと勘違いしてその道に合流しようとして人生オワタ状態になるのは、第三者から見たらハーメルンの笛吹きみたいに見えるのかも
    でも、それってどんな道でも言えることなんだよね
    プロゲーマーが特別ってわけじゃない

    • @hiyoco658
      @hiyoco658 2 года назад +21

      遊びで将棋を指すのとゲームするのじゃ捉え方に違いがでてる時点でゲームっていうのが変わってきているとことが理解されてないような気が私はしましたね

    • @dionedione9460
      @dionedione9460 Год назад

      ないよん。それこそ子供ん時は大体こんなやで。我が子供の時分はゲーセンしかないが、不良……今で言うDQNの巣窟で行ったらいかんと言われてた。皆ゲームが珍しくて、ファミコンあるのがステータスで友達がやってるのを見てるのすら苦痛じゃなかった。それが大人になる迄に現実に向うのか夢の住人になるかを選択した結果やね。

    • @relayxlt0204
      @relayxlt0204 Год назад

      @七瀬誠 ネットで真実系の痛いおっさんか
      こういうやつがネット鵜呑みにしてバカやらかす

    • @genius_comedian
      @genius_comedian Год назад

      解説うまぁ!!!

    • @youtubep2711
      @youtubep2711 9 месяцев назад

      ​@nanase_makotoそれも«#生物的選択圧»㌨かも❔

  • @aki-co2tl
    @aki-co2tl 2 года назад +357

    こんなにも心に刺さる「働け」は今まで聞いた事ないですね。しかも面白いときた!

  • @user-di3jo4hy5s
    @user-di3jo4hy5s 5 месяцев назад +9

    「ゲームばっかやってないで働け」じゃなくて、「ゲームやってていいから、食ってくために働け」ってのは良い言い方だよね。
    それでゲームで食えるようになったらゲームだけやってけばいいけど、食えないうちは他のところで働かなきゃ。

    • @unknown-y1e
      @unknown-y1e 2 месяца назад +1

      まあ好きなことで生きてこうと思う人は大抵こうだよな

  • @user-tv8if9yx1f
    @user-tv8if9yx1f 2 года назад +439

    他の2人は後半で笑っちゃってるけど
    依存症に深く向き合ったウメハラさんだからこそ生まれる言葉は
    全国のゲーム依存症の子供たちに勇気を与えるでしょう。ありがとうー

  • @ino-mura
    @ino-mura 2 года назад +237

    マジでイイ話だ〜
    あくまで「治す側」の質問者さんに対して
    ウメハラさんは「当事者側」の立場になってアドバイスしてくれてるのが伝わる。自分が患者さんだったらこれは響くわぁ

  • @sakurafubuki_0903
    @sakurafubuki_0903 11 месяцев назад +41

    最近ウメハラさんの語りを漁るように聞き回ってます。
    すごい方ですね。
    ほんと聞いていておもしろいです。
    ウメハラさんは間違いなく「ゲームをプレイする」だけで終わっていない。
    何かしらの経験が積み上がってる語り内容だと思う。

  • @Mg_369Mg
    @Mg_369Mg Год назад +793

    ゲームに熱中している普通の人を「ゲーム依存症」と呼び、多くの他者から称賛されるような結果を出せば「リビングレジェンド」になるのが、まさに現代の精神医学を表していて面白い。

    • @ochapurikuma
      @ochapurikuma Год назад +487

      全て結果論になっちまうよな
      売れない芸人も30半ばまでやると、定職に付かない浮浪者とされ、売れた瞬間になると苦労人として讃えられる

    • @Alistqr
      @Alistqr Год назад +83

      @@ochapurikuma ほんとにそれに尽きる

    • @user-te1zv4kq5w
      @user-te1zv4kq5w Год назад +56

      さすがにゲームのやり過ぎて体を壊したり生活に支障が出る人達の事を「普通の人」と呼ぶのはおかしいのでは?
      ようは「普通の人」であろうが「依存の人」であろうが生きていく以上、働け!て事でしょw

    • @schizomeditech
      @schizomeditech Год назад +25

      確かに結果的にどれだけ社会から認められているか?が重要なのはそうだよなぁ〜
      でも、日常生活に支障がでるレベルのことを依存症と呼ぶため、普通ではない
      多くの場合は、病気と治療はセットのため、介入する必要性・治療する必要性を判断する事が重要なんだと思うんだよね
      社会的に問題がある人は救ったほうがいいし、問題がない人は後回しにするのは合理的じゃないか?
      ・治療に公費を使っている
      ・治療を必要とする根拠が必要
      ・異常があっても、適応しうる
      ・しかし、日常生活に支障がでていれば、介入の必要性を認めやすい
      これらを踏まえると結果論になるのはそうなんだよね〜
      警察が殺人が終わった後に殺人犯を捕まえるように、精神医学もまた予防的な介入は難しいのかもしれない
      予防的な介入があるとすれば、公衆衛生的な立ち位置かもね
      例えば教育や周知といったもの
      まちのお医者様の多くは、日常生活が終わってから治療がスタートするしかなさそう

    • @penguin6241
      @penguin6241 Год назад +78

      ​@@user-te1zv4kq5w 野球でもサッカーでもプロを目指すために無理な練習に耐えてプロになったりならなかったりするんだよ。それがゲームになった途端おかしいって言うのはおかしいよね?

  • @ravenlinks3655
    @ravenlinks3655 Год назад +32

    すげぇな
    色々話してきて、最後の働けで全部繋がるの
    働くの本当に大事
    逆に働いてりゃ本当にあとはなんでも良いよ
    その時点で自立してるんだもん
    あとは働くために生きるような事態にならないように気を付ければいい
    好きに生きりゃ良いよ

  • @user-le3vw3nq7d
    @user-le3vw3nq7d Год назад +87

    「人が15分でできることを自分は1時間かかる」 僕もそうだからウメちゃんもそうだったのかーって勇気もらえた。ウメちゃんが人生の先輩で本当に良かった

  • @user-ys7jf7yg2m
    @user-ys7jf7yg2m 5 месяцев назад +6

    もっと早くにこの人に出会いたかった…
    悩んでいたことが全部言語化されて、かつ対策も話されていていて感動した。

  • @user-rr8vk2bw7e
    @user-rr8vk2bw7e 2 года назад +89

    逆に言えば大人は子供に「働きさえすればいい」とは思ってなくて、それ以上の何かを求めちゃってるんだな。
    働いて生きてりゃそれでいいんだよな。
    主観的な幸せを掴めばそれで良いんだ。

  • @user-co1ju3uq7y
    @user-co1ju3uq7y 2 года назад +384

    これリアタイで聴いてた。
    精神科医が途中でコメで入ってきて色々意見言ってたけど自分の言ってる事をウメハラに肯定して欲しい感じがヒシヒシと伝わってきて痛いなぁ、って感じしたよ。
    それでもブレない考えを持ってるウメハラはやっぱすげーと思った。

    • @user-wr4wp8to5n
      @user-wr4wp8to5n 2 года назад +16

      でも、自分の意見を肯定して貰えると嬉しいですよね。

    • @user-kb7uj9lu8l
      @user-kb7uj9lu8l 2 года назад +108

      あれは見ていてキツかったなぁ

    • @user-ow7dy8yn2y
      @user-ow7dy8yn2y 2 года назад +70

      そういう人居ますよね…
      自分も本当に痛いなぁと思います

    • @user-vd9gd3ef8h
      @user-vd9gd3ef8h 2 года назад +64

      ほんとそれ
      言ってることが入れ子になっているから結局のところウメハラの最初の答えですでに事足りてる

    • @user-rn4gz2ok5t
      @user-rn4gz2ok5t 2 года назад +59

      まあウメハラの言う自分の体験を通して意見を持ってる人ではあるんじゃない?
      そもそも守秘義務で体験例を言えないから響かないのと、扱ってるのにゲームにたいしての知識がなさそうだったのと、押しつけがましいのは別として
      動画依存症のほうがはるかにやばいし(実体験)

  • @DEATHart38
    @DEATHart38 Год назад +51

    ウメハラさんの親と完全に同じこと言われたなぁ。「働け」じゃなくて「稼げ」だったくらいの違い。
    ゲームでも漫画でも稼げるならいい、稼げないんだったら稼げるようにしないと趣味もできんぞ、と。
    働くことが終着点じゃなくて、働いた結果人生を楽しむのが終着点だという観点で育てられてきた。ほんといい環境だった。

  • @55blackboxy
    @55blackboxy 2 года назад +27

    凄い!たぶん質問者は自分と依存症患者を区別してるけど、って言ってて質問者が生のコメントでまさに区別してた。
    依存症だからこそのやり込み量だと思うよ。
    スポーツでも世界のトップまで行く人達はその分野の依存症なんだよ。
    普通の人がやらないところまでいってしまうけど、でもそこまでいかないと世界一にはなれませんと。

  • @user-qt9td5wy8k
    @user-qt9td5wy8k 2 года назад +27

    働くって、正直めんどくて嫌で。でも、それさえ出来てれば自信がついたり、罪悪感感じなくてすみそうで。1番大切そうなんだけど、それをやらないで済むように、他のことに行くことってあると思うんだよね。働くの嫌だって認めるのすらつらくて自分の人生進めなかったり。
    なんか、うまく言えないけど梅原さんが働け、働いてた方がいいと言ってくれたのはいろんな人に対してとても大きいなと思いました。
    それも、週3の深夜コンビニとか、ハードルも低くて。
    僕も今、働くとか生きてるってことに向き合っていて、体調もあるけど、1番は心の問題で、人に会えないとか働きたくないって事で内職をなんとかやってました(訳あって出来なくなってしまいましたが)。
    今、いろんな仕事や働き方があると思うのですが、今回の話のゲーム依存性と言われる方の中に、プロゲーマーになるってことが、人に働けと言われたくなかったりして掲げた夢の場合もあると思います。何も責めるつもりはありません。それ自体はいいのです。だけど、どんなに小さくてもいいから働くとか人間関係とかに意識を向けるのを、ゼロにはしないで持っていて欲しいと思います。レベルは低くても、少しずつでもいいんです。完全にゼロにしてしまうとものすごく時間を無駄にしかねないと思うからです。精神力も下がってくというか。ハードル高くても折れちゃうと思うから、せめてゼロにしないで、苦しいけど向き合った方がいいこと、本当は向き合ってた方が楽だったり安心したり出来ることを大切にしておいて欲しいなと思いました。
    働きたくない気持ちや人間関係嫌だという気持ちに素直でいいと思う。むしろ大切で、でもその上で何が出来るだろうって、完全にゼロにしないで、完全にすねるだけじゃなくて、人の評価気にしなくていいから自分のために向き合っていて欲しいと思う。でなければ時間を無駄にし、心を弱くする。僕がそうだったから。
    傷ついたことや、やりたくないことの葛藤があり、頑張ると言うより、自分をケアしたり、いかに柔軟に生きていけるかなって感じで、そういうの向き合うから生きてると感じれたり充実感があったり、好きなゲームや美味しい食べ物もより意味を成してくるかもしれまん。
    本当は1番向き合いたいのは人間関係だと思う。働けばそこに必ず人間関係がある。そして1番嫌でもあるし、1番欲しいもの、体験したいものでもある。だから、それから目を完全に逸らしてしまったら虚無感を感じるんだと思います。
    働くっていうのも人生の大切なテーマだと思うし、そして1番は人間関係なのかなって思います。

  • @hagijanaindana50
    @hagijanaindana50 2 года назад +163

    ウメハラもスゴイが親も凄いな。生きる上で絶対にやらないといけない、最も大事な事をちゃんと子供に伝えてウメハラにもしっかり伝わったんだから
    そうやって生きる上での世界を広げてきたからこそ、プロゲーマーの梅原大吾がいるんだって説得力になってるし

  • @yukimisyoufuku
    @yukimisyoufuku Год назад +205

    質問者に嫌な感じを覚えたのが自分だけじゃなくて結構コメント欄にも同じこと思ってる人いて良かった

    • @HINOKI_open-air
      @HINOKI_open-air Год назад

      なんかエリート意識持ちの典型ってかんじ。害意なく、ごくごくナチュラルに他人を見下してるよね。
      まぁそーなるのもやむなしな感もあるけど、こーゆー方が精神科医をやっとるっちゅーのは中々に問題かもしれん。向いとらんよな。

  • @fixer001
    @fixer001 2 года назад +37

    22:59
    このエピソードの破壊力すごい…
    それを踏まえた上で人生楽しむために何度かの失敗なんて恐れないで「働け」はいいアドバイスなんだと思う

  • @user-sv1mg8qj3i
    @user-sv1mg8qj3i Год назад +21

    講演会にでた立場としての話の組み立て方がうまいよな 言葉をもてからの最後の実体験からでた働けが話の締め方として完璧だった

  • @KagaseoA
    @KagaseoA 2 года назад +72

    ウメハラさんの親が言った働けってのは文字通り仕事をするという意味だけじゃなく、自分たち親が居なくなっても生きていって欲しいって事なんだろうな。

  • @user-to1gt1vo4m
    @user-to1gt1vo4m Год назад +31

    凄い。言葉をレンタルは確かにその通りだと思う。自分の体験からオリジナルの言葉を持つこと。これって本当に必要なことだよね。

    • @amatsuki3701
      @amatsuki3701 8 месяцев назад +1

      あくまで一目置かれたいからこそ、ありふれた表現に頼るべきではないってことに注意しないとね。
      共感が欲しい人は借り物の言葉で十分だし、オリジナルも度が過ぎたり実績が伴わないとただの痛い人だしなー

    • @tumariteikan
      @tumariteikan 4 месяца назад

      梅原さんの良い言葉も、菊の花でないと本当に勿体ないことです

  • @user-tz7ys1mh1f
    @user-tz7ys1mh1f 2 года назад +111

    なんだろな、ゲームに逃げて散々な思春期過ごしたけど、ゲームに逃げないといけないくらい、リアルに安全な場所なんてどこにも無かったなって今になって思う
    中学生になってから、親ですら怖かったもの

    • @thefoundationagent61
      @thefoundationagent61 2 года назад +62

      それこそ依存症の本質だな。
      平穏がないことが根本的問題なのに誰もそれを直視しない。

    • @thefoundationagent61
      @thefoundationagent61 2 года назад +42

      @にわかを脱したいにとり
      それに「依存症」として扱うのならばより真摯な対応があるはずなんだよ。
      依存症を患っている人間の92%が逆境的小児期体験 (ACE) をしてるって研究結果がある。
      人は他者に壊されておかしくなる。だから本人の救済を第一にしろと。依存症はその結果でしかないんだから。

    • @kamikazeJELF
      @kamikazeJELF Год назад

      @@thefoundationagent61
      他者に救済して欲しければ、救済する為のコストをかけるに足る価値がある事を示さないとな。
      現在の価値観では依存症患者の大半は、コストをかけてまで他者が救うべき価値のある人間ではない。
      と言うより、依存症になったと言うことそのものが患者の価値を下げている。
      どれだけ逆境に置かれても依存症にならない人間の方が(もちろん社会人として社会の維持に貢献していればだが)当然価値が高いし、何かしらのコストをかければそれ以上の価値の創出が期待できる。
      ウメハラ氏のような特異的な人間はともかく、大抵の依存症患者にはそれが無い。
      自分の境遇に甘えんなとしか言われないだろう。

    • @Ran_kotonoha
      @Ran_kotonoha Год назад +14

      「それしかできない」のに取り上げたら何もなくなるよね

  • @shinma6033
    @shinma6033 2 года назад +177

    ウメハラさんって本当に真面目な人ですよね、どんな質問にも真摯に答えるのは素晴らしい

  • @hutoshi2000
    @hutoshi2000 Год назад +13

    「働け」ってのは学生に言うなら「学校は行っとけ」ってのときっと同じ意味なんだろうな
    アメリカの超有名ゲームストリーマーのNinjaも「プロゲーマーを目指すからといって学校は辞めるな」と言っていたし、なんか通じるものがあるな

  • @dakara6379
    @dakara6379 2 года назад +8

    「働け」って言葉はプロゲーマーだとしても当てはまるよね。プロゲーマーとして生活するために、やりたくなくてもゲームと向き合う、答えたくないインタビュー受けたり、イベント参加したり。
    好きなゲームで生きていくために、やりたくない事をやるという意味全般が「働く」って言葉に詰まってる気がしました

  • @michik5829
    @michik5829 Год назад +6

    ウメハラと先生、どちらの話が心に響くかってことですね。
    答えは言わずもがな、ですが。

  • @lovekugimiya
    @lovekugimiya 2 года назад +35

    めちゃくちゃ聴いていられる。。

  • @user-uk6uy9ht4c
    @user-uk6uy9ht4c 10 месяцев назад +14

    絶対この人精神科医じゃないだろw 職業的に聞き上手だったり、心理学を学んでたら客観的に自分を見れる人が多いのに、この方はいきなりアンサーで「違うよ。」と否定から入った
    こんなレスバ気質じゃ務まらんだろ

    • @u1938
      @u1938 4 дня назад

      それは精神科医を高評価しすぎ!プライベートでは言葉の選び方、会話のつなげ方、コミュニケーションに問題ある人も少なくない

  • @_wpz904
    @_wpz904 2 года назад +39

    言葉をレンタルって発言がもうウメちゃんの自分で生み出した言葉だよな✋、…

  • @AC2160
    @AC2160 2 года назад +60

    本当にいい切り抜きをしてくれる。心に沁みますますよぉ~

  • @user-do3zk1hp1p
    @user-do3zk1hp1p 2 года назад +3

    やはり最終的に帰着するのは主観的な幸せの話だとおもう。未来を想定することってすごく難しいけど、死ぬ間際に後悔しないか、今の現状に満足しているかっていう要素こそ人生で最も重視すべきことだと思う。そういう意味で質問者は自ら幸せという形を押し付けてるようにも感じた。皆がコメント欄で不信感を抱いている原因はここにあると思う。でも決して質問者の人は子供たちを救おうとしていない訳ではないだろうし、むしろその逆なのではないかと感じる。質問者の良くないところは人の意見、殊に自分と対立する意見に耳を傾けないこと。

  • @Nahoko62
    @Nahoko62 2 года назад +3

    自分の経験ぁらの自分の言葉大切ににしたいと思います!
    素敵な動画をありがとうございます!

  • @user-bf1rg6pe6z
    @user-bf1rg6pe6z 2 года назад +238

    そもそもの質問内容がゲームにハマってる人は現実で成功体験がないから~とかの下に見ている偏見に塗れた内容で、何だこれは…?って感じた所をスパっと言ってくれて気持ちが良くなりました。わざわざコメで食い下がる所とかキツすぎるし自分の言ってることを肯定して貰いたい感が凄い

    • @user-eq9sr6up4y
      @user-eq9sr6up4y 2 года назад +64

      昇竜拳コマンドすらできない身からするとゲームが成功体験にカウントされないってのが不思議だ
      チェスや将棋やバックギャモンは誰にも自慢できない趣味みたいな言い方謎すぎる
      窃盗までくるとちょっと厳しいけど健康被害くらいまでなら漫画描いていても同じですよ(痔持ち、万年肩こり、視力低下)

    • @legleg3172
      @legleg3172 Год назад

      正直言って、「偏見に塗れた質問者」っていうレッテル貼り自体が偏見だと思うけどね。
      精神科医なんだから、現実の人間と向き合った上での言葉のはず。
      つまり、生身の人間から話を聞いて生育歴などをつぶさに聴取した上で、それを精神科学の知識と照らし合わせた上の分析のはず。
      それを無関係の人間が偏見だとぶった斬るのは簡単。
      でもそこには精神科学を学んだ人間の目から見ると、とてもゲームを肯定的には認められない環境があるのかも知れない。
      この質問者はPTAとか教育委員会じゃなくて、現場で働く精神科医だから、綺麗事じゃ済まないよ。
      後、コメントで言ってるのは「ウメハラを実績で尊敬してる訳じゃない」って事でしょ。
      「今まさに言ってるような内容を語れるウメハラが好きなんだ」っていう。
      だから、質問者はウメハラの語ってる内容をむしろ肯定してるんだと思う。

    • @harvevista
      @harvevista Год назад +36

      医者やってます!褒めてー!!って感じがすごい。

    • @user-hp7ff2wl1s
      @user-hp7ff2wl1s Год назад +19

      ホンマこれすぎた、あとの追加の質問の文とかもくさすぎ

    • @user-hk7ki1rl3v
      @user-hk7ki1rl3v Год назад +5

      まぁ普通の人の感覚なら、当たり前だと思うよ😂

  • @BlooperSquid
    @BlooperSquid 2 года назад +86

    この自称精神科医の発言が一番子供を追い詰めてるじゃん‥。
    無自覚っぽいから救いが無いな‥。
    そこからちゃんと子供に希望を持たせるウメハラさん流石です!!

  • @S_malkmus
    @S_malkmus Год назад +5

    言語化力、自責思考、自立。
    非常にシンプルですが、子供でも社会人になっても超重要。
    普通に大人になってもちゃんとできてるかというと誰しも自信を持ってイエスと言えるか怪しい。すげぇっす。

  • @ves5764
    @ves5764 2 года назад +93

    梅原さんの言ってる「働く」ってのは、ただ仕事をする事じゃなくて「社会を幸せにするために自分が働きかける経験」って意味で言ってると感じる「誰かの不幸の上に成り立つ幸福〜」って話から梅原さんの芯が分かった気がした

    • @jase7836
      @jase7836 Год назад +5

      社会の仕事って誰かの不幸に成り立つ幸福で成り立ってる仕事も現代はかなり多いから(無駄に大量生産される薄利多売の商売や、金融、保険系、無駄なインフラするための仕事、和民などのブラック企業は働けば働くだけ社会不幸にしてる。)
      だからこそ自分自ら仕事をとりたいと思うようになった。

  • @yousee4657
    @yousee4657 Год назад +3

    何かからゲームに「逃げてきた」のか、自分からゲームを「選んだ」のかの違いが大事という言葉はすごく腑に落ちた。
    他のスポーツや芸術でも親に習い事とかで「やらされた」ものなのか、自分がやりたくて「選んだ」ものなのかで大分違ってくるし。
    中には、すごい才能があって、「逃げ」や「やらされ」でもその道で生計を立てていけるようになっていく方もいるけど、自分で「選んだ」ものでないと壁にぶつかったときに結局また「逃げ」を選択してしまう可能性が高い。
    あとは、どんな道を選んだとしても最終的には自分で「働い」て生計を立てていがなければならないことを考えるべきって言葉も心に残った。
    当たり前のことではあるけれども、ウメハラさんからそういう言葉が出てくることによって妙に腑に落ちたというか。
    これが、自分の言葉を持つということなのかと。
    スポーツや芸術と同じで、プロに本気でなりたい人が必ずしもプロになれるわけではないし、もしどう頑張ってもその道じゃ自分で生計を立てられないとなったときには、結局は何か別の道で生計を立てないといけない。
    それができないと、親や周りの人の不幸の上で自分だけがやりたいことを続けられて幸せみたいなことになってしまう。
    要は、自分で生計を立てて生きていけるかどうかが大事で、それができているなら依存症レベルのゲーマーだろうが、アキバ系だろうが別に他人がとやかく言う必要はないんじゃないかということだと個人的には理解した。
    まあ、精神科医の方が相手にしている患者さんはそれができてないから治療が必要なんだろうけど。

  • @kenichihoshi8524
    @kenichihoshi8524 Год назад +402

    精神科医もまた、自力で考えずに、ウメハラさんの言葉を安易にレンタルしようとしていたわけだ。

    • @vioreureaw4077
      @vioreureaw4077 8 месяцев назад +15

      コメ欄の本人(精神科医)の言葉見て、ダメだなコイツって思ったもん。
      めちゃくちゃウメハラさんに依存してる。

    • @kenichihoshi8524
      @kenichihoshi8524 8 месяцев назад +8

      @@vioreureaw4077 精神科医というのも何だか怪しいですね。本物なら、ケースバイケースの事をウメハラさんに聞かないんじゃないですかね。

  • @Tom_yankun
    @Tom_yankun 7 месяцев назад +5

    どれだけレジェンドになってもこちら側に手を差し伸べて仲間だよと言ってくれるの流石すぎる。かっこいい。

  • @user-hd7iw8gh2h
    @user-hd7iw8gh2h 2 года назад +653

    「働いてれば何でもオッケー」
    良い言葉だ

    • @user-cq4eq9rf3b
      @user-cq4eq9rf3b 2 года назад +44

      依存症の家族はなんでもいいから働いてほしい。というのは何度も伝えているはずの言葉なんだよね。
      精神科医の言葉足らずとウメちゃんの知識のなさが招いてるよ。
      このウメちゃんの軽言葉への過剰な礼賛と、回答のスレ違いが

    • @user-hd7iw8gh2h
      @user-hd7iw8gh2h 2 года назад +14

      @@user-cq4eq9rf3b
      確かに働きたくても働けない人もいるもんなぁ

    • @hiyoco658
      @hiyoco658 2 года назад +21

      @@user-cq4eq9rf3b でもそのなんでもいいからってのは妥協の言葉だから伝わらないんじゃ無いんですか?

    • @hiyoco658
      @hiyoco658 2 года назад +10

      ここで言うなんでもっていうのは経験からじゃなく借りてきたものっていう話をしてませんでしたか?

    • @user-db8lt9rs9q
      @user-db8lt9rs9q 2 года назад +31

      これもウメハラさんの言った通り「経験からくる言葉」なんですよね
      子供を養える親御さんやそれこそお医者様なんて社会適合者が言っても気軽すぎて伝わらないんでしょうね
      (まあ努力はしてるんでしょうけど、それも含めて社会適合性だという前提で)
      後は自分の子供が自分と同じ努力をしないで生きていくのを許せるかどうかか、その点ウメハラさんの親御さんは凄い

  • @user-jr2vk5gk1t
    @user-jr2vk5gk1t Год назад +8

    最近、自分を誰かに支えてもらってることが悔しくて惨めでもっと収入を増やして頑張ろうとしている20代です
    副業を再開する直前で不安でしたが、勇気を貰いました
    1度学校をドロップアウトして通信制に移った後、起きてゲームして皿洗って寝るが限界の日々を半年ほど過ごしていました
    そこから父の仕事の手伝い、収入を安定させるためのバイトを転々とする生活を送り2年ほど
    今や20代を迎え、社会的にも私的にも必要な出費が増え、もっと働いて恥ずかしくない自分になりたいと2度目のコンビニバイトの面接を受けた矢先のこの動画です
    やっと、当たり前に足をかけられたんだなとほっとしました
    多分他人より上手にできないことの方が多いだろうけど、情けなくても何度でも頑張ろうと思います
    ウメハラさん、激励の言葉本当にありがとうございます

  • @user-zi2nw2in5h
    @user-zi2nw2in5h 2 года назад +5

    借り物ではない、体験を通した言葉は伝わるというのはとてもよくわかる。
    他になくてゲームってのも、自分で選んだ訳じゃないというのは目から鱗。
    親にゲームを否定された事は無いが、働けとは言われ、それに嫌々でも従った事が大事だった。それが正しい道に進めた分岐点。働いた上で打ち込んでる物なら、ゲームでもガチャガチャでも、誰にも何も文句言わせずに済む。

  • @batu5253
    @batu5253 2 года назад +65

    本当にウメちゃんの言葉は心に届く金言

  • @kazupurotein9241
    @kazupurotein9241 2 года назад +77

    ウメハラさんの言葉を聞くと勇気が湧いてくる

    • @Flowesera
      @Flowesera 2 года назад +6

      なんか心動かされますね

  • @onerose3597
    @onerose3597 3 месяца назад +5

    ゲームではないけど自分も親に「◯◯したいならいいけど、それが許される良い環境に自分で行きなさい」って言われたこと思い出した。
    考えることを放棄するなって良い助言だったと思う
    めちゃ色々考えさせられました、良い動画でした

  • @user-ku9jb4lt7h
    @user-ku9jb4lt7h Год назад +3

    師匠たちへの熱いリスペクトを感じますね

  • @user-jd5dj2fq1h
    @user-jd5dj2fq1h 2 года назад +36

    梅ちゃんの「働け」って言葉が経験から出た言葉の重さなんだよね
    今回の話には梅ちゃんがゲームを続けながらずっと人生について考えてたからこそ
    出てきた言葉なんだと思う
    そして未だに考えてるからこそ5年前に考えが変わったり
    時代にそった生き方を提示しながらそれでも出た言葉が「働け」

  • @user-SuperGeji
    @user-SuperGeji 2 года назад +3

    本当にそれ自体が好きなのか、自分では好きだと思っていたけど自分でも気づかないうちにそれに必要とされてもてはやされるその世界が好きなのか。
    生業としてやっていくなら自分が前者か後者かで逆境に立たされた時に出せる力も違うだろうし。
    ゲームに限らず色んなカテゴリに言えそう。こういうのを早いうちに教えて貰えるのはありがたいなあ。

  • @footamori5057
    @footamori5057 2 года назад +5

    質問者と突きあたる部分はあったものの納得する解答だったのではないでしょうか。いい話だなーって思ったw

  • @wr1016
    @wr1016 2 года назад +10

    働く事で言葉を得ること(経験を得る)って言うことも大切なんだよなぁ
    ゲームのみで得られる経験ってどうしても限られてくるからその経験を得るために働くって言うのは必要だと思う。

  • @user-ht3sb9st5c
    @user-ht3sb9st5c Год назад +23

    色々なプロが話してきたけどほぼ全員に共通してるのが学校は行け(働け)だったな。結局プロなりたいていう子の9割が勉強がしたくない、働きたくないという人の逃げ道になってしまってるのが問題で両立するなら別に何も問題ないんだよな。それでプロ目指せるレベルになったらそこから辞めれば良い話。そもそも仕事はまだしも学業との両立すら出来ない人が狭き門で血反吐吐くほどの努力しないといけないe-sportsのプロとかになれるはずがないんだよな。ゲームなら努力出来るとかいう人いるけどそれが義務てなるとどんなに好きなゲームでも苦行になるし毎日10時間とかやってると嫌いになってくるてみんな言ってるからな。

  • @hinata_hisa
    @hinata_hisa 2 года назад +302

    この回答をすぐ出せるとか本当にすごい

    • @Tasukete__---____609
      @Tasukete__---____609 Год назад +24

      正に仮言葉ではなく、自らの人生から得た教訓というヤツですね。自分も自分の人生に正直になって生きたいと思いました

  • @LOL-rg5iz
    @LOL-rg5iz 2 года назад +9

    ウメハラさんの動画はたまに切り抜きで見るレベルだからほとんど知らないけど、この動画見てガチでかっこいいと思ったわ

  • @idleidol2106
    @idleidol2106 2 года назад +244

    質問を聞いてる間の違和感を全部言葉にしてくれてうれしかった
    なんかこの質問文に対して、俺だけかもしれないけどすごく差別的な価値観を感じて苛立ったけど、全部どうでもよくなるくらい素敵な返答だった

  • @user-ic4dp5ye4n
    @user-ic4dp5ye4n Год назад +15

    結局、人は実績と肩書きで見られてしまうってことですね。
    カイジの利根川が言ってた、勝てば人間性まで肯定されるってやつですね。

  • @user-dl9pc4xk2k
    @user-dl9pc4xk2k 3 месяца назад +1

    一つの物事に打ち込むと色んな体験がある
    苦悩や視線、賞賛や妬み嫉み
    真摯に向き合っていれば物事の本質に繋がってたり、
    成長に真面目に真摯に向き合う事って本当に大事だと思う。

  • @user-bi6dr2xw6e
    @user-bi6dr2xw6e 2 года назад +3

    好きなことはとことんやればいいし例え60歳でも人生やり直せる世界なんだから生きていればなんとかなる
    だから生きるために働けって言うのは凄く納得できる

  • @nobuoyasu2711
    @nobuoyasu2711 2 года назад +5

    なんだかんだ梅ちゃん、アールさんは相性良いですよね。聞きやすい。時折シラフの時に出てくる折笠さんの語彙力と鋭さも好きです(笑)

  • @otcm-sx7vt
    @otcm-sx7vt 2 года назад +31

    働かないことはお金が無くなって、ご飯が食べられなくて、電気が止まって大好きなゲームをできなくなることなんだよね。
    ゲームできれば幸せなのに自分から不幸になる道を歩くのは明らかな矛盾だよなぁ。もちろん時間的なリソースもあるんだろうけど、それは工夫次第だし。

    • @user-ip5he5pi3s
      @user-ip5he5pi3s 2 года назад

      この言葉好きだな〜なんか腑に落ちる

    • @user-gb6gl3dl9f
      @user-gb6gl3dl9f Год назад +1

      自分はそれプラス稼いだお金でバランスの取れた食事をしてジムで体を動かし適度な睡眠をとる
      それが好きなゲームを遊ぶのに必要な事だと思ってる
      風邪引いたり身体がだるいと楽しくゲーム出来ないから!

  • @tkubo7975
    @tkubo7975 2 года назад +29

    そこまでゲームを好きになれたウメちゃんだから響く言葉。
    ゲームでの挫折なら乗り越えられたと。
    ウメちゃんの人生も勝ちだよ

  • @user-cg5zd6xc2e
    @user-cg5zd6xc2e Год назад +71

    本人コメント欄だといきなりタメ口になるの笑った

  • @hithk4527
    @hithk4527 2 года назад +1

    実績と言葉、最後に『働け』の真意。人の犠牲の上で成り立つ幸せなんて無い、ゲームの大会で実績を残すという事だけではなくて、自分で自分の生活を支えていけるという実績が必要という事だなと思いました。それらの経験から生まれる言葉には人を納得させる重さが生まれ、周りに納得して貰えてこそ、人生をかけた挑戦ができる。このことを恐らく漠然と理解している親達もまた子供達の幸せを思ってゲームばかりじゃダメだと言っているのかと思います。ただし、ゲームの世界に挑戦した事がない親達の言葉に子供達もまた、重みを感じることが出来ないという事なのでしょう。レジェンドヒーローウメハラさんから生まれた言葉がどうかゲーム依存症と診断された子供達に届くことを祈ります。

  • @yukizokin
    @yukizokin Год назад

    社会不適合話面白いですね。何でも器用にこなす人なイメージがありました。

  • @kakityuuijikou33
    @kakityuuijikou33 2 года назад +86

    お手紙の礼儀上なのか、よくある最初のおべんちゃらが余計だったのかなと思う。
    「成功してるプロゲーマーから見通しの無いであろう大半の平凡なゲーマー(依存症の子)へ何か声を掛けるとしたら何ですか?」の一言で良いと思う。
    そして、成功しそうにない子にって書いてる様に、質問者には求めてる回答が一つしか無いようにも感じる。(どう上手く諭して諦めさせるかって、ウメハラもこう言ってるよって)
    昨今はプロゲーマーの為の予備校という凡そ詐欺とも言われてる学校があって、そこへ行きたがる子供も多く居る中、成功出来なきゃ何するかって言えば働くしかない。
    お笑い芸人目指して養成所行って、成功出来無くてバイトに明け暮れてる人なんかそれこそ大量に居て、ゲーム依存症に置き換えればそっくりそのまま帰って来るだけなんだし。

    • @kotarou7856
      @kotarou7856 2 года назад +2

      尊敬は本心だと思う

  • @rick.r5275
    @rick.r5275 2 года назад +10

    どんな自己啓発の本の内容や、成功者の言葉より一番心に響いた。
    のめり込んでやってしまうほどゲーム好きで他は結構疎かになっている今の自分。のめり込みすぎていることには気づいているけどなかなか行動できずにいる自分を一旦受け入れて、好きであるゲームを辞めるのではなく「好き勝手ゲームする」ためにこれから先、勉強や自己投資を頑張って働きながら趣味であるゲームを楽しんでいこうと強く思えた。ありがとう!

    • @user-is9yr2ud8h
      @user-is9yr2ud8h Год назад

      いい考え方ですね
      私も参考にします

  • @k.k9824
    @k.k9824 2 года назад +10

    この切り抜きを見て、なぜ僕がウメハラさんとイチロー選手が好きなのかがよくわかりました

    • @user-bk4sd8ef6t
      @user-bk4sd8ef6t 4 месяца назад +2

      皆んな考えるの一緒やな
      似てるよねイチローとウメハラの思考

  • @user-jm4dt6pq6c
    @user-jm4dt6pq6c 7 месяцев назад +1

    改めてこれ見て話の構成として凄いなと思ったのは
    最初に挙げた「言葉を持つ」ってところで
    ありきたりでもいいから自分の経験に裏打ちされた言葉を持つことの大切さを話していて
    最後の「働け」がまさに「言葉を持つ」ことの具体例そのものであるということだと思う

  • @Lucas-nm7sv
    @Lucas-nm7sv 2 года назад +32

    こんなに伝わりやすい話しの組み立て方すごいよ。

  • @hagimaiya
    @hagimaiya 2 года назад +6

    質問の回答が素晴らしいと思うわ。

  • @hachikou_orz9876
    @hachikou_orz9876 Год назад +1

    共感しかねぇ。
    自分の言葉で話せ。
    自分から選べ。
    自分の金で生きろ。
    人としての基本のキだわ。

  • @user-nl7xb8cx6f
    @user-nl7xb8cx6f 2 года назад +2

    最後の「働け」の話がまさに「自分の経験からの言葉」ですね

  • @ironriver
    @ironriver Год назад +3

    頂点へと登り詰めたのに敢えて一回下りてみて
    その上でまた一から登りなおした人間がいう言葉の重さがこれだ

  • @tiramisu17
    @tiramisu17 2 года назад +7

    凄い心に響くっていうか・・・納得させてくれる話に感じる

  • @user-fh4zl7un8y
    @user-fh4zl7un8y 10 дней назад +1

    ファミコンができた1983年には、プロゲーマーなんて職業ができるとは思わないよね🤔
    やっぱりウメハラさんは凄いよ!

  • @user-zl6ut8ob4s
    @user-zl6ut8ob4s 2 года назад +70

    自分もゲームが好きで今働いてる職場が残業多くてゲームの時間が取れなくて働いてても楽しくないから辞めて違う仕事探そうか悩んでたからウメハラさんの話聞いてなんか救われた気持ちになった

    • @user-qc7hk7vk3m
      @user-qc7hk7vk3m Год назад +4

      俺も仕事がんばるわ!!!誰だか知らんけど俺も残業だるいけどがんばろ!!

  • @keihairogi8181
    @keihairogi8181 2 года назад +7

    別にゲームに限らずスポーツでもなんでもプロになるには人生捨てるレベルでやらなきゃいけないし、それに失敗して転落してく人なんて大量にいる。たまたまゲームが逃げ道になりやすくて依存性になってるだけで、根本的には依存した原因を考えなきゃだよね。
    ゲームに限らず、何かで本気でプロになりたいなら「3つの約束」を守り通すだけのメチャクチャ強い意志が必要。

  • @ssky7588
    @ssky7588 Год назад +42

    日本のプロゲーマー第一人者で凄い実力と実績がありながら
    「ゲームで食わせてもらえるのはありがたいこと」「ゲームが上手いことなんかよりも働いて社会に貢献してる人の方がはるかに偉い」って謙虚さを持ち続けてることに尊敬する。
    今の配信者やプロゲーマーを見てると狭い界隈で持て囃されて勘違いしてる人間の多いこと。

  • @randmax3821
    @randmax3821 Год назад +3

    これって、昔エレキギターに熱中した若者に向けられていた目と同じですよね。多分学生時代の僕からギター取り上げたらそこそこ暴れてただろうし、それはギターに限らず幼少のころからピアノ弾いてた人でも同じなんじゃないかと思う。依存症って言葉は将来が不安定なものに熱中する若者にどうしてもつけたかった病名って感じしかしないですよね。
    当時は毎日何時間もギター抱えてて、でもそういう若者の大半は(僕も含めて)プロになれた訳じゃないけど、でも病気だったと言われるとそれはちょっと違うかなと。よく若者の「プロになる」は「はしかみたいなもの」とは言われますが、それでいいんじゃないかと思います。

  • @kare-ue4os
    @kare-ue4os 7 месяцев назад +1

    個人の経験で言うと「こんなもので成功できる人間なんて僅かなんだからやめておけ」というのはもちろん正論で
    それを説き伏せるまでに実績を重ねるのは本当に大変だった、世の正論に打ち勝つ覚悟があれば進んでいいと思う

  • @RYUOTM
    @RYUOTM Год назад +3

    働けなんてどんなアプローチでも言われるのは嫌だと思いますが、ご両親の丁寧な説得が心に残ってるんですね。それがウメハラさんの思慮深い言葉を形どっていて泣けました。

  • @Soubakansatu
    @Soubakansatu 2 года назад +1

    良い切り抜きですね

  • @user-rk2ex6uh8m
    @user-rk2ex6uh8m 2 года назад +10

    子供に伝えたい3つの事で深く重みを感じる、これが言葉を持つって事なんだと思いました。

  • @jerseykoresawa
    @jerseykoresawa 2 года назад +3

    1️⃣経験を通して得た自分なりの教訓(哲学)を持て
    2️⃣でもしかゲーマーにはなるな
    3️⃣働いて社会と関わりを持ち自活しろ
    これらを踏まえた上で自分の幸福を追求しろ、という事ですね😉

  • @user-fi4xo4xx7c
    @user-fi4xo4xx7c 2 года назад +10

    この動画なんとなく見たけど、すげえ感動した
    「働け」の重さが違うわ

  • @urame639
    @urame639 2 года назад +23

    ラストの方、働くっていうのが生活の保険っぽい感じになってましたけど
    最初に仰ってたように身だしなみとかコミュ力とか社会との適当な距離を作ってくれるんですよね。
    社会と近づくためにも離れるためにも、「働け」って良いと思いました

  • @kakusiruuro
    @kakusiruuro Год назад

    ゲームも人生においても、自分に合った道筋を選択するためには分析力が必要だと思う、分析力を得るためには色んな経験や知識と物事を言葉で整理するなどの発想力などが要ると思う、仕事・人付き合い・遊び・ストレスや人生観などに深く触れて行く事で分析力が自然と鍛えられると思う、頭の回転も良くなり視野も広がりそれは対戦ゲームや人生においても大いに役立つ効果をもたらしてくれると思う、今はゲーマーという生き方しか見えてないかもしれないけど、分析力が身に付けばまったく違った生き方を選ぶきっかけになるかもしれない、働く事を含め多くの事を経験するという事は、人生においての自分史上最大の背水の逆転劇へとなりうるのかもしれない

  • @GESOYAJI
    @GESOYAJI Год назад +5

    異世界天性の気持ちで行けって、本当にかなり多くの人たちの救いになると思う

  • @kyoto_female
    @kyoto_female 2 года назад +297

    興味の対象に何時間でも集中できるというのは才能だよね

    • @Arun-tc6rr
      @Arun-tc6rr Год назад +60

      それもそうなのですが、結果が全くついてこなかったりするとその分ダメージも大きくなっていくんですよね
      何やってんだろうって気持ちになって虚しくなるんです

    • @taroyamada5628
      @taroyamada5628 Год назад +21

      逆の、適性はあるけど熱意や興味がないパターンもありますね
      僕はどちらかというと適正よりも熱意の方が(特に本人の幸福度的に)重要かなーと思います

    • @zeri9998
      @zeri9998 Год назад +39

      @@Arun-tc6rr 将棋がまさにそれ
      プロになれなかった人には地獄が待ってる
      将棋しかしてこなかったからね
      プロになれなかった棋士のドキュメンタリーみたけどマジで酷かった

    • @Kazuya1008
      @Kazuya1008 Год назад +17

      自分はゲームが好きだし(今は殆どやらないから好きだったと書いたほうがいいかも)楽しかった頃を否定もしないけど何かに役立っているかと言われれば何の役にも立っていない。ただ楽しかっただけだし、MMOゲームやスマホゲー等に関してはコンシューマよりさらに超依存だった。(依存させるように作ってあるのだから当たり前だけどね)他のあれこれと比較してゲームだけが依存症扱いされるのは変みたいなコメントもあるけど、ゲームにドはまりしている状態は他の何かに熱中している時とは明らかに精神状態が異なる気がする。特にネトゲが出てきてスマホのソシャゲがメインストリームになってからは明らかに日常生活に害をもたらしている印象がある。例えばどんな人と何をしていてもソシャゲの事が気になってしまってその場その場の交流を楽しめない人を何人も見てきたしドラッ○依存症と根っこ部分は似ているのではないかとすら感じた。何にせよ、ありとあらゆる無理やりな擁護をする人がいるけど・・・最低限の社会生活を営めているかどうかが基準であってそこから大きくはみ出してしまっている状態なら当然ながらどうにかしたほうがいいわな。根っこ部分に大きな原因があるならそれと向き合うべきだしトランス状態のような依存に逃げていてもいつか現実と向き合わなければいけない。

    • @Kazuya1008
      @Kazuya1008 Год назад +15

      @@zeri9998 そこなんだよね。そしてゲーム依存の場合は現実を突きつけられた時に99%の人はそもそも目的意識を持っていないだろうし、ただ楽しくて依存してるだけだろうから突然に目の前が真っ暗になるのは目に見えている。eスポーツだ何だともてはやされている現在だけど、例えば本気でプロになりたい人の行動を止めはしないものの覚悟だけは持っていたほうがいいと思うわ。

  • @222pampam
    @222pampam Год назад

    ゲームというエンタメだけ依存と定義されちゃってる世の中
    精神科医さん的にはそれを治さなくてはいけないでしょうし、なかなか難しいですね
    そしてその完治というのは勉強と学校生活という所謂まともな生活をしてほしいということなんでしょう
    趣味勉強社会生活のバランスが親たちの理想なのかもしれません
    でもこれって結局学校を卒業すれば自然に身につくと思います
    ウメハラさんの言う通り、働けということです
    ゲームを職業にできれば尚更よし、もうそういう時代ですから
    自分の親もそうでしたが、ゲームにハマる自分を責めることはありませんでした
    でもとりあえず大学は行って働けと言われたのを、いかに幸せだったのか実感します
    ゲームを通してコミュニティを広げ、経済を回すってのが大事なんじゃないかと思います

  • @demicese4526
    @demicese4526 2 года назад +30

    時間かけて推敲できるであろうメールでこれだけ不快感と嫌味溢れる文章になるなら即興で喋らなきゃならない普段の診察ではどういう感じなんだろう

  • @user-hi1oq4gm6f
    @user-hi1oq4gm6f 2 года назад +6

    どの業界でもそうだけど、趣味と本職は一緒にしないほうがいい(本当に好きで諦めない人は除外)。私もゲーム格ゲー大好きだけど作る側やプロにならなくて本当に良かったと思ってる。

  • @atsui69
    @atsui69 Год назад

    所有する言葉
    染み入ります🙏

  • @TM-dg4bs
    @TM-dg4bs 2 года назад +20

    主観的異世界転生って、とてもいい言葉だな

  • @---fp2iy
    @---fp2iy 2 года назад +11

    そもそも科学的にゲーム依存なんてものは存在しないのは様々な研究結果を見れば明らか
    ゲームを取り上げたりスマホ取り上げたりするくらいなら、心療内科行ったり「本当の原因」を考えてあげないとダメよ
    日常生活が何故疎かになっているのかの根本を科学的な視点で追求しないと改善は出来ない

    • @user-pu8gk8jr7g
      @user-pu8gk8jr7g 2 года назад +1

      メディアなどではゲーム依存症のこと、よく話題に上がっているのを見かけますが、存在しないというのは本当にそのような研究結果が複数でているのでしょうか?
      このような事には疎いので教えて頂きたいです。

    • @warokihami
      @warokihami 2 года назад

      @@user-pu8gk8jr7g 無いことを証明しろとか凄いこと言うな君

  • @spelunker6327
    @spelunker6327 2 года назад +98

    自分も年取ってからうめちゃんと同じように考えるようになったなぁ
    打ち込めるものがあるならそれを最優先していい、夢が叶わなくても再スタートするとしても割と人生なんてどうにでもなるもんだよ

    • @ankou180
      @ankou180 2 года назад +18

      打ち込める物を最優先にした結果、死体袋に入る人も多数いますけどね。

    • @VrtraEnzyu
      @VrtraEnzyu 2 года назад +53

      側から見たら不幸かもしれないけど好きなことして生きてタヒぬなら本望だと思うんだけど

    • @kagome4028
      @kagome4028 2 года назад +23

      @@ankou180 例が欲しい。死ぬまで行くか?

    • @sho8756
      @sho8756 2 года назад

      @@VrtraEnzyu同意

    • @pdfpdf4510
      @pdfpdf4510 2 года назад +58

      @@ankou180 打ち込めるものを最優先にしてもいいけど最低限「働け(=自分で自分の面倒見ろ)」ってウメハラは言ってるでしょ
      自分で自分の面倒見れるようになれば死体袋になんて入らないよ
      ギャンブルはどうなのって言われそうだけど、破産するレベルでのめり込んでる奴は打ち込めるものを最優先にするための条件である「自分で自分の面倒を見る」ということが出来てないので、ウメハラやよしお氏の話から外れる