Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これほんとに悩んでたし、曖昧に使い分けてました。この動画とても勉強になります、ありがとうございます!
コメントありがとうございます。まったく同じ意味の手話単語もあるので表し分けの感覚が難しいですよね。
今勉強中なのですごくわかりやすかったです!
コメントありがとうございます。ほかにも【見る】の解釈を説明している人はいそうなのでさまざまな動画を見てみてください!
分かりやすかったです!!何となく使っていて、合ってるのかなって思っていたところでした。ありがとうございました❣️❣️
コメントありがとうございます。いろんな捉え方をしている人もいるのでさまざまな【見る】動画を参考にしていただければ幸いです。
確かに 検査する のときも二本指曲げたパターンですね
他にも【口話】という手話も曲げた二本指ですね。口を注意深く見るこの単語のイメージに合っていると思いました。
“見る”ーーーなんとなく解りました~💫今まで、その時々で思い付いた手話を使っていましたが、これからは使い分けてチャレンジします。
実際の会話の触れる機会がたくさんあれば思いついたものだったり、相手の真似をするというやり方でも問題ないかもしれませんが使い分けにチャレンジするとよってほかの表現に対しても同じように意識が向いてくるのでいいかもしれないですね。
今回、あくまで視線イメージを扱う【見る】を取り上げましたが他にも「みる」全般を扱った動画があったので、もしよければ見てみてください。■【手話表現#1】「みる」表現の使い分け方/日本手話ruclips.net/video/V7XeSMxy4Ck/видео.html
こんばんは😄毎回、とても勉強になります🤔ありがとうございます🙇🏻♂️質問ですが、「夢を見た」と表現する場合は、どれを使うべきでしょうか?
こんにちは、金曜日ですね。質問ありがとうございます。「夢を見た」…確かにどう表現するのか考えるとちょっと難しいですね。2つ考えてみました。①【夢】+【見る】そのままですが夢、見るという単語をつなげます。ただ「夢を見る」にあった【見る】表現がどれかを言われたら全部微妙ですね…。私なら2本指のスタンダードなやつを表すかもしれません。■夢ruclips.net/user/shortsILCPqc68O5o②【夢】昨日/夢/私のように夢だけで「夢を見た」と表現する方法です。夢の表現そのものが頭の上にイメージを浮かべているような表現ですからそれに目をやることが「夢を『見た』」に当たるのかもしれません。■夢を見たまま、手話する。ruclips.net/video/ybavkHQNd3g/видео.html↑の動画5秒では夢で見た内容を手話でお話しますね、と表してくれています。
こんばんは😄ご丁寧な返信、どうもありがとうございます🙇🏻♂️表現って、難しいですね🤔②などは、そういう表現の仕方もあるのかと、勉強になります🧐引き続き、他の動画をチェックしてみます🤗🙇🏻♂️🤗🙇🏻♂️
いつも納得できる動画をありがとうございます😊最近、独り言手話をしてみようと思ったのですが、躓きが多くてなかなか表す事ができずにいます😢「昨日怖い夢を見た」と言う時の「夢を見た」は「見る」の表現だとちょっと違う様な感じがしてます。かつおさんならどう表しますか?教えて戴けると嬉しいです☺
【夢を見る】はおっしゃるとおり難しいですね。対応的に【夢】【見る】でも決して間違いではないと思います。ただ、そのような表現に違和感があるのであれば【夢】だけで表すのもありです。【夢】の手話は見たとおり頭から出ている吹き出しのようなイメージで、夢を見ている状態を意味します。「昨日怖い夢を見た」→【昨日】【夢】【怖い】下記の動画は冒頭「昨日見た夢の話をします」と言っている例です。ruclips.net/video/ybavkHQNd3g/видео.htmlsi=pzjon2ajrYzcLLd1
ありがとうございます😊上記の動画は以前も紹介して戴いたのを思い出しました😅なかなか身に付かず、何度も同じ質問をしてしまいすみません🙇
動画ありがとうございます😊「見る」の使い分けも意味合いも考えて使わないとですね。それが自然に出来るようになりたいです😊
こちらこそコメントありがとうございます。意味合いを考えて表現するとなにやら視覚的に分かりやすくなりますね。私もつい汎用的な表現に頼りがちなので意識しておきたいです。
動画ありがとうございます。「見る」の使い分けが良く分かりました。私はテレビを見るや映画を見る時は2本指を前に出すじっくり見るっていう感じでそれを使います。あくまでも視線をイメージすることが大切ですね(^_-)-☆
ご自身の解釈も書いていただきありがとうございます。視線のイメージを自分で考えるのも重要ですね。
今回も、大変興味深く拝見しました。あまり考えた事はありませんでしたが、かつおさんが、指文字「め」の形で、「ご覧頂き」をされた時、「メールが来る」かと思いました。ただ、眺めるイメージなら指文字「め」でも大丈夫かと一瞬思いましたが、目の位置から「見る」を表す時と違い、誤解を招きやすい表現になるんだな。と、思いました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。確かにほかの手話表現と捉えられるケースもありますね、私もコメントをいただきなるほどと思いました。2本指で表現する理由のところで「違和感がありませんか」と感覚的な話を押し付けてしまったので「他の表現と重なってしまう」といったほうがまだ説得力がありましたね。
見るの違い、わかりやすくいいですね、成る程です
コメントありがとうございます。今回説明が雑な部分がありましたがお役に立てていれば幸いです。
探すっていう場合はどうすればいいですか?
【探す】は指文字めの形を回転させるようにします。これが基本形態です。ruclips.net/video/ti2aIlGyG_A/видео.htmlsi=HFPubQsIwHi4Ny-Aただしあくまでこれは周囲を見回しているようなイメージです。「お店、探してみるね」とスマートフォンで検索するような文脈の場合は動画4つ目の表現を用いることもあります。この文脈で見回している【探す】を利用すると実際に゙足を動かして探し回っているようなイメージになります。表面上の日本語よりも実際には何を伝えたいかが単語選択のポイントになりそうです。
@@Katsuo_Shuwa_Doga 参考になる動画も、ありがとうございます。単語を表現するというより、何をしてるか、何をしたいかという、思いが伝わるようにしないといけないんですね。顔の表情も大切ですね。ご親切に応えてくださりありがとうございました😊
今回も大事な表現を教えていただきありがとうございました。普段使う『見る』は1と2ですね。。仰るようなイメージで使い分けているつもりです。使ったことがないのが3です。使う機会があればぜひ思い出して使いたいです。4については『診断』『調べる』しか使ったことなく『確認』は両手の握りこぶしを向かい合わせて2回ほど手首を折って、うなづきあってるような表現を使っていますが、これもまたイメージに合わせて使わないといけない『確認』だったかもしれないですね。私が使ってる『確認』は契約のようなもののイメージになってるのでしょうか?お友達と遊びに行く約束の時間ぐらいの確認はまた、違うのでしょうか?良ければ教えてください。
コメントありがとうございます。今、検索してみたところ似たような動画が既に存在しました。今回の動画はこれを参考にしたわけではないので説明の仕方の違い別の考え方などがあってよい比較検討材料になるかと思います。☆【手話表現#1】「みる」表現の使い分け方/日本手話ruclips.net/video/V7XeSMxy4Ck/видео.html■【確認】文章から察するに以下のCGの後半の動きかなと思います。www2.nhk.or.jp/signlanguage/enquete.cgi?dno=7781この表現のイメージは自分と相手の顔を突き合わせるというものですので日本語にするならばその「確認」は「示し合わせる」「合意」といったようなニュアンスではないでしょうか。むしろ「約束の時間を確認する」という流れにマッチするような気がします。私の周辺では汎用的な「確認」を「調べる」と同じ表現で済ませていますがこれもニュアンスの違いがありそうですね。
@@Katsuo_Shuwa_Doga ありがとうございました。会話の中で色々な『みる』を試してみたくなりました。コロナ禍でなかなか難しいですが、会話の機会を作っていきます(^^♪
これほんとに悩んでたし、曖昧に使い分けてました。この動画とても勉強になります、ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
まったく同じ意味の手話単語もあるので表し分けの感覚が難しいですよね。
今勉強中なのですごくわかりやすかったです!
コメントありがとうございます。
ほかにも【見る】の解釈を説明している人はいそうなのでさまざまな動画を見てみてください!
分かりやすかったです!!
何となく使っていて、合ってるのかなって思っていたところでした。
ありがとうございました❣️❣️
コメントありがとうございます。
いろんな捉え方をしている人もいるのでさまざまな【見る】動画を参考にしていただければ幸いです。
確かに 検査する のときも二本指曲げたパターンですね
他にも【口話】という手話も曲げた二本指ですね。口を注意深く見るこの単語のイメージに合っていると思いました。
“見る”ーーーなんとなく解りました~💫
今まで、その時々で思い付いた手話を使っていましたが、これからは使い分けてチャレンジします。
実際の会話の触れる機会がたくさんあれば思いついたものだったり、相手の真似をするというやり方でも問題ないかもしれませんが使い分けにチャレンジするとよってほかの表現に対しても同じように意識が向いてくるのでいいかもしれないですね。
今回、あくまで視線イメージを扱う【見る】を取り上げましたが
他にも「みる」全般を扱った動画があったので、もしよければ見てみてください。
■【手話表現#1】「みる」表現の使い分け方/日本手話
ruclips.net/video/V7XeSMxy4Ck/видео.html
こんばんは😄
毎回、とても勉強になります🤔
ありがとうございます🙇🏻♂️
質問ですが、「夢を見た」と表現する場合は、どれを使うべきでしょうか?
こんにちは、金曜日ですね。
質問ありがとうございます。
「夢を見た」…確かにどう表現するのか考えるとちょっと難しいですね。
2つ考えてみました。
①【夢】+【見る】
そのままですが夢、見るという単語をつなげます。
ただ「夢を見る」にあった【見る】表現がどれかを言われたら全部微妙ですね…。
私なら2本指のスタンダードなやつを表すかもしれません。
■夢
ruclips.net/user/shortsILCPqc68O5o
②【夢】
昨日/夢/私
のように夢だけで「夢を見た」と表現する方法です。
夢の表現そのものが頭の上にイメージを浮かべているような表現ですから
それに目をやることが「夢を『見た』」に当たるのかもしれません。
■夢を見たまま、手話する。
ruclips.net/video/ybavkHQNd3g/видео.html
↑の動画5秒では夢で見た内容を手話でお話しますね、と表してくれています。
こんばんは😄
ご丁寧な返信、どうもありがとうございます🙇🏻♂️
表現って、難しいですね🤔
②などは、そういう表現の仕方もあるのかと、勉強になります🧐
引き続き、他の動画をチェックしてみます🤗🙇🏻♂️🤗🙇🏻♂️
いつも納得できる動画をありがとうございます😊
最近、独り言手話をしてみようと思ったのですが、躓きが多くてなかなか表す事ができずにいます😢
「昨日怖い夢を見た」と言う時の「夢を見た」は「見る」の表現だとちょっと違う様な感じがしてます。
かつおさんならどう表しますか?
教えて戴けると嬉しいです☺
【夢を見る】はおっしゃるとおり難しいですね。対応的に【夢】【見る】でも決して間違いではないと思います。
ただ、そのような表現に違和感があるのであれば【夢】だけで表すのもありです。
【夢】の手話は見たとおり頭から出ている吹き出しのようなイメージで、夢を見ている状態を意味します。
「昨日怖い夢を見た」→【昨日】【夢】【怖い】
下記の動画は冒頭「昨日見た夢の話をします」と言っている例です。
ruclips.net/video/ybavkHQNd3g/видео.htmlsi=pzjon2ajrYzcLLd1
ありがとうございます😊
上記の動画は以前も紹介して戴いたのを思い出しました😅
なかなか身に付かず、何度も同じ質問をしてしまいすみません🙇
動画ありがとうございます😊
「見る」の使い分けも意味合いも考えて使わないとですね。
それが自然に出来るようになりたいです😊
こちらこそコメントありがとうございます。
意味合いを考えて表現するとなにやら視覚的に分かりやすくなりますね。私もつい汎用的な表現に頼りがちなので意識しておきたいです。
動画ありがとうございます。
「見る」の使い分けが良く分かりました。
私はテレビを見るや映画を見る時は2本指を前に出す
じっくり見るっていう感じでそれを使います。
あくまでも視線をイメージすることが大切ですね(^_-)-☆
ご自身の解釈も書いていただきありがとうございます。
視線のイメージを自分で考えるのも重要ですね。
今回も、大変興味深く拝見しました。
あまり考えた事はありませんでしたが、かつおさんが、指文字「め」の形で、「ご覧頂き」をされた時、「メールが来る」かと思いました。ただ、眺めるイメージなら指文字「め」でも大丈夫かと一瞬思いましたが、目の位置から「見る」を表す時と違い、誤解を招きやすい表現になるんだな。と、思いました。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
確かにほかの手話表現と捉えられるケースもありますね、私もコメントをいただきなるほどと思いました。
2本指で表現する理由のところで「違和感がありませんか」と感覚的な話を押し付けてしまったので「他の表現と重なってしまう」といったほうがまだ説得力がありましたね。
見るの違い、わかりやすくいいですね、成る程です
コメントありがとうございます。
今回説明が雑な部分がありましたがお役に立てていれば幸いです。
探すっていう場合はどうすればいいですか?
【探す】は指文字めの形を回転させるようにします。これが基本形態です。
ruclips.net/video/ti2aIlGyG_A/видео.htmlsi=HFPubQsIwHi4Ny-A
ただしあくまでこれは周囲を見回しているようなイメージです。「お店、探してみるね」とスマートフォンで検索するような文脈の場合は動画4つ目の表現を用いることもあります。この文脈で見回している【探す】を利用すると実際に゙足を動かして探し回っているようなイメージになります。
表面上の日本語よりも実際には何を伝えたいかが単語選択のポイントになりそうです。
@@Katsuo_Shuwa_Doga
参考になる動画も、ありがとうございます。単語を表現するというより、何をしてるか、何をしたいかという、思いが伝わるようにしないといけないんですね。顔の表情も大切ですね。ご親切に応えてくださりありがとうございました😊
今回も大事な表現を教えていただきありがとうございました。
普段使う『見る』は1と2ですね。。仰るようなイメージで使い分けているつもりです。
使ったことがないのが3です。使う機会があればぜひ思い出して使いたいです。
4については『診断』『調べる』しか使ったことなく『確認』は両手の握りこぶしを向かい合わせて
2回ほど手首を折って、うなづきあってるような表現を使っていますが、これもまたイメージに合わせて
使わないといけない『確認』だったかもしれないですね。私が使ってる『確認』は契約のようなもののイメージ
になってるのでしょうか?お友達と遊びに行く約束の時間ぐらいの確認はまた、違うのでしょうか?
良ければ教えてください。
コメントありがとうございます。
今、検索してみたところ似たような動画が既に存在しました。
今回の動画はこれを参考にしたわけではないので説明の仕方の違い
別の考え方などがあってよい比較検討材料になるかと思います。
☆【手話表現#1】「みる」表現の使い分け方/日本手話
ruclips.net/video/V7XeSMxy4Ck/видео.html
■【確認】
文章から察するに以下のCGの後半の動きかなと思います。
www2.nhk.or.jp/signlanguage/enquete.cgi?dno=7781
この表現のイメージは自分と相手の顔を突き合わせるというものですので
日本語にするならばその「確認」は「示し合わせる」「合意」といったようなニュアンスではないでしょうか。
むしろ「約束の時間を確認する」という流れにマッチするような気がします。
私の周辺では汎用的な「確認」を「調べる」と同じ表現で済ませていますが
これもニュアンスの違いがありそうですね。
@@Katsuo_Shuwa_Doga ありがとうございました。会話の中で色々な『みる』を試してみたくなりました。コロナ禍でなかなか難しいですが、会話の機会を作っていきます(^^♪