Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すごくわかりやすかった!ありがとうございます
「似ている手話」「同じ意味 イコールの手話」をまとめて頂き大変 勉強になります。まだまた 勉強中ですが‥何回も何回も視聴してます。
わかりやすい解説ありがとうございます。似ている手話って、覚えにくいのですが、どこが違うのかを、解説していただくと、覚えるのにスッキリします。とてもわかりやすくて嬉しくなりました😊似ている手話のどこが、どう違うのか、自分ではごちゃごちゃになって、区別しきれないものをまとめてくださって、私にとって嬉しい内容でした。ありがとうございました。きっとこれからも、振り返って何回も見ると思います😊
この「似ている手話」シリーズは特に何も考えず作成したのですがかなり見られているようでよかったです。
手が美しい手話ですし、とても分かりやすい。スピードも、丁度いい、向きを変えている工夫のお陰で付いていけます。解説も参考になりました。
コメントありがとうございます。向きを変えるのは大変でしたがそう言っていただければ幸いです。
似ている手話、まとめていただいてありがとうございました。僕の中でも混乱している手話が整理出来ました。13の暇~のところで、似ている手話で「あっという間」というのもあるかなぁと思いました。
ありがとうございます。【暇】【あっという間】も終わりの形が似ていますね。であれば【幽霊】【フィーダー】辺りも似た手話になりそうですね。
今日もありがとうございました。知らない単語いっぱいの私です。似てる単語ってホント沢山あるんですね。これからもお疲れになると思いますがよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。似ている手話を網羅する勢いで作ったものの、まだまだ似ている手話はあるようです。しばらくは作成予定がありませんが機会があればまたまとめる方針です。
先日はライブありがとうございました😊途中からでしたが参加でき嬉しかったです。今回も編集本当にお疲れさまでした。沢山の情報ありがたいです。ただ覚えるより、整理して覚える方がいいと思い私も独自のノートを作っています。なかなか辞典ではここまで教えてくれませんので。とても参考になりました。
コメントありがとうございます。私も1年目のころに手話ノートなるものを2冊ほど作っていました。絵や文字など視覚情報である手話を別の形に整理しなおすのはありな気がします。
こちらも復習で見させていただいてます。「いる」や「ある」など使ってなかった事に気づかされました。接続詞とかもなかなか出てこなくて、覚えること多すぎてどーしよーの私です。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。【ある】はよく出てくるのでどんどん表現していった方がのちのち便利かもしれないですね。正直利用頻度の少ないであろう単語も混じっていると思いますのでよく忘れるようなら覚えてしまおう…くらいのモチベーションでもいいのかなと思っています。
ご苦労されたようですが、その甲斐あって、とてもわかりやすくて助かりました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。コメントいただければ作った甲斐があった感じもしますね。この動画をきっかけにさまざまな方に確認したうえで表現してみることをおすすめします。
@@Katsuo_Shuwa_Doga ありがとうございます😊頑張ります。
いつも勉強になります。ありがとうございます。まだ手話勉強中で、スピードが早くてなかなかついていくのが難しいです。他の方と比べて、とても手話が熟練されていて語彙力も高くて素晴らしいと思います。ただ私が思うに、もう少しゆっくりして頂ければ、かなり登録者数が増えるんじゃないかと思います。下手な手話で数万の登録者数のいる方も多いですよね。多分あまりにも技術力が高くて勉強中の人には厳しいんだと思います。わたしはとても助かっていますが、もう少しゆっくりだったら、しっかり覚えられるのにな?と思います。
コメント・アドバイスありがとうございます。こちら同様のご指摘はかなりいただいています。かなり無理をすれば読み取り系の動画のように恐らくできなくはないのですが、個人的にかなり不自然な表現になってしまうことから無理のない範囲で調整中です。ただ、本動画はかなり速度を落としているつもりなのでこれ以上はあまり遅くならないかもしれません。個人的に無理やり登録者を増やそうという意思がないので努力不足と言われればそれまでなのですが…。1分手話動画や単語紹介系の動画は今後情報量を減らして速度を落とす形式にシフトさせることを考えています。意見いただき感謝します。
編集お疲れ様でした。とても、大変だったのですね💦でも、とても奥深く感じて、勉強をしている私にとっては、とても分かりやすかったです。ありがとうございました!
コメントありがとうございます。ほかにも似ている手話、ほか手話をまとめた動画チャンネルさんがありますので是非さまざま見ていただければと思います。
この動画に出てくる言葉に出会うたびにモヤモヤしていました。すぐ混乱するので何回も見ることになりそうです。編集大変かと思いますが、もっと色々紹介していただきたいです~
コメントありがとうございます。だいぶ出した気がするのでしばらく間が空きますが、溜まることがあればまた作成するかもしれません。
いつもありがとうございます✨お疲れ様です。サークルでろう者の方に聞いたのですが【お互い】は【共有】という意味でもあるみたいですね。
コメント及び補足いただきありがとうございます。おっしゃるとおりですね。【お互い】【共有】【〜し合う】などの意味がありますね🌿
行事と神社(広島)がごっちゃになっているのを見たことがあります。最近はどちらも、どちらでもいいって事で驚きました。でもややこしいので私は使い分けます。
そうですね、同じタイプの手話に【会社】と【遊ぶ】がありますね。これらは指の数で表し分けがなされますが、区別しない人もいるようです。…と馬場さんが言ってました。www.hiroshivava.com/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/
いつもありがとうございます😊毎回動画楽しみにしています😊編集は大変だと思いますが私も手話頑張りますのでよろしくお願い致します(>人<;)
コメントありがとうございます。最近は仕事に圧迫されなかなか動画撮影・編集ともに着手できていませんが、そのうちまた頑張りたいと思います。
こんにちは。「経済」と「宴会」の違いはどこでしょうか??
あくまで私なりにですが簡単に言うと「人差し指と親指の間が開いているかどうか」ですね。【経済】は「お金」のイメージなので完全に親指・人差し指の間は閉じています。【宴会】は「おちょこ」などのイメージなので完全に親指・人差し指の間は少し開いています。他にもすべての指で【宴会】の動きをする人もいます。■パーティー(宴会)ruclips.net/video/XdQ7QYCN8uc/видео.htmlsi=drkSaRDeAodZuZX3&t=43■経済ruclips.net/user/shortstVi-TC67kp8
@@Katsuo_Shuwa_Doga 丁寧にありがとうございます😊
「商売」の表現、「ショッピング」も同じでしたか?
ruclips.net/video/bDesqyRr_Jc/видео.html6:57あたりでショッピングをお話しました。私としてはショッピングは【買い物】の表現なのですが意味は近いと思うのでショッピングとして表しても通じる人はいるかもしれません。
リプありがとうございます!🙇
質問があります。今回紹介していただいた「しっかり」ですが、「生きる」という手話でも「しっかり」という意味がありますが、使い分けがあるのでしょうか?
ruclips.net/video/gXgqwIwugPA/видео.htmlちゃんと確認できていませんが上記動画から察すると手話検定の書籍などに出てくる単語でしょうか。私は直接手話単語としてこれを【しっかり】と認識したことはないですね。ただ察するにこの【しっかり】は「しっかりね!(しっかりしてね)」など激励的な表現のように思えます。そして動画内の【しっかり】は集中して意識を配るなど緻密さのイメージに思えます。【ちゃんと】の意味ですね。また、【しっかり】でいうと【固い】などもしっかりと訳される場面がありますね。「体+固い」で「健康/変わらず元気/身体がしっかりしてる」などにもなりそうです。やや薄い根拠でお話しました。こちらもさまざまな動画の方に聞いてみてください。納得できる回答があれば教えていただくと私も勉強になります。
早速のお返事ありがとうございます。拙い質問なのにきちんと捉えていただきよかったです。わかりました。モヤモヤがはれました。これからも宜しくお願いします。
私は関西の方です。拝見して頂きました。互い、便利、真似る、生きる、会議、無理やり、退屈、強弱の弱のそれぞれ表現が少し違うみたい。老若男女のろうあ者に確かめてもらってね。
特に単語を羅列するような動画だと表現を網羅できないのは致命的な欠点だと自覚しました。一方で動画の表現をほかの方が表しているシーンもとりあえず載せておきます。互い・該当表現ruclips.net/video/f2irjtjrQFc/видео.htmlsi=F5oB1Qj80CRyvAcP&t=17便利、・想定はこちらの表現かもしれないですが地域的に動画の表現を見ることが多いですwww.nhk.or.jp/handsign/searchJSL/keyword.html?word=%E4%BE%BF%E5%88%A9真似る、・該当表現www.nhk.or.jp/handsign/searchJSL/keyword.html?word=%E4%BE%BF%E5%88%A9生きる、・該当表現www.nhk.or.jp/handsign/searchJSL/keyword.html?word=%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8Bruclips.net/video/mzf_JYYN83k/видео.htmlsi=iDZWsOTcyIsLR4t4&t=69会議、・該当表現ruclips.net/video/lNH_DSJKx84/видео.html退屈、・該当表現ruclips.net/video/n37nUMPGhPo/видео.html強弱の弱・該当表現ruclips.net/video/O71f1CNn3L4/видео.html・想定されている表現が何かは分かりませんが拳を使う表現もありますねruclips.net/video/-dUpbrm5U3c/видео.html無理やり・該当表現ruclips.net/video/o6MxRxfZCaE/видео.htmlsi=6Brr965KIuHrCTdg&t=78・ただ無理やりは他にもたくさんありましたwww.nhk.or.jp/handsign/searchJSL/keyword.html?word=%E5%BC%B7%E5%88%B6ruclips.net/video/nTuf3wYk16A/видео.htmlsi=WrZb31NHm_t_7akT&t=22
動きの違いを詳しく説明するのもいいですが、何故このように表すのかという、手話の意味を説明するのも覚えやすく、間違いを減らす方法だと思います。どの手話動画も手話の意味(何を表しているか、なぜこのように表すのか)を説明していないのは知らないからなのでしょうか?私は、40年くらい前に60代70代の方に手話の意味を聞き出して覚えたので、未だに多少のブランクがあっても覚えてますよ。
前提として「何を表しているか・なぜこのように表すのか」の部分は「【仕事】の手話は書類仕事のイメージ、古くは聴覚障害のある方が騒音のある印刷所で勤めていた歴史からきている」とか、「【新しい】の手話は新田義貞が刀を投げ入れる様子という説がある」とか、そういった歴史・もとになったイメージを指しておっしゃっていますか?それともまた別の概念を指していますか?
@@Katsuo_Shuwa_Doga そうです。結局は ”諸説あり。” になってしまいますが、それでも覚えやすさ、その他の語彙に対して対応等が、個人的には上がったと思います。似たような手話の違いも理解しやすいのではないでしょうか?
@@壁谷郁男-j4y そうであれば回答は「部分的に知っているが動画作成のバランスによって紹介しないこともある」となります。おっしゃるように手話単語のイメージや由来と動きを結びつけるような覚え方は「アンカリング」と言われる学習手法に通じており私自身重視しているところではあります。過去にはこのことについて言及する動画も作成しました。ruclips.net/video/D9BdQac-KZ0/видео.htmlameblo.jp/ajikarekano/entry-11008990903.html一方、諸説あることやすべての単語に対して網羅的に由来・イメージを把握しているわけではないため、どこかで「紹介する・紹介しない」の切り分けを行っています。尺や動画形態の都合で紹介できる場合は知っている範囲で共有することもあります。ruclips.net/user/shortsyTOVcyuVLz8ruclips.net/user/shorts9fbc1i7gwjo仮に単語をひたすら紹介する動画に動き方+由来を含んだ説明を行うと動画時間が2倍以上になるため長尺の動画ではこれを省くなどある程度バランスを見た切り分けを現在行っています。
非難をする意図はありません。むしろ他の手話動画より推しています。今読み返して、一番最初のコメントの「どの手話動画も」というのは他の投稿者のという意味でかつお手話動画さんの他の手話動画という意味ではありませんので安心してください。手話の語源というか表現の意味を少しでも多く発信していただければ、手話に興味を持ってもらえる人が増えるかなという希望の様なお願いと捉えてもらえれば嬉しいです。これからも頑張って下さい。応援しています。
文意の捉え損ねについてお詫びします、失礼しました_(._.)_常に批判されるべき対象であることからバイアスが働いていました☔
似ている手話、とても勉強になりました。今、千葉県の方で手話奉仕員養成講座というのに出ているのですが、地域や世代で違ったり、同じようで違う意味になったり、頭が混乱して勉強が辛くなることもありました。かつおさんの動画がわかりやすくてとても参考になりました。今、手話を勉強している人向けにホームぺージを作っているのですが、リンクを貼らせていただければと思います。これからもよろしくお願いいたします。makki-english.moo.jp/SignLanguageMain.html
コメントありがとうございます。手話のバラつきを面白いと捉える人もいますが、もちろん辛くなる人もいますね。ホームページのシェアもありがとうございます。動画はあくまでトピックであってコメント欄でこのように情報が溢れることを待っていました。
すごくわかりやすかった!ありがとうございます
「似ている手話」「同じ意味 イコールの手話」をまとめて頂き
大変 勉強になります。
まだまた 勉強中ですが‥
何回も何回も視聴してます。
わかりやすい解説ありがとうございます。似ている手話って、覚えにくいのですが、どこが違うのかを、解説していただくと、覚えるのにスッキリします。とてもわかりやすくて嬉しくなりました😊似ている手話のどこが、どう違うのか、自分ではごちゃごちゃになって、区別しきれないものをまとめてくださって、私にとって嬉しい内容でした。ありがとうございました。きっとこれからも、振り返って何回も見ると思います😊
この「似ている手話」シリーズは特に何も考えず作成したのですがかなり見られているようでよかったです。
手が美しい手話ですし、とても分かりやすい。スピードも、丁度いい、向きを変えている工夫のお陰で付いていけます。解説も参考になりました。
コメントありがとうございます。向きを変えるのは大変でしたがそう言っていただければ幸いです。
似ている手話、まとめていただいてありがとうございました。僕の中でも混乱している手話が整理出来ました。13の暇~のところで、似ている手話で「あっという間」というのもあるかなぁと思いました。
ありがとうございます。【暇】【あっという間】も終わりの形が似ていますね。であれば【幽霊】【フィーダー】辺りも似た手話になりそうですね。
今日もありがとうございました。知らない単語いっぱいの私です。似てる単語ってホント沢山あるんですね。これからもお疲れになると思いますがよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。似ている手話を網羅する勢いで作ったものの、まだまだ似ている手話はあるようです。しばらくは作成予定がありませんが機会があればまたまとめる方針です。
先日はライブありがとうございました😊途中からでしたが参加でき嬉しかったです。今回も編集本当にお疲れさまでした。沢山の情報ありがたいです。ただ覚えるより、整理して覚える方がいいと思い私も独自のノートを作っています。なかなか辞典ではここまで教えてくれませんので。とても参考になりました。
コメントありがとうございます。私も1年目のころに手話ノートなるものを2冊ほど作っていました。
絵や文字など視覚情報である手話を別の形に整理しなおすのはありな気がします。
こちらも復習で見させていただいてます。「いる」や「ある」など使ってなかった事に気づかされました。接続詞とかもなかなか出てこなくて、覚えること多すぎてどーしよーの私です。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。【ある】はよく出てくるのでどんどん表現していった方がのちのち便利かもしれないですね。正直利用頻度の少ないであろう単語も混じっていると思いますのでよく忘れるようなら覚えてしまおう…くらいのモチベーションでもいいのかなと思っています。
ご苦労されたようですが、その甲斐あって、とてもわかりやすくて助かりました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。コメントいただければ作った甲斐があった感じもしますね。この動画をきっかけにさまざまな方に確認したうえで表現してみることをおすすめします。
@@Katsuo_Shuwa_Doga ありがとうございます😊
頑張ります。
いつも勉強になります。ありがとうございます。まだ手話勉強中で、スピードが早くてなかなかついていくのが難しいです。他の方と比べて、とても手話が熟練されていて語彙力も高くて素晴らしいと思います。ただ私が思うに、もう少しゆっくりして頂ければ、かなり登録者数が増えるんじゃないかと思います。下手な手話で数万の登録者数のいる方も多いですよね。多分あまりにも技術力が高くて勉強中の人には厳しいんだと思います。わたしはとても助かっていますが、もう少しゆっくりだったら、しっかり覚えられるのにな?と思います。
コメント・アドバイスありがとうございます。こちら同様のご指摘はかなりいただいています。
かなり無理をすれば読み取り系の動画のように恐らくできなくはないのですが、個人的にかなり不自然な表現になってしまうことから無理のない範囲で調整中です。ただ、本動画はかなり速度を落としているつもりなのでこれ以上はあまり遅くならないかもしれません。
個人的に無理やり登録者を増やそうという意思がないので努力不足と言われればそれまでなのですが…。
1分手話動画や単語紹介系の動画は今後情報量を減らして速度を落とす形式にシフトさせることを考えています。意見いただき感謝します。
編集お疲れ様でした。
とても、大変だったのですね💦
でも、とても奥深く感じて、勉強をしている私にとっては、とても分かりやすかったです。
ありがとうございました!
コメントありがとうございます。ほかにも似ている手話、ほか手話をまとめた動画チャンネルさんがありますので是非さまざま見ていただければと思います。
この動画に出てくる言葉に出会うたびにモヤモヤしていました。すぐ混乱するので何回も見ることになりそうです。
編集大変かと思いますが、もっと色々紹介していただきたいです~
コメントありがとうございます。
だいぶ出した気がするのでしばらく間が空きますが、溜まることがあればまた作成するかもしれません。
いつもありがとうございます✨お疲れ様です。
サークルでろう者の方に聞いたのですが【お互い】は【共有】という意味でもあるみたいですね。
コメント及び補足いただきありがとうございます。おっしゃるとおりですね。
【お互い】【共有】【〜し合う】などの意味がありますね🌿
行事と神社(広島)がごっちゃになっているのを見たことがあります。最近はどちらも、どちらでもいいって事で驚きました。でもややこしいので私は使い分けます。
そうですね、同じタイプの手話に【会社】と【遊ぶ】がありますね。これらは指の数で表し分けがなされますが、区別しない人もいるようです。…と馬場さんが言ってました。
www.hiroshivava.com/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/
いつもありがとうございます😊毎回動画楽しみにしています😊編集は大変だと思いますが私も手話頑張りますのでよろしくお願い致します(>人<;)
コメントありがとうございます。
最近は仕事に圧迫されなかなか動画撮影・編集ともに着手できていませんが、そのうちまた頑張りたいと思います。
こんにちは。
「経済」と「宴会」の違いはどこでしょうか??
あくまで私なりにですが
簡単に言うと「人差し指と親指の間が開いているかどうか」ですね。
【経済】は「お金」のイメージなので完全に親指・人差し指の間は閉じています。
【宴会】は「おちょこ」などのイメージなので完全に親指・人差し指の間は少し開いています。
他にもすべての指で【宴会】の動きをする人もいます。
■パーティー(宴会)
ruclips.net/video/XdQ7QYCN8uc/видео.htmlsi=drkSaRDeAodZuZX3&t=43
■経済
ruclips.net/user/shortstVi-TC67kp8
@@Katsuo_Shuwa_Doga
丁寧にありがとうございます😊
「商売」の表現、「ショッピング」も同じでしたか?
ruclips.net/video/bDesqyRr_Jc/видео.html
6:57あたりでショッピングをお話しました。私としてはショッピングは【買い物】の表現なのですが意味は近いと思うのでショッピングとして表しても通じる人はいるかもしれません。
リプありがとうございます!🙇
質問があります。今回紹介していただいた「しっかり」ですが、「生きる」という手話でも「しっかり」という意味がありますが、使い分けがあるのでしょうか?
ruclips.net/video/gXgqwIwugPA/видео.html
ちゃんと確認できていませんが上記動画から察すると手話検定の書籍などに出てくる単語でしょうか。
私は直接手話単語としてこれを【しっかり】と認識したことはないですね。
ただ察するにこの【しっかり】は「しっかりね!(しっかりしてね)」など激励的な表現のように思えます。そして動画内の【しっかり】は集中して意識を配るなど緻密さのイメージに思えます。【ちゃんと】の意味ですね。
また、【しっかり】でいうと【固い】などもしっかりと訳される場面がありますね。「体+固い」で「健康/変わらず元気/身体がしっかりしてる」などにもなりそうです。
やや薄い根拠でお話しました。こちらもさまざまな動画の方に聞いてみてください。納得できる回答があれば教えていただくと私も勉強になります。
早速のお返事ありがとうございます。
拙い質問なのにきちんと捉えていただきよかったです。
わかりました。
モヤモヤがはれました。
これからも宜しくお願いします。
私は関西の方です。拝見して頂きました。
互い、便利、真似る、生きる、会議、無理やり、退屈、強弱の弱のそれぞれ表現が少し違うみたい。老若男女のろうあ者に確かめてもらってね。
特に単語を羅列するような動画だと表現を網羅できないのは致命的な欠点だと自覚しました。
一方で動画の表現をほかの方が表しているシーンもとりあえず載せておきます。
互い
・該当表現
ruclips.net/video/f2irjtjrQFc/видео.htmlsi=F5oB1Qj80CRyvAcP&t=17
便利、
・想定はこちらの表現かもしれないですが地域的に動画の表現を見ることが多いです
www.nhk.or.jp/handsign/searchJSL/keyword.html?word=%E4%BE%BF%E5%88%A9
真似る、
・該当表現
www.nhk.or.jp/handsign/searchJSL/keyword.html?word=%E4%BE%BF%E5%88%A9
生きる、
・該当表現
www.nhk.or.jp/handsign/searchJSL/keyword.html?word=%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B
ruclips.net/video/mzf_JYYN83k/видео.htmlsi=iDZWsOTcyIsLR4t4&t=69
会議、
・該当表現
ruclips.net/video/lNH_DSJKx84/видео.html
退屈、
・該当表現
ruclips.net/video/n37nUMPGhPo/видео.html
強弱の弱
・該当表現
ruclips.net/video/O71f1CNn3L4/видео.html
・想定されている表現が何かは分かりませんが拳を使う表現もありますね
ruclips.net/video/-dUpbrm5U3c/видео.html
無理やり
・該当表現
ruclips.net/video/o6MxRxfZCaE/видео.htmlsi=6Brr965KIuHrCTdg&t=78
・ただ無理やりは他にもたくさんありました
www.nhk.or.jp/handsign/searchJSL/keyword.html?word=%E5%BC%B7%E5%88%B6
ruclips.net/video/nTuf3wYk16A/видео.htmlsi=WrZb31NHm_t_7akT&t=22
動きの違いを詳しく説明するのもいいですが、何故このように表すのかという、手話の意味を説明するのも覚えやすく、間違いを減らす方法だと思います。
どの手話動画も手話の意味(何を表しているか、なぜこのように表すのか)を説明していないのは知らないからなのでしょうか?
私は、40年くらい前に60代70代の方に手話の意味を聞き出して覚えたので、未だに多少のブランクがあっても覚えてますよ。
前提として「何を表しているか・なぜこのように表すのか」の部分は
「【仕事】の手話は書類仕事のイメージ、古くは聴覚障害のある方が騒音のある印刷所で勤めていた歴史からきている」とか、「【新しい】の手話は新田義貞が刀を投げ入れる様子という説がある」とか、そういった歴史・もとになったイメージを指しておっしゃっていますか?それともまた別の概念を指していますか?
@@Katsuo_Shuwa_Doga そうです。結局は ”諸説あり。” になってしまいますが、それでも覚えやすさ、その他の語彙に対して対応等が、個人的には上がったと思います。
似たような手話の違いも理解しやすいのではないでしょうか?
@@壁谷郁男-j4y
そうであれば回答は「部分的に知っているが動画作成のバランスによって紹介しないこともある」となります。
おっしゃるように手話単語のイメージや由来と動きを結びつけるような覚え方は「アンカリング」と言われる学習手法に通じており私自身重視しているところではあります。過去にはこのことについて言及する動画も作成しました。
ruclips.net/video/D9BdQac-KZ0/видео.html
ameblo.jp/ajikarekano/entry-11008990903.html
一方、諸説あることやすべての単語に対して網羅的に由来・イメージを把握しているわけではないため、どこかで「紹介する・紹介しない」の切り分けを行っています。
尺や動画形態の都合で紹介できる場合は知っている範囲で共有することもあります。
ruclips.net/user/shortsyTOVcyuVLz8
ruclips.net/user/shorts9fbc1i7gwjo
仮に単語をひたすら紹介する動画に動き方+由来を含んだ説明を行うと動画時間が2倍以上になるため長尺の動画ではこれを省くなどある程度バランスを見た切り分けを現在行っています。
非難をする意図はありません。
むしろ他の手話動画より推しています。
今読み返して、一番最初のコメントの「どの手話動画も」というのは他の投稿者のという意味でかつお手話動画さんの他の手話動画という意味ではありませんので安心してください。
手話の語源というか表現の意味を少しでも多く発信していただければ、手話に興味を持ってもらえる人が増えるかなという希望の様なお願いと捉えてもらえれば嬉しいです。
これからも頑張って下さい。応援しています。
文意の捉え損ねについてお詫びします、失礼しました_(._.)_
常に批判されるべき対象であることからバイアスが働いていました☔
似ている手話、とても勉強になりました。今、千葉県の方で手話奉仕員養成講座というのに出ているのですが、地域や世代で違ったり、同じようで違う意味になったり、頭が混乱して勉強が辛くなることもありました。かつおさんの動画がわかりやすくてとても参考になりました。今、手話を勉強している人向けにホームぺージを作っているのですが、リンクを貼らせていただければと思います。これからもよろしくお願いいたします。
makki-english.moo.jp/SignLanguageMain.html
コメントありがとうございます。手話のバラつきを面白いと捉える人もいますが、もちろん辛くなる人もいますね。ホームページのシェアもありがとうございます。動画はあくまでトピックであってコメント欄でこのように情報が溢れることを待っていました。