【旧ジャニーズ新会社・福田淳社長インタビュー:前編】福田淳とは何者か?/代表を引き受けた理由/木村拓哉さんとの面談/精鋭のトップガン集団/日本型エージェントモデルとは?/バラエティよりドラマの時代

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 июн 2024
  • STARTO ENTERTAINMENTの福田社長に、就任の経緯から新しい会社の概要、そして日本のエンタメのこれからについてじっくりと話を聞いた。
    前編(この動画): • 【旧ジャニーズ新会社・福田淳社長インタビュー...
    後編: • 【旧ジャニーズ新会社・福田淳CEOインタビュ...
    <目次>
    00:00 ダイジェスト
    01:16 福田淳とは何者か?
    08:22 のんをマネジメントしたキッカケ
    09:53 代表を引き受けた理由
    14:33 木村拓哉さんとの面談
    19:36 日本型エージェントモデルとは?
    27:53 バラエティよりドラマの時代
    31:26 次回予告
    <ゲスト>
    福田 淳/STARTO ENTERTAINMENT CEO
    1965年大阪生まれ。日本大学芸術学部卒。1988年に東北新社に新卒入社。ソニー・ピクチャーズエンタテインメントなどを経て、2017年にタレントのエージェントや出版事業を展開するスピーディを設立。
    ▼バックグラウンド再生、シリーズ一気見はPIVOT アプリが便利▼
    app.adjust.com/173x04ix?redir...
    #ジャニーズ #木村拓哉 #STARTO #福田淳 #トップガン #エージェント契約 #バラエティ #ドラマ #経営 #のん #スピーディ #ドラマ #東山紀之 #井ノ原快彦 #ジュリー #pivot

Комментарии • 179

  • @pivot00
    @pivot00  5 месяцев назад +10

    STARTO ENTERTAINMENTの福田社長に、就任の経緯から新しい会社の概要、そして日本のエンタメのこれからについてじっくりと話を聞いた。
    前編:ruclips.net/video/TGltFhGFD34/видео.html
    後編:ruclips.net/video/4WlU47KFfpk/видео.html

  • @hinaaya5210
    @hinaaya5210 5 месяцев назад +29

    アイドルが不安なく活動できますように。

  • @user-gd4bd3ue9y
    @user-gd4bd3ue9y 5 месяцев назад +11

    福田社長に これからの若い世代の未来を託す。 色々と言われ大変だと思いますが これを転機に新しい風を エンタメを今の時代にあった形で 見れたら最高です。応援してます♪

  • @user-fp7ox7mw7c
    @user-fp7ox7mw7c 5 месяцев назад +51

    不安はたくさんありますが、所属タレントさん達のより良い未来のための福田さん起用だと信じたいです。

  • @user-we2xl6wb6f
    @user-we2xl6wb6f 5 месяцев назад +59

    さすがpivotですね。
    誰がやっても叩かれるでしょうが、
    日本のアイドルやアイドルを目指す人たちが、健全にやっていける環境は絶対に必要です。
    カビが生えた古いやり方を捨て去り、新たに頑張って頂きたいです。

    • @user-ek4mo5cl4u
      @user-ek4mo5cl4u 5 месяцев назад +1

      アイドル文化って!!すごく恥ずかしい文化👎

    • @user-we2xl6wb6f
      @user-we2xl6wb6f 5 месяцев назад +2

      @@user-ek4mo5cl4u 恥ずかしいのにわざわざクリックして関心持ってみにきてるんですね。しかもジャニーズ動画ばかりコメントしてるし。

  • @yad1an
    @yad1an 5 месяцев назад +47

    非常に興味深い内容だった。
    この話の内容がどこまで出来るのか、見てみたい。

  • @user-li2hs9de4v
    @user-li2hs9de4v 5 месяцев назад +20

    まだ開始1分しか再生していませんが、福田淳さん期待しています。K-Popの躍進含め2010年以降のジャニをはじめとした日本のアイドル業界自体の衰退と心不全感はファンからしても悲しいものがあったと思います。アイドルだけでなく日本のエンタメ自体をリーダーシップをもって新たなステージに進めていってほしい。昭和、平成と華やかに輝いてきた日本の大手アイドル事務所だからこそ、その体質を立て直すのは難しくもある一方、期待もしたい。どんな手を打ってくれるのか。これからの活動を楽しみにしています。まずは動画を拝見させてもらいます。

  • @papy3110
    @papy3110 5 месяцев назад +52

    日本のタレントさんの方が韓国の方々よりお顔のバリエーションが多くて良い面も多いですね。

    • @runanakahara1528
      @runanakahara1528 5 месяцев назад +9

      背が小さい、足が短い。色々いますよ😂

    • @pinkdiamond5192
      @pinkdiamond5192 Месяц назад

      私はどっちも好き❤ 日本はバリエーションは有るかもだけど、イケメンが全くいない💦 整形してる人が多くいるにもかかわらずだ。スタイルも?

  • @jolly5110
    @jolly5110 5 месяцев назад +45

    とても興味深いインタビューでした。
    どこかの記者みたいに詰問する形ではなく、未来の話を聞けたのはファンとしてはありがたく思います。
    自分の言葉で話せる社長、ということが今の会社には必要。
    残念ながら旧経営陣では無理だったと思います。福田社長はファンクラブ動画、囲み取材を見ても大変頭の回転が良い方だと感じます。少なくとも旧経営陣よりも話が分かりやすいし、世間へのアピール力もある。
    誰が退所し、誰が残るのか、正直まだわかりませんが、ファンとしては今までと変わりなく応援していきます。
    タレント達が望む活動をまたできるようになるよう、社長には全力で頑張っていただきたいです。

  • @user-kt5bs2vb6k
    @user-kt5bs2vb6k 5 месяцев назад +31

    よく観てたPIVOTに福田さんが出てきてびっくりしたジャニオタなんだけど、コメント欄みて世間とファンの反応の隔離が色々凄いな。
    もちろん世間はスマイルアップの企業体制など理解してないから見当違いなコメントも多いし、理解してるファンの悲鳴ってなかなか届かないよね。
    しかしジャニーズタレントはファンが離れないから、エージェント制は成功すると思うし、ここまで来たからには日本のメディアを変えて欲しいって思う。
    ジャニーズの世界観を崩さないのはタレントの手腕にかかってるかな。かなり難しいだろうけど。

  • @TH-xh7wu
    @TH-xh7wu 5 месяцев назад +33

    「ラスベガスでLIVEしたい」は推しグループのラジオで出てた話だから、推しの誰かの話かなと思って聞いてました。ぜひ実現に向けて進んでいって欲しいです…‼︎

  • @user-wx6pt6ro6v
    @user-wx6pt6ro6v 5 месяцев назад +46

    ジャニーさんの問題がなくても、BTSがグローバルで活躍して、ジャニーズは、既に一周遅れのようになっていると感じていました。だからと言ってk-popのCDを売りたいが為のサイン会の抽選券などは積むという文化は、アイドルも疲弊し、いつか破綻するだろうと思っています。今だからJ popが出来る戦略があると思います。
    いつかグラミー賞にSTARTO ENTERTAINMENTのグループがノミネートされる日が来る事を期待しています。

    • @pinkdiamond5192
      @pinkdiamond5192 Месяц назад

      昔はジャニも握手会してたよー。抽選じゃ無かったから同じCD何十枚も持ってる子も。
      米国で売れるなら戦略立てたらやれるよ。BTSも日本とアメリカでは路線変えてるし、そもそも米のチャート見てご覧よ、外見は関係ないから。でも旧ジャニオタは、ジャニのキラキラアイドルスタイルを保って海外に受け入れてもらいたいのでは?

    • @user-wx6pt6ro6v
      @user-wx6pt6ro6v Месяц назад

      嵐が握手会をしていた事も知っていますよ。ジャニーズの握手会とkpopのヨントンやペンサの為の抽選は、ケタが違います。ヨントンボーダーは、CD100枚以上と言われています。ファンひとりひとりと対面でやオンラインでサイン会や対話するのは、どう考えてもアイドルの人達が応援を直で感じることが出来たとしても疲弊してしまいます。BTSもヨントンしてますよ。でもBTSのおかげで今は、 アジアのアイドルがUS、ヨーロッパでも広く認知されたのも事実です。旧ジャニーズも可愛いだけじゃなくて作詞作曲出来て歌えて踊れてたら世界で活躍できると思っています。

  • @moe4928
    @moe4928 5 месяцев назад +49

    インタビューとても興味深く拝見させていただきました。
    大好きな人達が選ぶ道、選ぶ事務所を最大限応援したいと思っています。
    結果を出すまで色々言われたりすると思いますが、どうかタレントたちを守ってほしいです🙏
    よろしくお願いします

  • @SSS.xxxmnl
    @SSS.xxxmnl 5 месяцев назад +18

    色々な声があると思いますが、タレントとスタッフさんを守り更なる飛躍ができる会社にしていただけると思っています。

  • @user-MIYA-O
    @user-MIYA-O 5 месяцев назад +33

    話をしてる所を見ると分かり易いし、ちゃんとしてる人だなって思いますね。経歴もまさにという感じだしね。これが旧ジャニーズだけじゃ無く、日本の芸能界改革やエンタメ改革につながれば良いですね。忘れがちだけどまだ日本の芸能界にはジャニー氏すら超える所謂芸能界のドンと称される人達が居ますからね。

  • @kano8230
    @kano8230 5 месяцев назад +9

    配信ありがとうございます!

  • @user-vh8vq1pv2d
    @user-vh8vq1pv2d 5 месяцев назад +40

    ホントにDeepInterview ですね。芸能界のゴシップ的な視点ではなく、新会社の社長に就任した福田さんへのこれからをじっくり聞く視点。さすがPIVOTだと思いました。

  • @akkoakko3094
    @akkoakko3094 5 месяцев назад +72

    エンタメの革命時代の話はわかりましたが。。。
    ファンクラブをスマイルアップでやっている理由が知りたいです。
    補償会社と新会社は、別会社であるならば、その辺りの説明がないと納得できない人が多いのでは?
    また別会社ではなく、連携する必要があるのであれば、新会社での被害者攻撃の注意喚起や、お悔やみの言葉は必要だと思う。
    エンタメ改革によって、視聴者の考えも変わってきています。
    今までのように黙って推し進めれば、隠蔽、圧力が目立ち、目標である海外活動は難しいのでは?
    この辺りを透明化するのは、福田さんの仕事だと思う。

  • @naoyamiyake
    @naoyamiyake 5 месяцев назад +35

    福田さんが優秀なビジネスパーソンであることがよく理解できました。タイミングの見極めは私の仕事にも参考になった。恐らくご本人も新会社の継続と発展の「つなぎ」であることを心得ているのだろう。真っ当な企業への転換と新世代を育てることを期待しています。

  • @zuke098765
    @zuke098765 5 месяцев назад +68

    話のテンポが良くていいし、すごく分かりやすい

    • @takenokokinoko116
      @takenokokinoko116 5 месяцев назад +2

      早くしないと、口挟まれるやん!
      会社経営素人相手に広告してるだけやん
      僕達相手にしてくれるやん❤

  • @naty9950
    @naty9950 5 месяцев назад +22

    福田さん、思ったより爽やかな声してた笑

  • @WakakoWatanabe-xc9xs
    @WakakoWatanabe-xc9xs 5 месяцев назад +34

    結局、まだ何もやっていないし、はじまっていないから、何を言われても仕方がなくて…
    何をやったか見えるようになったら、色々言っている人を見返せばいい。
    ワクワクする気持ちを大切にしたい。

  • @user-sf4wz6rn9t
    @user-sf4wz6rn9t 5 месяцев назад +65

    この人にできなかったら、残念ですが旧ジャニーズは消滅するしかない。もう、背水の陣な状況と思います。

  • @rayrrr8042
    @rayrrr8042 5 месяцев назад +12

    ドラマをTVで観ないです。完結してからまとめて視聴します。リアル視聴率を支えてるのはTV世代育った人だと思う。20代一人暮らしでTV視聴してる人少ないです。

  • @MT-fk1dt
    @MT-fk1dt 5 месяцев назад +46

    囲みインタビューを拝見しました。
    TVアナウンサーらしき人が「ファンの方に一言」の声がけには積極的にお話をしていましたが、被害者(誹謗中傷で亡くなっている方もいます)の方に一言に対しては聞こえない振りでした。とても驚きました。何故なら大手の企業、一応TV局も旧J事務所タレントの受け入れは被害者の補償との対だとはっきり言われているからです。確かに前を向くことは大切です。ただ、この新会社へ移行せざる得なかった問題の本質を考えると、あの態度は衝撃でした。
    ビジネスマンとしては優秀なのかもしれない…
    ただ、正直この事務所に一番必要である問題の本質に向き合う勇気がある方とは思えないんです。

    • @user-we2xl6wb6f
      @user-we2xl6wb6f 5 месяцев назад +21

      福田さん個人では被害者の方に思うことはあるのでしょうが、新会社社長としては、補償専門のスマイルアップとは資本関係のない別会社ということで、繋がりはないとハッキリさせる意味もあって言及は避けたのでしょう。
      言えることがあったとしても、被害者の方に早急にしっかり補償して下さいとしか言えないでしょうね。謝罪する立場でもないですし。
      そういう意味でも、スマイルアップは記者会見すると言ってたのだから出てきて会見するべきですね。

    • @user-sc2hq6hv1o
      @user-sc2hq6hv1o 5 месяцев назад

      福田さんが関係ないと言われても井ノ原さんや木村さん、今残っているタレントの心無い、倫理観のない、モラルのない失言があり、タレントの前に人としてどうあるべきかを考えれば、福田さんのやっている事はその浅はかなタレントと同じでやはりこの人も同じ穴のムジナだなって思いますね。

  • @maccha6497
    @maccha6497 5 месяцев назад +12

    会社の代表が前に出て自分の言葉で話すのがいかに大事なことかわかりました。昭和の閉鎖された芸能界が終わり、タレントファーストの新たな時代の幕開けを期待したいと思います。

  • @joshelerw
    @joshelerw 5 месяцев назад +5

    これは、今後期待できそう。福田さんは、話が明確で歯切れがいい。

  • @user-rn8sv4sg2u
    @user-rn8sv4sg2u 5 месяцев назад +30

    ジャニーズはいいブレーンを手に入れたな。さて芸能界自体がどう反応するか。

  • @radiodj7663
    @radiodj7663 5 месяцев назад +32

    ヘッドを挿げ替えても芸能村とテレビ村は変わらないでしょう。
    業界人総じて大手芸プロへのヨイショがキツイ。公共の電波であなたたちは何をやってきたのですか?

  • @user-kw7np3cl7r
    @user-kw7np3cl7r 5 месяцев назад +10

    福田さんの話しはわかりやすいです。ただ、重要なのはスマイルアップ側の対応や進捗報告が 緩いこと。まったく別会社という仕組みはあれど 前者がアクションしないと 福田さんが 質問を受けつづけますよ。または批判の対象になりますよ

  • @user-sc8gd2pk7h
    @user-sc8gd2pk7h 4 месяца назад +3

    ホントに事務所を変えようと思うのでしたら最低限、忖度や圧力によるキャスティングを辞めるとこからだと思います。
    現に今期もジャニーズだらけで、来期以降もジャニーズ忖度キャスティングが続いていますし。

    • @user-sc8gd2pk7h
      @user-sc8gd2pk7h 4 месяца назад +2

      @@user-xt9et9kq1h テレビ離れはこのままさらに加速するんでしょうね。テレビ局が忖度をやめようとしない。変わるつもりがない。

    • @user-xt9et9kq1h
      @user-xt9et9kq1h 4 месяца назад

      ​@@user-sc8gd2pk7h
      タレントさんたちも忖度や圧力なんて望んでないですしね。福田氏がそれを復活させることはまず無いでしょう。とにかく新事務所の社長になった以上、これまでのように事務所がタレントよりも圧倒的に強いという関係はなくしてほしいですね。

  • @22222stripes
    @22222stripes 5 месяцев назад +26

    まだ立ち上げたばかりの会社に感情的な批判が起きてるのも的外れだと思うけど、やっぱりまだこの会社を取り上げ広報の片棒担ぐのは時期尚早だと感じます。未だにジャニタレを応援しているファンによる被害者へ誹謗中傷を抑える意味でも今は自粛するべき。

  • @user-jm8zh1uj5p
    @user-jm8zh1uj5p 5 месяцев назад +6

    ソニーの外資とK-POP事務所の株主は同じだから、株価釣り上げコラボあるね

    • @lomi688
      @lomi688 5 месяцев назад

      外資系は人権侵害会社は認めません。今の日本のメディアは甘すぎます

  • @tyubu333
    @tyubu333 5 месяцев назад +7

    福田さんのこれからの事業計画の話は、旧社長の犯罪とは別問題だと思います。今はヲタクでは無いですがやはり旧ジャニーズのアイドルたちはやっぱり華があるし、多才だなと感じます💫

  • @kumi1234
    @kumi1234 5 месяцев назад +50

    福田さんが入った事で、やめジャニと今ジャニの自由な共演が見られそう。応援📣📣

  • @ghfua18
    @ghfua18 5 месяцев назад +16

    旧ジャニーズの新社長って旧とか新とかややこしいからスタート社長で良くね?よっぽどジャニーズって言葉を使いたいんだな笑

  • @diu7334
    @diu7334 5 месяцев назад +10

    なんでコメ欄こんなに荒れてんの

    • @popweb541s
      @popweb541s 5 месяцев назад +4

      荒れてるのは1人病気的なパンダだけ

    • @user-lp3lz2hv4c
      @user-lp3lz2hv4c 5 месяцев назад +1

      この人、社長就任する前はようつべ動画やXで、汚い言葉でジャニーズをクソミソに叩く発言を繰り返していたから。
      最近必死でポスト消したらしいけど、ほとんど魚拓取られてる。

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba 5 месяцев назад +30

    過去の経験も豊富なので、とても楽しみですね

  • @samuraijapangogogo
    @samuraijapangogogo 5 месяцев назад +68

    昔から福田さんは嘘つかないし、誠実な対応してくれました
    仲間も大切にしてくれますから、新会社期待しています

  • @takenokokinoko116
    @takenokokinoko116 5 месяцев назад +10

    さあ、この上っ面で最初にCM出す企業が見ものだなぁ
    もう制作入っとるんやろなぁ
    ビール🍺会社辺りのどこが一番乗りか楽しみ😋

  • @kazto_dev
    @kazto_dev 5 месяцев назад +30

    福田さんがおっしゃっているように、ビジネスモデルは一切揺らいでいないと思うので、喜多川一族の関与を遮断さえしっかりやってくれれば事業的には続けていけるんじゃないですかね。

    • @user-pf1iy6es7r
      @user-pf1iy6es7r 5 месяцев назад +1

      結局それが目的の騒動だったのかな?
      乗っ取り成功したからマスコミも静か。
      調べたけどお金の流れが不安だから、もうお金出さないかな。
      今は後から安く買えるし。

  • @tk-tg2ib
    @tk-tg2ib 5 месяцев назад +14

    総合格闘家の高山みたい

  • @RightLeft-kn7vd
    @RightLeft-kn7vd 5 месяцев назад +28

    Twitterとは逆の反応だな
    この人の裏の顔に対するコメントがないな

    • @user-lp3lz2hv4c
      @user-lp3lz2hv4c 5 месяцев назад +1

      水着のお姉ちゃんをたくさんはべらして顔をなめている気持ち悪い写真とかね………

  • @user-dp4lt6zc8j
    @user-dp4lt6zc8j 5 месяцев назад +36

    圧力かけてただけだろ

  • @user-sd3nz7so5q
    @user-sd3nz7so5q 5 месяцев назад +44

    性加害問題をうけてこれが起きたのはこういう原因だからエージェント制にしますとか説明されたならまだわかるんだけどそれをスッとばしてエージェント制について話題になってるのは違和感を感じる

    • @user-mwtpa56g68
      @user-mwtpa56g68 5 месяцев назад +8

      結局大半がマネージメント契約

    • @user-ii8li8pv8x
      @user-ii8li8pv8x 5 месяцев назад +2

      経営システムがエージェント制よりもタレントからより多くのお金を取るため。したがって、「タレントたちは非がない」と人々が主張しても、実際にはCMなどからのほとんどの支払いが主にジャニーズ事務所に送られていたため、不安を感じていました。エージェント制では、タレントは直接報酬を受け取り、企業はわずかな割合しか得ません。そのため、様々な企業の人権ポリシーに合致しやすくなる可能性があります。また、彼らが議論したように、経営システムはタレントに対するより微細な管理を行っており、これはパワーハラスメントや人権侵害のような問題が発生しやすいとされています(報告書では虐待を助長したマネージャーが指摘されています)。エージェント制では、タレントはより自由であり、エージェントは上司ではなく、むしろタレントの雇われた従業員のような存在であるため、これらの問題が発生しにくいです。

  • @ss-ls7qy
    @ss-ls7qy 5 месяцев назад +9

    外国のテレビ、ネットメディア、SNSで取り上げて貰うようにPRするのも大切だよ。
    韓国政府が出す広告宣伝費を見習うべき。

  • @user-hp9cp8pk1g
    @user-hp9cp8pk1g 5 месяцев назад +9

    ソニーみたいな組織になるのかな?

    • @ToraDejiko
      @ToraDejiko 5 месяцев назад +1

      実質、旧ジャニーズ自体がソニーに吸収合併された様なもの。

  • @ss-ls7qy
    @ss-ls7qy 5 месяцев назад +21

    ドラマも何話で完結って最初から決めてるのもよくないと思うね。
    あと知名度があるだけの大根役者を排除するべし。
    オーディションしなさい。

  • @user-iu4dc1lh9x
    @user-iu4dc1lh9x 5 месяцев назад +12

    社名変えたのにいつまで旧ジャニーズって使うんですか?タグまでつけて。
    被害者がフラッシュバックするんじゃないんですか?

    • @ghfua18
      @ghfua18 5 месяцев назад +2

      マスコミはジャニーズ問題を引っ張って話題作りしたいからかもね

  • @Bass_pn
    @Bass_pn 5 месяцев назад +18

    左の2人、中身の無い者同士相性良さそう

    • @user-wk7rb5ew5h
      @user-wk7rb5ew5h 5 месяцев назад

      まさに、そのとおり!
      レベル低っ。

  • @MYY610
    @MYY610 5 месяцев назад +9

    ハリウッドの女優さんがだれにお金借りたとか勝手に言っていいんだろーか?

  • @Shuuuu0512
    @Shuuuu0512 5 месяцев назад +4

    サブスク解禁待ってます❤

  • @yoho6680
    @yoho6680 5 месяцев назад +5

    オジさん方って個々のグループの話より業界全体の話ばかりするよね。

  • @user-sc8gd2pk7h
    @user-sc8gd2pk7h 4 месяца назад +1

    忖度や圧力によるキャスティングをするような事務所を信用できない。
    ドラマや映画を見ても、ジャニーズだけではないにしても、演技が特別うまい訳でもないのに、事務所の力でキャスティングされるというのをするうちは、ジャニーズ事務所は崩壊すると思う。

  • @user-gi8mx8xg2k
    @user-gi8mx8xg2k 5 месяцев назад +12

    この人トムクルーズとか奥様は魔女とか例えが古いけど大丈夫なのか
    海外のJpopのファンを掴むにはタレントがSNSで英語を話せるか、歌詞に英語(日本的カタカナ英語ではない)を混ぜる事も大事

    • @DenaceYoung
      @DenaceYoung 5 месяцев назад +6

      ソニーピクチャーズや東北新社の代表作だから挙げてるんだと思う

  • @dyeu4
    @dyeu4 5 месяцев назад +42

    PIVOTも所詮提灯番組か
    失望した

    • @user-zw1gj5hu1s
      @user-zw1gj5hu1s 5 месяцев назад +7

      商売ですからね
      残念です

    • @TA-fw3es
      @TA-fw3es 5 месяцев назад +4

      PIVOTはこのインタビューでどこまで切り込むのかと期待していたが…この前の囲みインタビューの方が新会社への鋭い疑問を投げつけていたような印象。

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 5 месяцев назад +17

    誠実な人を選んだんやな。

  • @crosstongo5438
    @crosstongo5438 5 месяцев назад +14

    なんか木村拓哉を長男とかカルト教団みたい

  • @carma3199
    @carma3199 5 месяцев назад +7

    最終列車とか冗談が過ぎて草

  • @iwataka545
    @iwataka545 5 месяцев назад +1

    早いな笑笑

  • @user-nc2qf8lm9d
    @user-nc2qf8lm9d 5 месяцев назад +2

    株式見ないとなにもいえないけど、ソニー?らか

  • @sam-zf1jd
    @sam-zf1jd 5 месяцев назад +25

    この人を出した時点で登録を解除しました。いい情報発信をしていただいていたのに残念です。
    この方の発言や新ジャニに関連する人々をちゃんとお調べになっておりますか?(あまり言うと粘着されそう方々なので控えますが・・・・)
    話題性につられず、有益な情報発信をするメディアとして冷静に立ち振る舞いをご検討ください。

  • @korestete
    @korestete 5 месяцев назад +29

    福田さんは悪くないが、話題だからと当該企業の紹介をするのは甚だしく感覚がズレていると認識したほうが良い。
    応援する方が減りますよ。

    • @user-we2xl6wb6f
      @user-we2xl6wb6f 5 месяцев назад +21

      企業の紹介というより、いま知るべきことだと思います。
      蓋をして見えなくする方が良くない。

  • @skriyumiars6484
    @skriyumiars6484 5 месяцев назад +14

    (過去のことだけど、どうしてもSNSで拡散されていた画像が脳裏によぎって無理。あと散々批判していたところも。あとイノッチがFC動画でまずはFC会員の皆さんにお伝えしますって言ってたのにも関わらずその前に文春の有料インタビューに答えてた所とかも🤮🤮🤮)

  • @user-rj3mj9ec4o
    @user-rj3mj9ec4o 5 месяцев назад +56

    福田さんへの囲み会見を見た印象、、、ダメだこりゃあ、 ついに終わったな、 タレント達の仕事が確実に減るな、 、だった。

    • @user-we2xl6wb6f
      @user-we2xl6wb6f 5 месяцев назад +37

      そもそも減るようなことをやったのが喜多川です。ジュリーさんや東がトップのままなら、スポンサーは戻らず、仕事が増えていく道は塞がれ、減っていく一方でしょう。福田さんのせいにするのはミスリードです。

  • @user-qi2ys9jr9i
    @user-qi2ys9jr9i 5 месяцев назад +20

    随分胡散臭いやつが社長になったな笑

  • @user-uq8oc7sc4t
    @user-uq8oc7sc4t 5 месяцев назад +6

    テレビ変えてほしい。通販ばっかり。どんどんつまらなくなってきた。🌎❤️😂✌️

  • @imanyanko
    @imanyanko 5 месяцев назад +20

    この人のバックにどんな人がいるかみんな調べてね🫠

  • @user-el8vr2yr6e
    @user-el8vr2yr6e 5 месяцев назад +12

    会社名が変わって、社長が変わっただけでスポンサー契約してくれるの?
    新会社とは関係が無いとは言えど、被害者の方々に真摯に向かって言葉があってもと。エージェントと言っていたのが、マネージメントも?

  • @renovationstorebtremakeser8997
    @renovationstorebtremakeser8997 5 месяцев назад +7

    ノンちゃん再ブレイク間違いなし

    • @user-lp3lz2hv4c
      @user-lp3lz2hv4c 5 месяцев назад

      だったら旧ジャニーズになんか関わる暇ないと思うんだが。
      せめてSMAP脱退組に前以上の仕事もぎ取って来た飯島さんくらい働いてから新しい会社の事に手をつけなきゃ業界人としてダメでしょう。

  • @yuii2005
    @yuii2005 5 месяцев назад +8

    所詮元TBSアナのチャンネルだもんな、お膳立てがご立派

  • @riegoto1290
    @riegoto1290 5 месяцев назад +26

    この人の話は信用できない

  • @user-po4vz8sc1c
    @user-po4vz8sc1c 5 месяцев назад

    ジゲデスカ?

  • @takenokokinoko116
    @takenokokinoko116 5 месяцев назад +22

    結局誤魔化してるけど、どっぷりジュリーがオーナーじゃん😂
    雇われ番頭かぁ
    だからこんなヘコヘコ低頭で、特注バーキン3個分かなぁ

    • @user-we2xl6wb6f
      @user-we2xl6wb6f 5 месяцев назад +5

      ジュリーが出資してるならそうですが、出資してないそうですし、資本関係ない別会社ですね。様々なことが準備中なので来春には色々分かるでしょう。

    • @takenokokinoko116
      @takenokokinoko116 5 месяцев назад +1

      お兄ちゃん達幹部の名が数名並んでいますよね
      160名のタレント140名のスタッフ、事務所運営や下請け会社諸々を請け負う箱なんでしょうか
      株式にしてない経営だったりと、囲い込み経営で他者を排除してきた一族
      国連にも第三者委員会にも、この犯罪が長期に温存された根源はそこにあり先ず断つ事が最重要であると明言されています
      あれだけの規模のビックモーターが会社経営という基盤のもとに経営者が判断を促した結果、組織や従業員が残った
      伏魔殿である限り、闇は残り燻り続け、メディアもTVも音楽業界も残党を払拭出来ず
      ズルズルと剥がれ落ちたメリーゴーランドに、無駄な金を若者から吸い上げ回るだけ
      舵取りに期待はするけれど、懐厚くとっ散らかったら無惨だよ

  • @pol-kub6076
    @pol-kub6076 5 месяцев назад +73

    大きな問題が全く解決されてないのに、無理やり関係無いことにしてリスタートって形にしか見えない。。違和感がある

    • @user-tr4tp7nj6y
      @user-tr4tp7nj6y 5 месяцев назад +1

      ほんとそれ
      新会社は不要
      在籍タレントの移籍を全力サポートして補償金払ったら
      この世から無くなるそれが大前提だったはず

  • @hirod1757
    @hirod1757 5 месяцев назад +54

    提灯番組やな、相変わらず。流行りに乗るのはいいんだが。

    • @dokuzetsu.
      @dokuzetsu. 5 месяцев назад +13

      偉そうに。

  • @user-ob3uz1tp8e
    @user-ob3uz1tp8e 5 месяцев назад +4

    IMPしかり今から等々過去の潰し、のんさんも直前NGの実際は現場のスタッフ様のコメントあります。そこで今後…福田さんが何者かであるより何より独立退所組グループ個人辞め方しかり抜きに今後もエンタメ演者皆様に対して録画出演は無しがええなぁと思います。ドラマ本編ムービーまは海外オファーやネットコンテンツも含めて潰さないで下さい。何卒宜しくお願い申し上げます。追記・SixTONESスノーマンが辞めたいのが本音やったら円満退社でその後の応援等々おねがいいたします🙇

  • @user-ek4mo5cl4u
    @user-ek4mo5cl4u 5 месяцев назад +19

    なんだヨイショ番組か…アホらし💢

    • @Hiyochanhiyochan
      @Hiyochanhiyochan 5 месяцев назад +2

      何だかPivotも落ちたもんだな😂

  • @user-qr7bf9xs2x
    @user-qr7bf9xs2x 5 месяцев назад +47

    ジャニーズなんかエンタメでもなんでもない

  • @user-os2sx5ub1k
    @user-os2sx5ub1k 5 месяцев назад +9

    世の中じじーばっか。最初の5分で内容のつまらなさにがっかり

  • @user-cu1rr5xl2i
    @user-cu1rr5xl2i 5 месяцев назад +4

    何か、言いたい放題だな。
    アンタら、いまのバラエティ面白いと思う?
    彼らの悪口言いたいだけでしょ。

  • @rina-uo3cb
    @rina-uo3cb 5 месяцев назад +2

    最近の社長は配信で話すのが流行りですか? 🤔海外進出の前に、沢山グループがあるのにもかかわらす、何年も在籍しているのに、デビューできないジュニアを解決して上げて欲しいわー旬な時に早く形にしてあげて欲しい!
    芸能界に向いてない子も早く違う道に進むようにして上げないと、親も安心できないと思いますが😅

  • @yoho6680
    @yoho6680 5 месяцев назад +7

    もう社長が前面に出たりグループを束にして事務所で売り出すのやめたら?

  • @user-os2sx5ub1k
    @user-os2sx5ub1k 5 месяцев назад +9

    福田さんって昔やってた会社でどうだったんでしょうね? そしてデジタル強い風ですがバブル期の人ですよね。。ゆーて価値観は古いですよこの人。もっと若い人がいいのでは。

  • @crosstongo5438
    @crosstongo5438 4 месяца назад

    世の中もうK-POPの方が人気あるんじゃないの?

  • @user-gc4ib7vw6r
    @user-gc4ib7vw6r 5 месяцев назад +8

    まあ、結局何もやらないで終了すると思う。

  • @isshowcon
    @isshowcon 5 месяцев назад +3

    ジャニーズ問題
    ◎「子どもを守ろう」ソングを作って、旧ジャニ勢が無償で歌い、被害者補償に回すチャリティ案
    ruclips.net/video/iBQ8Hp1ktI8/видео.html

  • @itopan1192
    @itopan1192 5 месяцев назад +22

    最悪だろこれ。いろいろ

  • @nvfr6qk8
    @nvfr6qk8 5 месяцев назад +27

    もうカッコつけても白けるし
    嘘つき集団にしか見えないよ
    入ったばかりの子供は気の毒だけど

  • @pinggu7715
    @pinggu7715 5 месяцев назад +5

    結局権利関係は子会社が持ってて、利益上がったら藤島家にいくのかな〜。福田さんは、営業なんてしたこと無いあの事務所の人たちに変わってタレントの仕事を取って来て稼がすのが仕事?なに?お給料制なの?って感じ。

  • @user-hs1sj7lj6x
    @user-hs1sj7lj6x 5 месяцев назад +3

    例えが、古いな。笑

    • @vanilla3939
      @vanilla3939 5 месяцев назад +2

      あなたが年取った時の例えを聞いてみたいものです😊

  • @nakamura_hipopotas
    @nakamura_hipopotas 5 месяцев назад +11

    ジャニオタじゃないから分からないけど、ファン含めて正直この様子じゃまた気持ち悪いことが起きるんだろうなって思ってる

    • @yoho6680
      @yoho6680 5 месяцев назад +1

      ジャニヲタってもう死語だね

    • @user-sb7qc1xe1l
      @user-sb7qc1xe1l 5 месяцев назад

      喜多川に洗脳されきったファン軍団やからね。オ◯ム神理教の取り巻きと同じ臭いしかしない。

  • @user-rj6pz9qh5d
    @user-rj6pz9qh5d 5 месяцев назад +5

    高音早口で喋るヤバイパターンだ

  • @user-xy5be4hy7i
    @user-xy5be4hy7i 5 месяцев назад +4

    興味なし

  • @user-zw1gj5hu1s
    @user-zw1gj5hu1s 5 месяцев назад +10

    他の動画と比較してコメントが多く、かつ肯定的な意見が目立ちます。
    世論誘導を勘ぐってしまいます。

  • @ffegira1338
    @ffegira1338 5 месяцев назад +1

    新会社の資本は誰が出されたのですか?ソニーがジュリー氏の同族会社から買い取られたのでしょうか?ジュリー氏の旧J社は売却代金を受け取られたのでしょうか?旧J社からの完全な分離がなければ、この問題は終点に辿り着かないと感じました。

  • @ego25-rtvcb
    @ego25-rtvcb 5 месяцев назад +8

    まず結果実績出してくれ。やる前からベラベラ素晴らしい事は誰でも言える。

  • @michaelhong3631
    @michaelhong3631 5 месяцев назад +2

    事の発端を触れず未来を語るのはどうかと思います。しかし、できるばかりのもの強くせめるのも違うと思います。しばらく様子見ようではないか?

  • @user-mwtpa56g68
    @user-mwtpa56g68 5 месяцев назад +12

    胡散臭〜

  • @KP-bv1qb
    @KP-bv1qb 5 месяцев назад +12

    未来の話をする前に亡くなった方へのお悔やみや誹謗中傷を止めるよう呼びかけた方がこの人の人間的な魅力が世間に伝わって良いスタートを切れたと思う。ブランディングのコンサルをやってるのに 自己プロデュースはあまり上手くないようですね。