【解説】ついに完結したマリオカート8の歴史を振り返る

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 май 2024
  • ■KENTのTwitter(X)
    / kentworld2
    ■KENTのブログ
    kentworld-blog.com/
    ■メンバーシップ
    / @kentworldg
    今回は「マリオカート8」の歴史を振り返っていきます。
    「マリオカート8」と言えばSwitch版が大人気で、国内での累計売上は762万本。
    全世界での売上に至っては5,701万本に達しています(※2023年9月末時点)
    これはレースゲーム史上最大の売上で、マリオシリーズ全体を見ても過去最高を更新しています。
    そんな「マリオカート8」ですが、発売当初は今よりもずっと小さいゲームでした。
    コースの種類が半数以下だったり、バトルモード専用のコースが収録されていなかったり。
    一般的なレースゲームと同等のボリューム感でしたし、ゲームバランスも全然違いました。
    それが10年以上かけて改良を重ねていき、今では超巨大なレースゲームへと変貌を遂げています。
    そこで、今回は「マリオカート8」がどんな感じで進化を遂げたのか?どのようにして売上を伸ばしたのかを語っていきます。
    この動画を視聴することで「マリオカート8」の歴史がよくわかると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。
    ※動画内でディディーコングが「マリオカートWii」からの参戦と話していますが、正しくは「マリオカート ダブルダッシュ!!」です。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    目次
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    0:00 はじめに
    ■2013年~2016年:マリオカート8時代
    1:08 初公開
    2:52 マリオカート8が発売
    4:32 継続的なアップデート
    ■2017年~2021年:マリオカート8 デラックス時代
    8:17 マリオカート8 デラックスが発売
    11:23 新要素が続々と追加
    ■2022年~2023年:コース追加パス時代
    13:14 2022年2月:コース追加パスが電撃発表
    15:10 2022年8月:新コースが配信
    16:15 マリカ8 DXが激変
    18:12 原作愛に溢れた新コースが登場
    19:14 人気キャラクターが大復活
    20:27 ついにフィナーレ
    22:26 最後に
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    Amazonリンク
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■マリオカート8 デラックス
    amzn.to/3HTUZ4V
    ■マリオカート8 デラックス コース追加パス | オンラインコード版
    amzn.to/37HtCif
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    おすすめの動画
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■【解説】サービス終了するニンテンドー3DSの12年間を振り返る
    • 【解説】サービス終了するニンテンドー3DSの...
    ■【徹底比較】新作マリオと旧作マリオ、どっちが面白い?【マリオワンダー × Newマリオ U DX】
    • 【徹底比較】新作マリオと旧作マリオ、どっちが...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    KENTのプロフィール
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゲーマー歴20年以上のゲーム好き。休みの日は1日15時間以上ゲームをプレイするのがザラで周囲を呆れさせている。
    2007年にゲームブログ「KENTWORLD」を開設し、1,000本以上のレビュー記事を投稿。
    クリアしたゲームは2,000本以上。ブログは12年間に3,000万PV以上を記録。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    使用しているBGM
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■Tobu - Candyland [NCS Release]
    • Video
    ■Tobu & Itro - Fantasy
    • Tobu & Itro - Fantasy
    ■TheFatRat & JJD - Prelude (VIP Edit)
    • TheFatRat & JJD - Prel...
    #KENTゲームレビュー #マリオカート8 #コース追加パス
  • ИгрыИгры

Комментарии • 373

  • @kentworldg
    @kentworldg  6 месяцев назад +96

    【目次】
    0:00 はじめに
    ■2013年~2016年:マリオカート8時代
    1:08 初公開
    2:52 マリオカート8が発売
    4:32 継続的なアップデート
    ■2017年~2021年:マリオカート8 デラックス時代
    8:17 マリオカート8 デラックスが発売
    11:23 新要素が続々と追加
    ■2022年~2023年:コース追加パス時代
    13:14 2022年2月:コース追加パスが電撃発表
    15:10 2022年8月:新コースが配信
    16:15 マリカ8 DXが激変
    18:12 原作愛に溢れた新コースが登場
    19:14 人気キャラクターが大復活
    20:27 ついにフィナーレ
    22:26 最後に
    ※動画内でディディーコングが「マリオカートWii」からの参戦と話していますが、正しくは「マリオカート ダブルダッシュ!!」です。
    ■KENTのTwitter(任天堂の最新情報を発信しています)
    twitter.com/kentworld2

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach 6 месяцев назад +704

    8デラックス熱が冷めかけてた時に倍のコースと新キャラを追加して、ユーザーの心を絶対に離さないという強い意志を感じた

    • @CANADABALL-1000
      @CANADABALL-1000 6 месяцев назад +33

      共感

    • @Yuupon.
      @Yuupon. 6 месяцев назад +19

      どこにでもいるなぁ

    • @user-zz2dh1un5y
      @user-zz2dh1un5y 6 месяцев назад +24

      映画の力もあると思います

    • @ueei_shorts
      @ueei_shorts 6 месяцев назад +28

      ​@@user-zz2dh1un5y折り返し辺りで映画があったのタイミング良すぎる

    • @Michael_160
      @Michael_160 6 месяцев назад +4

      マッハニキおつかれっす

  • @user-ce2kn1wx8u
    @user-ce2kn1wx8u 6 месяцев назад +367

    小学生の頃に8をやってたのに高校生になって未だに8DXとして遊べるのはほんとにすごいと思う

    • @yuxtuki0413
      @yuxtuki0413 6 месяцев назад +26

      分かりますよ😢
      自分も当時7から8に変わった時
      これでも早く9になるかと思ってたのですがまさかの8で
      2014Wii Uから2017Switchに
      変わっても
      進化して遊べて高校生になった今でも遊べるのは本当に
      嬉しいですよね

    • @LeonMariosfan
      @LeonMariosfan 5 месяцев назад +5

      さすが天下の任天堂

  • @Sioux_Xo
    @Sioux_Xo 6 месяцев назад +87

    8DXは何年も売れてたから続編出すよりDLC出したほうが良いんじゃないかと思ってたらまさかゲーム一本分のDLCを投入してくるとは思わなかった

  • @fairyk.6616
    @fairyk.6616 6 месяцев назад +132

    8DXが完全体になれたのはツアーのお陰でもあると思う。特に都市コースと新コースは素晴らしいよな。過去作のコースだけ追加していたらここまで新鮮な体験はできなかった。
    都市コースみたいなシステムは次回作にも欲しいなぁ。
    ツアーの新コースなのに1人ツアーに置いていかれたドカンキャニオンも次回作で...

  • @Michael_160
    @Michael_160 6 месяцев назад +70

    これでマリオカート8は"真のDX"になったね

    • @thenintendude
      @thenintendude 2 месяца назад +1

      ほんまに追加コンテンツは”マリオカート9”とかだと思いませんか?

  • @jun-un1qi
    @jun-un1qi 6 месяцев назад +4

    分かりやすい!

  • @Ryomen-Sukuna850
    @Ryomen-Sukuna850 6 месяцев назад +29

    続編があるか分からないけど、8DXでマリオカートの集大成感が半端ない

  • @Ndcchi
    @Ndcchi 6 месяцев назад +3

    競技シーンもおもろいし最高

  • @user-kn5if5br2j
    @user-kn5if5br2j 6 месяцев назад +17

    コース追加パスは本当に嬉しいし またキャラも新しく増えたのよかった

  • @kupoya
    @kupoya 6 месяцев назад +7

    神動画でした♪

    • @miki-iw7xt
      @miki-iw7xt 6 месяцев назад

      そうですか

  • @user-lt8ji2ot5e
    @user-lt8ji2ot5e 6 месяцев назад +66

    すごいボリュームになったからまだしばらく楽しめそうだけど、次回作が本当に楽しみ
    これだけ惜しみなくコースを追加できるということは、次回作はもっとすごい要素がありそうと期待

  • @moons880
    @moons880 6 месяцев назад +41

    スマブラとマリカは完成しきった感あるな〜

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 6 месяцев назад +10

      マリカはともかくスマブラSPは超えられない壁を自ら作ってしまった、作れてしまった気がします。(他社コラボ等)
      マリカも…

    • @user-no5gf2nm9r
      @user-no5gf2nm9r 6 месяцев назад

      @@KamenRingoスマブラは次回作で遅延減らして欲しい

  • @user-do4ow6xo1j
    @user-do4ow6xo1j 6 месяцев назад +56

    2年間があっという間
    これで遂に完結したんか
    最後の最後までシレッと驚かしてくれて
    本当に感謝しかない
    発売から7年ずっと
    ランキング上位って控えめに化け物
    つまりこの瞬間も
    新規ユーザーを常に増やしてるって事で
    市場を本当に自ら作り出してるって事!!

  • @user-dt9oe2fs2t
    @user-dt9oe2fs2t 6 месяцев назад +10

    コース追加パックの最後に追加されたクッパ城3のリメイク版の曲が、もう好きにやったれ!ってレベルで超ヘビーメタル化してて最高でした。

  • @apco46
    @apco46 6 месяцев назад +113

    コース追加の話題持続性は凄いから、次回作は最初は少ないコースで良いから季節ごとにコース追加するようにして欲しい。その方が長く楽しめる
    あと、アイテムにワンダーフラワー追加して、使用するとコースに合わせた特殊変化が起こるようになってくれたら嬉しい

    • @lreon9992
      @lreon9992 6 месяцев назад +32

      ただ最初が少なすぎると燃えかねないので32コースから段々と増やしていくのが良さそう

    • @Mepopon
      @Mepopon 6 месяцев назад +14

      @@lreon9992なんなら最初から増やす宣言しとくとかありそう

  • @user-ms6fr2xq7v
    @user-ms6fr2xq7v 6 месяцев назад +43

    ヨッシーアイランドでリマスターの概念を覆しただけじゃなくて原作要素を詰めまくったのは衝撃だった
    強いて言えばモンテタウンとかロボットも入れてほしかったけどまたファンキーで綺麗なwii虹走れるのが嬉しすぎる

    • @FGHJNHK625JF75GUT
      @FGHJNHK625JF75GUT 6 месяцев назад

      ヨッシーアイランドのリマスター?
      そんなんあったっけ?

    • @pino-pero
      @pino-pero 6 месяцев назад

      dlc2弾のアイスビルディングも新規だけど

  • @user-uy6oj8yj6z
    @user-uy6oj8yj6z 6 месяцев назад +15

    8DXの追加コンテンツとても感動しました
    とりがみんなの思い出深いwiiレインボーロードで走ってとても泣いてしまいました
    しかも専用のエンディングでツアーコースのメドレーでこれまた泣きました

  • @mr.s6903
    @mr.s6903 6 месяцев назад +88

    マリオカート9に求めるハードルが上がりまくっているけど任天堂なら超えてくれると信じている。

  • @user-jl9wd1jl6s
    @user-jl9wd1jl6s 6 месяцев назад +9

    最後にポリーン追加されるのなんかいいな

  • @ike7644
    @ike7644 6 месяцев назад +4

    バイト終わりにニャニャニャネコマリオタイムでマリカーの情報見ながら晩飯食べるのが大好きだったな。まだDX買ってないし、久々に遊ぼうかな

  • @user-sk5cw5dk2c
    @user-sk5cw5dk2c 6 месяцев назад +26

    マリオカートスタジアムが9年前のコースだということが信じられない。

    • @user-xs2rx7qo4o
      @user-xs2rx7qo4o 6 месяцев назад +5

      完成されすぎてるコースだよね

  • @Root_Mfandyssey
    @Root_Mfandyssey 6 месяцев назад +12

    小学生の頃8をやってめちゃくちゃリアルになってて感動してたけど今となってはこんなに物足りなく感じる程とんでもない完全版が出るとは…WiiU版のDLC買った直後に8DXが出てDLC買ったばっかだし別にいいかなって思ってたけど少なくとも去年までには確実に8DXは買ってたんだろうなぁ…

  • @TANG_mk
    @TANG_mk 6 месяцев назад +8

    打開にメスが入ったけど、打開自体は全然出来るし、回線落ちに対する対策って言う解釈が一番正しいと思ってる。

  • @user-gf3ej5ql6b
    @user-gf3ej5ql6b 6 месяцев назад +2

    お疲れ様

  • @user-sr3ff2ks4b
    @user-sr3ff2ks4b 3 месяца назад +1

    最近マリオカート8買ったので、進化の歴史が知れてよかったです!

  • @user-xz3nn7xm9e
    @user-xz3nn7xm9e 6 месяцев назад +19

    任天堂さん本当にすごいな...
    初心者からガチ勢まで楽しめるゲームなんてそうそうないぞ...

    • @aruco-qp4qf
      @aruco-qp4qf 5 месяцев назад

      ほんとにそれ、初心者の友と一緒にしても家族とやってもかなり楽しめるから任天堂さん凄いよね

  • @user-mq3nr1sy1f
    @user-mq3nr1sy1f 6 месяцев назад +12

    サウンドトラック機能はマジで助かる

  • @user-xw7jn3yb8f
    @user-xw7jn3yb8f 6 месяцев назад +3

    ニコ動のマリカ実況の影響でやり始めたなぁ。めっちゃ面白い!

  • @_oxymorons
    @_oxymorons 6 месяцев назад +71

    小学生か中学生の頃に友達の家でやっていたゲームだけど、大学生になった今でもオンラインで同じ友達と遊び続けてる神ゲー

    • @kobkur1517
      @kobkur1517 6 месяцев назад +10

      @@skansoul9315
      どうして“感じられなかった”って劣ってるような言い方するかなぁ…笑
      小さな頃から新しいゲームも昔のゲームも両方楽しめる世代も悪くないと思うぞ。

    • @user-ic2rp1bm4h
      @user-ic2rp1bm4h 6 месяцев назад +3

      いうて2010〜2015辺りはまだちゃんと進化を実感できてたはず

    • @user-vt4he2mu8e
      @user-vt4he2mu8e 6 месяцев назад

      @@skansoul9315で?

    • @user-lh6ry4lg8q
      @user-lh6ry4lg8q 6 месяцев назад +5

      ​@@skansoul9315世代マウントきっつい

    • @user-lt8ji2ot5e
      @user-lt8ji2ot5e 6 месяцев назад +2

      歴史を感じますね
      ひとつのソフトを学生時代にこれだけ長く現役で楽しめるなんてなかなかないと思うのでうらやましい

  • @mazeofknowledge1528
    @mazeofknowledge1528 6 месяцев назад +18

    コース追加パスで実現した96コースに対して「追加前の2倍」っていうイメージが先に来るけど、8発売時の32コースから考えると3倍にまで膨れ上がってるんだよな。

  • @user-dh2zt2zw5n
    @user-dh2zt2zw5n 6 месяцев назад +1

    マリカーも、大乱闘と一緒で今後は色々なゲームのキャラが参戦する流れになっていきそう。

  • @Echoman1126
    @Echoman1126 6 месяцев назад +8

    コースにキャラ、最終的に複数のMiiスーツを追加、それから専用のエンディングを用意した上にコースのBGMまでいつでも聴けるようにすると言う、ここまで贅沢なことをしてくれた任天堂には、永遠の感謝でしかない!

  • @user-dw3fg6tc9v
    @user-dw3fg6tc9v 6 месяцев назад +33

    個人的には通常コースをバトルモードに使うのは悪くないと思っていたけど、
    8は風船バトルしかない、ルールは昔のルール、馴れ合い発生と最悪でしたな。
    8DXでドッカンボム兵は復活は大歓喜だった。いただきシャインの復活はビックリした。1人が11人に追いかけられるのはなかなかシュールで楽しかった。

    • @youtubep2711
      @youtubep2711 6 месяцев назад +4

      都市コースで色々やりたいよネェ❣❔(特にパリ)

  • @user-wf6mm4ep2o
    @user-wf6mm4ep2o 6 месяцев назад +3

    進化すると楽しくなる。
    それがマリオカートだ!

  • @user-ig1bp6kj2w
    @user-ig1bp6kj2w 6 месяцев назад +9

    ゲームバランスがあまりにも良すぎる8DXがこのボリュームになったら次回作めちゃくちゃむずいだろうな..

  • @user-iy9vl5cz4e
    @user-iy9vl5cz4e 6 месяцев назад +9

    動きも見られず全盛期は終わったと思ってた頃にまさかのスイッチ版の2倍のコースに加えての更なるキャラ追加。これは一番デカいイベントでした。

  • @zimaku_upkun
    @zimaku_upkun 6 месяцев назад +2

    もうすぐで10年か…懐かしい

  • @user-pm6th1wf7r
    @user-pm6th1wf7r 5 месяцев назад +1

    思い出のマリカWiiのコースが出てくれて感動した(最初のココナッツモールは本当に感動した)。その後フィナーレのレインボーロードWiiはBGMアレンジが完璧で新エンディングは泣いた。
    今年の春まで大学生で去年くらいから今年の終わりにかけて友達みんなを部屋に呼んでマリカやって全員しずえさんでアイテムスイッチで爆弾だけを選ぶ爆弾しずえレースを1週間に三回くらいやってたのが懐かしい。そして自分はしずえさんの髪がバナナに見えてしずえさんレース中バナナって呼んでたw

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 6 месяцев назад +8

    8はマリオカートシリーズでは史上初の有料DLCを導入してゼルダの伝説やどうぶつの森等他の任天堂作品とのコラボが実現したりメルセデス・ベンツとコラボして実在する車がマリオカートに登場する初の試みが行われて核心的でした
    僕もそのタイミングでWiiUとともに購入しました

  • @user-ir4cc6zy3e
    @user-ir4cc6zy3e 6 месяцев назад +5

    WiiUのビッグブルーで最速でクリアするために何度も何度も繰り返しやってたの懐かしいなぁ
    ビッグブルーの大ジャンプはロマン!!!!!

  • @pokemonkaisetu
    @pokemonkaisetu 6 месяцев назад +27

    ロングセラーでしたね!!
    もう化け物級(褒め言葉)
    いよいよ新ハード発売に拍車かかりますね

    • @kentworldg
      @kentworldg  6 месяцев назад +7

      6年間も売上ランキング上位に入るとは凄すぎますよねw
      内容もそれに見合った進化をしていると思います!

  • @user-vs5og6nr6x
    @user-vs5og6nr6x 6 месяцев назад +8

    反重力を見てFZEROや!って思ってもう10年経ったのか。
    時が経つのがはやく感じます。

  • @damanrizmont1480
    @damanrizmont1480 6 месяцев назад +11

    今まで新コース16と旧コース16の32だったので96と聞くと感覚がバグる。

  • @yamaken2622
    @yamaken2622 6 месяцев назад +9

    wiiu版が発表された頃はまだ小学生だったのにあれから10年が経ってもう成人したなんて時の流れは早いなぁ

  • @ken8767
    @ken8767 6 месяцев назад +1

    このパタンなんか、スーパーマリオブラザーズワンダー出る前と似たような感じがするし、突然新しいのが来るかもなすごいのが

  • @user-im2kp4pq6m
    @user-im2kp4pq6m 5 месяцев назад +5

    初めて8をやった時のワクワクは忘れない

    • @Rs_Fake
      @Rs_Fake 3 дня назад +1

      もう紹介映像の時点で興奮しましたね

  • @haseyama-1
    @haseyama-1 6 месяцев назад +3

    軌跡かつ奇跡でもある

  • @user-dj4kt7yd1r
    @user-dj4kt7yd1r 6 месяцев назад +12

    ウーフーアイランドが来なかったのは少し残念

  • @01eva58
    @01eva58 6 месяцев назад +2

    あー、またやりたくなってきた😂

  • @user-bi2fx8ym1z
    @user-bi2fx8ym1z 6 месяцев назад +28

    スマブラもマリカも次回作のこと全く考えてないのすき

  • @Show_Sirakawa
    @Show_Sirakawa 6 месяцев назад +6

    マリカー8DXの軌跡をこうして観てみると、スマブラSPみたいに恐竜並みに大きな作品に仕上がって行ったよなぁ😮

  • @3-sm1rj
    @3-sm1rj Месяц назад

    隙はないが好きで溢れるゲーム

  • @kazutosisakurai
    @kazutosisakurai 6 месяцев назад +21

    ここまで追加コンテンツで盛り上がるなんて誰も思わなかっただろうな、特にWiiU時代
    この先の新作が作りづらくなってそうだけどね…

  • @3110yu-to
    @3110yu-to 6 месяцев назад +2

    コース追加パスまた出たら面白い

  • @Show_Sirakawa
    @Show_Sirakawa 6 месяцев назад +19

    マリカーに限らず、アップデートの継続で開発のノウハウがどんどん身に付き、次回作に上手く活かせるんじゃないかな🤔
    一つの作品に対して、改良に改良を重ね続けて最高の作品にしていくのも任天堂の大きな強みなんだなと感じました。

  • @Hikaru-ti2me
    @Hikaru-ti2me 6 месяцев назад +5

    今度はマリオカートのオープンワールドに浸りたい

  • @RYOTA-jz9bv
    @RYOTA-jz9bv 6 месяцев назад +3

    ミュージック機能、ファイナルラップが聴けたらもっと良かった(特にWiiレインボーロードのファイナルラップが聴きたかった)

  • @yyyyyuudai
    @yyyyyuudai 5 месяцев назад +3

    もうこれ以上のクオリティの新作出るのだろうか

  • @user-ec9xb6jl5c
    @user-ec9xb6jl5c 6 месяцев назад +1

    毎回、任天堂の最新情報を分かりやすく教えてくれてありがとう😊

  • @Rajang_is_coming_MHWilds
    @Rajang_is_coming_MHWilds 6 месяцев назад +25

    自分にとってはWii以来となる、本格的なマリカープレイだった(8も友人宅でやったけど)。これほどワクワクさせてくれたのは感謝しかない。
    まあ、バトルモードのコースも増やしてほしかった面が否めないが、それでも称賛の部分で大量のお釣りが出るので問題なし。
    そうなると、次回作はどうなるのか楽しみだが、折角なら「マリオカート9」ではなく「マリオカートX」にしても良さそう。「家庭用では8DXに次ぐ10作目」、「8・8DXからTourに続く10作目」、「エクストリーム(どんな形になるか分からないが、何かしらの目玉になる?)」、「クロスオーバー」とか色々な意味を込めることができそう。

  • @Plachta-Atelier
    @Plachta-Atelier 6 месяцев назад +9

    マリカ8DXまだまだ遊べそうだな

  • @skansoul9315
    @skansoul9315 6 месяцев назад +8

    2014年発売のマリオカート8は、2022年発売のチョコボGPよりクオリティが高いという…

  • @tatsurdcacocaco
    @tatsurdcacocaco 6 месяцев назад +6

    WiiUで十分8をプレイしたので、最初は8DXを全く買うつもりはなかったのですが、48ステージ追加のDLCは度肝を抜かれて買いました。ヨッシーアイランドのコースはスーファミで原作を沢山プレイした自分にとって感無量でした。

    • @LuigiandLuigifan
      @LuigiandLuigifan 6 месяцев назад +1

      私も8持っているから8DX要らないやと思っていましたが、追加パック出たときに買いましたぜ!
      本当に買ってよかったと思っていますぜ!

  • @user-eb2bs6gl4z
    @user-eb2bs6gl4z 6 месяцев назад +6

    最後の最後でまさかスーファミのクッパコースが来るとは思わなかった

  • @user-rh9ui1en3w
    @user-rh9ui1en3w 6 месяцев назад +3

    説明が上手で分かりやすかった!ありがとうm(_ _)m

  • @msssara-satosanai
    @msssara-satosanai 6 месяцев назад +2

    やべ、なんか泣いちゃった…

  • @user-gz6du1rf3z
    @user-gz6du1rf3z 6 месяцев назад +4

    追加パス欲しくなってきた...

  • @user-yu4bh2tc8z
    @user-yu4bh2tc8z 6 месяцев назад +5

    ミュージック機能めちゃくちゃ嬉しくはあるけどやはり追加コンテンツの曲を収録したマリカ8のCD発売して欲しいなあ…
    前の二枚組のCDめちゃくちゃ好きで今でもよく車とかで聞いてる🎶

  • @user-ry4qf1zi2k
    @user-ry4qf1zi2k 6 месяцев назад +22

    素晴らしい作品でした。
    9はどうやってこれを超えるのですか、と心配になります。

    • @shidou_nagata7258
      @shidou_nagata7258 6 месяцев назад +5

      次作は9じゃなく、違うネームで出して来そうな気がします。あくまで個人的ですが。

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 6 месяцев назад

      @@shidou_nagata7258数字で出すならX(10)な気がします
      iPhoneやWindowsに9はないですから

    • @roblox_raso1170
      @roblox_raso1170 6 месяцев назад +1

      マリオカートXみたいな題名で出てきそう

    • @Hive-yd3kn
      @Hive-yd3kn 5 месяцев назад +1

      ​@@roblox_raso1170イーロンマスクに買収されてそう

    • @Hive-yd3kn
      @Hive-yd3kn 5 месяцев назад

      8DXって9には含まれないんですか?

  • @user-wi2sc7lq3b
    @user-wi2sc7lq3b 5 месяцев назад +4

    俺もこの前、遅ればせながらマリオカート8デラックスのソフト本体にコース追加パスがセットになったパッケージ版購入したけど、とにかくヤバイ。
    多彩なキャラクター且つ多彩なコース、今正にどっぷりハマってます。
    この年末年始は特に年始が休みが長いので、暇あれば遊ぼうかなと思います。

  • @Adzumanyan
    @Adzumanyan 6 месяцев назад +2

    マリカ8はもってて、switch版いいかなって思ってたんだけど、追加パスってなると、online追加パックでもおんなじなわけで、中身を聞いてみると、マリカ8とそもそもの仕様が違ったり、なつかしのWiiコースとか追加されててめっちゃ買いたくなった

  • @user-rv5qy4ln6d
    @user-rv5qy4ln6d 6 месяцев назад +5

    一回まっさらにして全く違うタイプのマリオカートを作るとかだったら次回作もあるかもしれない。

  • @souko5858
    @souko5858 6 месяцев назад +6

    マリカー8DXも終わりかぁ…
    全部開放したいところだけど、お金がない🥺

  • @BLENDfor
    @BLENDfor 6 месяцев назад +4

    スマブラ、マリカー共に集大成な感じがあって次世代機どうするんだろうという不安が少し

  • @xyz4413
    @xyz4413 6 месяцев назад +5

    スマブラもマリカーも度重なるアプデでとことん煮詰めたから、それぞれ新作作るの大変でしょうね

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 6 месяцев назад +2

    WiiU版の発表から10年間も頑張って来たのか…。
    次回作はどんな感じになるんだろうな🌠

  • @Michael_160
    @Michael_160 6 месяцев назад +20

    第1弾 第3弾 第6弾が個人的に最高だったなぁ

  • @aki85819
    @aki85819 6 месяцев назад +4

    マリオカート8が約10年前のゲームという衝撃

  • @user-cb1xm8zo3k
    @user-cb1xm8zo3k 3 месяца назад +3

    ゲームはウン十年ぶりでマリオカート最近やり始めたけどほんとに楽しくてハマってしまってる。マリオ達の愛されキャラクターみてると任天堂てほんと凄いなて思う。キノピオ好き。ちなみにうちの親もハマってしまってバトルのほうを楽しんでます。

  • @nananavigationSA
    @nananavigationSA 6 месяцев назад +1

    打開対策のアプデ入ってたんだ。知らんかった

  • @B-Mari.0907
    @B-Mari.0907 6 месяцев назад +10

    Wii U現役勢なのでコース追加パス登場以前は「8でええやん」と (発売当時を除いて) ずっと思ってました。バトルモード専用ツールみたいに見てましたね
    コース追加パス登場以降からどんどん楽しくなってプレイ時間も増えていきましたね。今も無印8は現役でやっていますが、もうすぐWii Uのオンラインが終了する、そしてコース追加パスの全コースが追加完了したこともあって8DX発売6年目にして本格的に8DXに移行しようと思います (Wii Uオンライン終了後)
    今は8DXが楽しくて仕方がないですね。長文失礼しました

  • @mikuruyume
    @mikuruyume 6 месяцев назад +6

    WiiUから通算10年間アプデされ続けたマリカ8(DELUXE)
    スマブラ並に駆け抜けた作品だと思う

  • @gyunn801
    @gyunn801 6 месяцев назад +8

    マリカ8のためにWiiU買いました
    それがもう約10年前だと!?

  • @user-nq7uv8ft3w
    @user-nq7uv8ft3w 6 месяцев назад +1

    64と3DS以外過去作としては全くの未体験ですが、マリカ8DXに出会ってから様々な歴史を知ることが出来て本当に良かったと思っています‼️

  • @kouichi_mori
    @kouichi_mori 6 месяцев назад +2

    忘れがちですが、Nintendo Switch Onlineの追加パックにより、過去作品(SFC,64,GBA)を遊べるようになったのも大きいですよね。

  • @user-fn9fs4gm8y
    @user-fn9fs4gm8y 6 месяцев назад +3

    最近、追加コース付きのパッケージ版買いました

  • @SUNDERa26
    @SUNDERa26 6 месяцев назад +4

    オリジナルのグランプリのプレイリストとか作れたら良かった😂

  • @banana-ananab
    @banana-ananab 6 месяцев назад +16

    スマブラもだけど次回作のゲームボリュームどうするんだろ
    現時点ではまだ何も考えてないだろうけど、任天堂が続く限りはいつかその時が来るだろうし

  • @mazeofknowledge1528
    @mazeofknowledge1528 6 месяцев назад +1

    全104コース(レース用96コース+バトル用8コース)のソフトごとの内訳
    8/8DXオリジナル
    【レース用】
    ・マリオカートスタジアム
    ・ウォーターパーク
    ・スイーツキャニオン
    ・ドッスンいせき
    ・マリオサーキット
    ・キノピオハーバー
    ・ねじれマンション
    ・ヘイホーこうざん
    ・サンシャインくうこう
    ・ドルフィンみさき
    ・エレクトロドリーム
    ・ワリオスノーマウンテン
    ・スカイガーデン
    ・ホネホネさばく
    ・クッパキャッスル
    ・レインボーロード
    ・エキサイトバイク(「8」DLC第1弾)
    ・ドラゴンロード(「8」DLC第1弾)
    ・ミュートシティ(「8」DLC第1弾)
    ・ツルツルツイスター(「8」DLC第1弾)
    ・ハイラルサーキット(「8」DLC第1弾)
    ・ネイチャーロード(「8」DLC第2弾)
    ・どうぶつの森(「8」DLC第2弾)
    ・リンリンメトロ(「8」DLC第2弾)
    ・ビッグブルー(「8」DLC第2弾)
    ・アイスビルディング(「8DX」DLC第2弾)
    ・ヨッシーアイランド(「8DX」DLC第4弾)
    ・シャボンロード(「8DX」DLC第5弾)
    【バトル用】
    ・バトルスタジアム
    ・スカイスイーツ
    ・ドラゴンドージョー
    ・ムーンステーション
    ・デカライン高架下
    計33コース(レース用28コース+バトル用5コース)
    SFC
    【レース用】
    ・ドーナツへいや3
    ・レインボーロード(「8」DLC第1弾)
    ・マリオサーキット3(「8DX」DLC第2弾)
    ・クッパじょう3(「8DX」DLC第6弾)
    【バトル用】
    バトルコース1
    計5コース(レース用4コース+バトル用1コース)
    N64
    【レース用】
    ・キノピオハイウェイ
    ・ピーチサーキット
    ・ヨッシーバレー
    ・レインボーロード
    ・チョコマウンテン(「8DX」DLC第1弾)
    ・カラカラさばく(「8DX」DLC第2弾)
    【バトル用】
    ・なし
    計6コース(レース用6コース)
    GBA
    【レース用】
    ・マリオサーキット
    ・チーズランド(「8」DLC第2弾)
    ・リボンロード(「8」DLC第2弾)
    ・スカイガーデン(「8DX」DLC第1弾)
    ・スノーランド(「8DX」DLC第2弾)
    ・テレサレイク(「8DX」DLC第3弾)
    ・リバーサイドパーク(「8DX」DLC第4弾)
    ・サンセットこうや(「8DX」DLC第5弾)
    【バトル用】
    ・なし
    計8コース(レース用8コース)
    GC
    【レース用】
    ・カラカラさばく
    ・シャーベットランド
    ・ヨッシーサーキット(「8」DLC第1弾)
    ・ベビィパーク(「8」DLC第2弾)
    ・ワルイージスタジアム(「8DX」DLC第4弾)
    ・デイジークルーザー(「8DX」DLC第5弾)
    ・DKマウンテン(「8DX」DLC第6弾)
    【バトル用】
    ・ルイージマンション
    計8コース(レース用7コース+バトル用1コース)
    DS
    【レース用】
    ・プクプクビーチ
    ・ワリオスタジアム
    ・チクタクロック
    ・キノコリッジウェイ(「8DX」DLC第1弾)
    ・ワルイージピンボール(「8DX」DLC第2弾)
    ・ピーチガーデン(「8DX」DLC第3弾)
    ・マリオサーキット(「8DX」DLC第4弾)
    【バトル用】
    ・なし
    計7コース(レース用7コース)
    Wii
    【レース用】
    ・モーモーカントリー
    ・グラグラかざん
    ・ワリオこうざん(「8」DLC第1弾)
    ・ココナッツモール(「8DX」DLC第1弾)
    ・キノコキャニオン(「8DX」DLC第2弾)
    ・メイプルツリーハウス(「8DX」DLC第3弾)
    ・DKスノーボードクロス(「8DX」DLC第4弾)
    ・ムーンリッジ&ハイウェイ(「8DX」DLC第5弾)
    ・ノコノコみさき(「8DX」DLC第5弾)
    ・デイジーサーキット(「8DX」DLC第6弾)
    ・レインボーロード(「8DX」DLC第6弾)
    【バトル用】
    ・なし。
    計11コース(レース用11コース)
    3DS
    【レース用】
    ・DKジャングル
    ・ミュージックパーク
    ・パックンスライダー
    ・ネオクッパシティ(「8」DLC第2弾)
    ・キノピオサーキット(「8DX」DLC第1弾)
    ・ロックロックマウンテン(「8DX」DLC第3弾)
    ・レインボーロード(「8DX」DLC第3弾)
    ・ロゼッタプラネット(「8DX」DLC第6弾)
    【バトル用】
    ・ウーフータウン
    計9コース(レース用8コース+バトル用1コース)
    Tour
    【レース用】
    ・パリプロムナード(「8DX」DLC第1弾)
    ・トーキョースクランブル(「8DX」DLC第1弾)
    ・ニンニンドージョー(「8DX」DLC第1弾)
    ・ニューヨークドリーム(「8DX」DLC第2弾)
    ・シドニーサンシャイン(「8DX」DLC第2弾)
    ・ロンドンアベニュー(「8DX」DLC第3弾)
    ・ベルリンシュトラーセ(「8DX」DLC第3弾)
    ・メリーメリーマウンテン(「8DX」DLC第3弾)
    ・アムステルダムブルーム(「8DX」DLC第4弾)
    ・バンコクラッシュ(「8DX」DLC第4弾)
    ・シンガポールスプラッシュ(「8DX」DLC第4弾)
    ・アテネポリス(「8DX」DLC第5弾)
    ・ロサンゼルスコースト(「8DX」DLC第5弾)
    ・バンクーバーバレー(「8DX」DLC第5弾)
    ・ローマアバンティ(「8DX」DLC第6弾)
    ・パックンしんでん(「8DX」DLC第6弾)
    ・マドリードグランデ(「8DX」DLC第6弾)
    【バトル用】
    ・なし
    計17コース(レース用17コース)

  • @MIYAch0419
    @MIYAch0419 6 месяцев назад +1

    スマブラとマリカ8
    めちゃ気合入ってる。
    次作どうするんだレベル🤣🤣

  • @Rs_Fake
    @Rs_Fake 3 дня назад

    そういえば、ドリフト後のバグテクニックは子ども向けのゲーム雑誌とかでも紹介されてたなぁ

  • @user-kl8xh1vk5s
    @user-kl8xh1vk5s 5 месяцев назад +2

    正直ファンキーコングが復活してくれたことにめっちゃ感動したw (スーパーバウザー、復活してくれぇ〜w)

  • @yuuki9530
    @yuuki9530 6 месяцев назад +4

    むしろ6年持たせるとか怪物ソフトすぎるんですよね…

  • @user-vm3rl5fn6m
    @user-vm3rl5fn6m 6 месяцев назад +2

    3年前のケントの動画見たけど声若すぎて爆笑した

  • @N-Ren
    @N-Ren 6 месяцев назад +9

    ゲームにおいてスマブラとマリカは殿堂入りだよなぁ

  • @user-lk4he1tc1w
    @user-lk4he1tc1w 6 месяцев назад +1

    コースが多すぎるおかげでマジで飽きずにずっとオンラインゲームとしてもパーティゲームとしても遊んでる。どんなコースが追加されるのかワクワクしてたな。あと、ワルイージカートじゃなくなった時はめっちゃスカッとしたな。任天堂は偉大だ

  • @DviaA-ll5bg
    @DviaA-ll5bg 6 месяцев назад +8

    レースジャンルで6000万本近く売れてるとか化け物すぎて草

  • @user-oi5xr6tr2j
    @user-oi5xr6tr2j 6 месяцев назад +4

    スマブラもそうだけど、これだけ大ボリュームにしちゃったら続編出た時に物足りなく感じそう

  • @user-tb3mm9tq6f
    @user-tb3mm9tq6f 6 месяцев назад +2

    DXは8持ってたから買うのやめてたけど追加パス出た瞬間買うの決めたわ。最終的に全くの別ゲームになったし。