save electricity  Increase the tightness of the house Caulking DIY Women

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024

Комментарии • 79

  • @YK-nc3gf
    @YK-nc3gf 8 месяцев назад +1

    はじめて拝見しました!
    コーキング、参考になります!
    うちは賃貸なのですが、
    マスキングテープだけでも違いますか?
    もしくは、マスキングテープをした上にコーキングをした方が強力でしょうか?
    または退去時にコーキングをしたマスキングテープを外して出る、でも問題ないですかね?

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  8 месяцев назад

      見てくださりありがとうございます!^ ^
      マスキングテープ!良い方法ですね!✨
      気密を上げるのが目的ですので私個人としてはマスキングテープも効果がありそうと思っています^ ^
      節電一緒に頑張りましょー!^ ^✨

  • @nagakiyo12
    @nagakiyo12 Год назад +7

    Twitterからお邪魔しました!
    コーキングという作業をはじめて知りました。テープ剥がすときが気持ちよさそうですね♥しかも室温を4度も上げられるなんて!参考になりました😉 🔔させていただきました!投稿楽しみにしています🥰

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      わー!✨ありがとうございます!🤣
      嬉しいですー!(o^^o)
      私も予想以上の効果に大満足です!😍
      もっと電気代安くしたいので次回動画ても頑張ります!^ ^✨

  • @inumeri-lg2vk
    @inumeri-lg2vk 8 месяцев назад +1

    気密テープとやらを貼るだけではダメなのかな?(ド素人の質問です)

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  8 месяцев назад +1

      気密テープ!✨素晴らしいアイディアですね!(o^^o)私もど素人ですが良さそうだと思います!^ ^✨

  • @重-j1r
    @重-j1r 10 месяцев назад +1

    床を貼ってから壁を仕上げるので、どうしても隙間ができます。巾木も隙間があるのでコーキングを詰めるのはいい方法だと思います。室内用の防カビ入り クリアーの物(セメダイン)コーキングガンで一番いいかも 当方もやってみます。
    当方は気密住宅で無いため、今コンセントとスイッチの所を防気カバーで風侵入対策工事中です。2重窓対策 インプラス15ヶ所 ポリカで7ヶ所施工しました。キリがないですが、一つづつ解決しようと思います。参考になりありがとうございました。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  10 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます^ ^✨
      防カビ入りコーキング!まさにそれがベストだと感じています!(o^^o)
      試しにパテでもしてみたのですが、パテは結露しやすい場所には向かないようで一部カビが生えてしまいました😱😭
      すぐ拭き取りしたので、簡単にとれたのが不幸中の幸いでした😆
      沢山の施工お疲れ様です!✨
      二重窓気になっていました!
      効果大きそうですよね!
      節電対策一緒に頑張りましょー!(o^^o)

    • @重-j1r
      @重-j1r 10 месяцев назад +1

      @@Maikurashi ありがとうございます。内窓は来年も補助金があるので、是非導入を検討して見てください。
      エクスショップがいいと思います。
      ショップのホームページで簡単な見積りが出来ます。LOEペアガラス 当方はリフォームもしてきた、電気工事屋です。電化住宅ですが、節電を意識して、頑張っています。リビングは石油ストーブにしました。最盛期の半分の電気使用量になりました。チャンネル登録しました。頑張ってください!

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  10 месяцев назад +1

      @@重-j1r さん✨詳しく教えて下さりありがとうございます!
      補助金があるんですね!✨エクスショップ調べてみます!^ ^
      半分も節電出来るって凄いですね!
      チャンネル登録ありがとうございます😭
      復職したのでスローペース更新になってしまっていますが、電気代を今年も公表させて頂こうと思っています^ ^✨

    • @重-j1r
      @重-j1r 10 месяцев назад

      @@Maikurashi 先進的窓リノベ事業です。
      3回に分けて工事しました。最初は普通のペアガラスだったので、子ども未來の補助金でしました。2回 3回はLOW-Eペアガラスで、先進的窓リノベ事業です。半分以上の補助金が出ると思います。
      各窓の横と縦を入力したら、全窓の見積りが出ますよ
      遊びでもいいから、入力して見てください。
      夏はすだれやタープで遮熱です。ゆっくり頑張って行きまっしょい!by 温暖な松山より

  • @fuyu.haru_mama
    @fuyu.haru_mama Год назад +2

    まいちゃん!今回の動画ものすごい良かったよ😍‼️
    観てたら最後まで楽しくてあっという間に
    終わっちゃった☺️🙌それにビフォーアフター
    が分かりやすく動画にされてるから、
    とっても分かりやすかった🥹!
    部屋の温度が上がって電気代の節約にもなるなら
    私もやりたいと思ったよー☺️🙌

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      わー!✨ありがとー!💖😍
      嬉しいー!😆ぜひぜひー!✨^ ^
      こーやって応援してくれる人がいるからまた頑張ろーって思えたよー!(o^^o)✨
      もっと電気代安くしたいから電気代と戦ってくる!🤣笑

  • @ryotaaaaa
    @ryotaaaaa Год назад +7

    一条工務店の気密の良さとは、、、ですね、、、

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      見て下さりありがとうございます^ ^
      どんなに性能の良い家でも木造住宅である以上歳月と共に木は伸縮するので、
      一条工務店に関わらずどの
      工務店でも起こりうる事かと思います(o^^o)✨
      私個人としては一条工務店の家は
      全館床暖房なので足元から温かく
      住み心地を気に入っています😊

    • @ryotaaaaa
      @ryotaaaaa Год назад +4

      @@Maikurashi それ以前に根本的に気流が走りまくってるのが問題なのかと。気流どめできてるのかな、、一条工務店を検討していましたが、気密測定屋さんと話す機会があり、一条の気密測定は良い数値が出るようにJIS規格に則ってない測り方をしているとのことでした。それなのでこの動画を見て根本的な気密対策がもしかしたらできていないのかもしれないと思った次第です、、

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      @@ryotaaaaa さん✨
      そうなんですね^ ^
      ご心配頂きありがとうございます😊
      一条アフターに連絡した所、気になるようであれば巾木を外して壁の中がどうなっているのか再確認し、もし不手際があれば補修して下さるそうです^ ^

  • @marverickDIY
    @marverickDIY Год назад +3

    4℃も変わるのは効果大きいですね!😊👍
    髪型素敵です🥰

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад +1

      マベさーん!✨^ ^
      わーい!\(^o^)/
      ありがとうございます😊
      嬉しいですー!にやにや🤣
      今晩暑すぎて床暖の設定温度を35度から31度に変えましたがまだ暑いです🤣笑
      大成功ー!^ ^✨㊗️

  • @hamsterchannel01
    @hamsterchannel01 7 месяцев назад +1

    増税反対!コーキング勉強になりました!

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  7 месяцев назад

      ありがとうございます!✨😊
      嬉しいです!✨
      増税反対です!😱

  • @mgrace3515
    @mgrace3515 Год назад +1

    アフターに見ていただいた結果はいかがでしたか?

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      今の所そのままで問題ないとの事でした^ ^✨

  • @重-j1r
    @重-j1r 10 месяцев назад +1

    私の部屋の机に座ったら足元が寒いと思っていましたが、昨日机とBOXをどかして巾木にコーキングしました。セメダイン製 防カビ入りクリアー色(クリアーはべとべとせずに失敗が目立たない) コンセントも一緒に防気カバー取付 今朝ですが冷気も入って来ません ありがとうございます!

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  10 месяцев назад +1

      お疲れ様です!^ ^✨クリアー素敵ですね!私も次はクリアーにしようと思います(o^^o)✨!
      こちらこそありがとうございます😊
      コメント見て嬉しくなりました!^ ^

    • @重-j1r
      @重-j1r 10 месяцев назад +1

      @@Maikurashi 動画を見てやる気が出ました。いい動画をありがとうございます。今は私の部屋外気2.6度 室内15.1度 20時間暖房は使っていません。人間の輻射熱は90W位のヒーターと同じです。
      一般木造住宅ですが、温かくなりました。
      本当に動画ありがとうございました!

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  10 месяцев назад +1

      @@重-j1r さん✨こちらこそ詳しく教えて下さりありがとうございます😊来年もよろしくお願い致します^ ^

  • @のり-o5i
    @のり-o5i Год назад +3

    まいちゃん、おはようございます。
    室温4℃も違うんですかー
    凄い効果ですね😳
    うちも、電気代の上がりっぷりに驚愕してますよ。
    請求書見て、ギョギョってなりますよね😭
    また寒波くるみたいですから嫌ですね。。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      のりさん!✨
      いつもありがとうございます!(o^^o)
      凄い効果でしたー!🤣
      ギョギョってなりますよね!😱笑
      今月またドキドキします😱
      もっと電気代安くしたいので頑張ります!(o^^o)!
      やるぞ!やるぞ!やるぞー!🤣笑

  • @Pooh-fq8wi
    @Pooh-fq8wi Год назад +1

    有名な一条工務店での施工は低断熱、低気密という事で自分で高断熱処理や高気密処理をしないといけないという理解でよろしいでしょうか?
    別の言い方では簡単なDIYで高気密化出来る作業すらしていない手抜き欠陥住宅とも言えそうです。
    尚一条工務店をディスっているわけではありません。我が家は30年前の地元の工務店が建てた在来工法の低断熱低気密住宅なので何処からでも隙間風が入って来るので何処から手を入れるか検討中です。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      どんなに性能の良い家でも木は
      伸縮するのでどの家にも
      冷気が入ってくる可能性が
      あると思います。
      初めは冷気のない場所も
      木で出来ている家は
      年月とともに伸縮します✨
      これはどの工務店さんでも同じです。
      一条工務店の家は私個人としては
      住み心地が良く、結露もしにくいので
      最高だと思っています🤣!

  • @オネ-u1e
    @オネ-u1e Год назад +1

    湿気が少し気になりますが、良いアイデアだと思います。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      見て下さりありがとうございます^ ^✨
      家が温かくなって節電になるので良かったです😊

  • @taku2031
    @taku2031 Год назад +1

    はじめまして。
    そんなところから風が来てるの初めて知りました。
    うちも一条工務店ではないですが、同じような感じで、特に換気システムの2階の空気入れ替えの部分が寒いです。
    動画にある部分も換気システムと連動してるようなことはないんですかね?

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      コメントありがとうございます^ ^✨
      我が家の場合はロスガードという自動換気システムがあり、通気口が各部屋の天井についています^ ^✨
      巾木の下に関しては木の伸縮による隙間で、自動換気システムとは連動してないと思います>

    • @taku2031
      @taku2031 Год назад +1

      @@Maikurashi
      なるほど。
      参考になります(*ˊ˘ˋ*)

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      @@taku2031 さん✨ありがとうございます😊
      これからもっと節電対策を発信出来るよう頑張ります(o^^o)!

  • @戦後レジーム脱却
    @戦後レジーム脱却 Год назад +1

    巾木外してウレタンスプレー吹き付けるのはどうですかね

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад +1

      コメントありがとうございます!✨
      嬉しいです!^ ^
      ウレタンスプレーはまだ使った事がないのでわからないんですが、隙間さえ防げれば節電に繋がると思います😊✨

  • @かみさん-y5z
    @かみさん-y5z Год назад +1

    壁の繋ぎは以外と気密性がないんですね。
    ジョイントコークあるのでやっみます。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад +1

      嬉しいコメントありがとうございます!(o^^o)✨
      外壁に面した壁の巾木の下が
      全てがそうなってたわけでは
      ないんですが、木造住宅なので
      年月が経つにつれ、
      木の伸縮により隙間が
      ある場所が出来てきてしまっていました😱
      ぜひぜひやってみて下さい!🤣
      我が家は凄く暖かさが変わりました!✨
      大満足です😍
      次は何して節電しようかワクワクです🤣

  • @annulareclipse0521
    @annulareclipse0521 Год назад +1

    大阪で人工軽油を作る機械を開発した会社があります。軽油1リットル14円で作れます。
    庭に業務用ディーゼル発電機を置き、人工軽油も作れれば東京電力から来る大きなブレーカーを切り、発電用の大きなブレーカーから電気を送ればかなり安くできると企んでいます。
    ただ、法律で自家発電だけでは暮らせないように縛りが多く、合法的にやるに資格の取得や届出が必要でかなり手間がかかります。
    なんなん!
    と思った愚痴を書かせてもらいました。
    急にお勧めに出てきて拝見しました。
    目の付け所がいいですね。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад +1

      コメントありがとうございます😭✨
      人工軽油を作る機械の開発凄いですね!
      大阪はやはり物作りが素晴らしいですね!✨日本には素晴らしい技術を持った方が沢山いるので、国、法律がもっと良い方向に働いて欲しいですね😭
      これから冬がやってきますね> <
      今年は更に去年の半分以下の使用量を目指して節電頑張ります!
      風邪をひかないように頑張ります🤣笑

  • @ひろ-e8d8e
    @ひろ-e8d8e Год назад +1

    とても参考なりました。
    電気代 6万超は、大変です。
    コーキング後の翌月の電気代もまた教えてください。
    追伸、オール電化住宅ですか?

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад +1

      見て下さりありがとうございます^ ^✨
      嬉しいです!😊
      ぜひ動画にしてアップしたいと思います(o^^o)!
      オール電化になります!^ ^

  • @yoshidatadao390
    @yoshidatadao390 Год назад +1

    どうもです、
    凄いですね〜自分で気密処理しちゃうんなんて!
    温度も4度も変わったのでビックリでした

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      見て下さりありがとうございます!✨
      嬉しいです!😊
      予想以上の効果でこれはやってみて本当に良かったです!(o^^o)!

  • @たにがわしんちゃん-l6i
    @たにがわしんちゃん-l6i 9 месяцев назад +1

    逆に壁の中は湿気だらけになります。コンセントは錆だらけになる可能性ありそうで発火が怖い😂
    オール電化プランで電気料金契約されてませんか?
    従量電灯bプランで契約し直してみたら電気料金下がるかも知れません

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  9 месяцев назад

      高機密高断熱と名売っているホームメーカーの家の壁って寒い地域だと壁の中がどうなっているのか私も気になります。
      自動換気システムが壁の中を通っているので、問題ないのか、、、
      一条側に確認した所わざと巾木の下に隙間を作っているわけではないという事でしたので、、、
      つまりコーキングで塞いでも問題ないそう。
      けど壁の中は興味がありますね✨> <
      従量電灯bプラン!教えて下さりありがとうございます!^ ^✨
      私が契約しているのは出光電気オール電化プランです
      電力会社選び、プランの見直し大事ですよね!> <
      今一度見直してみます!>

    • @たにがわしんちゃん-l6i
      @たにがわしんちゃん-l6i 9 месяцев назад +1

      私は電気工事業をしてるもんですから少し気になり投稿しました!
      実際に高気密住宅の家でコンセントが朽ちて交換の仕事もしました
      寒い地域で生活は大変ですね💦
      でも電気屋から言わせると、床暖房はずっとドライヤー長時間かけてるようなもんです。ルームエアコンに替えられたら如何でしょか😂

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  9 месяцев назад

      @@たにがわしんちゃん-l6i さん✨プロからのお話しありがたいです!^ ^
      コンセントが朽ちるのは避けたいですね😭💦
      ドライヤー!確かにそうですね!
      エアコンの方が家には優しいのかな、> <
      今年の冬はエアコンのみの月を作ってみましたが、かなり節電になりました!✨
      ただ、部屋に温度差が出来、結露してしまう部屋もありましたが、お財布にはエアコンが優しいと知りました^ ^✨

  • @user-gw2jx7xk4z
    @user-gw2jx7xk4z Год назад +4

    これは酷いな。裏側の断熱材施工が気になります。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад +1

      見て下さりありがとうございます^ ^
      一条工務店アフターに確認してみた所、気になる場合は巾木を外して確認して下さるそうです(o^^o)✨

    • @user-gw2jx7xk4z
      @user-gw2jx7xk4z Год назад +3

      @@Maikurashi さん、はいそれがいいです。構造上巾木の裏には石膏ボード、その裏は気密シートと断熱材が入っています。断熱材の下に基礎があります。ここから🍃が出る場合はそもそも断熱材が入っていない可能性があります。絶対言うべきです。

  • @ultracalpis
    @ultracalpis Год назад +2

    違うハウスメーカーの木造ですが、これはメーカー保証で対応しなくちょいけない部類のもんだと思います。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      見て下さりありがとうございます^ ^✨
      一条工務店側に連絡しましたらアフター保証として見てくださるそうです(o^^o)

  • @umegaenohana
    @umegaenohana Год назад +1

    換気扇は室内から室外へ空気を送るものですが、ティッシュが幅木の奥から来ているものなのか、それとも室内の対流によるものかは不明ではないでしょうか…
    コーキングは建物的にも不具合は無いので問題ないと思います
    コーキングの色はホームセンターに行くと茶色もありますのでそちらが良いでしょうね
    あとは負圧のバランスですね…
    換気扇はトイレ・レンジフード・お風呂場にありますが、各部屋のエアコンも運転の仕方によっては部屋の負圧が高まる原因になります
    その負圧が室内の方が高くなりすぎると、換気扇に負荷がかかり換気性能が格段に落ちる原因になりますので、計測してダンパーを増設するなりする必要があるかもしれません

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад +1

      コメントありがとうございます!✨
      調べてきましたー!^ ^!
      換気扇を回すと強制的に家の中の空気が室外に排出され、室内から排出された量と同量の室外の空気が玄関ドアや窓などあらゆる隙間から家の中に入ってくるそうです!
      なので家の中の隙間をチェックする時は換気扇が役立つそうです!^ ^✨
      コメント下さったおかげで私も更に詳しくなれましたー!🤣
      ありがとうございます!^ ^
      負圧に関しては、我が家の場合、トイレは入った時だけ自動運転。退出時自動停止。
      バスルームなどはタイマー設定し短時間にしています。そうすると節電にもなります^ ^✨
      色々工夫して暮らすと楽しいです(o^^o)
      色々教えて下さりありがとうございます😊

    • @ata05rAsII24Asa
      @ata05rAsII24Asa Год назад +1

      @@Maikurashi 私はマンションに住んでいるので一戸建て住宅の事は良く分からないのですが、バスルームの換気は時短とありましたが電気代は節約されても人が住んでいる以上屋内の湿気はこもるわけで、その場合、結露やカビは屋内で発生しないのですか?それともバスルームの窓は常時開けてる状態?そうだとしたら冷気がバスルームから流れるますよね?

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      @@ata05rAsII24Asa さん✨
      コメントありがとうございます😊
      バスルームは今、使用後4時間程換気扇を回しています^ ^
      ドアに専用の通気口があるので、バスルームのドアは閉めた状態です。
      元々我が家はコーキングをする数ヶ月前(この動画を作る前)にロスガード下のカビに悩んでいましたが、その時はバスルームのドアを開けっぱなしにして換気扇を長時間回していました^ ^
      ロスガード下に湿気が入り込んでいました。
      しかし、今は浴室のドアを閉めて短時間換気扇を回す事、ロスガード下のカバーを取り外す事でカビ問題は解決しています^ ^✨
      我が家はコーキングをして家が温かくなり節電になるのでやってよかったです(o^^o)✨

    • @ata05rAsII24Asa
      @ata05rAsII24Asa Год назад +1

      @@Maikurashi なるほど・・・😄疑問に答えて下さり有難うございます。
      一戸建て住宅とマンションの違いってあるのですね!マンションの場合2003年以前に建てられたマンションは窓や外気に触れる壁などに結露とカビに悩まされる事が多かったです。4年前に浴室のリフォームで24時間換気になってから結露やカビに悩まされる事がなくなったんですよ。24時間換気はもともとシックハウス症候群対策の為に2003年以降に建築基準法が改正されて換気設備が義務付けられたと聞きました。シックハウス対策が結露防止にもなるとは嬉しいです😄

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      @@ata05rAsII24Asa さん✨そうなんですね^ ^
      マンション事情を教えて下さりありがとうございます😊
      凄く詳しいんですね(o^^o)
      私も勉強頑張ります^ ^✨

  • @presidio7116
    @presidio7116 5 месяцев назад +1

    一条は気密シート貼ってない
    了解

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  5 месяцев назад

      動画を見てくださりありがとうございます😊✨

  • @snoopone2520
    @snoopone2520 Год назад +1

    増税反対!!確かに節電も重要ですが選挙に行って1票を投じてくるというやり方もあります

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад +1

      わー!✨😭ありがとうございます!✨
      嬉しいです!✨> <
      本当ですよね!必ず選挙に行きます!

    • @snoopone2520
      @snoopone2520 Год назад +1

      @@Maikurashi
      れいわ新選組がおすすめです(笑)

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад +1

      @@snoopone2520 さん✨😱笑
      季節ごとの10万円給付が実現すると良いですね🤣笑

    • @snoopone2520
      @snoopone2520 Год назад +1

      @@Maikurashi まいさん良く知っておられますね😄
      消費税廃止も実現してほしいです😊

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад +1

      @@snoopone2520 さん✨消費税廃止ガソリン税ゼロですね🤣笑

  • @kazu_h7167
    @kazu_h7167 Год назад +6

    断熱と言うより気密でしょ。一条さんなら断熱は十分じゃないですか。気密測定してないでしょ。問題はそこですね。
    それにしてもすごいとこコーキングしますねー。まーその分コンセントの穴から出てきますよ。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад +4

      つっこみありがとうございます🤣笑
      換気扇を動かすと確かに違う隙間から冷気は入ってくると思います^ ^✨
      今回は換気扇を動かしていない状態でもかなり冷気がきていたので、実際やってみてかなり暖かくなりました(o^^o)
      節電出来て万々歳です!🤣✨

    • @ハマハマ-m2q
      @ハマハマ-m2q Год назад +1

      逆に気密性が高くて有名な会社ですから、そう言う所でバランスをとっているのでしょうか?
      計算済みなのか是非聞いて頂き、回答を発信して頂けないでしょうか?

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      @@ハマハマ-m2q さん✨コメントありがとうございます^ ^!
      一条工務店に確認しましたがコーキングで塞いで問題ないそうです(o^^o)
      もし冷たい風が酷い場合は一条アフターメンテナンスで巾木を一旦剥がしてつけ直し、コーキングし直してくれるそうです^ ^
      なのであえて隙間をあけているわけでは無いそうです^ ^✨
      やはり木が伸縮する事が関係しているようです。気密性を売りにしていますが、完全密閉なわけではないのでどの性能の良い家にも起こりうる可能性がある事かと思います>

  • @ぽんぽこ-p3t
    @ぽんぽこ-p3t Год назад +1

    それ、部屋の湿気と取るためと壁と壁の間の湿気を取る隙間を開けているものじゃ無いのかな?まぁご自由に。

    • @Maikurashi
      @Maikurashi  Год назад

      コメントありがとうございます^ ^✨
      一条工務店に確認した所、あえて隙間を開けているわけではなく、コーキングして大丈夫との事でした(o^^o)