絶対コ〇ス!歴史に残る激烈な復讐3選【曾我兄弟・戦国の復讐劇・日本最後の仇討ち】歴史ネタ解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 сен 2024
  • 今回は日本の歴史に残る復讐や仇討ちを解説いたしますぞ!
    人の恨みほど怖いものはありません~
    ★メンバーTwitter・インスタ
    ぴろすけ→ / itukapirosuke​
        → / pirosuke_ituka​
    いつかやる社長→ / itukayaru0​
    いつかやる副社長→ / fukushachou9​
    ★イラスト提供
    武井 怜様
    Twitter→ / kinishisugigirl​
    画像提供
    shutterstock
    イラストAC
    写真AC
    BGM提供
    音楽素材MusMus様
    イラスト屋
    魔王魂様
    peritune様
    #歴史 #3選シリーズ #日本史

Комментарии • 169

  • @user-zk3xp9zq7f
    @user-zk3xp9zq7f  2 года назад +84

    日本の歴史が好きな人は一度は仇討ちの話を調べちゃいますよね!
    武士がどれだけ信念やプライドを持って生きたか、後悔して死にたくないという思いが詰まってますよね!
    他にも鍵屋の辻の決闘や忠臣蔵とかもあったり、そこで活躍する荒木又右衛門や堀部安兵衛といった剣豪も大好きです!
    仇討ちのルールとかも今度解説予定でいますよ!

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  2 года назад +14

      @モルダー捜査官補佐
      社長はいま別の事やってて忙しいそうでRUclips活動お休みしております。
      僕らも3人で活動出来るなすぐやりたいですが今はまだ難しいそうですよ。

    • @2000me
      @2000me 2 года назад

      室町時代は今日もハードボイルドと言う著作でも最大の復讐は自決して、相手を復讐代行で復讐する事が非力で自己救済が出来ない人達の復讐方法だったと言われている。

    • @2000me
      @2000me 2 года назад

      @モルダー捜査官補佐  すいませんでした改めて探してみます。

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  2 года назад +4

      @モルダー捜査官補佐 いや、めっちゃ厳しいやんw

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  2 года назад +2

      うん?コメント管理者?実はですねその様なポジションはありませぬ。
      しかし熱い応援感謝です。

  • @user-mv6dn3wt5v
    @user-mv6dn3wt5v 2 года назад +113

    怒りは時が経てば冷めるが、恨みは時が経つにつれ加算されるからな。

    • @yoshii871
      @yoshii871 2 года назад +3

      恨みはらした後何が残るんだろうか、とは思うけどね

    • @user-wn4kc8we6o
      @user-wn4kc8we6o 2 года назад +21

      @@yoshii871
      恨みを晴らせないと、先に進めない。
      恨みを晴らすと虚しい、というけど、その虚しさを得る事で先に進むことが出来るようになる。
      と、言われるけどね。

    • @user-wp5dn4jj8x
      @user-wp5dn4jj8x 2 года назад +4

      恩と報復の共通点、利息がつく。

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 2 года назад

      @@yoshii871 さん、織田信成が飲酒運転で逮捕された時、真宗10派も親鸞会も比叡山も大喜びした。ちなみに、高野山真言宗も信長に燃やされ掛けたらしく、山ほど護摩ったらしい

  • @pepper1192
    @pepper1192 2 года назад +46

    手取り川の戦いの裏に壮絶な復讐劇があったとは…。
    いつも勉強になります。

  • @user-do8bb4iy8r
    @user-do8bb4iy8r 2 года назад +44

    信長って結構気性荒いイメージあるのに、その信長に「まぁまぁ」ってなだめられてる連龍凄すぎw

    • @nomoney8296
      @nomoney8296 2 года назад +29

      ノッブはキレたら止められないだけで普段は部下やその家族に気を遣える男だから

    • @ozworldfan2310
      @ozworldfan2310 2 года назад +5

      @@nomoney8296 馴れ馴れしいのおもろい

    • @user-we7pd5kw2s
      @user-we7pd5kw2s 2 года назад +8

      信長は気性荒くないよ
      むしろ穏やか

  • @tisana2933
    @tisana2933 2 года назад +26

    道着で解説してくれるの格好いいな。
    面白レクチャーありがとうございました!(日々頑張る時は心の中でファランクス×♾️唱えるようになってもうた…)来年も楽しみにしてまーす!

  • @da70092
    @da70092 2 года назад +45

    曽我兄弟の仇討ちに対して、自分なりに補足したいと思います。
    頼朝からしたら、表面的に見れば自分の主催イベントを仇討ちという形で汚されたから、側近たちは曽我兄弟を処刑しなければ面目が立たないと主張したが、頼朝はそうしたくなかったのは何故か。
    そこには頼朝自身が、平家打倒を目指した背景があります。頼朝は幼い頃より、平清盛に父(義朝)を殺され、伊豆に流刑になりました。また弟(義経)と力を合わせて旗揚げした事も合わせ、曾我兄弟の心情に痛いほど共感した事もあったと思います。
    結果的には死刑になりましたが、頼朝自身はこの2人の事を無かった事にはしたくない気持ちが強く現れ、「誉れ」という形で後世に残すように尽力されたのですね。
    歴史は人の思いが重なると、色んなものが見えてくる(妄想できる)から面白いです。

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 2 года назад +1

      まあ頼朝の場合は敵討ちした後に兄弟喧嘩だけどね

  • @user-rh1wb6vv9c
    @user-rh1wb6vv9c 2 года назад +154

    復讐は非生産的だが清算にはなる

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 2 года назад +1

      おれも何人か屠殺して牛豚ミンチに混ぜてやりたい

    • @hl8216
      @hl8216 2 года назад +16

      自分の心の整理がつき他のことに集中できるようになると考えると生産的ではある

    • @KANIKAMA5353
      @KANIKAMA5353 2 года назад +12

      しかし凄惨でもあるのが復讐である。

    • @hl8216
      @hl8216 2 года назад +12

      @@KANIKAMA5353 凄惨に過去を清算し生産的な未来を送るために青酸カリを使う、と

    • @adelinemadelynjohnson5851
      @adelinemadelynjohnson5851 Год назад +1

      ひせいさんてきでさいさんなせいさん??

  • @akaba9968
    @akaba9968 2 года назад +54

    こういうチャンネルが登録者100万人とか行くべきだよなー

  • @user-ye6jw2xs9g
    @user-ye6jw2xs9g 2 года назад +25

    生々しいけど、こういう話もっと聴きたい

  • @user-qu1nl7xv9f
    @user-qu1nl7xv9f 2 года назад +6

    あけましておめでとうございます。
    歴史もので個人的には一番聴きやすいし面白いです。
    100万人突破してもおかしくないと思います!
    大戦の裏話を聞きたい!また幕末の話もっと聞きたいです!よろしくお願いします!

  • @user-gh6yp7kx6v
    @user-gh6yp7kx6v 2 года назад +12

    六郎の父である亘理を暗殺した一瀬が六郎に手討ちにされたことを知った萩谷伝之進(六郎の母、清子暗殺の実行犯)は「六郎が来る六郎が来る。」と叫びながら狂死したそうです。

  • @user-lg3xc9eq5p
    @user-lg3xc9eq5p 2 года назад +26

    復讐かぁ、受験生は今この時間も復習してるんだろうなぁ

    • @Georges_jp
      @Georges_jp 2 года назад +10

      俺が上手いこと言えって言った

  • @This.is.SP.Kuma.
    @This.is.SP.Kuma. 2 года назад +13

    仏の…3度までか…そりゃ一族殺されてまして、埋葬もされずさらされてたら…
    修羅…

  • @user-fk3qe7ks5n
    @user-fk3qe7ks5n 2 года назад +7

    ずっと応援しています!これからも頑張ってください!

  • @GekidouNoShouwa
    @GekidouNoShouwa 2 года назад +14

    「倍返しだ!」某ドラマの感想で、日本人が復讐とかナイでしょっていうのがあって、私は歴史上に無数に有るんだが…と思った。
    一体いつから日本人はおとなしいと錯覚していた?

    • @okada_6869
      @okada_6869 2 года назад +1

      我ら日本人は普段気の優しい人多いんだけど、キレたら行くとこまで行く民族ですからね元々w

  • @HM-lr5bm
    @HM-lr5bm 2 года назад +5

    いつも楽しく見させていただいてます。
    いつか、できれば三国志の戦いも解説してほしいです。
    「俺達、いつかやる‼︎」
    って言っていただければずっと待ちます。

  • @rikka0504
    @rikka0504 2 года назад +5

    曾我兄弟は所謂曾我ものとして歌舞伎の助六や日本舞踊の雨の五郎等で人気ですね。
    血生臭い史実も演目としてみるとロマンを感じるので不思議です。

  • @usamirenko12
    @usamirenko12 2 года назад +21

    仇討ちは現代日本において
    完全に違法ですから、
    やはり熱くなります。

  • @jeysue7008
    @jeysue7008 2 года назад +3

    いつも楽しいお話をありがとうございます。戦国史の解説だけでなく、幕末〜明治維新あたりも特集してくれたら嬉しいです✨

  • @akirakitahara9009
    @akirakitahara9009 2 года назад +12

    日本仇討ち最長といわれる55年の歳月をかけて達成した仇討を詳しく知りたいです
    あったのは事実のようですが、なかなか詳しく書かれている資料が見つかりません
    お二人のお力で何とか教えていただけないでしょうか😞

  • @user-ct1wl9vo5p
    @user-ct1wl9vo5p 2 года назад +4

    この長一族が明治に北九州に移住し、
    その子孫の一人、長勇氏が沖縄戦の司令官を務めるのです。

  • @user-uq7te9eb6q
    @user-uq7te9eb6q 2 года назад +5

    見るのが遅くなりましたが楽しませて頂きました!
    今年もコロナ禍で大変かと思いますが、活動頑張ってください!

  • @user-ho8zx8kr5w
    @user-ho8zx8kr5w Год назад +2

    絶対復習するマン連龍さんに気圧されるノッブかわヨ

  • @rh-kibadasi
    @rh-kibadasi 2 года назад +5

    長連竜の話、大河でやって欲しいなぁ

  • @user-iw4gi7og6d
    @user-iw4gi7og6d 2 года назад +7

    宇喜多直家も長い年月をかけて祖父の仇討ちをしてるよね

  • @RT-qg3ob
    @RT-qg3ob 2 года назад +5

    長連龍かっこええ

  • @user-ds2wd5jw9u
    @user-ds2wd5jw9u 2 года назад +6

    伊東祐親って鎌倉時代に入る前に頼朝にやられてなかったっけ?

  • @user-re9fy3wz7m
    @user-re9fy3wz7m 2 года назад +16

    曽我兄弟は、日本三大敵討ちの一つですが、今は全然知られてないんですよね。
    「鍵屋の辻の決闘」と「忠臣蔵」は、何度もドラマ化映画化され、特に忠臣蔵は昔は12月14日に必ずスペシャルドラマとして放映されてましたのにね。(´・ω・`)

    • @user-us9fz7ri5h
      @user-us9fz7ri5h 2 года назад +3

      曽我兄弟の仇討ちの代わりに浄瑠璃坂の仇討ちで日本三大仇討ち(江戸三大仇討ちとも)と呼ぶことも

  • @user-vc6ps5tg1d
    @user-vc6ps5tg1d 2 года назад +4

    一番時間が掛かった仇討ちは、嘉永6年(1853)に母の 仇を討った修験者の妻とませで、53年かけて仇を討ったときには還暦間近だったという……相手の容貌も変わってるだろうし、どうやって仇と見極めたのかが謎。

  • @user-xb4gw1hc2l
    @user-xb4gw1hc2l 2 года назад +6

    長連龍を取り上げていただけてうれしいです!!

  • @toshichika720
    @toshichika720 Год назад +1

    曽我兄弟浮世絵好きかっこいい

  • @user-pp7mk7eh2m
    @user-pp7mk7eh2m 2 года назад +2

    ありがとうございます!

  • @mitumusi-ey9qd
    @mitumusi-ey9qd 2 года назад

    あけましておめでとうございます
    今年もためになる動画のアップお願いします

  • @KANIKAMA5353
    @KANIKAMA5353 2 года назад +3

    仇討ちが良いことかというのは議論の余地があるけど、やはり外道は許されるべきではないという人間の心を見事に掴むので物語として見る分にはとても面白い。

  • @user-sh1vn5xg1r
    @user-sh1vn5xg1r 2 года назад +3

    曽我兄弟の子孫です。祖母からかっこいい人だったと聞いています。

  • @user-dc1ph4ju8q
    @user-dc1ph4ju8q 2 года назад +4

    曽我物語、令和の世でも一部界隈では大変な人気演目になっております✨

  • @toshihirom2038
    @toshihirom2038 2 года назад +23

    やっぱり仇討ちを果たすとスッキリするんだなぁ

    • @user-tu3lx5kg3m
      @user-tu3lx5kg3m 2 года назад +12

      「やめろ!復讐は何も生まない!空いだけだ」
      「俺がスッキリすんだよ!」
      ってやってほしい笑

    • @user-cm8gi8mo6t
      @user-cm8gi8mo6t 2 года назад +10

      「辞めろ!復讐は何も生まない!」
      「テメェ殺さないとお家断絶なんだよ!」
      ってのが現実でしたからね
      親の仇を取らないと家を継げない…

    • @user-tu3lx5kg3m
      @user-tu3lx5kg3m 2 года назад

      @@user-cm8gi8mo6t
      殺した側が説教してて草

  • @user-mu1jz6rp5y
    @user-mu1jz6rp5y 2 года назад +2

    源頼朝自体も復讐やイチャモンに過ぎない報復劇も凄まじかったよね

  • @user-im3jh4hw5n
    @user-im3jh4hw5n 2 года назад +1

    今年も面白い動画ありがとうございました
    来年も楽しみにしています
    良いお年を!

  • @user-qx7xd5og1u
    @user-qx7xd5og1u 2 года назад +9

    ぴろすけさんの「あばば...」吹きました(・´з`・)今年も楽しい歴史解説よろしくお願いいたします😊

  • @toutou253
    @toutou253 Год назад +2

    温井と三宅を長連龍がやった動機が人間的。
    この世の、人間の法の本質は復讐だよね。
    仇討ち万歳。

  • @horationelson2320
    @horationelson2320 2 года назад +6

    復讐した後は後悔に苛まれるとか全然なかったw

  • @user-qo1ii6wj4z
    @user-qo1ii6wj4z 2 года назад +1

    山中鹿之助幸盛、鴻池財閥、毛利家、長州藩の100年以上掛かった仇討ちの話も聞きたいです。

  • @DingYunXu
    @DingYunXu 2 года назад +2

    臼井六郎の話、楽しみにしていますね!

  • @user-wp5dn4jj8x
    @user-wp5dn4jj8x 2 года назад +4

    日本最長の仇討は53年も追いかけ続けて果たした。
    ほかにも41年や28年など、人生の半分以上を仇討に費やすのもあった。

  • @rainbow-iz9ws
    @rainbow-iz9ws 2 года назад +1

    曽我兄弟は手引きしたのがいたんですよね・・頼朝側近の工藤氏を狙い打ちですもんね・・・。多分大河の最初の山場かもとにらんでいるんですが・・これを逃がす三谷さんではないと思いますし・・連龍ってそこまでやってたんですね・・・。何回か畠山遺臣(上杉方)の謀反はあったのはしてましたけども

  • @akirakitahara9009
    @akirakitahara9009 2 года назад +2

    10:37 藤原竜也そっくりそのまま

  • @Kyoui_Kannouchou
    @Kyoui_Kannouchou 2 года назад +3

    逆に、世界での仇討ちといえば伍子胥,豫譲,龐会辺りになるのかな?🤔

    • @kousei09
      @kousei09 2 года назад +2

      伍子胥は「屍に鞭打つ」という故事の由来になった人物ですし、その生涯も最期も苛烈ですからね。
      いつかこちらでも取り上げてもらえると良いのですが。
      まあ、呉越の抗争は復讐に次ぐ復讐の物語ですよね。

  • @user-us9fz7ri5h
    @user-us9fz7ri5h 2 года назад +2

    曾我兄弟の仇討ちのキッカケは所領問題の他に工藤祐経が妻を伊東祐親(祐親の娘)に奪われた(後に土肥遠平の正室となる)事も要因であるようです。それと曾我時致は工藤祐経の子(伊東祐時、当時犬房丸)の訴えで彼に引き渡されて処刑されています。

  • @user-zn1nl2ww5b
    @user-zn1nl2ww5b Год назад

    ジオン公国人の話なんですが、キャスバルレムダイクンの復讐は美しかったですね

  • @user-jt3lo7je9d
    @user-jt3lo7je9d Год назад

    仇討ちとしては赤穂浪士事件(忠臣蔵)も有名ですよね

  • @static-dh6dw
    @static-dh6dw 2 года назад +1

    13年間我慢するって、幕末版臥薪嘗胆ですね。

  • @CX-EURO400
    @CX-EURO400 2 года назад +1

    曽我兄弟の仇討ちは仇討ちに乗じて頼朝の命を奪うクーデター未遂事件だったという説もありますね。

  • @aitsura37564
    @aitsura37564 2 года назад +24

    連龍の復讐が1番スッキリする。
    俺なら首を刎ねるなんて、生易しい最期は迎えさせないけどねw

  • @hymn13
    @hymn13 2 года назад +1

    西南戦争が明治10年だからもう恐る必要はなかったのに、そうなったのはやはりどこか武士の生き様に憧れがあったのかもね

  • @watchout3880
    @watchout3880 Год назад

    復讐劇って歴史にはたくさん出てきますが、林崎甚助(居合の祖)や念阿弥慈恩(念流の祖)とか復讐を果たすために武術を磨いた結果流派を開くほどの腕前になった人たちもいるみたいなので、復讐が人に与えるパワーは計り知れませんよね…

  • @dx_676
    @dx_676 2 года назад

    鎌倉殿の話で曽我・復讐でなーんか聞いたことあるなぁって思ったらこれだったw
    やっぱり有名な話だったんですねぇ♪

  • @antecedent0425
    @antecedent0425 2 года назад

    武士の仇討ちと腹切り、夜討ち朝駆けはシリーズ化して欲しいですね。

  • @pontaponta3217
    @pontaponta3217 2 года назад +7

    復讐劇って本来ならば色々とアカンことなのに何でワクワクしてしまうんでしょうね?w
    日本最後の仇討は知らなかったので詳細解説お待ちしております(礼

    • @okada_6869
      @okada_6869 2 года назад +1

      そりゃー日本人のDNAですぜ兄貴w

  • @Georges_jp
    @Georges_jp 2 года назад +15

    連龍やばすぎて草

  • @user-fs4jj6ik7m
    @user-fs4jj6ik7m 2 года назад +2

    頼朝の敵討ちえげつない

  • @user-qw8bm1fh1u
    @user-qw8bm1fh1u 2 года назад +3

    殺しちゃうぜ!! 最高
    半笑いの副社長の工藤静香の振り付け ツボ!

  • @dx_676
    @dx_676 2 года назад +3

    今回も面白い、、面白いんだけど切ねーなぁ、、、

  • @user-xy6kx4ey2d
    @user-xy6kx4ey2d 2 года назад

    復讐といえば、菊池寛の「恩讐の彼方に」という、小説を思い出す。

  • @aokubidaikon5698
    @aokubidaikon5698 2 года назад +5

    本年もご活躍お疲れさまでした。来年こそは社長を迎えて三人体制に戻れれば良いですね。更なるご活躍を期待しておりますm(_ _)m

  • @RWG318
    @RWG318 2 года назад

    自分も歌舞伎で曽我兄弟やりました〜

  • @t.c.8374
    @t.c.8374 2 года назад

    曾我兄弟の話、今年の大河にも関わる話なんですよね…どういうふうに描かれるんでしょうか…

  • @adama2051
    @adama2051 2 года назад +1

    副社長の変な動き好きw

  • @user-cy1lv4pe6u
    @user-cy1lv4pe6u 2 года назад +1

    今回のネタも面白かった!

  • @nishinarinosuke9693
    @nishinarinosuke9693 2 года назад +2

    長連龍の話は私のチャンネル映画『能登田鶴浜拝領伝』をお願いします^ ^
    ruclips.net/video/b4sEQq7Ffd0/видео.html
    長連龍を出してくれて有難うございます🙏
    彼は再び能登に戻る時に信長に還俗あるべしと武士に戻ってます。
    違うのは本能寺の変後の三宅らの動きで彼らは小丸山城の前田利家を攻めました。
    三宅らの主君はその時は上杉の家臣でした。
    それを救ったのが長連龍でした。
    その後も長連龍は朝鮮の役、関ヶ原、大坂の役に於いては真田丸にて真田信繁と直接対決してます。

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks 2 года назад +3

    「あばば…黙れ」は笑った

  • @oioiok00
    @oioiok00 2 года назад

    復讐シリーズは面白いかも。映画や小説でも復讐ものは人気出るからねー。

  • @jyoji1986
    @jyoji1986 2 года назад

    自分は赤穂浪士が頭に浮かびました!

  • @user-fq2lg3uf3w
    @user-fq2lg3uf3w Год назад +1

    臼井亘理と一緒に殺された学者の子孫です。
    取り上げてくれて嬉しい笑

  • @nnamazu881
    @nnamazu881 2 года назад

    大河ドラマで曽我兄弟の話が放送されるということで復讐しにきました

  • @yoshii871
    @yoshii871 2 года назад

    読みが同じだけど、あの蘇我氏と何かしら縁があったりするのかな?
    この動画 何の偶然か鍵屋の辻近くで見てたりする、本当に偶然

  • @trablitz911
    @trablitz911 2 года назад +1

    「誉れる」
    うちの会社で流行らせますw

  • @omurice2598
    @omurice2598 2 года назад

    曾我兄弟の郷がある小田原ですが、【幕府公認】の最後の仇討ちは時代は違えど同じく小田原の浅田兄弟の仇討ち
    同じ地元である曾我兄弟にちなんで【文政曾我】と言われたとか
    ちなみに前の職場が浄瑠璃坂の仇討ち現場のわりかし近くでした。

  • @user-og9ip7rn7f
    @user-og9ip7rn7f 2 года назад

    曾我兄弟の仇討ちは歌舞伎でもよく扱われていて実は助六もそのうちの一つです。こちらでは兄は今一つ頼りないですが。

  • @denevrove5664
    @denevrove5664 2 года назад

    道着をデフォにしても良いくらい良いガタイ

  • @user-sh1vn5xg1r
    @user-sh1vn5xg1r 2 года назад

    いろいろと話は聞いています。

  • @user-sz7hd1lr5s
    @user-sz7hd1lr5s 2 года назад +1

    仇討ちかぁ〜ミスミソウみたい

  • @user-tu9sy7cx4p
    @user-tu9sy7cx4p 2 года назад +1

    映画にもなってる

  • @user-bk8bo1zj6b
    @user-bk8bo1zj6b 2 года назад +1

    忠臣蔵は?

  • @ArakiMunisaiRyu
    @ArakiMunisaiRyu 2 года назад

    明けましておめでとうございます㊗️
    本年も宜しくお願い申し上げます
    2022🐯   尾川雅則

  • @user-zx6ix1dv1x
    @user-zx6ix1dv1x 2 года назад +6

    現代でも仇討ちを法律で認めてほしいわ。
    酌量の余地もない殺人犯がまぁまぁ死刑にならないこんな世の中はハッキリ言って間違ってる。
    死刑制度反対?まぁいいよ、その代わり仇討ちを法律でちゃんと認めるなら。

  • @user-tg4kj5xt8f
    @user-tg4kj5xt8f 2 года назад

    仇討ちは非常に素朴な感情で、両成敗にしないといつまでも続く。
    日本人は仇討ち感情が特別強い民族。
    ケンカ両成敗は、そうしないと絶対に終わらないからである。

  • @Mar-sr7me
    @Mar-sr7me 2 года назад +3

    三大仇討ちで赤穂浪士を外す、とは。
    まあ別種だという感はあるし
    みんなの知らないのを紹介したかったんでしょうけど。

  • @toutou253
    @toutou253 Год назад

    頼朝、曽我兄弟の裁き立派やな。

  • @user-yn8lq1dl6q
    @user-yn8lq1dl6q 2 года назад

    最後の奴は黒幕まではやれなかったんだな…まぁ仕方ないか

  • @user-ns6er4kg5u
    @user-ns6er4kg5u 2 года назад +1

    副社長の手の動きが工藤静香

  • @user-up4is1ri9o
    @user-up4is1ri9o 2 года назад

    臼井のはドラマになってなかったかな?見た記憶ある。

  • @user-wv6pn5zj8z
    @user-wv6pn5zj8z 2 года назад +1

    先祖の兄弟の子供が臼井六郎

  • @mitumusi-ey9qd
    @mitumusi-ey9qd 2 года назад

    ぴろすけさん良かったです

  • @deepmist655
    @deepmist655 2 года назад

    筒井康隆をとりあえず最初に思い出すアラフィフな俺

  • @user-xk6ru2kk3f
    @user-xk6ru2kk3f 2 года назад

    あばばww
    ホントに好きなんだなwww

  • @user-lq9qp9zz3o
    @user-lq9qp9zz3o Год назад

    臼井六郎が斎藤工すぎる

  • @user-re9jx8zd9d
    @user-re9jx8zd9d 2 года назад

    六郎のお父さんは家老じゃないよ?

  • @user-tx5wq1ir7t
    @user-tx5wq1ir7t 2 года назад

    城前寺

  • @user-mv6cm3yt2z
    @user-mv6cm3yt2z 2 года назад

    社長の姿ずっと見て無いが、何処行ったん?
    誰か知ってる?