全国的に被害をもたらす特定外来の草をちぎって食ったらうまくて草

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 392

  • @fugue_London
    @fugue_London 2 года назад +152

    イギリスです。アレチウリの英名を調べたら、ワイルドキューカンバー、つまり野生きゅうりという名前でした(但し実は食用にならないと注意書きあり)。インフレの真っただ中なので、美味しい野菜を手軽に採取できれば嬉しいです!近場をハントに行きます。ありがとうございます♡

  • @8takon
    @8takon 2 года назад +69

    去年タイから引越して来ましたが現地では近縁種のハヤトウリのこの部分は飲食店やスーパーで扱われている一般的な食材です
    空芯菜よりも更にクセがなくとても美味しいので日本で食べられないのが寂しいと思っていました
    ニンニク、ガラスープ、ナンプラー、タオチオで炒める感じですね
    自宅の近くにも生えていないか探したいです

  • @wat2409
    @wat2409 2 года назад +157

    アレチウリは渓流へ野営にいった時に酒のアテが乏しくなってきたらサッっと取って、渓流で洗って、切って、塩ゆでにして食います(笑)
    鯖の水煮缶の汁ごと炒めたらめちゃ美味しいです。

  • @kyoubump8195
    @kyoubump8195 2 года назад +408

    茸ニキはこういう野食系にありがちな味見程度の実用性ないレベルの採取じゃなくてガッツリ夕飯これでできますレベルの採取するのが好き

    • @KANIKAMA5353
      @KANIKAMA5353 2 года назад +99

      めっちゃわかる。「ゲテモノ食ってみたwwwすげえだろ?」っていう雰囲気じゃなくて、「よし、今日のごはんはこれにしよう」みたいな雰囲気だからちゃんと食材(仮)として見て扱ってるから好き

  • @琅玕-i6u
    @琅玕-i6u 2 года назад +53

    アレチウリは多摩川が越水した時に一瞬だけ減ったように感じたのですが(キクイモは姿を消したまま…)、今年の春にお花見をした時、グラウンド脇でウリ特有の双葉が一面に生えているのを見つけてゾッとしました。少しでも他の植物のスペースができるよう、自分もせっせと採取してみたいと思います!

  • @kazkaz4246
    @kazkaz4246 2 года назад +32

    アレチウリ、近所の河川敷に大量自生してるのでツルの先端を取ってきて食べてみました
    これドチャクソ美味いじゃないですか!クセもエグみもスジっぽさも無い、野草界でもかなり上位ランカーですよ
    おひたしが一番シンプルでうまいですが、たしかにニンニクも合いますね
    特定外来生物として扱いが難しい(生きたままの運搬禁止)という点は悩ましいですね
    とりあえず日本植物生理学会の見解でも「植物の死の定義」はなかなか難しい問題で、植物の個体死を定義しているものが無いということなので
    ・ツルを折った時点でアレチウリはもう生育・成長の可能性は無い→死んだ
    ・念のためジップロック二重にして密封する→万が一の残存種子の拡散阻止
    ・持ち帰ってすぐに全量煮沸
    でOKと、個人的に扱いを決めました
    法的な根拠がちゃんと決まったらそれに従いますが、それまではこの美味い野草をそんな感じで楽しみたいと思います
    なにせ初夏から秋まで長期に渡って確保できる、美味しい0円食材なので

    • @柿本郁子
      @柿本郁子 8 месяцев назад

      すごくおおきく、ひろがる

  • @nasamori1644
    @nasamori1644 2 года назад +122

    この人、本当に道草食うんだよな(褒め言葉)

  • @タスク-d1m
    @タスク-d1m 2 года назад +16

    待ってました、本当に待ってました。
    魚も好きですが野草回がとても好きです
    追記先程アレチウリどっさり採取してきました、夕食が楽しみです散歩途中だったので加熱処理叶わず袋を3重にして持ち帰りました
    追追記
    見分けやすく美味ですが川の中洲まで点在、場所問わず(葛のが強い)分布気味?神奈川西部はアレチウリが分かるとあれも!これも!とかなり目立ちます
    さらに追記(10/3)
    引越し先の南足柄はクズより強いかもしれないです、中洲が存在しない土手ですがかなり分布してます、しばらくツマミに困らなそうです

  • @sword1961alex
    @sword1961alex 2 года назад +46

    空心菜っぽい味なんじゃないかな…と思ったら当たりでちょっと嬉しいです。アレチウリという名称からも、ちょっと食べる発想がなかったけれど、茸本氏さすが見逃さないですねぇ。今回も新たなおいしさが発見できてよろしゅうございました。

  • @ひろきちひろきち-v7y
    @ひろきちひろきち-v7y 2 года назад +77

    野草食べてる動画で美味しそうに見えたのは久々です。
    更にナンプラーと鷹の爪入れて東南アジア風味増せば旨いかも。

  • @cubhuang
    @cubhuang 2 года назад +131

    台湾ではハヤトウリ(Sicyos edulis)のつるは山菜(台湾での名前は龍鬚菜)として普通に食べってるから、同属のアレチウリ(Sicyos angulatus)の味が近いかも知れない、つるの見た目もほぼ同じ。

    • @ズンベさん
      @ズンベさん 2 года назад +23

      ゴーヤーの若芽は実よりも遥かに苦いが、野菜炒めに少量混ぜると、美味さが引き立ち病み付きになります。
      ただ次第に慣れて来て、「もっとゴーヤーを、もっとゴーヤーを」と求めて、次第に人外の味覚に変貌するかも(笑)

  • @azure1296
    @azure1296 2 года назад +28

    野草ネタひさしぶりにきた!
    野草ネタ面白いからもっとやってほしい

  • @高野正太郎-d1c
    @高野正太郎-d1c 2 года назад +16

    草系のテーマほんと好き。わくわくする。アレチウリの芽食べてみたい。かぼちゃの芽は甘みがある気がする。

  • @セブデアニータ
    @セブデアニータ 2 года назад +8

    見かけたら是非とも食べてみたいです。野菜買わなくてすみます🙆

  • @バリウム-z8b
    @バリウム-z8b 2 года назад +88

    圧倒的物量と食べやすさが両立している食材って時点で多少の手間をかけても試す価値ありですね

  • @ch-bk1df
    @ch-bk1df 2 года назад +45

    採った感覚で「うまいにちがいない」と分かる先生流石です!
    今日私は初めてツユクサを食べました。最初なので一口だけ。うまかったです!

  • @下澤田和彦下澤田
    @下澤田和彦下澤田 Год назад +4

    何時も 感心するけど茸本さんの知識に驚いております。魚介類、野草etc.凄すぎですね🎵✌️又世界(国内の特定)と地方等の料理のレシピにも精通なさってこの類いの茸本氏のは何時も楽しみに拝見させて頂きます‼️。有難う😉👍️🎶ございます。

  • @たまき-z5k
    @たまき-z5k 2 года назад +21

    「みんなで食べようアレチウリ✨」っていうパーティー計画したら楽しそうですね✨

  • @高橋煎餅
    @高橋煎餅 2 года назад +49

    普段何気なく見かけている草が実は特定外来種だった。って驚く。

  • @chinamensuki8170
    @chinamensuki8170 2 года назад +45

    植物系は割と実践しやすいから好きです。

  • @ゆきっぺ-g6p
    @ゆきっぺ-g6p 2 года назад +7

    最近、茸本さんのチャンネルを知り、片っ端から見まくっています❣️面白いし、勉強になります!ありがとうございます。ハードルが低そうなヤツは私も挑戦してみようと思います😊まずはコレ、食べてみたい…もう、時期過ぎちゃったかなぁ〜😮

    • @hunter.takemoto
      @hunter.takemoto  2 года назад +6

      ありがとうございますm(_ _)m
      今年はもうちょっと遅いでしょうね……また来年の秋になれば美味しい新芽がたくさんとれるはずです(とれちゃいけないんだけど)

    • @ゆきっぺ-g6p
      @ゆきっぺ-g6p 2 года назад +3

      @@hunter.takemoto 返信、ありがとうございます❗️来年、絶対に食べてみたい…今のうちにどこに生えているか、散歩しながら探してみます😊

  • @msmsn
    @msmsn 2 года назад +5

    葛だと思ってましたが、アレチウリなんですね。
    おひたしや味噌汁の実にしても美味しくいただけそうですね😊

  • @突然飯を食う金曜日深夜
    @突然飯を食う金曜日深夜 2 года назад +57

    日々あたらしいものを食べてところを見てますが今までの総評(食べやすさ、加工のしやすさ、繁殖力強いからどこでもあるなど)まとめとその食材を改めて実食するのやってほしい

  • @kyoh86
    @kyoh86 2 года назад +14

    実家で夜中に腹が減ったとき、庭に植わってたニガウリの葉っぱやら芽やらをインスタントソース焼きそばに混ぜて食ってたのを思い出した。
    やわらかい瓜の葉とか芽って甘くて旨いんだよなぁ。

  • @小林日出子-x5f
    @小林日出子-x5f 2 года назад +7

    ウリ科の雑草って、苦いかと思いきや、そんなことはないんですね😃✨
    これは試してみたいかも…
    勉強になります😊

  • @masatane1
    @masatane1 2 года назад +9

    台湾では龍髭菜(ロンツァーツァイ)と言ってハヤトウリの新芽を炒めて食べます。にんにく・鷹の爪・煮干し(塩漬けの小魚?)・小梅のような漬物?が入っています
    たぶんそれに似てるんだろうなぁと思ってみていました

  • @jirotako9802
    @jirotako9802 2 года назад +8

    あきらのハーフパンツに目がいって調理シーンに集中できない😂笑

  • @yoma8231
    @yoma8231 2 года назад +7

    タイではゴーヤの蔓や若葉等を食べますね。癖もなく、ザクザクした食感で大変美味しゅうございます。

  • @ヒロサワぱーとなーず
    @ヒロサワぱーとなーず 2 года назад +9

    駆除したことあるけど、根っこがとんでもなく太くて堅くて工具を持ち出して掘り出した記憶があります。
    めっちゃ強力な草でした…駆除したけど。

  • @sukomaruiiko
    @sukomaruiiko 2 года назад +4

    茸本さんはご存知だと思いますが、
    台湾・中国に龍鬚菜(ロン・シー・ツァイ)という野菜があります。
    龍鬚菜は龍の髭のような姿をした野菜というところからついた名前だと思います。
    龍鬚菜は、台北の熱炒(ルー・チャオ 居酒屋)などで炒めて供され、定番メニューとして人気です。
    龍鬚菜は、インターネッツの情報によるとハヤトウリの若芽だそうです。
    なのでアレチウリの炒め物は、相当ポテンシャルが高いと見ました!
    「採集時点で茹でる」面倒臭さの問題ですが、
    少量であれば携帯用魔法瓶の中に突っ込んでいく、で解決するかもしれません。
    ※思いつきで、試してませんが😅

  • @AotakeTomo_Illustrator
    @AotakeTomo_Illustrator 2 года назад +173

    食っても食っても減らなさそうなところが災害時にいいなと思いました。

  • @安井しめじ
    @安井しめじ 2 года назад +6

    親の顔よりも見た多摩川
    パッと見、出来上がったアレチウリの蔓が空芯菜とかそんなカンジのに見えるな〜思ってたら甘みがあって蕾はブロッコリーっぽいんですね!
    見かけたら採って茹でて持って帰ろう思います😊

  • @源義経-e3h
    @源義経-e3h 2 года назад +10

    アレチウリ問題ですよね!アレチウリのツルが美味しく食用に成る事が分かれぱ駆除と食糧問題の一石二鳥と思いました。

  • @平和世界-h4b
    @平和世界-h4b 2 года назад +22

    大胆な告白は茸本の特権❤

  • @まいねまいね
    @まいねまいね 2 года назад +25

    河川敷で食える草は大地震とかで食べ物が手に入らなくなったとかに有効かも。
    知ってる人だけが生き残れる。
    場合によっては多くの命を救うことになるかもしれない。

  • @さかもと-s4f
    @さかもと-s4f 2 года назад +5

    毎回楽しませてもらってます!

  • @billevance7974
    @billevance7974 2 года назад +29

    野草なら自分の食卓にも取り込めそうでいいな!もっと知りたくなってきた

  • @ikumirhou4624
    @ikumirhou4624 2 года назад +8

    発泡スチロールの箱に激熱系の使い捨てカイロと一緒に入れたらどうでしょうか?
    あれは60度以上の熱を発するので、植物の酵素等変性して、増殖不可状態になれるのではと思います。
    冬に使いきれなかった使い捨てカイロを、ポンポン放り込んだ発泡スチロールの箱に茶摘みの感覚で放り込んで蓋をすると。
    まあ、取る量にもよりますし、安易にはできるかどうかですが、温度計突き刺して、内部温度がどれだけ上がるかですね。
    地元でも、この草は大量発生してるので、試してみたいなと思います。

  • @年収8000
    @年収8000 2 года назад +19

    特定外来種食堂作ってくれないかなー。これの野菜炒め山盛り食いたい

  • @ジムニージジイ
    @ジムニージジイ Год назад +3

    今回、自分的には神回です。
    外来生物は食べて駆除は最高です。
    当地にもアレチウリはありますので、食べてみます。

  • @erippnt7799
    @erippnt7799 2 года назад +41

    おしゃべり?しながら調理ってかなりのスキルかと思います~尊敬

  • @ヤックルン
    @ヤックルン 2 года назад +20

    植物系だと今までにないレベルの激推し。

  • @toshimiraAI
    @toshimiraAI 2 года назад +4

    初見です。子どもの頃によく使っていた「しわい」の意味を今日はじめて理解しました。食べられる野草の勉強をしたかったので、これから動画を拝見して勉強させていただきます。ありがとうございます!

  • @art_datsu_ryoku
    @art_datsu_ryoku 2 года назад +20

    田舎の母がとても邪魔がっていました。この動画見せてみようかな

  • @にゃんこ先生-r5n
    @にゃんこ先生-r5n 2 года назад +7

    アレチウリの細かいトゲは茹でたり炒めたら気にならないのかな🤔?
    動画が上がっているという事は、試食後お腹壊したり(下痢等)してないって事ですよね
    近くの河川敷にびっしり生えているので炒め物試してみます

  • @治木下-q5x
    @治木下-q5x Год назад +1

    何時も楽しみに投稿待ってます、おかげで自宅周りや淀川の河川敷等で食べられる野草探しに明け暮れてます、こんな風に調理すれば食べられるんだと色々勉強に成り感謝してます…身体張って挑戦も良いですけど余り無茶しない様にして下さいね…まぁ…そのおかげで知りえた情報に知識も大きいですけど…俺としても弱冠後ろめだい気持ちも有ります、無茶するな~でも情報くれたみたいなね…兎に角無茶しないように情報下さい🙇

  • @TT-wt7bj
    @TT-wt7bj Год назад +12

    これは普通に実用性高そうだな。とりやすさと味、加工の手間の少なさ的にトップクラス

  • @willtec6993
    @willtec6993 2 года назад +7

    うまいの連発。探して食べてみます。

  • @kenji_ashifeti
    @kenji_ashifeti 2 года назад +6

    草、きのこ、木の実の野食動画めっちゃ待ってました。クワの実を採ってデザート作る動画を見つけて以来、ずっと観させてもらってます。特外じゃない野食動画も気長に待ってます🤗

  • @user-QMC
    @user-QMC 2 года назад +10

    これは試してみたくなりました。植物であれば表面を洗えば、まあ毒や化学成分は問題にならない程度になるので。
    魚は釣りが趣味で子供の時分から釣って食べしましたが、やはり住んでいる水を見ると厳しい場所も多いので。

  • @百合丸錬
    @百合丸錬 2 года назад +11

    手で折りながら採取は柔らかいところだけ集められるので理にかなってる。蕨なんかと同じだ。
    食費に困っている人、節約した人にはタダで食べられる良品。
    山菜感覚なら誰でも行けるし、野菜が高い昨今には救世主かもしれない。

  • @kabakaba9263
    @kabakaba9263 2 года назад +2

    バングラディシュとかインドのベンガル地方でもウリ科のつるを食べる習慣があるようです
    新大久保の八百屋では夏場にはどこでも売っています
    知り合いのベンガル人にご馳走してもらったことがありますがホールのクミンとコリアンダーで淡水産の手長エビを使い出汁にしたようなおひたしのようなサブジでした
    おいしかったですよ

  • @ジョンコナー-b5c
    @ジョンコナー-b5c 2 года назад +3

    アレチウリ気になっていたので動画にして頂いてありがとうございます!!

  • @Mattya555
    @Mattya555 2 года назад +64

    現地で茹でる徹底ぶりに感動しました
    活動頑張って!

    • @タダノイイヒト
      @タダノイイヒト 2 года назад

    • @タダノイイヒト
      @タダノイイヒト 2 года назад

      🍜🍜🤣😁🤣😄😔😔🤩😔😔😔😟😔😞🥲🤬😱😴😧😧😧😧😧🤯😧🤯🫤🤯 ^_^😭😭😯🥱

    • @hs8285
      @hs8285 2 года назад +7

      こうでもしないと叩かれて活動できなくなっちゃいますからね

    • @せんとえるも
      @せんとえるも 2 года назад +4

      @@hs8285 現地で火を使えるところばかりならいいけど、それをたたく奴が出てきたり。

  • @三浦秀樹-c7g
    @三浦秀樹-c7g 2 года назад +22

    お疲れさまです!……豆苗好きな私は多分絶対好きな食材ですね 今度採取しに行きたいと思います!沢山取って茹でて凍らせて、常備食として置いておきたいですね…最近お野菜もお高くなって来てますから…😆

  • @taiyakino-engawa6846
    @taiyakino-engawa6846 2 года назад +4

    近所のガードレールにめっちゃ絡まってます😅
    そんな美味しいものだったとは🤤

  • @松﨑保-h9s
    @松﨑保-h9s Год назад +1

    凄い、実践、研究家、最高の食レポですね‼️。
    現地で加熱しなければ生らないのが大変だね‼️。

  • @KANIKAMA5353
    @KANIKAMA5353 2 года назад +16

    熟すまで身に棘が生えてるって仕組みが面白いなあ…

    • @ryutamunakata901
      @ryutamunakata901 2 года назад +2

      キュウリも、どえらいトゲトゲのやつあるから。
      薔薇じゃないのか?って思うくらいトゲトゲしたキュウリを買った時の悲しみ。

  • @凪原-s3y
    @凪原-s3y 2 года назад +20

    植物関係の野食久々で嬉しい〜!!🎉ありがとうございます!

  • @なっちゃん-t1e
    @なっちゃん-t1e Год назад

    有り難うございます。
    タンポポとか食べたりするので
    楽しみな情報を有り難うございます!
    その後のお腹の調子の情報も聞きたかったです~⤴️

  • @tsukinosuke_moon
    @tsukinosuke_moon 2 года назад +11

    めちゃくちゃ美味そう…これは試したいですね!
    空芯菜炒めに欠かせない、タイの「ソイビーンペースト」で味付けしたら間違いないと見ました

  • @tokyowanoku_cycle_nature_diary
    @tokyowanoku_cycle_nature_diary 2 года назад +4

    アレチウリは自分も先月駆除会に参加。
    しっかり何重にもした袋にいれてもちかえり天婦羅にしましたが
    ポ○チとほぼ同じ感じになり旨くてビビりました♪

  • @sameshi34
    @sameshi34 2 года назад +6

    この蔓を避けながら葛の茎の先を集めてましたが、これも食べられるんですね。
    しかし皮を剥いたりせずそのまま加熱して食べられる分、葛より調理が楽そうなのに特定外来生物なのか…。

  • @Nico-tk4wd
    @Nico-tk4wd 2 года назад +6

    アレチウリ回好きすぎて何回も見てる

  • @草薙甲斐
    @草薙甲斐 2 года назад +9

    空心菜っぽいなぁと思ったらマジですか。アケビといい。藤やカボチャといい。蔓や新芽の先端は食材として有能だなぁ

  • @shockmotsu
    @shockmotsu 2 года назад +6

    ガサガサとかウェーディングしたあとにアレチウリの草原をかき分けて出てくる系の人はなるべくよーく払ってからじゃないと移動させちゃいそうだなーとは思ってますが、防ぎきれないかなーとも。
    相当苦いと聞きましたが食えるんですねー!機会があれば食べてみます。
    すんげぇパンツ履いてますね🩳

  • @R29MB
    @R29MB 2 года назад +11

    食べたい!でも他の食べちゃいけない植物と見分ける自信がないなぁ。

  • @akiaki893
    @akiaki893 2 года назад +8

    ブロッコリーっぽくてシャキシャキしてるってことは河川敷で茹でてその場でマヨネーズぶっかけて食べるのが1番効率的かもねw

  • @Pちゃん-t2z
    @Pちゃん-t2z 2 года назад +3

    アレチウリ取ってきて食べてみました
    炒めてナンプラーで味付けしただけですが美味しかったです👍

  • @虫の時
    @虫の時 2 года назад +1

    みんな食べ放題ですやん😁ややこしい山菜よりも良さげに見えました

  • @storm7116
    @storm7116 2 года назад

    アレチウリ食べられるのですね。
    トゲが荒々しくて食べられると思っていませんでした。
    食べてみようと思います🎵

  • @takaimasataka6769
    @takaimasataka6769 2 года назад +1

    多摩川から直線距離1kmに住んでます。この前このスイカっぽいやつ何?と調べたらアレチウリでした。ピーマンやスイカの種でもばらまいてやろうかと思っていましたが、採取することにします。
    空芯菜の油炒めめっちゃすきです。
    太い部分の味もきになりました。自分で試してみます。

  • @r32sky65
    @r32sky65 2 года назад

    植物系きた‼️😍
    遠目に見たらクズと一緒やん…って思ったけど動画で見比べたら知識がつきそうですね
    「まずはニンニクを炒めて〜🎶」が可愛すぎます😊
    炊き出しとかに使えないかな???

  • @春風シオン-i2g
    @春風シオン-i2g 2 года назад +6

    ウリの害を説明してるときに、内容がほぼ葛かと思った🤣

  • @風呂鹿
    @風呂鹿 2 года назад +23

    アレチウリ含めて外来種を食べるOFF会とかあったら食べに行きたいな

  • @dotukuzo1000
    @dotukuzo1000 2 года назад +7

    毎回勉強になりすぎて脳みそ追いつかないからすき

  • @sngmks6247
    @sngmks6247 2 года назад +14

    これは天ぷら絶対美味いやつ
    単体じゃなくてもかき揚げのポテンシャルも高そう
    えびとかき揚げしたい

  • @會田翼
    @會田翼 2 года назад +1

    美味しそうな道草🤤
    茸本さんと夜食ハントしたい、弟子入りしたい!
    やっぱり知識がないと手が出せない物が多いから色々教わりたいです!

  • @4649gorigori
    @4649gorigori 2 года назад +1

    葛とは違った使い方出来て面白いです!
    おひたし中華和えとかしてみたいです

  • @최재정-w6e
    @최재정-w6e 2 года назад +2

    カボチャの一種だったら、葉っぱを煮て韓国味噌とご飯と包んで食べると美味しいかもしれませんね
    韓国ではカボチャの葉っぱでよくそうして食べますので

  • @髙山まゆみ
    @髙山まゆみ 2 года назад +4

    動画楽しみにしてす\(^-^)/特定外来調理のしかたで美味しそう😊

  • @大山仁志-u3k
    @大山仁志-u3k 2 года назад +1

    初夏頃なら、この新芽も柔らかそうだし 伸びるも近くにありそうだし 合わせて使ったら美味しそうですね❤

    • @hunter.takemoto
      @hunter.takemoto  2 года назад +7

      この草ちょっと変わってて、真夏が過ぎた頃から芽を出し始めて秋頃がいちばん元気なんですよ

  • @Tt-yl1vl
    @Tt-yl1vl 2 года назад +2

    今日暇だから採りに行こうかな笑
    あと、みんな触れてないけどタイトル好きですよ笑

  • @メグル-HIMIKO-魂の復活覚醒
    @メグル-HIMIKO-魂の復活覚醒 10 месяцев назад

    若い実を、油多めで炒めて(それだとトゲトゲした部分は気にならない)
    食べましたよー
    レンコン!?のようなお味で美味でした👍️

  • @itsmylifework6850
    @itsmylifework6850 2 года назад

    寸胴持参😆
    油は野草を美味しくしますね。
    苦い物は大抵天ぷらにすると食べられるし…
    卵、ツナ、マヨネーズは何でも美味しくしますよね。

  • @noonseorl
    @noonseorl 2 года назад +6

    丁度9/4、岩井渓さんの「アレチウリ駆除隊」に参加してきたところでした。
    皆に問題意識の輪が広まったらいいなあ。。。

  • @捷昭中司
    @捷昭中司 Месяц назад

    初めて食べてみるのは、興味津々ですね。

  • @HD-uf5tj
    @HD-uf5tj 2 года назад +13

    河川敷に山程はえてるけどこれ食べれたんだ、もう野菜買わなくていいな

  • @妖怪割りバシ拾い
    @妖怪割りバシ拾い 2 года назад +5

    花みたいな場所食べれるんですね?!知らなかった…。
    (その部位を摘み取っている方を見たばかりだったのでびっくり)

  • @グリーンピアウコン
    @グリーンピアウコン 2 года назад +14

    相変わらず素晴らしい動画でした。こうゆう未利用草木って栄養価って気になりますよね。
    実は、物凄い美容効果的な事が判明すれば食いつきが良いと思うのですが…

  • @ウォッチメン-b4q
    @ウォッチメン-b4q 2 года назад +2

    茹でられたアレチウリめちゃんこ美味そう
    この植物近所でも見た事ある気がするから、食ってみようかなぁ

  • @おーちゃん-n1u
    @おーちゃん-n1u 2 года назад +12

    野菜高いから、栄養分析もお願いします😂野菜の加工業者さんも、漬物にしたり色んな用途有ると良いですね🤔

  • @mayuge111
    @mayuge111 2 года назад +4

    アレチウリ初めてしりました。食べて見たいと思います。関西にもあるかな??

  • @葛城鍛造
    @葛城鍛造 11 месяцев назад

    調理中の茸本サン、下半身がインドネシア風なのが笑えた❤

  • @yamatotakeru2008
    @yamatotakeru2008 2 года назад +2

    野草がこんな美味しそうに見えるなんて。

  • @伊藤チャピ
    @伊藤チャピ 2 года назад +4

    変なところにウリ科の葉っぱをよく見るから、種でもとんで自生してるのかと思っていた。アレチウリだったんだ。
    つる系って意外と食べられるのありますよね。葛やアケビとか。葛は毛が生えてるから天ぷらじゃないとキツイけど。
    アレチウリ、今度挑戦してみよう!

  • @kazukikundayo
    @kazukikundayo 2 года назад +2

    見てて空芯菜みたいな感じなのかな?って思っていましたが、歯ごたえがある感じで空芯菜の様な感じだったら確かに美味しいんでしょうね〜( ^∇^)笑

  • @あっちゃん-q5y
    @あっちゃん-q5y 2 месяца назад

    山によく自生してるの見たことあるな!確かにウリ科のようなツルや葉☘️だわ😅

  • @スーさん-u6d
    @スーさん-u6d 2 года назад +5

    アケビのつるはエグミが良いのだけど、これはエグミの無さが良いんですね。

  • @イーダ-u7w
    @イーダ-u7w 2 года назад +3

    全国どこでも厄介者のアレチウリ!て食べられるんですか!
    先っぽの芽をたべるんですね?
    この動画を全国の自治体に送って駆除対策の一助にしてもらうと良いと思います。
    身をもって体験され、素晴らしいです。