【PCなるはや情報】RTX5090は出る前から大騒ぎ、intel買うメリットがここにある!【2024 1/25】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • RTX5090に絡む話題3種とintelCPUの話題一種です。
    動画中に4080Superを間違って5080Superと記載してますがスルーしてください!
    当配信で使用してるBGMをお借りしてる素敵な人々
    フリーBGM
    甘茶の音楽工房⇒ amachamusic.ch...
    音楽素材MusMus⇒ musmus.main.jp
    魔王魂⇒maou.audio/
    DOVA⇒dova-s.jp/_con...
    BGMer⇒bgmer.net
    Voice使用:VOICEVOX ずんだもん
    voicevox.hiros...
    製作:坂本アヒル
    / sakamoto_ahr
    素材等
    みんちりえ:min-chi.materi...
    Xアカウント
    / jsmoker10
    ガジェットとTRPGのブログページ
    jes-trpg.com/
    #vtuber #nvidia #pc自作 #ずんだもん #自作pc #intel

Комментарии • 38

  • @三厳-p8u
    @三厳-p8u 12 дней назад +18

    流通量を絞って
    転売屋が一番望んでることで草

  • @korekiyo3303
    @korekiyo3303 12 дней назад +12

    Civilizationと弥助の落差よw

    • @jestrpg
      @jestrpg  12 дней назад +4

      シビは納得、弥助は・・・

  • @amayashiro5888
    @amayashiro5888 11 дней назад +7

    欠陥に弥彦のセットは草

  • @やばちTITAN
    @やばちTITAN 12 дней назад +12

    オイオイオイ!このずんだもん、未来のGPU RTX5080Super持ってやがるぞw これは海外記事ネタになるぞw

    • @jestrpg
      @jestrpg  12 дней назад +9

      2回チェックしたのに、そんな間違いが!

    • @beforedowndaybreak
      @beforedowndaybreak 10 дней назад +2

      きっとnvidiaから提供されたんだな!!!!
      つまりSuperが今後出るから様子見が正解か!!!!
      何というケアレ=スミス

  • @poccori
    @poccori 12 дней назад +3

    当分フルHD環境でしか使わないからPCIe5.0は自分には必要ないということか…

    • @jestrpg
      @jestrpg  12 дней назад +3

      ですです。5090でもまだPCIE5.0が必要では無いってことです。

  • @archenemy9003
    @archenemy9003 11 дней назад +1

    intelのキャンペーンの申請方法を解説してほしいです

    • @jestrpg
      @jestrpg  11 дней назад

      詳細が見つからなかったのですが過去の例から領収書を撮影、保存しておく。intelの場合はCPUに個体識別番号が書いてあるので必要な場合がある。
      上記2点を抑えた上でWeb上で申請になると思うので、詳細解り次第動画かコミュニティへの投稿でお知らせします。

  • @hatanamazu
    @hatanamazu 12 дней назад +2

    エンディング戻った!転売対策、緑のAIは役立たずアピールかな???

  • @泊進之介-i3n
    @泊進之介-i3n 12 дней назад +4

    弥助やっててCPUブチ切れたら笑うしかねぇなwww
    RYZEN買ってCivやるよ

  • @テッサロッサらんかぁ
    @テッサロッサらんかぁ 12 дней назад +2

    自分はインテルグラボB580で満足してます。

  • @ソドマス
    @ソドマス 11 дней назад +2

    インテル終わりすぎで値引き合戦か 弥助セットて半額弁当に廃棄おにぎりつけてるみたい

  • @mdv4434
    @mdv4434 12 дней назад +6

    小売店を絞っても、店で転売阻止できないと意味ない気がするんですが革ジャン?あと、日本人差別ゲームはタダでも要らないですね(;´・ω・)

  • @nkgw423
    @nkgw423 12 дней назад +2

    5090の重さと端子接触部分の面積の小ささが招いた現象ですかね。4090による同様の報告は見ないので5090の重さは想定外だったということでしょうか・・・。
    クイックリリース機構は便利であることは間違いないので排除ではなく改良の方向で対応してほしいですね。

    • @comer4179
      @comer4179 10 дней назад

      問題を起こしてるのはロック解除とカード引き抜きを
      1アクションで行う(ロック機構と端子部分が擦れる)
      ASUSのQ-Release Slimであって
      slimがつかないASUSのQ-Releaseや他社のクイック
      リリース機構ではロックを解除してから引き抜く
      2アクションなので端子が削れる問題は起きてない。
      行き過ぎた横着は良くないって戒めだね。

  • @libertyCrown
    @libertyCrown 11 дней назад +1

    シャドウズセットはネガキャンでしょもう

  • @komepyon5316
    @komepyon5316 11 дней назад +1

    IntelはマザボのCPU世代間の互換性がないので、将来を見据えた場合AMD一択になってしまいますね。

  • @defabc9351
    @defabc9351 12 дней назад +1

    すでに手元にある265KFでも弥助が貰えるのかな?

    • @jestrpg
      @jestrpg  12 дней назад

      1月22~購入したので残念ながら・・・

    • @defabc9351
      @defabc9351 11 дней назад +1

      @jestrpg あー正月に福袋で買ったので、無理ですね…
      めっちゃ欲しいとかでは無かったので、いいですけどw
      アプデも結局ショボかったみたいですし、サービスして欲しいとこですけどね〜。

  • @エキュー
    @エキュー 11 дней назад +1

    エヌビディア公式価格を見てやすいって言ってた人たちどうしてますかねぇ。
    彌助には日本での価値はありませんね。

  • @Vxusa
    @Vxusa 12 дней назад +1

    Series2無印が発売されたのに225が245Kより高くてわろたなのだ

    • @jestrpg
      @jestrpg  12 дней назад

      しかも245Kにはゲームがつくキャンペーンが始まるというw

  • @beforedowndaybreak
    @beforedowndaybreak 11 дней назад +1

    革ジャン「そんなに流通させたら価格下がるやん」

  • @zerocseven
    @zerocseven 12 дней назад +7

    オマケでゴミを押し付けられても…w

  • @matpost2
    @matpost2 11 дней назад +1

    4:05あたりで「Rptorlale」とありますが、ずんだもんが読めずに困っているようです。

    • @jestrpg
      @jestrpg  11 дней назад

      ああ、2回くらい見直したんですが、スルーしてました。ご指摘ありがとうございます。

  • @ミシャ丸
    @ミシャ丸 11 дней назад +1

    100万円で買われているのか、出品されているかで全然違う。出すだけなら誰でもできる。買う方もどうかと思うが。

  • @iosbios6772
    @iosbios6772 12 дней назад +10

    そんな糞転売価格で買うならもう少し追い銭して業務用の方買うよな、ガチ業務で使う人/会社は。
    あと、サラッというけど4080スーパーと5080スーパーを間違えてて草www
    アサクリはいらんだろいくら価格が1万越えてても換金できるわけでもないし。
    少しゲーム性違うけど素人からしたらあまり変わらん忍者外伝が復活するし、興味残ってる糞ゲーハンター諸兄たちは予約キャンセルしてないだろうからなおさらゴミじゃね?
    むしろこのキャンペーンでさらに予約キャンセルが増加して日本国内でとどめ差しそうだなw

    • @jestrpg
      @jestrpg  12 дней назад +5

      いやー弥助はこうでもしないと本数出ないから、intel側にアプローチかけたんじゃって妄想してしまいます。
      5080Superはすぐに間違いだと概要欄に追記します!

  • @俺だよ俺v3
    @俺だよ俺v3 3 дня назад +1

    100万あるならrtx6000買えるやろ

    • @jestrpg
      @jestrpg  3 дня назад

      AI使用ならアリですよね、ただゲーム性能が5070以下っぽいので代わりにはならない感じですね。

  • @山田太郎-c7x3q
    @山田太郎-c7x3q 11 дней назад +1

    こんな電力盛っただけのゴミグラボに100万円の価値は、流石にないね 😗💦ペッ

  • @shirouyamamoto7017
    @shirouyamamoto7017 11 дней назад

    「ので」「ので」多くて聞きづらい