Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
第5講のまとめ1:23 α崩壊…ヘリウム原子核(陽子2、中性子2)が飛び出す2:02 α線は正に帯電している2:46 β崩壊…電子が飛び出す(中性子が陽子に変わる)3:12 β線は負に帯電している3:35 γ崩壊…電磁波(エネルギー)が飛び出す4:06半減期…放射性原子核が崩壊していくとき、残っている放射性原子核の数が、もとの半分になる時間のこと
先生最高ー
磁場や電場の中での放射線の曲がり方を絵にした時、さりげなくα線よりβ線のほうの曲率を大きく描くなんて…芸が細かい💕
分かりやすくて驚いたんだよね。
いつもありがとうございます。親切です。わかりやすいです。
頭良くてかわいいの最高
単振動でいかに微積が有用かを知ってしまった
とてもよく分かりました。本当に分かりやすい!他の講座も見てみます。
知識という甘露が滴る美人
かわいー🥰
よくわかりました、ありがとうございます。
α粒子(ヘリウム原子核)が2価の正電荷を帯びているのは、元々ヘリウム原子(電気的に中性)から2つの軌道電子(負の電荷2つ)を取り除いたものが原子核だから、というイメージを持つとわかりやすそうですねあとどうでも良い話かもしれませんが、「壊変」を「崩壊」と呼ぶなんて随分古いなぁと思ってしまいました。
このホワイトボードみたいな 電子黒板みたいなのはどこのものですか?使ってみたいです
第5講のまとめ
1:23 α崩壊…ヘリウム原子核(陽子2、中性子2)が飛び出す
2:02 α線は正に帯電している
2:46 β崩壊…電子が飛び出す(中性子が陽子に変わる)
3:12 β線は負に帯電している
3:35 γ崩壊…電磁波(エネルギー)が飛び出す
4:06半減期…放射性原子核が崩壊していくとき、残っている放射性原子核の数が、もとの半分になる時間のこと
先生最高ー
磁場や電場の中での放射線の曲がり方を絵にした時、さりげなくα線よりβ線のほうの曲率を大きく描くなんて…芸が細かい💕
分かりやすくて驚いたんだよね。
いつもありがとうございます。
親切です。
わかりやすいです。
頭良くてかわいいの最高
単振動でいかに微積が有用かを知ってしまった
とてもよく分かりました。本当に分かりやすい!他の講座も見てみます。
知識という甘露が滴る美人
かわいー🥰
よくわかりました、ありがとうございます。
α粒子(ヘリウム原子核)が2価の正電荷を帯びているのは、元々ヘリウム原子(電気的に中性)から2つの軌道電子(負の電荷2つ)を取り除いたものが原子核だから、というイメージを持つとわかりやすそうですね
あとどうでも良い話かもしれませんが、「壊変」を「崩壊」と呼ぶなんて随分古いなぁと思ってしまいました。
このホワイトボードみたいな 電子黒板みたいなのはどこのものですか?
使ってみたいです