2代目 ウィッシュ (1800cc NA) フル加速 巡航回転数 エンジン始動 TOYOTA WISH 2ZR

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ※クローズドコースにて撮影のこと。公道では真似されないように。
    フル加速本編、字幕ミス
    0-120km/h → 0-180km/h
    試乗グレード 1.8X(2009年4月) 1,840,000円
    型式 DBA-ZGE20G
    エンジン型式 2ZR-FAE
    最高出力 144ps(106kW)/6400rpm
    最大トルク 17.9kgm(176Nm)/4400rpm
    種類 直列4気筒DOHC
    総排気量 1797cc
    駆動方式 FF
    トランスミッション CVT
    車両重量 1340kg
    燃料タンク容量 60リットル
    使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
    みゃ~ みゃ~~
    速いとは聞いていましたが本当に速い。
    スペック上では語れない何か…
    いつもと同じコースで同じスタート位置から計測しています。
    明らかに元気に回る素敵なエンジン……!
    ※追記
    スペックから見て明らかにおかしいというコメントが沢山届いております。
    はい、私自身も全く同じ意見です!
    実際に0-100加速してる時も、スペックに対して速すぎない!?!?と驚きながら加速していました。
    こんな事は今までに1回しかありません。しかし1回はあったという事です。
    スペックから大体の加速力はイメージ出来ますが、それが大幅に違ったケースは稀です。
    ちなみにその稀なケース1回目はソリオGです。
    ありえないタイムが出てます。
    こちらもベースグレードですね。
    なにかこう、、、
    結局原因は分かりませんが
    ベースグレードにはスペックで語れない何かが潜んでる事があるのかも知れません。
    ソリオGに関しては同グレードの別個体で再撮影しましたが同じ結果でした。
    このウィッシュもですが恐らく2.0よりも速いです。
    すごく稀な現象ではありますがベースグレードに何かが潜んでる事があるんだろうなぁ、とそう思うしかないのが現状です。
    今までこのチャンネルで何台も計測してきましたが、これは非常に稀なケースではあるものの
    この個体ではこのタイムが出たことは紛れもない事実です。
    特定のクルマをわざわざ速く見せる演出をする事も有り得ません。
    もっと言えば何の愛着も無い他人の車ですから……
    確証はありませんが、恐らくソリオGの時と同じく他のグレードではこのタイムは出ないかも知れません。
    かと言って、全ての車種でベースグレードに何かが潜んでる訳ではありません。
    本当に謎なのです。
    ソリオGの動画はこちら、参考までに。
    • 【再検証】ソリオGがマイルドハイブリッドより早い件
    ▼支援について
    [betach.net/sup...]
    ▼公式ウェブサイトはこちら(提供動画の説明も)
    [betach.net/]

Комментарии • 308

  • @betabumi-ch
    @betabumi-ch  26 дней назад

    🚗 愛車を売りたい方へ! 🚗
    【売却成約でカタログギフトがもらえる特典付き】
    👉 ucarpac.com/lp/20?id=812
    こちらのリンクから売却成約すると、カタログギフトがもらえます!🎁
    いただいたインセンティブは、動画制作や撮影に大切に活用させていただきます。
    ベタ踏みちゃんねるの活動を応援していただけると、とても嬉しいです!🎥✨

  • @EXILE19940527
    @EXILE19940527 Год назад +122

    スペック見てなんで?ってなった
    ミッションが賢いんだろうな
    NAの自然な出足いいねぇ

  • @miya1084
    @miya1084 Год назад +72

    スペックには現れない性能の良さ
    ホンダみたいに「乗って初めて理解する」タイプの車だと思う

  • @はなまるだいきち-e3y
    @はなまるだいきち-e3y Год назад +96

    50-100の針の動きが気持ち良すぎる
    なんでこんなに速いんだ

  • @yapiiiiiino
    @yapiiiiiino Год назад +33

    このエンジンは隠れた名作だと思ってます

  • @しんちゃん-o2l
    @しんちゃん-o2l Год назад +143

    スーパーチャージャーついてたら当たり前だけどなしでこれは凄いな

  • @RZ-xk5ob
    @RZ-xk5ob Год назад +74

    アルファードやエルグランドの3.5Lと同等の加速って凄いね。

  • @spirytus-96
    @spirytus-96 Год назад +69

    概要欄に速いって書いてるから8.5sくらいかと思ったらほんまにめっちゃ速かった

  • @hazui24
    @hazui24 Год назад +58

    この頃のトヨタの4気筒はとにかく元気でしたね。
    おまけに頑丈で燃費も良い。
    実際、2ZRのウィッシュもアイシスも乗りましたけど、どちらもパワー不足感じないどころかビュンビュン系の車でしたね

    • @Days-vk6vi
      @Days-vk6vi Год назад +7

      2000ccの3zrfaeとどっちが速い?

    • @ryosan1100
      @ryosan1100 Год назад +4

      ​@@Days-vk6vi それは3ZRのほうが速いでしょ

    • @timeline7835
      @timeline7835 3 месяца назад +2

      @@ryosan1100 ただ、3ZRてノア、ヴォクシーじゃないと運転する機会ないからだいぶ重くなりますね〜

    • @びっぐばーど
      @びっぐばーど 3 дня назад

      @@timeline7835
      ウチは3ZRのヴォクシーなんですけどやはりミニバン特有のモッサリ感は否めませんが同世代の他車種と比べるとキビキビ走ってくれますよ‼︎
      エアクリ変えたらさらにパワフルな感じになりました笑

  • @user-rei84
    @user-rei84 Год назад +34

    思ったよりも速かった
    シフトダウン時のミャーンっていう音が好き

  • @遼太郎-l5r
    @遼太郎-l5r Год назад +53

    1.8Sに乗ってます!
    11年半乗ってますけど燃費も加速もかなり良いですし何より高速道路(長距離)での運転が楽!
    これからも大事に乗り続けます!

  • @wind1991VLX
    @wind1991VLX Год назад +55

    初めて2代目ウィッシュを運転した時は感動しました
    これだけ速くて しかも燃費めちゃいいんですよ
    人も荷物もたくさん載せられて
    5ナンバーサイズ
    しかも中古価格控えめ
    普通に素晴らしすぎる車な件

    • @ynom1295
      @ynom1295 Год назад +2

      アイシスなんかは同じ時期にパワートレイン変更があったのにエクステリアの変更がほぼ無かったせい(お陰)で更に安く...

    • @timeline7835
      @timeline7835 Год назад +1

      アイシスは出たときはやはり初代ウィッシュと全く同じ排気量とエンジンが選べたがさすがに最終セリカやMR-Sと同じZZやAZを使い続けることはなくこのウィッシュと同じエンジンに変わりましたね〜 紙フィルターエレメントが嫌ですが(笑)

    • @ストイックマン-p1w
      @ストイックマン-p1w Год назад +2

      アイシスはバッテリーがゴミ

    • @timeline7835
      @timeline7835 Год назад +1

      @@ストイックマン-p1w まあ確かにフィールダー、プレミオ、アリオンの初代は40B19とか昔ながらの軽自動車のが使えたが次の型から次々と充電制御のデカいバッテリーになっていきましたね…

  • @フィールダー-b2r
    @フィールダー-b2r Год назад +13

    この型のウィッシュを購入検討しているタイミングでこんな動画が!

  • @katsut9018
    @katsut9018 Год назад +23

    先日、高齢の親父から10年落ちのウィッシュ1.8Xを譲られた。申し分ないパワーと車中泊も可能な実用性に所有していたE13ノートを売却するのにためらいはなかった。

  • @Aよっしー
    @Aよっしー Год назад +34

    仕事でよく運転しましたが、非常用の3列目シートを備えた”快速ワゴン”だと思ってます。

  • @ゆめちゃん-l9s
    @ゆめちゃん-l9s Год назад +45

    台湾行ったら必ずと言っていいほどwishタクシーに乗るけどみんなベタ踏みだからビビる。
    やっぱwish速いよね

    • @ひろりん-r9g
      @ひろりん-r9g 2 месяца назад

      台湾のウイッシュは2000ccがデフォなので爆速ですね!

  • @まるやまはるき-r2k
    @まるやまはるき-r2k Год назад +47

    未だに結構走ってる理由もわかる気がする!

  • @matsu463
    @matsu463 Год назад +140

    16万走ってこの速さは凄い

    • @鈴木啓太-j1c
      @鈴木啓太-j1c Год назад +17

      23万km走っても同じような加速をしますよ👍

  • @harukarobo
    @harukarobo Год назад +49

    昔家にあった〜…!ECOモードだと凄くスロットル絞るけど、中回転域まで持っていけば初代ストリームにも劣らぬ加速感!

    • @REKI-wk3hm
      @REKI-wk3hm Год назад +2

      ストリームの「ポリシーはあるか」ってここから来てますね。

    • @harukarobo
      @harukarobo Год назад +4

      @@REKI-wk3hm 先代ウィッシュの頃の話ですね。2代目は宣伝としてはあまりスポーツ寄りではないんですよ〜〜
      この廉価グレードもスポーツモードは省略されてますが、何処でもステップ制御はしっかり効いてましたね…

  • @kazuhirteruikeion
    @kazuhirteruikeion Год назад +44

    乗ったことあるけどマジでこの速さ

  • @JPN20000
    @JPN20000 Год назад +42

    トヨタのエンジンは頑丈で元気すぎるなw

  • @koigokororo
    @koigokororo 9 месяцев назад +7

    2年前に1.8sを5年くらい乗ってましたが、まじでオススメです。荷物乗るし、走行時の安定性高いし、何より加速がえぐい!1.8NAとは思えないレベル!

  • @70ヴォクシー
    @70ヴォクシー Год назад +54

    さすがバルブマチック!3ZRと2ZRはいいエンジンですね!

  • @1g-gegx-815
    @1g-gegx-815 Год назад +7

    流石、古き良きトヨタ者!
    なめらかで実にすばやい加速力!!
    あっぱれ❗️

  • @kentas-2076
    @kentas-2076 Год назад +59

    最新のFL1シビックと変わらん加速力は凄いw

    • @josea1114
      @josea1114 Год назад +2

      だってFL1より排気量大きいじゃん

    • @アキ子和田-h7u
      @アキ子和田-h7u Год назад +31

      @@josea1114 トルクと馬力の差見ろよ

    • @refeart
      @refeart Год назад +2

      ruclips.net/video/YL36THScIjc/видео.html
      全く同タイムの加速なんですよね…0-60 0-100両方。
      何回見てもこの速さは謎すぎる。。。

    • @ダンバイン-j6m
      @ダンバイン-j6m Год назад

      ​@@refeart
      他にも謎タイムが色々有ります。
      ネットの情報って事で参考程度にしましょう

  • @stis2541
    @stis2541 Год назад +42

    オーリスの結果とリンクしてないからこっちはかなりのハッピーメーターなのかな
    そこまで考えても9秒は切るだろうし吹け上がりも気持ちよくて良いね

    • @ynom1295
      @ynom1295 Год назад +1

      どうやらオーリスってかなりスロットル絞られてるらしくて踏み抜いても108馬力くらいしか出てないんだとか…
      そう考えるとまぁ…144ps出切ってるなら8.5は割っててもおかしくは無いのかなと

    • @Cad6.sky5
      @Cad6.sky5 Год назад

      @@ynom1295108psなのは1.5モデルです

  • @baaananaaaaaaa
    @baaananaaaaaaa Год назад +32

    この頃のトヨタのSuper CVT-iは10万キロ超えてくるとミャーミャー音が大きくなるんだよ
    初めはミッションが逝く前兆かと思ってたけど16万超えても生きてるw

    • @timeline7835
      @timeline7835 Год назад +5

      トヨタのCVTはノアなどの4A/Tよりも頑丈なのが不思議‼︎

    • @ynom1295
      @ynom1295 Год назад +4

      鳴くけど16万まではフルード交換しなくても持つとかいう謎のCVT-iくんほんまおもろい

    • @evomercedes9190
      @evomercedes9190 11 месяцев назад +4

      おいらのは28万超えたけどまだまだ現役です😛

    • @にしむらホビー
      @にしむらホビー 5 месяцев назад +1

      セレナノアはすぐ4ぬ

  • @しなの鉄道民
    @しなの鉄道民 Год назад +5

    140km/hまでの動きがスムーズすぎる。

  • @ts-vb1qf
    @ts-vb1qf Год назад +17

    このウィッシュ代車で借りた時、なんやこの車!?と思ったけど
    やっぱりこんなに速かったんやなぁ。

  • @エモ宿探検隊
    @エモ宿探検隊 Год назад +6

    30プリウスに乗っていた時に代車でこれを借りましたが
    ミラーサイクルじゃなくなっただけでこんな鋭いエンジンなのかとびっくりした記憶があります

  • @yuzunokiX
    @yuzunokiX Год назад +12

    他のチャンネルで8.1秒って結果あったし個体と場所によっては出るタイムなのか!?
    バルブマチックすげぇや

  • @戦いおじさん
    @戦いおじさん Год назад +11

    意外に速いよね。おれもウィッシュ乗ってるが、友達に運転させた時驚いてたな

  • @su-zan14
    @su-zan14 23 дня назад +2

    2.0Z乗ってますがこれもまた速いこと!
    1.8より車重あるけど加速の良さにびっくりした!

  • @樋口真之
    @樋口真之 2 месяца назад +3

    1.8Sに乗ってます。
    オススメします!
    たまにスポーツモードで走りますが楽しいです。
    全く不満ありません。高速良し、山道良し、燃費なかなか良し!気付いたらこんなに遠くまでドライブしてた事あります。
    今は12万キロ走ってますが故障ないし絶好調です。

    • @CORNO-TRAIN
      @CORNO-TRAIN Месяц назад

      我が家も1.8gの10万キロちょい乗ってますが本当に壊れないし使い勝手も良くていいくるまですよね

  • @タカシアキラ
    @タカシアキラ Год назад +54

    NAの1800cc(しかもレギュラーガソリン仕様)とはとても思えない速さだね
    エンジンパワーもさることながらパワーを有効に使うミッションの効率がものすごく良いのかな?

    • @recoverytwentyforce7290
      @recoverytwentyforce7290 Год назад +6

      そこはありそう
      LFAもパワーの割に最高速がえげつないがこれと同様に純粋な伝達効率で稼いでいると思われる

  • @user-bq1te7ue9ww
    @user-bq1te7ue9ww Год назад +62

    ウィッシュ速すぎない?バルブマチックエンジンは名作と言われるだけの実力ありですね。

    • @70ヴォクシー
      @70ヴォクシー Год назад +15

      名作エンジンだったんですか!?
      僕の70ヴォクシーもバルブマチックなので嬉しいですw部品は高額ですがw

  • @minoru-itahana
    @minoru-itahana 6 месяцев назад +4

    2年前にV6FF200馬力から乗り換えました
    足回りや馬力では劣りますが燃費もよく乗りやすくていい車です

  • @studiogio
    @studiogio Год назад +31

    何台かトヨタ車に乗ってきましたが、メーターの速度誤差があると言っても高速で100キロ巡行時にGPSの速度計との誤差はせいぜい6%程度で、そこまで大きく乖離している車は無かったです。もしこの個体が6%の誤差としてもメーター106キロ時に8秒ジャストなので、むしろ馬力の方がいい意味でウソ?あるいはほかのCVT車は燃費対応や排気規制のために出力を絞る制御をしていてこの車種(あるいはグレード?)だけそれから外れている?なんて疑ってしまうほどすごいタイムですね!ウィッシュの1.8Lのバルブマチックは当たりなのかも?

  • @佐藤孝汰-x3u
    @佐藤孝汰-x3u Год назад +12

    2代目ウィッシュいいですね‼️メーターが見やすくていいと思います👍

  • @AA-qp7dg
    @AA-qp7dg Год назад +13

    速すぎるwww
    ガソリンタンク容量60リットルでたくさん走るし強い。

  • @vsr31
    @vsr31 7 месяцев назад +2

    はじめての車が1.8Sでした。
    室内広いし、加速も良かった。物入れが少なかったけど、不要物をいれないから綺麗に乗れました。懐かしいな

  • @yoshitdriver3959
    @yoshitdriver3959 Год назад +6

    初代を親に勧めて乗ってました。セダンとほぼ同じ感覚で運転出来て高速も安定、荷物も人ものせることが出来て、燃費もそこそこ良好。割とパーフェクトな車でしたね。

  • @mmdd9643
    @mmdd9643 Год назад +15

    明らかに速すぎます。
    普通にスペックから考えても7秒台は出ないです。

    • @Cad6.sky5
      @Cad6.sky5 Год назад +14

      ほかの動画みても8秒ぐらいだと思うんですよね、しかもこれより80キロほど軽いカローラもこれより1秒以上遅いという事実

    • @赤堀恵美子-b6d
      @赤堀恵美子-b6d Год назад +1

      この1.8Lウィッシュはせいぜい8秒台前半だった気がする、もしかしたら2Lのウィッシュと間違えてるかもよ。

    • @370GT-TypeP
      @370GT-TypeP Год назад +8

      @@赤堀恵美子-b6d このメーターは下位グレードに装備されるメーターなので、1.8で間違い無いです。2.0は、基本的にエアロレスの最上級のGと、エアロタイプの最上級のZで、メーターはオプティトロンの自発光メーターなので。

    • @mmdd9643
      @mmdd9643 Год назад +13

      ​@@Cad6.sky5 どう考えてもおかしいですよね。出だしから加速がスゴいので、下り坂で撮影してるんじゃないかと思います。

    • @せい-g8h
      @せい-g8h Год назад +1

      メーター動き出しから計測してるからこんなもんじゃない?

  • @なかじまたもつ
    @なかじまたもつ Год назад +6

    かなり優秀な加速性能ですね😻トヨタ恐るべし

  • @tetoken1
    @tetoken1 Год назад +8

    1.8モノトーン乗ってます。7.4秒は眉唾ではありますけれど、体感でもかなり早いです。謎です。
    なにかパワーウエイトレシオだけでは語れない、バランスみたいなのがあるんでしょうか😅
    余談ですが、
    ステーションワゴン的な使い方をしながら、いざとなったら7人乗れる。セカンドシートも広く、サイドシルも広くしてあるので乗り降りもしやすい。
    良い車ですよ。

    • @ダンバイン-j6m
      @ダンバイン-j6m Год назад +2

      私の家に平成22年式ウイッシュと現行スイフトスポーツが有りますが、こちらのチャンネルですとウイッシュの方が速いタイムに成っていたと思います。
      が、実際に乗り比べるとシートに押し付けられる加速Gは誰でも分かる位スイフトスポーツの方が速いです。
      ウイッシュは私の感覚では8秒後半位に感じます。

    • @ynom1295
      @ynom1295 Год назад +1

      ​@@ダンバイン-j6m 間違いない
      流石に9秒割ったら御の字レベルだね。うちのアイシスの1.8がカロスポの1.2ターボとどっこいかもうちょい速いくらいだし

  • @tevintapper2679
    @tevintapper2679 Год назад +6

    The sound of the transmission in sport more sounds like a supercharger. But the car is naturally aspirated

  • @nkz_user1627
    @nkz_user1627 Год назад +7

    20系ウィッシュの1.8L X HIDセレクション乗ってましたがまじで速かった。ドアとかペラペラだったし車体が軽いのかCVTのセッティングのせいで速かったのかわかりませんがただ人6人乗せて坂道登るとエンジンの非力さが伝わってきたので(それでも充分速いですが)エンジンスペックは平凡だし速い要因はエンジン以外だと思います。

  • @misakici4978
    @misakici4978 Год назад +10

    かなりのハッピーメーターなんだと思うけど
    きちんと測っても8秒は出せそうですね

  • @脳筋powerrrrr
    @脳筋powerrrrr Год назад +12

    流石やなカローラで同じエンジン積んでるやつも7.9秒やったからめちゃ速いな

  • @sthi5102
    @sthi5102 Год назад +7

    やっぱり後の86・スープラを手掛けた人が関わってるからこの俊足なのか………
    アイシスも一応は兄弟だからスライドドアなのに後期も以外に速かった記憶

  • @greenstar6374
    @greenstar6374 Год назад +2

    テスト車の翌月2009年5月登録の1.8X(走37000Km)を今も乗っています。
    ECOモードでしか走ったことありません(笑
    上位の1.8Sは195-65-15が205-60-16になって充電制御採用で3ナンバーでした。
    1.8Xも2009年12月の小変更で充電制御になりましたが。
    ブレーキは1.8Sは四輪ディスク、1.8Xはリアドラムでした。
    他は装備や内装あたりの差だったと記憶していますが。

  • @user-im9fx5cl1m
    @user-im9fx5cl1m Год назад +5

    100からの伸びがエグい

  • @Gooogle-user
    @Gooogle-user Год назад +11

    ウイッシュ、良いクルマですよ

  • @user-1jzgte
    @user-1jzgte Год назад +16

    速すぎるww 十分過ぎますね

  • @tevintapper2679
    @tevintapper2679 Год назад +10

    I love the Toyota wish CVT so much. It's called the k110 transmission,and it's a 7 speed.

  • @nekodama3055
    @nekodama3055 Год назад +12

    3リッターに迫る加速ですね。

  • @キノコマッシュ-e8j
    @キノコマッシュ-e8j Год назад +4

    144馬力は伊達じゃないですね!

  • @gda1683
    @gda1683 4 месяца назад +2

    クルコンが欲しいから2.0Zの購入を考えているけど、2.0も気持ちの良い加速してくれるのかな?

  • @かず-r4r
    @かず-r4r Месяц назад +1

    下り坂?と思いたくなるほどの加速力

  • @siokara
    @siokara Год назад +9

    トヨタの車って、よくわからんクルマに名エンジン乗っけてくるから不思議。結果、大して人気ない車種だから安く手に入って速いマシンに仕上げられる。

  • @CORNO-TRAIN
    @CORNO-TRAIN Месяц назад +1

    うちも20系ウィッシュの1.8g乗っていますがめっちゃ走り良くて楽しいです😊

  • @47pikomon
    @47pikomon Год назад +12

    2000ccの 2.0Zのスポーツモードが見たい

  • @ラララ-k3r
    @ラララ-k3r Год назад +3

    12年ほど、 1.8S所有してましたが、走りに不満はありませんでしてが、ここ1年くらい燃費が街乗りでもリッター5〜6に悪化し、他のクルマに乗り換えてしまいました。

  • @軽音ファル
    @軽音ファル 5 месяцев назад +1

    親が初代のウィッシュに乗ってて、ウチが免許取って運転できるようになった時に一度運転させてもらったことがあったなぁ
    これが免許取って初めて運転した車だけど、懐かしさを感じる(この動画のは2代目だけど)
    ウィッシュ、非常に良い車だった

  • @GRL10
    @GRL10 Год назад +19

    下り坂で撮ったとかでないなら
    下位グレードの1.8Lでこれなら
    2.5LのV6レベル。
    かなり速いと思う。

    • @user-dm2dx1is4h
      @user-dm2dx1is4h Год назад +8

      このウィッシュと2.5L V6の車を同時期に所有してたことあるけど、本当に同等レベルの加速をしてて驚いた

  • @zenryu5679
    @zenryu5679 Год назад +5

    初代10ウィッシュに今も乗っているんですが、10年ほど前に2代目20ウィッシュと信号ダッシュで競争したら負けました。
    バルブマチックが効いているんでしょうね。

  • @ポンコツパパ-o9s
    @ポンコツパパ-o9s Год назад +2

    20万キロ乗ったけどまだまだ走れたかな  軽くて街乗りも爽快だったなぁ

  • @kuwachan2002
    @kuwachan2002 8 месяцев назад +2

    ウチのクルマこのウィッシュなんですが、なんか速いなぁとは思ってたけど、コレほどのスペックとは知らなかった🙀

  • @muuu8243
    @muuu8243 11 месяцев назад +2

    えっ?予想よりずっと速い!

  • @Su4R0-StaFf
    @Su4R0-StaFf Год назад +5

    アイシスの2.0L4WDに乗ってたけどマジでこんなもんだったな
    バルブマチック搭載前のモデルだったけど
    自分の昔の動画見返したら針の上がり方が同じだった

  • @nose_cpm0923
    @nose_cpm0923 19 дней назад +1

    NAでこれは凄い

  • @gogojoey555
    @gogojoey555 Год назад +11

    ???
    速すぎて驚きました!
    ウィッシュってファミリーカーでしょ?
    うわー😂😂😂

  • @こしあん-q8k
    @こしあん-q8k Год назад +5

    思ってたより軽くて驚き

  • @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲

    ウィッシュは140km/hで走るのが快適でした。

  • @yudai284
    @yudai284 Год назад +3

    ウィッシュってワンチャン2.0より1.8のが速いとかあり得るかな?

  • @車大好き-q7p
    @車大好き-q7p Месяц назад +1

    吹け上がり良すぎ‼️

  • @fairlad-yz
    @fairlad-yz Год назад +4

    1340kgしかないの!?あの図体で!?
    今のエスクードならスズキの軽量化技術で見た目と釣り合わない程軽いけどまさかトヨタにもこんなクルマあったなんて…

  • @しらさぎ-u2f
    @しらさぎ-u2f Год назад +3

    坂道降ってんのかってぐらい速い

  • @satoshit1886
    @satoshit1886 Год назад +6

    最新の車より楽しそう

  • @はるかみやもと
    @はるかみやもと Год назад +14

    しかも燃料満タンw

  • @sasashun92
    @sasashun92 Год назад +5

    これで足回りが硬めなら買ってた…
    速くて良い

  • @万年寝太郎-c5e
    @万年寝太郎-c5e Год назад +22

    速すぎて草すぎる

  • @kwmb.6.c44m
    @kwmb.6.c44m 5 месяцев назад +1

    個人的に思い入れの強いクルマ
    街乗り〜郊外〜高速まで不満なく走れる

  • @cityriver1472
    @cityriver1472 Год назад +4

    1.8Lでこの速さ、WISHの上位グレードの2Lも気になります。

  • @tomtom-ks7jf
    @tomtom-ks7jf Год назад +32

    誰がなんと言おうと速いなw

  • @wishhiro
    @wishhiro Год назад +1

    これエンジンカバー右側に球体の部品があるので、2012年〜の後期型だと思います。
    同じ型のSグレードに乗っていて、ここまで速くはないですが同じ様な加速の仕方と伸び方するので不満なく乗れる楽しい車です😊

  • @たつや-h2r
    @たつや-h2r Год назад +9

    謎に加速いい

  • @UEFIBMused_exe
    @UEFIBMused_exe Год назад +5

    フィールダーかアクシオのおんなじエンジンでも比較してみたい、、、、

  • @shinpotcharu3115
    @shinpotcharu3115 Год назад +2

    この車ってスポーツカーでしょうか?

  • @藤佐-c4r
    @藤佐-c4r Год назад +33

    これ下り坂じゃないの?速すぎる

    • @Cad6.sky5
      @Cad6.sky5 Год назад +6

      同じエンジン乗せてウィッシュより軽いオーリスが約9.5秒ですからね w

    • @エセN
      @エセN Год назад

      @@Cad6.sky5 1馬力と0.3トルク差で何があっんだろうなw

    • @建加藤-l2x
      @建加藤-l2x Год назад

      CVT比のセッティングが神がかってんだろうね。

    • @ダンバイン-j6m
      @ダンバイン-j6m Год назад +2

      下り坂の可能性大だと思います。(それもかなりの)
      家にこのウイッシュと現行スイフトスポーツが有りますがウイッシュの方が速い事に成っている。
      しかし現実は言うまでも無い。

    • @ynom1295
      @ynom1295 Год назад

      ​@@Cad6.sky59.5って6mtのやつかな...
      ありゃまぁ2速重すぎだし妥当だと思うけど...まぁそれでもカローラの8.5秒から考えると疑似有段変速ない+2ZR内でのスペック差分と重量差相殺でカローラと同じかちょっと速いくらいが妥当やと思う

  • @tigerstone4910
    @tigerstone4910 Год назад +4

    スーチャーみたいな音は、新車orCVTオイル交換して3万キロぐらいはあまりならない印象ですがそれ以降は目立ってくる印象ですね
    チューンしてるっていうコメントもありますが、この車そもそも改造パーツがそこまで多くないです😢

  • @jmaikel827
    @jmaikel827 Год назад +1

    計測に使った車の個体のボディーカラーはもしかして白色ですか?

  • @まこと-q6v
    @まこと-q6v Год назад +9

    バルブマチックすげー
    って思ったけど連続可変バルタイ&リフトだから速いわけだ

  • @qookie3643
    @qookie3643 Год назад +1

    他グレードや2.0Lと比較も見てみたくなりますね

  • @建加藤-l2x
    @建加藤-l2x Год назад +2

    3列前提の車格で車重1340kg...加速もzzエンジンのフィールダーのような変態さを感じる

  • @MrBEAR55100
    @MrBEAR55100 Год назад +5

    エンジンの回転の速さは折り紙付き!
    16万km走って0-100km/h-7.3secだとすれば、トヨタ車というものは「10万km」がひとつの成長のヤマなのだろうか!?
    自分も愛車2015年式ヴィッツ1300Fで「綿でも詰まっているように重くて悩まされた」時速100km/hまでの出足が52000kmを越えて初めて「息付きなく一直線に加速する」ようになってなおさらそう感じさせられている。

  • @asifsaif253
    @asifsaif253 4 месяца назад +1

    From where we get the body parts for toyota wish

  • @jungkeunpark5010
    @jungkeunpark5010 Год назад +13

    토요타 NOAH가 생각나는 대단한 가속력입니다.
    NA+CVT 에 능숙하네요.

  • @aaaaannnnnyyyyy
    @aaaaannnnnyyyyy Год назад +8

    この頃ウィッシュって結構セル回さないとエンジン始動しないかボソボソ火が入るような個体が多かった気がします

  • @武田健一-e8f
    @武田健一-e8f Год назад +16

    1速で60キロ…すごすぎ……

    • @34er66
      @34er66 Год назад

      CVTに1速って・・・

    • @武田健一-e8f
      @武田健一-e8f Год назад

      ​​@@34er66 そうですよね…