サイボーグ 009 番組解説と最終回

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2024

Комментарии • 78

  • @サクライユカリ
    @サクライユカリ 3 года назад +19

    原作者 石ノ森章太郎先生は 声優の井上和彦 さんに理想の 島村ジョー と言われたそうです💕

  • @くんちゃん-r7n
    @くんちゃん-r7n Год назад +1

    子供の頃見てたけど二十歳を越えた頃、新たに放送してたので懐かしいのもあり009が好きだったので見てましたね。

  • @ぱちぱちモンスター
    @ぱちぱちモンスター 3 года назад +39

    2期の金田伊功氏が手掛けたOPは今見ても素晴らしいクォリティですね
    作画もさることながら曲と映像のシンクロの美しさは40年経っても色あせない名作です!

    • @next-order
      @next-order 2 года назад

      あんた、ホノオモユルじゃあないだろうなw
      ruclips.net/video/6wWRCcOKTZs/видео.html

  • @いなさん-w5l
    @いなさん-w5l Год назад +4

    永遠の憧れ漫画!50数年前009を見て以来関連フィギュアやマシンを購入しましたがついに念願叶い身体の一部がサイボーグ化しました😅事故で大腿骨にチタンパイプとボルトを装着嬉しいんだか悲しいんだか微妙です。

  • @あずきゆで-v6y
    @あずきゆで-v6y Год назад +4

    地下帝国ヨミ編の最後の、宇宙で009だけ戦う、002が迎えに行く、どこへ堕ちたい?の流れは、もう使いまわさないでほしいな~と思ったことがあります。名場面だけに。

  • @六十路ひよこ
    @六十路ひよこ 3 года назад +34

    白黒テレビで見ていた世代です。未来人が攻めてきた回で、最後には和解するのですが、その時に未来人が「009と003は僕たちのご先祖様なんだよ」という台詞があったような気がします。石ノ森章太郎先生が亡くなった時にも、関係者の皆さんが「ジョーとフランソワを一緒にさせて(💒結婚)あげたかっただろうに。」という声があったそうですね。何パターンにも渡って制作されたため、若い人の009と自分たちの009では多少印象が異なります。が、『勇気』をもらったのは確かです。🌱…長文失礼。

    • @小松もこもこ
      @小松もこもこ 2 года назад +6

      今でも思うのは
      白黒のOPで009がジャンプして残像が
      のところ
      歴代1位、とても綺麗
      と、思ってます
      ずっと憧れて
      ずっと、今でもサイボーグになりたいと思っています
      (一部、サイボーグ化、成功しました😃)

  • @sadashojisada2050
    @sadashojisada2050 2 года назад +14

    ロボット、サイボーグ、アンドロイドの区別がつくのはサイボーグ009のおかげと言っても過言ではないと思います。

    • @next-order
      @next-order 2 года назад

      ロボットとアンドロイドはどう違うのだろう?
      人型?自律思考? イマイチわかってないや。

    • @しゅとうみよ吉
      @しゅとうみよ吉 Год назад

      @@next-order さま
      アンドロイドのほうが見た目が人間に近いです。
      どちらも意志はありません。アトム以外は。

    • @next-order
      @next-order Год назад

      @@しゅとうみよ吉さん
      正直、そのあたりは明確な定義はないでしょう。
      見た目が人型でもマジンガーZや鉄人28号はアンドロイドとは呼ばないし、もっと見た目が人間に近いものに限定したとして、例えばターミネーターは人工皮膚に包まれている時はアンドロイドで金属ガイコツになったらロボットに変わるのでしょうか。
      結局は作品ごとに作者のさじ加減で使い分けられているのが現状で、全部ロボットでまとめている人もいるし、アンドロイド以外にヒューマノイドやら他の造語で呼ぶ人も。
      一般的には人型、人間大で自律行動している物がアンドロイドと呼ばれている事が多い気がします。
      石ノ森先生に限定していえば制作時期、時代のせいもあるんでしょうけどアンドロイドという呼び方は聞かないですよね。
      例えばロボット刑事は明確に人型だけどロボットという。
      キカイダーもロボット。
      サイボーグの定義も曖昧で、臓器等を機械に置き換える同様の手術を受けていても仮面ライダーでは改造人間、009ではサイボーグと呼ぶ。
      また、001や007はサイボーグと呼べるのかとか。
      言葉に明確な定義があれば誤用にはモヤモヤするけど、解釈次第だったり言ったもん勝ちだったりするので結局は作者の定義に従って楽しむしかないんですよね。

    • @平井義人-q1l
      @平井義人-q1l 9 месяцев назад

      ​@@next-order
      ヒント。
      鉄人28号やマジンガーZ、メカゴジラはロボット。
      鉄腕アトムやキカイダー、キューティーハニーはアンドロイド。
      他にはコブラに登場したアーマロイド・レディのような特殊な分類もあるね。

    • @next-order
      @next-order 9 месяцев назад

      @@平井義人-q1l
      ヒントとかいらねえからw
      君はその分類で何が違うと思っているのかな?
      要するに君が考えてるのは自律行動が出来るか、命令操縦者が必要かだけだろ。浅いよ。
      例えば君がアンドロイドだというアトムもキカイダーも作品中では一貫してロボットと呼ばれ、自称もロボットだ。作者がロボットと言ってるのにロボットじゃないの?
      アーマロイドは元は人間で、肉体を金属化したなら分類はサイボーグだろうね。
      キャシャーンの新造人間も人間と機械の融合だから同様。
      しかし生身の細胞が一片も残っておらず、機械の身体に意思だけが残っているとしたらそれはまだサイボーグなのか、もうアンドロイドなのか。
      同じく人の意識をコピーしたキョーダインのサイバロイドはどうか。普通に考えればAI学習をコピーで済ませたアンドロイド、しかしアーマロイドと同様に生身の部分が無くともオリジナルと全く同じ意思があるならサイボーグなのか。
      一般論で言えば、意思がなく人が操作する機械がロボット、それにAIを搭載して自分で考え行動する、つまり自律行動出来るようにした物がアンドロイド、アンドロイドの中で動物や昆虫型ではない人型の物がヒューマノイドといったところだろう。
      しかし作者や作品によって必ずしもそうではないからややこしい。
      結局は製作者がどう考えどう決めたかだけ。

  • @tuu35656
    @tuu35656 3 года назад +8

    すぎやまこういち先生の訃報を聞いた今日、この動画をみています。サイボーグ戦士 誰がために戦う。

  • @kumi8143
    @kumi8143 Год назад +5

    白黒の一期から観てたわ!歌も良かった!

  • @ペケペケ-w8w
    @ペケペケ-w8w 2 года назад +15

    昔、児童養護施設に入れられた際009のグッズ全て没収され泣いた思い出、今買うと数十万はするから今思い出しても非常に悔しい

    • @yucaemu
      @yucaemu 6 месяцев назад

      どうして没収されたんですか?

    • @ペケペケ-w8w
      @ペケペケ-w8w 6 месяцев назад +2

      @@yucaemu 施設にいる他の人が持っていないから持っているのが不公平だからというのが建前で、親が養育費を持ってこないから自分の私物を全て没収と単なる嫌がらせ

    • @yucaemu
      @yucaemu 6 месяцев назад

      @@ペケペケ-w8w そいつは酷い!お辛かったですね。思い出のグッズたちも@user-jd8hc1fu7i さんから離れたくなかったと思います

  • @ポラリス-r6k
    @ポラリス-r6k 2 года назад +7

    東映マンガまつりで観た覚えがあります。絵本があって好きだったな。
    古くなってしまって捨ててしまったけどとっておけば良かった。

  • @キノコの子-y7u
    @キノコの子-y7u Месяц назад +1

    サイボーグ009は聞いたことあるけど、登場キャラ全員がブラックゴーストに改造されたのばかりなんだね。
    普段はちゃんと働いているって俺らよりちゃんと人間しているのが素晴らしいな。
    アニメも白黒あるから色々リメイクされているんだね。

  • @kenjiSuzuki-vk2fd
    @kenjiSuzuki-vk2fd 4 месяца назад +2

    オーディンは最後に「私は戻って来る」とか話してた気がするがもう一度聞きたいかな。

    • @平平-d6w
      @平平-d6w 19 дней назад

      略その通りです。手持ちの録画を確認したところ、「この私が倒れても、我々神々は必ず甦る」と言葉を残していました。

  • @片倉澄博
    @片倉澄博 3 года назад +3

    掲載された各誌の記事が良かった。面白かったです。

  • @saru0277
    @saru0277 3 года назад +10

    モノクロ版のOP曲は漫画家の島本和彦先生のラジオ番組のOP曲に使ってたなぁ オーディン復活は漫画版009の神々との戦い編への布石だと思う

  • @DJEBEL250XCas
    @DJEBEL250XCas 2 года назад +6

    1作目の島村ジョーの中の人は、実はガルマ・ザビの中の人と一緒。 最も有名なキャラは「G1号大鷲の健 またの名を『ガッチャマン』」だねぇ~  随分と後年にアニメージュか何かで知りました。 2作目のジョーの中の人の個人的な押しキャラは・・・ 2代目?のニャンコ先生。 初代はキャット空中三回転のニャンコ先生(愛川欽也)と言う思い込みがある。(いなかっぺ大将) そう言えば2作目の009の主題歌の方、成田賢さんがしばらく前に亡くなったとネットニュースで流れました。 ご冥福を。

    • @carrylove3348
      @carrylove3348 2 года назад

      何を言っているのかさっぱりわからん!

  • @ガンマックス
    @ガンマックス 3 года назад +18

    各年代の作品が有りますが、この作品が、絵柄的には好きですね。後年の作品はちょっと馴染めませんでした。
    ジョーの声優、井上和彦さんのオーディションの時のエピソードが面白いです。

    • @ガンマックス
      @ガンマックス 3 года назад +17

      是非とも主役を勝ち取りたいと思った井上さんは、渡された台本を力いっぱい演じましたが、監督達の反応はよくありません。
      『ああ…今度もだめだったか』と落ち込んだ彼は、最後に自己紹介をと言われ、暗く落ち込んだ声で『島村ジョー役…井上和彦です…』と話したところ、監督が『それだよ!井上君、その声だよ!!』となり、本人も呆気に取られたまま主役決定となりました。

  • @mak0k0ma14
    @mak0k0ma14 3 года назад +9

    音楽担当がすぎやまこういちさんなので、BGMを聴くとドラクエっぽい曲が聴けます。

    • @mak0k0ma14
      @mak0k0ma14 3 года назад +4

      @@ダブルドア加雄須  まさか亡くなられるとは残念です。

  • @アフサラールジャラル
    @アフサラールジャラル 2 года назад +8

    いろいろな009文献で紹介されていますが、第二部は原作の「ミュートス・サイボーグ編」を基にした話になる予定だったそうで、「009ナンバーより遥かに強力な敵サイボーグ」「004の裏切り?」「月での決戦!」と結構面白そうなストーリーみたいで製作されなかったのは残念ですね。敵のミュートスサイボーグのデザイン(石ノ森先生デザイン)はそのまま2001年度のアニメのミュートス編(22~25話)で流用されたみたいです。

  • @TORISAN629
    @TORISAN629 2 года назад +16

    二期のストーリーか。井上さんのジョーはカッコよかった。

  • @canina663
    @canina663 Год назад +7

    あまりにも話を広げすぎた感があります。私は少年マガジン連載の最終回で完結にしたほしかった…
    ジョーとジェットが大気圏から落ちて流れ星になる
    これで完結です!

    • @平井義人-q1l
      @平井義人-q1l 9 месяцев назад +1

      そして、その流れ星を見ていた姉と弟(モデルは言うまでもなく子供時代の石ノ森先生と美人であった実姉)が
      星に願いを捧げる。
      完璧すぎる完結ですよね。
      私もあれが真の最終回だと思っています。

    • @canina663
      @canina663 9 месяцев назад +1

      @@平井義人-q1l さん
      姉弟のモデルの件は知らなかったです。
      なるほど奥深いですね〜

  • @somo3
    @somo3 3 года назад +26

    009は黎明期の1作目は別格としてテレ朝2作目の完成度が高すぎるので3作目以降が霞んじゃうんだよなぁ
    OPも間違いなく2作目が格好いい、3作目はストーリーが良いけど
    あと最近映画になった009はキャラが余りにもスタイリッシュになりすぎて逆に違和感しかない

    • @ジョージ万三郎
      @ジョージ万三郎 3 года назад +6

      スタイリッシュさを追求した体と原作の面影を残そうとしていた頭部でチグハグになってバランス崩壊してましたね
      009のデザインアレンジはVSデビルマンが限界だと思う

    • @hiizurukuni2600
      @hiizurukuni2600 4 месяца назад +1

      近年の2作はとにかくフランソワーズが酷過ぎる。
      清楚で可憐な美少女だったのに、reでは下品になっちゃったし、Cではビッチ臭さはなくなったものの、今時のギャルみたいになっちゃってどっちも面影なし。
      唯一の女キャラだから、作り手の女の好みが投影されちゃんうんだろうな。
      ビジュアルならジェットが一番変化激しいけど、中身は変わってないから見てるうちに気にならなくなったけどね、フランソワーズは見た目はともかくキャラ変わり過ぎて無理。
      古臭い昭和のヒロインでいいから、もとの001を抱く姿が似合うフランソワーズに戻して欲しい。

  • @sawada45sai
    @sawada45sai 2 года назад +3

    ウクライナでガチャガチャあった時 「009は何処にいる!」なんとならねーのかよ! 涙です。

    • @平井義人-q1l
      @平井義人-q1l 9 месяцев назад

      あの戦争やイラク戦争や9.11を引き起こしたネオコンたちとその背後にいる勢力こそ、まさにリアル・ブラックゴーストに思える。

  • @無刃刀-e1p
    @無刃刀-e1p 2 года назад +8

    007は対象の完全コピーが可能なら間違いなく最強サイボーグですが他のメンバーに比べて活躍が少ないのは万能過ぎるせいなのか…

    • @箱庭村民
      @箱庭村民 2 года назад +1

      あのキャラ性格は重厚なストーリーを壊しかねない危うさがあります。

    • @next-order
      @next-order 2 года назад +4

      007の変身能力は細胞の配列を変えて変身するわけだから、鳥に変身して飛ぶとかイルカに変身して泳ぐとかはその動物と同じ能力で動けるわけですよね。ただそれで002より速く飛んだり008より速く泳げたりしないと最強とはならないかと。
      そしてあくまで細胞でやってることだから、例えば005に擬態してもメカ的なパワーはコピー出来ていないからゴリラやシロクマくらいのパワー止まりだと思うし、009に擬態しても加速装置は付いてないわけです。
      なのでサポート、アシストで活躍するメンバーですよね。

  • @kenjiSuzuki-vk2fd
    @kenjiSuzuki-vk2fd 4 месяца назад

    かなり昔の話しではオーディンは27世紀くらいの未來からやってきたサイボーグで、巨人は念力で動くゴーレムみたいなものてなく、ロボットだったはずだったかな。現代の人間を管理するというのは同じたが、拝啓が色々あったな。

  • @drummerwho
    @drummerwho 2 года назад +4

    僕はre:cyborg好きですわ。ストーリーとしては地底帝国黄泉篇は別格ですが。

  • @ななし通りすがりの
    @ななし通りすがりの 2 года назад +6

    第一期は白黒だったが、主題歌の「赤いマフラー」で、ああ009は赤いマフラーしてるんだなって理解してたよ。
    原作漫画の連載が64年で時事ネタで009が新幹線に乗るんだよな。屋根の上だけど。
    知ってる爺はいっぱい居るんだろうがw

  • @user-fi1rb6sr4w
    @user-fi1rb6sr4w 2 года назад +4

    原作は、まだ最終回むかえてないですよね。

    • @しゅとうみよ吉
      @しゅとうみよ吉 Год назад

      はい、未完です。
      石ノ森先生がお亡くなりになって、書き終えなかったのでしょう。
      手塚先生の火の鳥のように。

  • @201f8
    @201f8 2 года назад +6

    『最後にオーディンを賦活させる意味が・・・・』
    ブラックゴーストの本質がそこにあるじゃ無いですか。
    旧作の最後に言ってたやつ。

  • @kenjiSuzuki-vk2fd
    @kenjiSuzuki-vk2fd 4 месяца назад +1

    オーディンははるか未来からやって来たサイボーグのせっていの方が良かったかも。
    まあ未來から過去への干渉の方がしっくりするかも。

  • @shirotapioca4354
    @shirotapioca4354 2 года назад +3

    歴代島村ジョー役の井上さん、櫻井さん、宮野さんらが鬼滅に出てるのね。

  • @newtonmp2000
    @newtonmp2000 2 года назад +4

    原作初期、009の加速能力はマッハ3、002がマッハ5だったと思うけど。平成版だと「モード1〜3」に変更されてたね。制作陣もさすがにマッハは盛り過ぎと思ったのだろうかw
    個人的には、ネオ・ブラックゴースト編の後に予定されてた、ミュートスサイボーグ編が観たかった。

  • @白い鴉-k1w
    @白い鴉-k1w 2 года назад +2

    最後の主題歌は映画のものですね。

  • @123monchi4
    @123monchi4 3 года назад +11

    振り返ってみると2作目は色々ザルな設定と展開だったなあ、ガモとキラードスのセリフからオーディンがブラックゴーストの元首領で三つ子に乗っ取られてたかのようににおわせてたけど結局はっきりしなかったし。
    43話以降と本動画で言ってる「オーディンが元ブラックゴースト」ってVHSとLDで宇宙樹編見直したけど一言も言ってなかった。
    最後の捨て台詞も9話と43話で違ってるし。
    今更だけどサイボーグ戦士達は改造されてからの方がいい暮らししてるよなあw

    • @スピカサファイア
      @スピカサファイア Год назад

      最終回を見逃しましたが、この動画で、だいたいのことはわかりました🙂だけど、オーディンのことは、私も?です🤔あと、もう1つ?が、イワン(001)の父のガモは、結局、どうなったのでしょうか🤔「009」みたいなヒーローアニメや、実写だと、「スーパー戦隊」、「スケバン刑事」などでよくあるのが、敵に味方(ヒーローやその関係者の家族や親友、恋人)が、いることです🙂そのパターンとして…
      ①赤ちゃんや幼な子の時、攫われて悪に育てられた(「ガッチャマン2」のゲルサドラ)🥺
      ②記憶を消され、操られる(「鳥人戦隊ジェットマン」のマリア)🥺
      ③敵の陣地に侵入したら見つかり、条件を交換して、敵側につく(「スケバン刑事3」の結花と由真の実の父)🥺
      最後は味方に戻りますが、ガモ博士は戻らなかったみたいですね🤔🥺

  • @村滝邦典
    @村滝邦典 4 месяца назад +1

    Re:CYBORG公開時、フランソワがスタッフサービスのCMに出演。
    (社内の曲がり角で上司と鉢合わせないように自分の方の上司気絶させたり、社にかかってきた電話を先読みしたり)
    Re:CYBORG版の張張湖の声、オナ中(同じ中学)の同学年のやつ。
    今思うに、Re:CYBORG版のピュンマは若返ったモーガン・フリーマン感が( ・ั﹏・ั)
    逆にブリテンの能力、Re:CYBORG版では変身でなく擬態に変わってたと。
    実際のアクセラレーション、マンガみたいに分身してピューンピューンでなく、ぶれて引きちぎれる感じなんかな?
    (ジョーが着弾したミサイルの爆炎から緊急離脱するシーン)

  • @phantomclown1622
    @phantomclown1622 Год назад

    009の動力源hっ原子炉なのに仮面ライダーは風力エネルギー、ブラックゴーストよりショッカーのほうが先進的なんだなあ。

  • @聖謨
    @聖謨 2 года назад +2

    そう、Иван を改造したのはブラックゴーストじゃないんだ。

  • @銀次郎中村
    @銀次郎中村 2 года назад

    009(島村ジョー)は(村松ジョー)と言う名で登場していた時も有りました!

  • @おやG太郎
    @おやG太郎 Год назад

    子供の頃、全員日本人だと思って見てましたw

  • @村雨良-n6j
    @村雨良-n6j 3 года назад +5

    合体した三つ子の姿が気持ち悪くてトラウマ物でしたね(((((゜゜;)

  • @にゃんこ先生-e6e
    @にゃんこ先生-e6e 2 года назад +3

    ジョーはカーレーサーだった気がしたけど、で事故に遭い改造されたって記憶だったけど。違った?

    • @水谷隆治
      @水谷隆治 2 года назад

      違います

    • @sakifk8811
      @sakifk8811 2 года назад +2

      1作目のTVはそうです。

    • @にゃんこ先生-e6e
      @にゃんこ先生-e6e 2 года назад

      一作目がそうだったのですね。
      良かった。
      ありがとうございます。

    • @にゃんこ先生-e6e
      @にゃんこ先生-e6e 2 года назад

      @@sakifk8811 ありがとうございました。
      バッサリ違います。と言われて悲しかったので。

  • @japankaido7360
    @japankaido7360 Год назад

    コンセプトがバトルフィーバーJみたいだな

  • @正法菊池
    @正法菊池 Год назад

    今度サイボーグ009の最新作でとくに007の設定を初期アニメと同じ様に子供体型の設定でやって欲しいです。そしたら私は必ず観ます。

  • @ユキダケ
    @ユキダケ 2 года назад +3

    最高峰?
    原作では9人は試作品とあったが…。

  • @takaok9903
    @takaok9903 2 года назад +5

    裁縫部009 島村お嬢

    • @水谷隆治
      @水谷隆治 2 года назад +1

      そりゃ、けっこう仮面!