【薬の飲み合わせ】その牛乳、大丈夫?酸化マグネシウムとあわせる健康リスク!【薬剤師が解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 17

  • @ぽぽるる
    @ぽぽるる Месяц назад +3

    役立つ情報をありがとうございます!勉強して仕事に役立てたいです。

    • @nakaaki_ph
      @nakaaki_ph  Месяц назад

      素晴らしいコメント!
      嬉しいです!
      ありがとうございます😊

  • @福西均
    @福西均 Месяц назад

    調剤薬局でお薬もらったら薬剤師さんにお水で飲んで下さいと言われる事があります。
    食後が多いので、食事でコーヒーやミルクを飲んだりする時もあります。お腹で混ざるような?だとしたらお茶やコーヒーで飲んでも?これってどうなんですか?😊

    • @nakaaki_ph
      @nakaaki_ph  Месяц назад +1

      基本は水で服用ですね。
      薬の種類次第で、
      お茶の種類にもよりますが、コーヒーはタンニンやカフェインと合わないものもあります。
      事前に相談しておく方が安心だと思いますよ!😊

    • @福西均
      @福西均 Месяц назад

      薬とダメな飲み物があるなら、そのときはその飲み物は食事中に飲んだらダメなんでしょか?お腹で一緒になるので。なかあか先生に事前に相談しました。よろしくお願いします

  • @atsushi.0301
    @atsushi.0301 Месяц назад

    便秘のとき牛乳飲むだけでも違うから薬飲まないでも出るかも知れないから。って言われた記憶あります
    酸化マグネシウムの添付文書に牛乳の注意あるのは知りませんでした...
    キノロン系とかテトラサイクリンの併用注意のイメージが強くて

    • @nakaaki_ph
      @nakaaki_ph  Месяц назад

      酸化マグネシウムの添付文書は、注意だらけで見る気がなくなるレベルですよね💦
      抗菌薬の併用に気をつけることは、大切ですよね!

    • @atsushi.0301
      @atsushi.0301 Месяц назад

      @nakaaki_ph
      きちんと見てきました笑
      こんなに注意するものあるのにOTCでは記載がないのが不親切と言いますか
      三類医薬品だから緩いのか謎ですね

  • @シギョンラブ-m2o
    @シギョンラブ-m2o Месяц назад +2

    お疲れ様です。
    薬は水かぬるま湯で飲むのが普通だと思っていましたが、職場でたまたま机にあったコーヒーと便秘薬を飲んでる人がいたんです😱
    元々めんどくさがりの性格なんですが、ビックリしました💦

    • @nakaaki_ph
      @nakaaki_ph  Месяц назад +1

      お疲れ様です!
      コーヒーはタンニンなどもあるので…めんどうなのはわかりますが、避ける方が良いですよね💦

  • @zuisyou8142
    @zuisyou8142 Месяц назад +2

    我が家の男性陣はなぜかみんな 下痢とかしやすいです でも牛乳は好き ヨーグルトも好き ヨーグルトはカルシウムに入りますか?
    高齢父には冬の隠れ脱水も怖いので白湯では飲まないので暖かい麦茶飲ませてます
    ポリープや憩室炎もやったりして今年は4回入院しました😅鮮血血便がでたら即中規模病院に救急でくるようにドクターに言われました😅
    高齢者は体温調整が難しいのと膝が痛いので介護ベットをレンタルしてテレビ観てます
    まあ、寒いしインフルもあるので無理矢理外にだせないのも事実なのでルームランナーで歩いてもらうしかないんですけど…
    いつも動画ありがとうございます✨

    • @nakaaki_ph
      @nakaaki_ph  Месяц назад +1

      男性は下痢しやすいイメージありますよね💦
      ヨーグルトはカルシウムが多いですが、1日100から200gの適量なら、大きな心配はいらないと思います!
      年齢が高くなると色々とでてきますよね…
      ルームランナーも良いですね!
      いつもコメントありがとうございます😊

  • @外間信也王真剣な欲しい
    @外間信也王真剣な欲しい Месяц назад

    ありがとうございました

    • @nakaaki_ph
      @nakaaki_ph  Месяц назад

      こちらこそコメントありがとうございます😊

  • @kazuya-oikawa
    @kazuya-oikawa Месяц назад +1

    先生お疲れ様です!
    酸化マグネシウムは安全性が高いというイメージが強いですが、相互作用は本当に多いですね。
    今はあまり使われないかもしれませんが、医療用の重カマなど高用量のものは特に注意が必要ですね。
    今回も分かりやすい動画をありがとうございます。

    • @nakaaki_ph
      @nakaaki_ph  Месяц назад +1

      お疲れ様です!
      危険が少ない意味では、安全性が高いですよね!ただ、うまく使わないと損しちゃいますよね💊
      こちらこそ!大切なコメントありがとうございます😊

  • @外間信也王真剣な欲しい
    @外間信也王真剣な欲しい Месяц назад

    😅