【吃音の治し方】どもる、スムーズに言葉がでてこないときは「息の流れ」を意識する

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024

Комментарии • 33

  • @glide1089
    @glide1089 Год назад +6

    1音目は低い声で出して徐々に上げていくとどもりにくいというのは盲点でした!全体の説明もわかりやすかったです。参考になりました!

    • @hanasikata
      @hanasikata  Год назад

      コメントありがとうございます!
      ぜひ試していただけるとうれしいです(^-^)/

  • @龍羅卯木
    @龍羅卯木 Год назад +1

    小学生の時、同級生から自分の時も私生活を目撃され、学校でスピーカーがいたので身境なくペラペラくっちゃべる人がいたり、しつこい人が大した用もなく
    毎日のように電話かかってきて
    電話恐怖症になり、電話が鳴る度、間を置かず鳴ったら直ぐ出る癖がついて以来吃音になりました。授業中ですら「早くしろよ」「イライラするな」「聞こえませーん」て言われ、人前で喋るのが苦手になったからです。
    あれ以来、身の上話は信頼している人でしか心を開きませんね。

    • @hanasikata
      @hanasikata  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      それは大変なご苦労があったと思います。
      ぜひこれからも少しでもお役に立てる内容をお届けしたいと思います。
      引き続きよろしくお願いいたします。

  • @ラフラフ-w5m
    @ラフラフ-w5m 2 года назад +13

    吃音のせいで愛情の概念が僕にはありません。

    • @hanasikata
      @hanasikata  Год назад +2

      コメントいただき誠にありがとうございました。
      これまで本当にご苦労されたと思います。
      少しでも何かできればと思い、吃音トレーニング第二弾をアップいたしました。
      ruclips.net/video/DoqR5yTwdgU/видео.html
      お役立てれば幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。

  • @daisuketoda1169
    @daisuketoda1169 11 месяцев назад +1

    歌の時も吃ります。

    • @hanasikata
      @hanasikata  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      下記の動画に登場していただいた佐々木宣代講師はボイストレーナーでもあるので、
      【吃音の治し方 第二弾】どもる、スムーズに言葉がでてこないときの「メロディートレーニング」
      ruclips.net/video/DoqR5yTwdgU/видео.html
      参考になるかもしれません。
      ぜひお時間あるときに視聴いただけると幸いです(^-^)/
      引き続きよろしくお願いいたします。

  • @なーなー-m4u
    @なーなー-m4u Год назад +5

    まさに、おはようございますの お がでなくて困ってました🥺

    • @hanasikata
      @hanasikata  Год назад

      コメントありがとうございます!
      ぜひ試していただけると嬉しいです(^-^)/
      引き続きよろしくお願いいたします。

    • @荀文若-o8s
      @荀文若-o8s Год назад

      😢 あいうえお 全部苦手、めっちゃ困ります、留学生としてけど

  • @okokMAMBO
    @okokMAMBO 4 месяца назад +1

    一文字目を連発した時の恥ずかしさ😢😢😢😢

    • @hanasikata
      @hanasikata  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      またスムーズにお話できるような動画をどんどん配信していきたいと思います。
      引き続きよろしくお願いいたします。

  • @一條智美
    @一條智美 3 месяца назад +1

    カンペ読むだけなのにどもるのは論外。

    • @hanasikata
      @hanasikata  3 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      たとえどもたっとしても、一生懸命伝えようとする気持ちがあれば、その気持ちはきっと聞き手に伝わると、私は思いました。

  • @yusei_10y
    @yusei_10y Год назад +5

    本当に助けて下さい😭学校でスピーチで全然声出なくて😭

    • @hanasikata
      @hanasikata  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      声が出なくて大変だと思いますが、きっと声がでない原因と、ゆーさんに合った対策があると思います。
      下記、参考までに過去の動画を送付させていただきますので、ぜひお時間あるときに試してもらえると嬉しいです(^-^)/
      〇「緊張で声が通らなくなる…」毎日1分半で出来る声のトレーニング
      ruclips.net/video/-zpd0KP8XI8/видео.html
      〇言葉が出てこないときの改善策
      ruclips.net/video/CGkgUOCA8VI/видео.html
      〇あがり症克服!緊張で声がうわずらない方法
      ruclips.net/video/Qlv2oRo3DGc/видео.html
      〇『あご』を緩めよう!言葉がスラスラでてくるストレッチ
      ruclips.net/video/AfR7So3OOok/видео.html
      引き続きよろしくお願いいたします。

    • @yusei_10y
      @yusei_10y Год назад

      @@hanasikata 言葉が出てこなくて学校でスピーチあったんですけど喋れなくて😭😭もう、。

  • @國重朋美
    @國重朋美 Год назад +4

    小さい頃から吃音があり職場でも吃音出て言葉がなかなか出て来なくて悩んでいます。歌う時は吃りません。

    • @hanasikata
      @hanasikata  Год назад

      コメントいただき誠にありがとうございます!
      吃音の解消として歌はとても効果的です。
      リズムを交えながら、徐々に普段の話し方に活かしていくトレーンングも実施してみましたので、ぜひお時間あるときにご確認ください(^-^)/
      【吃音の治し方 第二弾】どもる、スムーズに言葉がでてこないときの「メロディートレーニング」
      ruclips.net/video/DoqR5yTwdgU/видео.html
      少しでもお役に立てることを願っております。

  • @khulankhulan
    @khulankhulan Год назад +1

    ❤️😊

  • @ゆうや宮田
    @ゆうや宮田 Год назад +4

    息を吐くって何秒ですか?

    • @hanasikata
      @hanasikata  Год назад +2

      ご質問ありがとうございます!
      ステップ1のため息は3秒程度で構いません。
      決して無理して息を吐かず、自然に「ハァ~」と数秒息を程度吐くのがよいです。
      引き続きよろしくお願いいたします。

  • @ryu6183
    @ryu6183 Год назад +3

    吃音に体重や体型とかって関係していますか?

    • @hanasikata
      @hanasikata  Год назад

      コメントありがとうございます!
      実は吃音の原因はあまりハッキリしておりません。
      ただ、ご質問の件ですが、吃音は幼児期に見られることが多く、その時期は体重や体型がそこまで違うとうことはないので、体重や体型によって吃音になるということはないのではないかと思っております。

  • @ブラック企業に抗う陰キャ
    @ブラック企業に抗う陰キャ 2 года назад +9

    素晴らしい
    また吃音の治し方やってください

    • @hanasikata
      @hanasikata  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      少しにでもお役に立てると幸いです。
      ぜひまた吃音の治し方をお届けしたいと思います。
      引き続きよろしくお願いいたします。

  • @本君-r2e
    @本君-r2e Год назад +10

    幼稚園の頃から吃りがあり20数年たちます。
    その日によって治ったり酷かったり波が激しいです。
    日常生活でも吃るので話すのが大変です。
    吃りのせいでコミュ障になりました。

    • @hanasikata
      @hanasikata  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      とてもご苦労されてきていると思います。少しでも何か参考になるようこれからも話し方の動画を更新してまいります。
      引き続きよろしくお願いいたします。

  • @トロピウす
    @トロピウす 2 года назад +4

    とても参考になりました!ありがとうございます!😄

    • @hanasikata
      @hanasikata  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      とってもうれしいです!!
      少しでも参考になれば幸いです(^-^)/

  • @瑛士上田
    @瑛士上田 Год назад +3

    返事の時ってどうしたらいいですか?

    • @hanasikata
      @hanasikata  Год назад

      コメントありがとうございます!
      返事をするときの「ハイ」の「ハ」は、よく空手なんかでも「ハッ」と声をかけるときがありますが、息を吐きやすい音なので元気よく発すのがいいと思います。
      もし言葉を発しにくい場合は、頭の文字を抜く、言いやすい言葉から伝える、という方法もあります。
      その詳しい方法は下記動画でお伝えしておりますので、もしお時間ありましたらご確認ください。
      ruclips.net/video/CGkgUOCA8VI/видео.html
      引き続きよろしくお願いいたします!