Unity 6の紹介

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии • 11

  • @Polta_Sub
    @Polta_Sub 2 месяца назад +2

    待ってました!!

  • @uni-mal4433
    @uni-mal4433 2 месяца назад +2

    時は来た!

  • @mw7ol-q6d
    @mw7ol-q6d 2 месяца назад +1

    この動画の主旨とはズレますが
    今回の6はそれほど新しい話はない気がする一方、英語版Unity公式チャンネルにある動画で今後のロードマップとして語られてるUnity7のほうは、根本的に刷新しようという意図が感じられて期待が持てました。
    ・MonoをやめてCoreCLRに移行、全体的なパフォーマンスとかリロード周りのイテレーションの改善
    ・GameObject/ECS、BRP/URP/HDRPなど、いろんな面で分裂して複雑化してきた選択肢の乱立をシンプルに統一しなおす
    ・メッシュモデルの自動LOD、Terrain周りの刷新など色々
    以前から「将来的な展望」としてはチラホラ聞いていたような気がするけど、実現するなら良いニュース

    • @hondacb400f5
      @hondacb400f5 Месяц назад +1

      それもう別物ですね。
      まぁ今のままじゃダメだと思うし、それらをやってようやくスタートラインって感じですけど。

  • @定岡昭雄
    @定岡昭雄 2 месяца назад +4

    アンリアルと比べるとこれでも10年の差は有りそう
    特にビジュアル部分がプレステ3同等しか作れないのがアンリアルにユーザー持っていかれた最大の要因
    後AI統合もされなかったのは残念、コパイロット的にAIに指示を出せばコンポーネントを生成してくれるとか、そういう機能は最低限欲しかった
    後、アバターの移動をAIで自動的に動かす機能とか、マップをAIで自動生成する機能とか、そういうのも欲しかったな

    • @ussako-t4g
      @ussako-t4g 2 месяца назад +7

      アンリアルは綺麗だけど逆にスマホ向けとかカジュアルゲームは圧倒的にUnityだし
      写実的なグラが第一ってゲームでなければ今でも住み分けはできてるんでないかね
      AI系の機能に関しては超同意というか超期待

    • @定岡昭雄
      @定岡昭雄 2 месяца назад

      んー微妙かな
      最近はスマホでも高性能スマホが普及してきてるから、次期開発からはアンリアルに移行する企業も多くなってきてる
      すみわけと言うか、古いゲームはunity、新しいゲームはアンリアル移行って感じかな

    • @定岡昭雄
      @定岡昭雄 2 месяца назад

      とにかく、unityの描画エンジンは影のグラデーションが単調と言うか、白飛びのっぺりなBG画風になるから、アンリアルに近づけようとするとテクスチャとかライティングとかで10倍以上時間かかるかな

    • @color_leakage
      @color_leakage 2 месяца назад +2

      俺はunityすき

    • @color_leakage
      @color_leakage 2 месяца назад +2

      ちなみにai機能に関してはmuseってのが公式であるらしいぜ調べてみな