Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
BMW、車種によってキドニーグリルの強調の調整してるあたり購買層のこと考えてる印象はある。
マイチェン前よりも馴染みやすい…ええやん
ベンツはここ10年ほどでスポーティでちょいワルな造形にシフトできたのに、BMWは完全にネタ切れでグリルやランプを変テコな形に弄るしかなくなってる気がする。シルエットだけで見ると結構保守的なんだよね。
共通グリルって難しいよね特にアルファロメオ
グリルがデカすぎる…
ヒ◯ラーに見えてきた
BMWのグリルのクセの強さは輸入車の中でもトップクラスに感じるから好き嫌い分かれるのも無理ないよなぁ…とくにこういう感じの縦長グリルはね😅
あっイケメンになってる😮でもまだ癖は強い😅
e89のグリルが1番好きなので乗っているわけなのよ😅
ええ…
元々のクソデカ縦長キドニーグリルも昔の328とか502のボディラインに合わせたデザインだから今のボディラインには合ってない気がするんだよな。XMくらいの大きさの方がかっこいい気がするけど。
BMW、車種によってキドニーグリルの強調の調整してるあたり購買層のこと考えてる印象はある。
マイチェン前よりも馴染みやすい…ええやん
ベンツはここ10年ほどでスポーティでちょいワルな造形にシフトできたのに、BMWは完全にネタ切れでグリルやランプを変テコな形に弄るしかなくなってる気がする。シルエットだけで見ると結構保守的なんだよね。
共通グリルって難しいよね特にアルファロメオ
グリルがデカすぎる…
ヒ◯ラーに見えてきた
BMWのグリルのクセの強さは輸入車の中でもトップクラスに感じるから好き嫌い分かれるのも無理ないよなぁ…とくにこういう感じの縦長グリルはね😅
あっイケメンになってる😮
でもまだ癖は強い😅
e89のグリルが1番好きなので乗っているわけなのよ😅
ええ…
元々のクソデカ縦長キドニーグリルも昔の328とか502のボディラインに合わせたデザインだから今のボディラインには合ってない気がするんだよな。XMくらいの大きさの方がかっこいい気がするけど。