Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
作り置きやった翌日からもう食べたくなくなっちゃって 食べなきゃと思いながらマック買ってくる自分の根性叩き直すとこから頑張る
めっちゃわかる。あと作り置きを作りすぎていつまで持つのか分からず結局捨てる
同じく。。食べなきゃって強制な感じと、味がわかってるから?なんでか違うの食べたくなる😂🥹笑 つくおきしてる人偉いな〜って!
逆に作り置きのつもりが一日で食べきっちゃう
その気持ちめっちゃ分かるけど、買いに行くのも作るのも面倒すぎて結局作り置き食べる笑
作り置きの品数が少ないのかも?味と食材にバリエーション持たせて7〜8品作って、毎食3つ位ずつ色んな組み合わせで食べてくと飽きにくいよ1日の内一食は全然違うもの食べてるのもあって、次の休みまで飽きずに保たせてる
こういうの見てると作り置きだと仕事の日とか楽だし身体にもいいから良いなぁって思うんだけど、1回やったらもう作り置きを作ること自体が面倒になってやらなくなるwww
わかる
肉類もそうだけど、冷凍するとどのくらいもつのか知りたいです🙂
作り置きを食べたくなくなる派が多くてびっくりした作り置きしても翌日まで残らない派…
私も3月高校卒業するので4月から一人暮らしをします!!料理好きだからめちゃ楽しみです!!こんなオシャレな可愛い料理憧れです🫶真似してこんなにオシャレで可愛い料理を作れるように頑張ります!!
ありがとう🥹♡♡一人暮らし楽しんでね〜☺️🌸
ねえみんな見た?最初に映った食事の、あれ卵焼き?卵焼きだよね。ふっくらまんまる…美しい…。視覚が『あれ絶対美味い』って騒いで、脳も『食いてえ』って騒ぎ出して、胃が『ハラヘッタ』って言い出した。こんなに綺麗な卵焼き作れないよォ…
数日経ってよく見たら卵焼きじゃない気がしてきたけど美味しそうだから何でもいいよね?👨🏻🦳
数日経っても食べたがってるのも結局卵焼きじゃないのも笑うww
多分肉巻きですね
まずじゃがいも切って
自分がいつも作るハンバーグは、昔から隠し味にマヨと味噌を入れてるけど、びくドンと同じだwちなみに、びくドンにもっと近づけるにはソースに果汁100パーのオレンジジュース入れて煮詰めるといいですよ😆
今高校生で将来一人暮らしとかしたら自炊頑張りたいのでめちゃくちゃ参考になります❤
嬉しすぎる☺️♡
their chemistry 🥰
自炊頑張ると思って最初やってみるけど余裕が無くなる時が必ず来る。ご飯炊くのも面倒になって、炊いたとしてもラップに包む手間さえもしんどかったり、食材腐らせてしまったり。でもコンビニや売ってるものの味に飽きてきて、大したものじゃなくても自分で作ったご飯が美味しく感じる時が来る。炊いたご飯と海苔だけでもうまい!笑
わかる。ご飯炊いたもののタッパーに詰めるのもしんどい。
共感しかない
全然楽じゃなくて泣いたーーー😂
自炊を楽するためのコツなので、コツ自体は楽ではないのでは、?
4月から自炊始めて、最近テキトーになって来てたところをこのチャンネルに助けて頂いてる…まじで感謝
食欲がバグり散らかしているので私に作り置きという技は使えないのですよね、、こまめにきちんとできてる人ほんとすごい
参りました🙇♀️簡単😲😲😲"
お母さんがお弁当作ってくれてた時パンの端、野菜の端、余った物を自分のご飯にしているってわかった時有り難さが良くわかった。ママさんの動画見てるとほっこりする🥺
サラダスピナーなんていらんやろと思ってたけど水切り時間かかり過ぎて賭けで買ってみたらめちゃくちゃ便利だし時短になって買って良かったって思った
日清の唐揚げ粉を超える唐揚げに未だ出会ったことのない私の口は壊れてますか
文哉が可愛すぎるのと「何やってんだよ」の志尊淳好きすぎて永遠に見てられる
器も可愛いし、機能的だし、お料理も美味しそう、お買い物上手で凄いです!!
主婦歴25年
冷凍ご飯はマジで心にも時間にも余裕出来る
偉い! 食事って本当に大事だよね。栄養バランスも良くて羨ましい。
豚肉レアなのはヤバイんじゃ…
長ネギチョイス、りゃん君(5)可愛いなぁ〜🥰
毎回色合い素敵でお野菜たくさんで素敵
Wow🥰
ご飯まじで美味しそう!
ありがとう〜☺️
作り置きしてたけど食べたくなくなっちゃうんだよな〜
実家にあった野菜の水切るやつ便利だったな自分にも買おうかな
サラダスピナー本当に便利です☺️
食費多そうですね🥺🥺
スープ入れてるお皿めちゃんこ可愛い😂あぁいうの欲しいなぁ…😊
動画みてると料理したくなるよ
この人の言うことだから信用できるわ
洗ったら洗った分だけ食べて作った分だけ食べちゃう、、()
サラダスピナーはほんと便利!
ミニトマト保存しようとしても洗うとついその場で食べちゃって保存できた試しがない😂
健康的☺️🍅
自分ガサツだけど料理好きで彼氏は食に興味ないというか味より栄養素な人だったから何出しても「美味しい!」って食べてくれるんだけど子供が出来たら悠長に作ってらんないよなぁ下処理とかちゃんとしなきゃだしなぁって感じで今から丁寧かつ手際よく作れるように道具の公立的な使い方とか参考にさせてもらってます🙇♀️🙇♀️
わたしはパートタイムでガッツリ働いてないから料理できてるけど、フルタイムとか正社員しながら旦那さん支えてる人本当にすごいと思う…🥺🥺尊敬です!!
なんでフルタイムや正社員でも女が飯作って旦那を支えること前提なのか謎
旦那さんに作ってあげたいけどハンバーグとグラタン別で食べたいとか言われそう
お互い正社員なら「支える」必要ないと思う。掃除と料理で分担するとかお互いで支え合うのがいいよね。
すごい参考になります❤副菜のレシピもお願いしたい...
今度副菜沢山作りますね!☺️
バランスの良いおかずです。
いつもひでかさんの動画見て何作ろうかな〜って献立決めてる時間が好き
好き🥹♡
作り置きのつもりが普通にその日のうちとか次の日の朝にはもう終わることある泣
三角コーナーで洗ってるのかとおもた
作り置きって食べる気起きないんよなぁ
味噌の容器だけ無駄にかさばるだけで利便性ほぼ変わらなくて草
とととと取っ手ついてるから…
同じこと思ってる人いてよかったwフタとって移してるだけで汚れたら手入れしなきゃいけないからな、とかねw
え???あれって鮮度とかを守るためのものでしょ???そんな味噌を入れるだけの容器じゃないよ????
@@gray-00000 元々ついてる味噌の蓋外して空気に触れるような容器に入れ替えてるからむしろ鮮度悪くなるよ。
レッグプレスで飛ぶん?ジャンピングスクワット的なノリ?
ミニトマト入れてる器かわいいーー!!
実家暮らしだと、もう皆疲れ切って材料とか買わずに全部外食とかチルド弁当で済ませてたんよね。だから一人暮らしし始めて今でもそうなんだけど、自炊めちゃくちゃ楽しい……作り置きすればアレンジも無限大で最高✌3年の間に彼氏とも同棲する予定だから、今のうちに美味しい料理いっぱい覚えたいな…
健診の体脂肪率ってあんま正しくない?
ありがとうございます‼︎✨めっちゃ助かります〜🙏♡♡
嬉しい〜🥰
@@yumi_nm え… 美味しそう… じゅるり🤤♡試してみたいでーす🍽️♡♡
仰天チェンジにでてくるご飯って毎回おいしそうだよね笑
@@yumi_nm"水を使わない野菜スープ。
作り置き食べる気しないよね!?わかるぅ~~ほっかほかのごはんたべたいでも毎日は面倒時短料理マスターするしかねえ!!!
味噌のやつめっちゃいいね!
🍓1個でお皿は絶対使わん😂
トマトのヘタはとっておかないと細菌がそのにあり、即腐ったり細菌が周りの野菜に行き腐りがはやくなります( ̄▽ ̄;)すぐに使えるのもいい利点ですよね٩(ˊᗜˋ*)و♪
美しい手❤美味しいご飯が作れる筈だ〜
水切れるやついいですね!
本当便利です☺️✨
@@hideka_cooking さんそうなんですね!!
美味しそうだなあ…
米を炊いておくことは最大の作り置き(?)
味噌の保存容器の用途はなんですか?味噌の賞味期限が長くなるんでしょうか?
すごくおいしそう!
一瞬見えたカブの器が可愛ええ💕本題からそれますが手がとっても綺麗ですね~~~✋✨
カブの器可愛いですよね🥰手も褒めてもらえて嬉しすぎる🥲✨
うち、モヤシと豚バラだけ。ポン酢で食べると美味しい。キャベツも入れてみよーっと。
@@koukiti_ 様モヤシと豚バラだけね💕︎それ美味しそう😋今夜、早速作ります🍀*゜
こそこそ冷蔵庫漁ってるの可愛いWWW
麻婆豆腐入ってる器めちゃめちゃ可愛い🥹どこで買われましたか?🥹
私は212キッチンストアで購入したのですが、楽天でも購入出来るみたいです◎イーストテーブルの耳付きスープボウルです🥣
@@hideka_cooking お返事ありがとうございます!早速ポチりました🫢
サラダスピナー以前買って使ってみたけど、取っ手が吹っ飛んでびっくりした
作り置きチャレンジしたけど、タッパーの消毒とか調理器具の煮沸とかがめんどくさくてできんかった😭できる人まじですごい…晩御飯多く作って冷凍or翌日の弁当で息も絶え絶え…
バランスの良い食卓で感心しました。26歳の若さでここまでの段取りが出来ると言うのは中々、出来る事では無いですよね。もしかしたら飲食関係のお仕事をされてるのかな?個包装などの手際の良さも申し分無いですね。主婦歴45年の大ベテランが言うのだから間違い無い。とても聡明で素敵な奥さんです。御主人は幸せ者ですね。愛情は食卓を見れば分かると言うけどまさにその典型です。これからも動画を楽しみにしてますね。🎉
不器用ですが褒めてもらえて嬉しいです🥲ありがとうございます☺️✨
I love how Jungkook Followed u😭💜
やっちゃいけないと普段分かってても、パニックになると判断誤りそう
冷凍ご飯はほんと楽!毎日少しずつ炊くとその度に米研いだり炊飯器洗ったり手間あるけどそれがないだけ本当楽。炊き立てをラップすればパサパサしないし。グラム測って冷凍してるから食べ過ぎ防止にもいい!
本当楽ですよね☺️☺️
野菜を洗うのがめんどくさいんだよなぁ~😅特に葉ものは1枚1枚洗うのが億劫、泥が付いたホウレン草などはもうイヤ😢
間違えてネギを使いましたが美味しかったです。
味噌の器ほしいな
プチトマトは、ヘタが栄養を吸収してしまうので買ってきたらすぐにヘタをとると長持ちしますよ🥰
味噌はパックのままいれてるけど容器に入れないとだめなのかな。。。
洗い物面倒だからそもそもこんなに小皿使わないなぁ。
耐熱ガラス容器良いですね❤
めちゃ便利です☺️✨
いつも料理動画拝見してます!🤍冷凍の鯖はどこのものですか??🤔
ありがとうございます🥹♡楽天で購入できる、骨取り鯖職人飯田商店の骨取り無塩鯖です🐟✨
@@hideka_cooking教えて下さりありがとうございます!🤍これからも動画楽しみにしてます🕊🤭
時間短縮をするためにいろんな工夫をしてらっしゃるなとお見受けいたしました。ご飯を炊いた時にきちんと1パックずつ冷凍にしとくといいですね。何事も、一つ一つやっとけば帰ってきてすぐできるなと思いました。いつも素敵なご馳走を拝見させていただきまして、ありがとうございます。またいろんな料理を見せてくださいね。動画拝聴させていただきまして、ありがとうございました。
全然関係ないんだけど、やっぱり食器可愛いな〜(*´꒳`*)スープ入れてる壺?みたいな器、可愛い💓
嬉しい☺️🫶
この動画で、ご飯の冷凍に手をかけすぎてたことに気づきました。冷凍すら面倒くさいと感じる冷凍の仕方してた。。。😂
この!麻婆豆腐が入っている!可愛い器を!教えてほしいです!!母に作りたい!!!😳😳😳
イーストテーブルの耳つきスープボウルという名前のものです☺️🥣私は212キッチンストアで購入しましたが今は多分売られておらず、楽天で購入できそうでした✨
@@hideka_cooking ありがとうございます🥰これでこの見た目のまんま作れます!✨
レモン入れたら飛ぶ
@@hideka_cookingやっちゃいけないと普段分かってても、パニックになると判断誤りそう
2人で分担したら負担が1/2になるよ一人暮らしのときより楽になるのに
味噌の保存容器はどこのですか?😮
スリコです!
お米って炊き立てラップしてそのまま即冷凍庫ですか?それともラップした後少し放置して粗熱冷ます??
私はそのまま即冷凍庫入れてます!すぐに入れると他の食材が傷つくみたいなことも聞きますが、特に気にしてません😌
確かに副菜は数日同じでも良いですが、飽きます
レタスって水切りしたら冷蔵庫で何日か保存できますか?
5日〜1週間ほど保ちます☺️
@@hideka_cooking 返信ありがとうございます!そんなに持つんですね!
無印のシリコンスプーン埃めっちゃつきませんか?
つかない😳
節約すると大体みんな同じようなレシピになるな
the food looks damn delicious
味噌のケース何の意味があるの??
楽出来るのは分かってるしむしろそうしたいんだけど炊きたてのご飯のプライドが強くて困ってる
お米って炊きたてのものをすぐラップでくるんで良いのでしょうか…?それともある程度熱が冷めてからくるんでいるのですか?料理全くしないので一人暮らし不安で😭
私は炊き立てのままラップに包んでます🍚
@@hideka_cooking そうなんですね!冷めるの待つの苦手なのでそれならできそう!!
味噌の容器って必要なのかな、ていつも思うw
あれだと味噌、容器に入れる必要なくね?笑田舎味噌みたいに袋味噌買う人が使うやつよ😂
味噌は、そのまま😂、容器に入れるんだ、ひふーん😮
味噌の保存容器はどこのものですか?
3coinsのものです☺️
@@hideka_cooking ありがとうございます!
ご飯美味しそう!だけどマルコメ味噌は不味くて無理なんだよな…味噌汁大好きだから。
小さいシリコンスプーンは何に使いますか?大きいのしか持ってなくて実用的なら買おうかなと思います
大きいのと小さいのどっちかで良いかもです!笑最初に大きい方買ってもう少し小さいと便利だなと感じたので小さい方買いました☺️
作り置きとかやってみたいんですけど、どこでどのくらい保存できるのかが、イマイチ掴めず、できてないです💦どのくらい保存できるのでしょうか
3.4日もちます☺️
冷凍ご飯はマーナの容器しか勝たんレンチンしても白ご飯べちゃっとせんしラップみたいに使い捨てじゃないからゴミも出んし。気に入りすぎて買い足した。ただちょっと高いし場所は取るのがね😂
骨なし魚どちらで購入してますか?
楽天で、【骨取り鯖職人飯田商店】の骨取り鯖を購入してます🐟✨
作るのはいいんだけどそこから洗い物とかいうクソめんどくさい壁が出来るから自炊は嫌い
これよなあ
作り置きって何日ぐらい保存できるかわかんないからなかなか作らないなぁ気ぃついたら1週間くらいたっちゃうし😢
作りすぎない程度で☺️
②作り置き→荷造り置きに聞こえた🤭
全部やってたけど、しなくなった
なるほど🤔
野菜の下処理で楽じゃないなって思いました
ドトールで全く同じこと学んだ
えらすぎるうちのキッチンせますぎて満足に料理できん( ; ; )お金もセーブしたいし( ; ; )
無印のシリコンスプーン、いつも洗って乾いた後ペタペタしちゃうから使わなくなったんですけどそんなことにはならないですか?
なってないです😳
私もなりませんょ👌
私も愛用してるけどなりません!
しばらく使わずに保管してたら、ベタベタするようになりました加水分解?キッチン用アルコールで拭いたら少し良くなりました。無印公式によると煮沸してから洗う、か、お湯につけた後、重曹とお酢にしばらくつけておくといい、とありました。詳しくはそちらをご覧ください
@@ky20a57 使い易いし鍋も傷めないから使った方が良いですよ(≧∇≦)b
味噌󠄀の容器はどこのか知りたいです😊
3coinsのものです!
@@hideka_cooking お忙しい中ありがとうございます。早速見てみます😆
これは…楽してない…😂
何だか洗い物が沢山になるのがやだ😭
味噌の容器はどこのですか?
3coinsです☺️
ありがとうございます!
サラダスピナーや保存容器などはどこで購入しましたか?🥺
サラダスピナーは3coinsで保存容器は楽天で購入しました☺️iwaki の密閉パック&レンジというものです◎
骨無しサバなんて売ってるんですね!
そうなんですよ〜楽天で買えて便利です☺️
👍👍👍
サトウのご飯チンしてる自分に反省⤵️
レタスちぎってから洗ってしまったら栄養が流れちゃうよ😅洗ってからちぎった方が栄養流れないですよ😊
作り置きやった翌日からもう食べたくなくなっちゃって
食べなきゃと思いながらマック買ってくる自分の根性叩き直すとこから頑張る
めっちゃわかる。
あと作り置きを作りすぎていつまで持つのか分からず結局捨てる
同じく。。食べなきゃって強制な感じと、味がわかってるから?なんでか違うの食べたくなる😂🥹笑
つくおきしてる人偉いな〜って!
逆に作り置きのつもりが一日で食べきっちゃう
その気持ちめっちゃ分かるけど、買いに行くのも作るのも面倒すぎて結局作り置き食べる笑
作り置きの品数が少ないのかも?
味と食材にバリエーション持たせて7〜8品作って、
毎食3つ位ずつ色んな組み合わせで食べてくと飽きにくいよ
1日の内一食は全然違うもの食べてるのもあって、次の休みまで飽きずに保たせてる
こういうの見てると作り置きだと仕事の日とか楽だし身体にもいいから良いなぁって思うんだけど、1回やったらもう作り置きを作ること自体が面倒になってやらなくなるwww
わかる
肉類もそうだけど、冷凍するとどのくらいもつのか知りたいです🙂
作り置きを食べたくなくなる派が多くてびっくりした
作り置きしても翌日まで残らない派…
私も3月高校卒業するので4月から一人暮らしをします!!料理好きだからめちゃ楽しみです!!こんなオシャレな可愛い料理憧れです🫶真似してこんなにオシャレで可愛い料理を作れるように頑張ります!!
ありがとう🥹♡♡
一人暮らし楽しんでね〜☺️🌸
ねえみんな見た?最初に映った食事の、あれ卵焼き?卵焼きだよね。
ふっくらまんまる…美しい…。
視覚が『あれ絶対美味い』って騒いで、脳も『食いてえ』って騒ぎ出して、胃が『ハラヘッタ』って言い出した。こんなに綺麗な卵焼き作れないよォ…
数日経ってよく見たら卵焼きじゃない気がしてきたけど美味しそうだから何でもいいよね?👨🏻🦳
数日経っても食べたがってるのも結局卵焼きじゃないのも笑うww
多分肉巻きですね
まずじゃがいも切って
自分がいつも作るハンバーグは、昔から隠し味にマヨと味噌を入れてるけど、びくドンと同じだwちなみに、びくドンにもっと近づけるにはソースに果汁100パーのオレンジジュース入れて煮詰めるといいですよ😆
今高校生で将来一人暮らしとかしたら自炊頑張りたいのでめちゃくちゃ参考になります❤
嬉しすぎる☺️♡
their chemistry 🥰
自炊頑張ると思って最初やってみるけど余裕が無くなる時が必ず来る。
ご飯炊くのも面倒になって、炊いたとしてもラップに包む手間さえもしんどかったり、食材腐らせてしまったり。
でもコンビニや売ってるものの味に飽きてきて、大したものじゃなくても自分で作ったご飯が美味しく感じる時が来る。
炊いたご飯と海苔だけでもうまい!笑
わかる。ご飯炊いたもののタッパーに詰めるのもしんどい。
共感しかない
全然楽じゃなくて泣いたーーー😂
自炊を楽するためのコツなので、コツ自体は楽ではないのでは、?
4月から自炊始めて、最近テキトーになって来てたところをこのチャンネルに助けて頂いてる…まじで感謝
食欲がバグり散らかしているので私に作り置きという技は使えないのですよね、、こまめにきちんとできてる人ほんとすごい
参りました🙇♀️簡単😲😲😲"
お母さんがお弁当作ってくれてた時パンの端、野菜の端、余った物を自分のご飯にしているってわかった時有り難さが良くわかった。ママさんの動画見てるとほっこりする🥺
サラダスピナーなんていらんやろと思ってたけど水切り時間かかり過ぎて賭けで買ってみたらめちゃくちゃ便利だし時短になって買って良かったって思った
日清の唐揚げ粉を超える唐揚げに未だ出会ったことのない私の口は壊れてますか
文哉が可愛すぎるのと「何やってんだよ」の志尊淳好きすぎて永遠に見てられる
器も可愛いし、機能的だし、お料理も美味しそう、お買い物上手で凄いです!!
主婦歴25年
冷凍ご飯はマジで心にも時間にも余裕出来る
偉い! 食事って本当に大事だよね。
栄養バランスも良くて羨ましい。
豚肉レアなのはヤバイんじゃ…
長ネギチョイス、りゃん君(5)可愛いなぁ〜🥰
毎回色合い素敵でお野菜たくさんで素敵
Wow🥰
ご飯まじで美味しそう!
ありがとう〜☺️
作り置きしてたけど食べたくなくなっちゃうんだよな〜
実家にあった野菜の水切るやつ便利だったな
自分にも買おうかな
サラダスピナー本当に便利です☺️
食費多そうですね🥺🥺
スープ入れてるお皿めちゃんこ可愛い😂
あぁいうの欲しいなぁ…😊
文哉が可愛すぎるのと「何やってんだよ」の志尊淳好きすぎて永遠に見てられる
動画みてると料理したくなるよ
この人の言うことだから信用できるわ
洗ったら洗った分だけ食べて作った分だけ食べちゃう、、()
サラダスピナーはほんと便利!
ミニトマト保存しようとしても洗うとついその場で食べちゃって保存できた試しがない😂
健康的☺️🍅
まずじゃがいも切って
お母さんがお弁当作ってくれてた時パンの端、野菜の端、余った物を自分のご飯にしているってわかった時有り難さが良くわかった。ママさんの動画見てるとほっこりする🥺
自分ガサツだけど料理好きで彼氏は食に興味ないというか味より栄養素な人だったから何出しても「美味しい!」って食べてくれるんだけど子供が出来たら悠長に作ってらんないよなぁ下処理とかちゃんとしなきゃだしなぁって感じで今から丁寧かつ手際よく作れるように道具の公立的な使い方とか参考にさせてもらってます🙇♀️🙇♀️
わたしはパートタイムでガッツリ働いてないから料理できてるけど、フルタイムとか正社員しながら旦那さん支えてる人本当にすごいと思う…🥺🥺尊敬です!!
なんでフルタイムや正社員でも女が飯作って旦那を支えること前提なのか謎
お母さんがお弁当作ってくれてた時パンの端、野菜の端、余った物を自分のご飯にしているってわかった時有り難さが良くわかった。ママさんの動画見てるとほっこりする🥺
旦那さんに作ってあげたいけどハンバーグとグラタン別で食べたいとか言われそう
お互い正社員なら「支える」必要ないと思う。掃除と料理で分担するとかお互いで支え合うのがいいよね。
すごい参考になります❤副菜のレシピもお願いしたい...
今度副菜沢山作りますね!☺️
文哉が可愛すぎるのと「何やってんだよ」の志尊淳好きすぎて永遠に見てられる
バランスの良いおかずです。
いつもひでかさんの動画見て何作ろうかな〜って献立決めてる時間が好き
好き🥹♡
作り置きのつもりが普通にその日のうちとか次の日の朝にはもう終わることある泣
三角コーナーで洗ってるのかとおもた
作り置きって食べる気起きないんよなぁ
味噌の容器だけ無駄にかさばるだけで利便性ほぼ変わらなくて草
とととと取っ手ついてるから…
同じこと思ってる人いてよかったwフタとって移してるだけで汚れたら手入れしなきゃいけないからな、とかねw
え???あれって鮮度とかを守るためのものでしょ???そんな味噌を入れるだけの容器じゃないよ????
@@gray-00000
元々ついてる味噌の蓋外して空気に触れるような容器に入れ替えてるからむしろ鮮度悪くなるよ。
レッグプレスで飛ぶん?ジャンピングスクワット的なノリ?
ミニトマト入れてる器かわいいーー!!
実家暮らしだと、もう皆疲れ切って材料とか買わずに全部外食とかチルド弁当で済ませてたんよね。だから一人暮らしし始めて今でもそうなんだけど、自炊めちゃくちゃ楽しい……作り置きすればアレンジも無限大で最高✌
3年の間に彼氏とも同棲する予定だから、今のうちに美味しい料理いっぱい覚えたいな…
健診の体脂肪率ってあんま正しくない?
ありがとうございます‼︎✨
めっちゃ助かります〜🙏♡♡
嬉しい〜🥰
自分がいつも作るハンバーグは、昔から隠し味にマヨと味噌を入れてるけど、びくドンと同じだwちなみに、びくドンにもっと近づけるにはソースに果汁100パーのオレンジジュース入れて煮詰めるといいですよ😆
@@yumi_nm
え… 美味しそう… じゅるり🤤♡
試してみたいでーす🍽️♡♡
仰天チェンジにでてくるご飯って毎回おいしそうだよね笑
@@yumi_nm"水を使わない野菜スープ。
作り置き食べる気しないよね!?わかるぅ~~
ほっかほかのごはんたべたい
でも毎日は面倒
時短料理マスターするしかねえ!!!
味噌のやつめっちゃいいね!
🍓1個でお皿は絶対使わん😂
トマトのヘタはとっておかないと細菌がそのにあり、即腐ったり細菌が周りの野菜に行き腐りがはやくなります( ̄▽ ̄;)
すぐに使えるのもいい利点ですよね٩(ˊᗜˋ*)و♪
肉類もそうだけど、冷凍するとどのくらいもつのか知りたいです🙂
美しい手❤美味しいご飯が作れる筈だ〜
水切れるやついいですね!
本当便利です☺️✨
@@hideka_cooking さん
そうなんですね!!
美味しそうだなあ…
主婦歴25年
米を炊いておくことは最大の作り置き(?)
味噌の保存容器の用途はなんですか?
味噌の賞味期限が長くなるんでしょうか?
すごくおいしそう!
一瞬見えたカブの器が可愛ええ💕
本題からそれますが手がとっても綺麗ですね~~~✋✨
カブの器可愛いですよね🥰
手も褒めてもらえて嬉しすぎる🥲✨
うち、モヤシと豚バラだけ。ポン酢で食べると美味しい。キャベツも入れてみよーっと。
@@koukiti_ 様
モヤシと豚バラだけね💕︎
それ美味しそう😋
今夜、早速作ります🍀*゜
こそこそ冷蔵庫漁ってるの可愛いWWW
麻婆豆腐入ってる器めちゃめちゃ可愛い🥹どこで買われましたか?🥹
私は212キッチンストアで購入したのですが、楽天でも購入出来るみたいです◎イーストテーブルの耳付きスープボウルです🥣
@@hideka_cooking お返事ありがとうございます!早速ポチりました🫢
サラダスピナー
以前買って使ってみたけど、取っ手が吹っ飛んでびっくりした
文哉が可愛すぎるのと「何やってんだよ」の志尊淳好きすぎて永遠に見てられる
作り置きチャレンジしたけど、タッパーの消毒とか調理器具の煮沸とかがめんどくさくてできんかった😭
できる人まじですごい…
晩御飯多く作って冷凍or翌日の弁当で息も絶え絶え…
バランスの良い食卓で感心しました。
26歳の若さでここまでの段取りが出来ると言うのは中々、出来る事では無いですよね。もしかしたら飲食関係のお仕事をされてるのかな?個包装などの手際の良さも申し分無いですね。主婦歴45年の大ベテランが言うのだから間違い無い。
とても聡明で素敵な奥さんです。御主人は幸せ者ですね。愛情は食卓を見れば分かると言うけどまさにその典型です。これからも動画を楽しみにしてますね。🎉
不器用ですが褒めてもらえて嬉しいです🥲
ありがとうございます☺️✨
I love how Jungkook Followed u😭💜
やっちゃいけないと普段分かってても、パニックになると判断誤りそう
冷凍ご飯はほんと楽!毎日少しずつ炊くとその度に米研いだり炊飯器洗ったり手間あるけどそれがないだけ本当楽。炊き立てをラップすればパサパサしないし。
グラム測って冷凍してるから食べ過ぎ防止にもいい!
本当楽ですよね☺️☺️
野菜を洗うのがめんどくさいんだよなぁ~😅
特に葉ものは1枚1枚洗うのが億劫、泥が付いたホウレン草などはもうイヤ😢
I love how Jungkook Followed u😭💜
レッグプレスで飛ぶん?ジャンピングスクワット的なノリ?
間違えてネギを使いましたが美味しかったです。
味噌の器ほしいな
プチトマトは、ヘタが栄養を吸収してしまうので買ってきたらすぐにヘタをとると長持ちしますよ🥰
味噌はパックのままいれてるけど容器に入れないとだめなのかな。。。
洗い物面倒だからそもそもこんなに小皿使わないなぁ。
耐熱ガラス容器良いですね❤
めちゃ便利です☺️✨
いつも料理動画拝見してます!🤍
冷凍の鯖はどこのものですか??🤔
ありがとうございます🥹♡
楽天で購入できる、骨取り鯖職人飯田商店の骨取り無塩鯖です🐟✨
@@hideka_cooking
教えて下さりありがとうございます!🤍
これからも動画楽しみにしてます🕊🤭
間違えてネギを使いましたが美味しかったです。
時間短縮をするためにいろんな工夫をしてらっしゃるなとお見受けいたしました。
ご飯を炊いた時にきちんと1パックずつ冷凍にしとくといいですね。
何事も、一つ一つやっとけば帰ってきてすぐできるなと思いました。
いつも素敵なご馳走を拝見させていただきまして、ありがとうございます。
またいろんな料理を見せてくださいね。
動画拝聴させていただきまして、ありがとうございました。
全然関係ないんだけど、やっぱり食器可愛いな〜(*´꒳`*)
スープ入れてる壺?みたいな器、可愛い💓
嬉しい☺️🫶
この動画で、ご飯の冷凍に手をかけすぎてたことに気づきました。冷凍すら面倒くさいと感じる冷凍の仕方してた。。。😂
この!麻婆豆腐が入っている!可愛い器を!教えてほしいです!!母に作りたい!!!😳😳😳
イーストテーブルの耳つきスープボウルという名前のものです☺️🥣私は212キッチンストアで購入しましたが今は多分売られておらず、楽天で購入できそうでした✨
@@hideka_cooking ありがとうございます🥰
これでこの見た目のまんま作れます!✨
レモン入れたら飛ぶ
@@hideka_cookingやっちゃいけないと普段分かってても、パニックになると判断誤りそう
2人で分担したら負担が1/2になるよ
一人暮らしのときより楽になるのに
味噌の保存容器はどこのですか?😮
スリコです!
お米って炊き立てラップしてそのまま即冷凍庫ですか?それともラップした後少し放置して粗熱冷ます??
私はそのまま即冷凍庫入れてます!すぐに入れると他の食材が傷つくみたいなことも聞きますが、特に気にしてません😌
確かに副菜は数日同じでも良いですが、飽きます
レタスって水切りしたら冷蔵庫で何日か保存できますか?
5日〜1週間ほど保ちます☺️
@@hideka_cooking 返信ありがとうございます!
そんなに持つんですね!
無印のシリコンスプーン埃めっちゃつきませんか?
つかない😳
節約すると大体みんな同じようなレシピになるな
the food looks damn delicious
味噌のケース何の意味があるの??
楽出来るのは分かってるしむしろそうしたいんだけど炊きたてのご飯のプライドが強くて困ってる
お米って炊きたてのものをすぐラップでくるんで良いのでしょうか…?それともある程度熱が冷めてからくるんでいるのですか?
料理全くしないので一人暮らし不安で😭
私は炊き立てのままラップに包んでます🍚
@@hideka_cooking そうなんですね!冷めるの待つの苦手なのでそれならできそう!!
味噌の容器って必要なのかな、ていつも思うw
あれだと味噌、容器に入れる必要なくね?笑
田舎味噌みたいに袋味噌買う人が使うやつよ😂
味噌は、そのまま😂、容器に入れるんだ、ひふーん😮
味噌の保存容器はどこのものですか?
3coinsのものです☺️
@@hideka_cooking
ありがとうございます!
ご飯美味しそう!だけどマルコメ味噌は不味くて無理なんだよな…味噌汁大好きだから。
小さいシリコンスプーンは何に使いますか?
大きいのしか持ってなくて実用的なら買おうかなと思います
大きいのと小さいのどっちかで良いかもです!笑
最初に大きい方買ってもう少し小さいと便利だなと感じたので小さい方買いました☺️
作り置きとかやってみたいんですけど、どこでどのくらい保存できるのかが、イマイチ掴めず、できてないです💦
どのくらい保存できるのでしょうか
3.4日もちます☺️
冷凍ご飯はマーナの容器しか勝たん
レンチンしても白ご飯べちゃっとせんし
ラップみたいに使い捨てじゃないからゴミも出んし。
気に入りすぎて買い足した。
ただちょっと高いし場所は取るのがね😂
骨なし魚どちらで購入してますか?
楽天で、【骨取り鯖職人飯田商店】の骨取り鯖を購入してます🐟✨
作るのはいいんだけどそこから洗い物とかいうクソめんどくさい壁が出来るから自炊は嫌い
これよなあ
作り置きって何日ぐらい保存できるかわかんないからなかなか作らないなぁ
気ぃついたら1週間くらいたっちゃうし😢
作りすぎない程度で☺️
②作り置き→荷造り置きに聞こえた🤭
全部やってたけど、しなくなった
なるほど🤔
野菜の下処理で楽じゃないなって思いました
ドトールで全く同じこと学んだ
えらすぎる
うちのキッチンせますぎて満足に料理できん( ; ; )
お金もセーブしたいし( ; ; )
無印のシリコンスプーン、いつも洗って乾いた後ペタペタしちゃうから使わなくなったんですけどそんなことにはならないですか?
なってないです😳
私もなりませんょ👌
私も愛用してるけどなりません!
しばらく使わずに保管してたら、ベタベタするようになりました
加水分解?キッチン用アルコールで拭いたら少し良くなりました。
無印公式によると煮沸してから洗う、か、お湯につけた後、重曹とお酢にしばらくつけておくといい、とありました。詳しくはそちらをご覧ください
@@ky20a57 使い易いし鍋も傷めないから使った方が良いですよ(≧∇≦)b
味噌󠄀の容器はどこのか知りたいです😊
3coinsのものです!
@@hideka_cooking
お忙しい中ありがとうございます。早速見てみます😆
これは…楽してない…😂
何だか洗い物が沢山になるのがやだ😭
味噌の容器はどこのですか?
3coinsです☺️
ありがとうございます!
サラダスピナーや保存容器などはどこで購入しましたか?🥺
サラダスピナーは3coinsで保存容器は楽天で購入しました☺️iwaki の密閉パック&レンジというものです◎
骨無しサバなんて売ってるんですね!
そうなんですよ〜楽天で買えて便利です☺️
👍👍👍
サトウのご飯チンしてる
自分に反省⤵️
レタスちぎってから洗ってしまったら栄養が流れちゃうよ😅
洗ってからちぎった方が栄養流れないですよ😊