【注意】ワンルームマンション投資に嵌め込まれる3パターンを明かします
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 知らず知らずのうちにワンルームマンション投資に嵌め込まれてしまう典型的な3パターンが、Gメンが多くの相談者さんと相談を重ねる中で明らかになってきました。ワンルームマンション投資でこれ以上損をする人が出ないよう、今回は「こんなパターンには気を付けろ」という注意喚起をさせていただきます。
■不動産Gメン滝島 オンラインサロン(月1で質問回答生配信やってます)
lounge.dmm.com...
■滝島一統が原作を務める不動産漫画「SWEET DEAL」PASH UP!にて好評連載中!
pash-up.jp/con...
■Gメン滝島への不動産売買・賃貸・お悩み相談などのお問い合わせフォーム
※滝島と一緒に働きたい方もこちらからご応募ください。募集しているのは、
・秘書
・営業(場合によってはリモート可)
・海外不動産マネジメント
の3職種です。秘書と営業は事務所(初台)での出勤仕事です。
(非常に多くのお問い合わせを頂いておりますため、必ずしもご返信いたしかねますことご承知おきください。)
docs.google.co...
#ワンルームマンション投資
#不動産投資
#滝島一統
製作:テレビ朝日映像 αrCH
arch.tv-asahip...
医師をしています。以前のワンルーム業者は、病院の総務課や税理士を名乗ってPHSに電話をかけてきてましたが、1年前から、「〇〇病院の〇〇です。救急患者の紹介です。」と言って電話をかけてくるようになりました。救急患者の紹介と言っている以上、怪しくてもすぐに切ることができず、詐欺業者とはっきりわかるまで長い時間を取らされてしまいます。本当に迷惑です。この無駄な時間で救急対応が遅れてしまいます。
ほんまそれな
くたばれってかんじよな
それはひどい
シンプルに業務妨害やないかーい
ここのコメント欄、医者との知能の差が面白すぎる
病院のPHSに不動産勧誘かかってきてそこから買っちゃうやついるのよ。自分は携帯番号も漏れてるようでしょっちゅう不動産勧誘の電話があり、着信拒否してたら40件超えた。
都内I社のセミナーに行きました。
後日、担当者(若い異性2人組)と2回喫茶店で面談しました。
配布された資料を基にエクセルで計算し、どうやっても割に合わないと思い、断りました。販売価格が高すぎると感じていました。
断っても何度か電話やSMSが届きましたが、断り切りました。
それでも心のどこかで儲け損ねたかなと悶々としていましたが、一連の動画を拝見し、完全に吹っ切れました。
きれいなオフィス、喫茶店の飲み物代、アマゾンギフト配布など条件そろってます。
一部上場企業勤務や公務員で年収500万以上の方に限るなんて、自尊心をくすぐるようでいて、実は自らカモであると申告させているんですね。恐ろしや。
こういうワンルームマンション投資は廃絶に追い込まなければなりません。
友人や親族で引っ掛かりそうなのがいたら、この動画を見せて止めます。
10年前に会社の先輩に紹介されて全く同じようにやらかしました。
ワンルーム2軒とファミリータイプ1軒で毎年200万円近い持ち出し……何とか損切りして逃れましたが、地獄に落ちるところでした。
しかし、10年経っても全く同じ手口がまかり通ってるっていうのが信じられません。
消費者庁とか何も動いていないんですかね・・。
まさに紹介で不動産投資の契約をする直前に滝島さんの動画を拝見し、購入をやめました。大袈裟ではなく命の恩人です。ありがとうございます!
決断が素晴らしい
必ず儲かると言われるとマルチや投資話若い時だったら信じてたな
本当なら、10万ぐらい滝島さんに渡しなさい。それが人の道つーもんです まじで
その紹介してくれた人にマージンはいるんか?
私もまとまった資金ができた時にワンルーム営業を受けましたが全世界、米国中心の投資信託に回すことを決めました。
今では正解だったと思っています。
ここ数年大阪市内で「節税意識のアンケート」みたい話でアンケートに答えたらワンルーム投資でしたみたいなの本当に多い。
皆も気を付けてね
本当に勉強になります。自分もマッチングアプリで出会った女性に投資話を勧められた事がありますが、直感でダメだと思い逃げました。レストラン代で済んだので安い勉強代になったことはいい思い出です。
家もマンションも全く買えない年収200万円台の負け組のおっさんです。面白く見させてもらっています。
こんな私でもある業者が、大阪にワンルームマンションをローンを組んで購入させようと電話がきました。投資用です。大阪の人気の場所で駅チカな事をアピールし、賃貸者が必ず入るような話でした。私は大阪に住んだこともありませんし、土地の価値やマンションの価値もわからない人間です。
今から考えると全くふざけた話ですが、こんな私でも感情が動くほど言葉巧みでした。しかも断っても断っても3回ぐらい電話をかけてきました。最終的に私が自分の年収を明らかにするとさすがに業者も諦めました。おそらく私の年収ではいくら何でも銀行から融資を受けさせ、ローンを組ませ購入させることはできなかったのでしょう。あまりに年収が低い人に借金を背負わせて買わせることは法律で禁止されているのでしょうね。
バカな私が考えたことですが、業者は手数料を奪い、銀行は金利で奪う、そのための借金を組ませる押し売りなのではないか?と疑ってしまうほどの商法だと思います。庶民は、手数料と金利のために日々働くことになると疑ってしまいます。
ところで、この私の電話番号どこで業者は知ったのかな?と考えたのですが、思い当たるふしとして、最近私の高校が同窓会名簿を作ったのです。この名簿には住所と電話番号と勤め先を(任意で)載せることになっています。同高校を卒業した有志が業者に依頼して作ったのです。私はすべて伏せていたのですが、この業者は、私の両親の実家に連絡をつけて私の情報を取ったのです。私は親との関係は良好ですから、親から電話でその旨の連絡が来ました。当時私は「へぇーずいぶん熱心にやるのだな。」と思っていました。おそらくこの同窓会名簿を作った業者が、個人情報を不動産業者に売ったのではないか?今ではそう予想しています。
このような経験から考えると、安易に自分の住所や電話番号を教えたらダメだな、年収は言わない方がいいし、恥ずかしくても低く言ったほうがよいのではないか、と思いました。
さらにうまい話、例えばいきなり電話が不動産業者からかかってきても、得体の知れない、ましてや見知らぬ土地や建物で、自分がわからないもの、自分が目で見て、実態を把握できないもの、あるいは公的な市場で売られていない物以外には手を出すべきではない、というのが教訓です。
見ず知らずの人が、今やネットの世界ではあたかも公的な顔をして登場し、しかしまだみんなには知られていないうまい話、という形で売り込みをかけてきます。常識人では到底防ぎようがありません。電話やパンフレット等、目にした瞬間、直感が働かないと喰われてしまいます。恐ろしい世の中ですがこれが現実ではないでしょうか。
”知らない人に声をかけられても、ついていっちゃダメよ!たとえお菓子をあげると言われてもダメよ!” なんと深い教えか。
なぜでしょう?不動産など興味無いのに滝島さんの動画が楽しみになってる。
20年前に東京の下町でマンションを購入しました。もちろん現金です。20年前と比べ不動産の相場は8割くらい上昇しています。
資産を増やすために不動産投資をするならお金をためて現金で購入すべきと昔から考えていました。借金してまで買うものではありません。
キャッチされました。市ヶ谷の駅前でめちゃめちゃ可愛い女の子が逆ナンパのような感じで近づいてきて、その後不動産投資の話を持ち掛けてきました。勿論断りましたが、あまりに可愛いので引っ掛かる人はいるんだろうなーと思いました。
ワンルームマンション投資のような半詐欺に関しては、とことんのとんまで悪く言って社会に啓発して、1人でも被害者が減るようにして欲しいです。
私も高校からの付き合いの友達から、ワンルームマンション投資の話を聞いていました。特に疑いもせずに担当者から話を聴こうと思っていたところで偶然滝島さんの動画に出会えて良かったです。本当に助かりました、これからも応援してます!
それは「友達」なのか?
@@rsuz4845 おう、「友達」だ。
がん保険として買うなら良いんじゃねーの?
収益性として買ったら失敗する可能性高いけど。
演技力🎉
@@gay3402 普通に保険買ったら?
昨年宅建士の試験に合格し、今月実務講習を受けて宅建士の登録をする予定です。年齢は69歳ですが、海外駐在が長く(28年)英語はネイティブに近いです。正義感の強い滝島さんのアシスタントでお手伝いできるならば幸甚です。一度お話させて下さい。
内容が整理されていて、話も聞きやすい。
毎度ながらめちゃくちゃ勉強になる
不動産の勧誘には気をつけないと
ほんとにワンルームマンション契約の直前でこの動画観て目が覚めました!
おかげでなんとか回避できそうです…
たまに知らない電話から着信があって、ネットで調べるとマンション関係の電話番号
絶対に電話しないんですけど、
いつも思っているのは、自社でやればいいのに人に売る理由って何なのって思います
自社でやれば儲けが出ないから、他人に押し付けてるとしか思えない
CMとか政府とかで、気をつけましょうねとかやってほしいレベル
『私の知らない世界』な内容と
軽快なトークが好きです。
これからも楽しみにしてます。
医師1年目、4年目のときに業者からの外線が自分のPHSにかかってきたことがあります。「大変お忙しい先生方のために私どもが節税のお手伝いをさせていただけないかと思いまして…!」から始まり、途中からマンションの話になりました。予備知識があったので断ることができました。
10万人突破おめでとうございます。
あなたの動画で悪質な業者に泣かされる人が確実に減ると思います。
疲れが出ない程度に長くつづけてほしいです。応援してますよ!
それを販売している会社も知りたいけどね。大手過ぎて言えないんだろうな(笑)
滝島さんの演技力すごい
拙宅にも「マンション投資はどうですか?空室の場合の家賃補償はしますよ」という電話が、かなりかかってきます。
でも、「家賃補償はいいですね!ところで、御社はこの先何年存続するのでしょうか?」と質問すると、だいたいは電話はガチャ切りされます。
30年以上アパート・マンション経営をしています。2017年に地下鉄の駅から5分、100坪の土地に4階建ての1LDK20世帯のマンションを建て,入居率98%で経営しています。土地と建物を含め1億4000万円しました。
14000万円 ÷ 20世帯 = 700万円(1世帯)です。ワンルームマンションを 2450万円で買ったら、3.5 倍です。
これで儲かるのは、ワンルームマンションをバカ高く売る業者で、ボッタクリ商品です。
投資とは無縁の歳ですが、賃貸の動画で知り懇切丁寧に教えてくださるところが好きで、チャンネル登録し将来の勉強だと思って全て見ています。いつも有用な情報を教えて頂きありがとうございます!自分と無縁な話だからこそ毎回知らない話ばかりで面白いです。
問い合わせの対応大変そうですがこれからも自分のペースで無理せず頑張ってください😊
滝島さんのガールズトークの演技めっちゃハマるww
娘が上京するのでワンルーム賃貸契約した時不動産屋から重要事項説明の時登記簿写しもらったけど、その部屋のオーナー建築後5年で競売されて別のオーナーになってた。この家賃じゃこの借金返せないよなーと思った次第。
いつも有益な情報ありがとうございます!
次回も楽しみにしてます。
グラドルキャバ嬢の合コン再現シーンの演技が秀逸でした
素人ですが本当に面白いです。ネット上に出てくる広告の「みんなで大家さん」とか、電柱に貼られた広告、について語って欲しいです。
いつもわかりやすくて、ためになる動画、ありがとう。
節税しませんか?って分譲1R売りにきた営業がいましたが、その場で断ると帰らなそうだったので後日電話で断ったところめちゃくちゃブチ切れられました。
こっちも電話ブチ切りして終わりましたが非常に気分が悪かったです。
営業中もこっちが知らないだろうと専門用語並べまくってうっとおしかったです。
逆切れ営業と言う手法。
元々、自分の欲望が満たされないだけで簡単に沸点に達するような人間がやってる仕事って事でしょう。
勤めてた会社から紹介されたことある
会社のパーティー終わりに出待ちしてた営業が社長に取り入って紹介させたらしい
会社の紹介ってことで信頼できると思ったのか、買っちゃった人も何人かいた
滝島さん、こんばんは
一見強面で…って…思ったけど、私が思っている事を上手に話をされてます。
不動産が好きすぎて、宅建資格も一発合格した私です。
冷やかしで、ギフト券目当てで
色んな業者さんから話を聞きましたが
綺麗な受付のお姉さんと一等地の賃料がのっかるので
そりゃあ、ボッタクリ価格になるし嘘ばっかり
ギフト券やPOINTも出し渋る
近付いてくる人は危険ですね(笑)
素晴らしい動画をありがとうございました。
いつも動画更新ご苦労様です!
毎回有料級の動画内容で見ていて面白いです
悪事は認知され淘汰されるべきですがどうかお気を付けて
ホント悪徳業者に狙われそうで心配です💧
サムネイルの集客力が強すぎる
お疲れ様です🙇 今一番はまってる 不動産ユーチューブです 声が好きです🍀
ホストが褒める骨格、、さすがです!
勉強させて頂きました🎉
全部の動画、とても面白くて参考になります!
面白いトークです。とても勉強になりました。
ワンルームマンション買わなく良かった!
ありがとうございます!
10万人おめでとうございます!登録者が急に増えてますね!
学校の授業で教えるべき内容ですね。
確かに厳しい言い方だが、欲の皮が突っ張るとダマされますよ!
岸田「よし、ワンルーム不動産業者さんをお招きして、資産運用について子供達に教えさせよう」
最近政府が「貯蓄から投資」をテーマにしていますが、教育できちんと学ばせると国民がリスクを負いつつ投資で得た利益から税をかっさらう卑怯な政府のやり口がバレてしまいますので無理でしょうね。
このマンションの鉄筋はすごいんですよー(骨格を褒める)
なお施行会社はガチャ
松坂先生の恋人かよ
10万突破おめでとうございます🎉
今回のサムネはなかなか強力
不動産に投資するよりも、滝島さんに投資したいです
滝島さん「僕だったら150%投資しませんね、150パーです。」
ワンルームマンションで利益が出てたのはバブル期のほんの一瞬だけのこと、新築のワンルームマンションなんて購入するのは自ら進んで借金大王の道に邁進してるに等しいのです。by元不動産屋
滝島さんのオネェスタイルで営業されたら買ってしまうかもしれない😏
いつも更新を楽しみにしてます!
最近オススメに出てきて
見始めました!
ワンルームマンション投資と言う
言葉初めて聞きました!
自分は心配性でちょっとした事
でも相談したり調べたりするので
こういった性格で良かったな。と
思いました!
楽してお金なんか手に入らない
んだから未来にお金を残したい
ならコツコツ貯金するのが一番!
株の投資をしており不動産投資は全く知らないしやる気もないですが
投資話として面白く見させてもらった
先日、とある不動産企業のセミナー・事業説明を受けました。
ワンルーム投資について少し聞いたことある程度しかなく、
その会社自体が真っ黒かまでは知りようが無かったのですが、
今積み立てているNISAを優先させるべきだと思い、やらない方が良いと決めました。
毎回勉強になります!滝島さんの一人芝居も最高です😆
レス連投
この人ただの不動産屋ではなく、職業柄金融も少しかじっているから話しが面白く、聞いていて飽きない。
おおよその計算するのがかなり速いですよね。
投資のイベントに行ったときに出展しているワンルームを含む不動産投資会社のアンケートに答えて営業マンとは話をするのが楽しい。
物件の相場やいろんな間取りが見れるので勉強になる。
イベントに出展している会社は後日の営業がしつこくないところが多い。
ただ、ある会社だけはしつこい
07:00 超思い出し笑いからの~~比較的長い小芝居 かわゆす💛 第一回目放送の滝島さんのあの緊張がウソのようにめっちゃ慣れてきてる!笑
こないだポイントサイト経由で17500円貰える投資セミナーに参加しました。投資セミナーと謡っていても親会社はワンルーム売買の不動産会社で不動産投資が一番低リスクでリターンが見込める投資商品だって売り文句で勧められましたね。利回りから修繕費、管理費引いたら手元に残らないのではと聞いたら最終的な物件の売買価格も含めたら黒字になると言われ、全然低リスクと思えない仕様で笑ってしまいました。
今日も面白かったです、演技お上手ww
無知なのでホント学習させて貰ってます🙇
秘書なり営業なり、滝島さんのところで仕事できたら、ものすごく良い学びになると思います!
紹介購入はある意味アムウェイみたいなもので、借入経験が少ない人程ハマりやすいですね。
滝島さんの動画全部何回も繰り返し見て仕組みを理解しました。今ワンルームの動画は家族に見てねと拡散しています🙋
いつも動画ありがとうございます!
初めまして自分は購入はしていないですが電話勧誘は何度かされたことがあります。仕事柄お客が不動産屋であることもあり、不動産屋からの電話は一瞬お客かと錯覚してしまうため対応は必ず丁寧にしています。印象に残っている勧誘ですがCMでも結構派手にやっているマンションデベロッパーからの電話で「2030年にリニアが開業しこれから資産価値が上がる名古屋駅前でマンションを月65000円で持てるいいお話がありますがどうでしょうか?」というものです。当時すでにリニアは静岡で揉めており2030年開業は絶望的とニュースでやっていたためその旨を伝え矛盾を指摘、「月65000でマンションを持てるというが固定資産税は?修繕積立は?管理費は?それを考えると65000で持つのは無理ではないか?」相手は撃沈でした。「セールスするならもっと勉強してからにしろ」と言って電話を切りました。自分は平均年収のサラリーマンでなぜ勧誘されたかいまだに謎です。何度か電話勧誘がありますがどこかで名簿のようなものが回っているのかと思います。結構しつこいので「営業マンのあなたが連帯保証人または根保証になってくれるなら話を聞きます。いい話ならそれくらい自信あるでしょ」と言ってみたら勧誘はなくなりました。高額年収サラリーマンではなく自分のような平均年収サラリーマンにも勧誘しなければならないマンションデベロッパーは相当追い込まれている状況ではないかと想像つきますね。たまたま雑誌で目にしたのですがリニア開業で高速化により営業所または支店を閉鎖して出張で代用するため不動産は下落するのではないかという記事を見ました。実際は不動産取引に関しては全くの素人なのでわかりませんが・・・・・
知り合いで同じくリニア開業で名古屋駅に数件マンション投資してる人がいる。リニア開業も2037年以降の可能性もあるし、そもそも開業によって不動産価格の値上がりも期待できるのか、割と不確実性要素高いと思ってます。日銀金利も緩やかですが上げてく傾向なりそうですし。与信枠を使えてレバレッジをかけれること以外はふつうに投資信託でも買ってた方がリスクリターン良い気します。千三ツともいいますし素人に振ってくる案件ではよっぽど難しい地合いですよね。
めちゃめちゃ面白くて声出してわらいました!ワンルーム投資詐欺動画、勉強になります😂
この回最高!笑
相談者さんとのお話しでは、目を背けてはいけない現実と「相談者さんに必要な情報(知識)」をドライかつ熱く(青い炎?)説いてくれる強面の滝島社長ですが、
今回はよりリラックスした雰囲気の中「グラドルのおねーちゃん」や「カモ男」を落語のように(声色まで変えて)演じてくれて笑。滝島社長の新たな面を知ってしまった。
この間渋谷で人生で初めての占いに行ったのですが、そこで占い師に大家さんになったらいいと言われました。
どういう事か内容を聞いてみたら八王子のマンションの個室を1件2件買って学生さんに月数万で貸せば仕事しなくてもそれで生きていけると。
そんな事で生計立てていけるかと思ってスルーしましたが
その他には占いもあったりするのかなと思いました。
滝島さんオンラインサロンしてほしい
6:56 ここだけリピート繰り返し動画ほしい。
最近ハマってます😊
新橋駅前のワンルームマンション投資は声かけられたことある笑 律儀に電話番号言ったけど、ほぼ毎日掛かってきてたね
着拒してもたまに解除になって着歴残ってる
一切出ないけどね笑
サムネの睨みがどんどん凄みを増してるwww
カモが鍋になってその後雑炊にされるって、腹がよじれるほど笑いました。
飲み会のくだり、最高です。
節税対策のために、一度ワンルームを買おうとしたことがある。とある会社の借り上げ物件で、家賃滞納や空室はないと言われたけど、怪しすぎてやめたことがある。
たまに会社員の税金に関する意識調査とか言って自宅を訪問してきたりする人達にも注意が必要ですね。
会社員は年収がこのくらいで年間こんなに税金を取られるんです。
めちゃくちゃ取られる額が高いですよね?とか言ってきて、その話しの先にワンルームマンション投資の話題に持っていくパターンがありましたね。
タッキー、こんな素晴らしいチャンネルを作ってくれてありがとう😎
この業界はホンマに見た目は弁護士、心は詐欺師野郎の集まりじゃけど、タッキーだけは違った見たいじゃ。
そこら辺の腐ったテレビ番組よりも、一段二段上を行っとるぞ。
飯食いながら全ての動画見させてもらうけんの😊
もうかなり昔の話ですが、職場の同僚からワンルーム投資のセミナー行こうぜって誘われて行った記憶が…。当時はAmazonギフト券じゃなくて、図書カードだったような…。あまり記憶が薄いんだけど、確か損益通算の賢いやり方がどったらこったらと言っていたと思います。遠い目…。
セミナー行って逆に図書カード分の上がりだしてんのおもろい
セミナーは無料なんですかね??セミナー料払ってるなら図書カードやアマギフもらってもマイナスだし行きたくないな…。
関東地方に住んでますが京都の不動産屋から節税や不労所得になるからワンルーム買いませんか?って電話来たことあるけど儲かるなら自分で買えば?って言って即切りしました。
滝島さん以外は信じない❤
契約すればAmazonギフト貰う代償は大きい!
サムネの顔の角度がどんどん鋭くなっていて笑ってしまいました
税金対策で不動産買うなら都内の土地付き戸建を連棟で買う
全部解体して広い土地に戻してマンション用地化出来るところを狙う
もしくは中古のアパート路線価格で買う
榊淳司先生の講義を何度か拝聴させて頂いているのですが、共通点も多く非常に信頼できるチャンネルだと感じました。楽しかったです
思い出した。タワマン買う方はアホとか言ってる人だよね。
ちょっと前にワンルーム投資の電話かかってきました。
毎月3万位赤字が出ますが老後のためにいかがでしょうとか言っていましたが、一体誰が買うんだろう?って不思議でした。
老後と言えば買っちゃう層が一定数いるんでしょうかね?
購入者全員が気付かないのが、利回りの低さ、販売価格に不動産屋が乗っけてる数百万、
サブリースで解約できない、固定資産税、共益費、修繕積立費とローン足した額より家賃が安い。
結論ワンルームは買うな。滝島さんありがとう!
上手い話は歩いてこないってことですね!
私の場合、勤務先に聞いたことがない複数の業者からワンルームマンションを買いませんかというセールスの電話がかかってきました。
たぶん、カモリストに載っていたのでしょうね。その後は、知らない電話番号からの電話には出ないようにしました。
宅建資格あり、経験あり、
行政書士資格あり、経験あり、
応募したいです‼️
全然不動産やってないけど、滝島さんと話したい
知識がないのによく大金はたけるなというのが常々思っていること!
ワンルームマンションを購入した友人が皆紹介営業しまくってるので動画の内容通りなんだろうなーと思います!笑
ろくな友人じゃないな。
めっちゃ面白かった
グラビアアイドルとかキャバ嬢のキャッチに騙されるリーマンの話、すっごい嬉しそう。
他人事なら絶対笑う
仕組債とワンルームマンションは投資として秒で拒否でいい。わからないなら普通に節約して貯金する事も偉大なマネーリテラシーなんですよね。
節約して貯金で偉大なマネーリテラシー?
なんのこっちゃ。小学生以下のマネーリテラシー?
そういえば20年以上前の話で ネズミ講をやっていいた同級生で当然僕のところにも来たけど 断りました、それでその同級生最終的に多額の借金をして都会の不動産屋の娘と再婚して都会に行きました、そしたら5年ぐらいしたら景気が悪くなってその不動産屋さんが倒産、 会社で買っていたマンションを追われ 、、、 一回会ったけど その後どうなったかな?ネズミ講の時 やれどこどこでセミナーがあって誰それがフェラーリを乗って来るとか あ、そう。。 好きにすれば。。。て感じ。
同じ歳くらいの仕事先で知り合ったひとがワンルーム持っててすげ〜って思ってたけど、これみた後だと複雑ですー
滝島さんの話はあくまで都心のワンルームマンションの話で物件価格が3000万前後でしょ?
中京圏関西圏のワンルームマンションなら1600万円とかあるから
プレサンスエスリードの新築物件について取り上げて意見聞かせてほしい
もう10万人か、すごいですね
そういえば、公務員の友人が職場の先輩と一緒にシンガポールに不動産買ったって言っていたのを思い出しました。税金対策とかなんとか言ってました🤔
毎回面白いです。儲かる話には裏がありますねえ
ID野球を提唱してたノムさんが、競馬のCMで、データはあてにならないというデータがあると言ってたけど、それ以来の説得力のあるチャンネルだと思う。
不動産にはまるで縁はないけど、めちゃくちゃ面白いから全部見てる。
海外で区分マンション持っています。キャピタルゲインと円安の場合のリスクヘッジです。日本ではRC一棟物しか狙っていませんが滝島さんがおっしゃる東京のRC一棟物は高すぎて買えません。
自分も勧誘されて市場価格を知らなかったのでその点では騙されそうになったが、「賃料保証はしてくれるの?買取価格を今の時点で約束してくれるの?」を言い続けてそこがNoなら元本割れリスクを否定できないから絶対無理、、、で断り切った。世間知を知らなくても自分としての採算を追求する考えと損得の基準があれば断れる。