Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
夢中になれるものを見つけて、それを毎日死ぬほどやってるし、幸運な事に同じゲームをやってる有名配信者の知り合いもいる。足りないのはトークスキルって分かってるんだ…。
すごい腑に落ちる説明だった箱が大きいと潜在視聴者が多くなるんだな無名の状態から種作って、大手から視聴者引っ張ってくるのは、今の飽和状態だと相当能力ないと難しそう
これ大事なのは見てる人が居なくても喋ること、無言の状態が長いと奇跡的に来てくれた人が秒で消えてくんでね、適当に一人で喋り続けると自然とトーク力も身に付くし、喋ることに抵抗を無くすのが配信者としてかなり大事だからね。
さらにアーカイブにも残るしな
根気よく活動する+運だと思ってる
正直感覚バグってるだけで50人いたら普通に凄いと思う
ミラティブとか含めれば上位0.5%くらいだろうな
@@スパム-d6f ミラティブほぼBOTな
@@Hurakuro0225 そうなんですか?!!!知らなかった…!!
@@ecuriosity4583RUclipsも君以外全部ボットやで
@@三分咲きこわ
マジで0人からの配信ってきついな。10人集めれる人見るとすげーって思う。
最近これを体現するようなVがデビューしましたね理にかなってるんだなと改めて実感しました
sqlaさん10人くらいからあれだからなぁ才能ヤバイ
絵師には金かけた方がいいぞ本当に。第一の引っ張り役になるビジュってくそ大事
商人からは値切っても、職人からは値切るなって言うしね。
人の第一印象を決める50~60%は見た目が占めてるって言いますもんね
アバター?
@@たろう-n6n5c そう。Vtuberはビジュアルがも大事なんだから金はかけようねってこと
こういうのほんとにありがたいなぁ…最近twitch始めたけど知り合い1人しか見てくれんから寂しい笑これからも地道に頑張っていきます💪
6ヶ月前のコメントだけど失礼配信がんばってください!
僕も最近始めました!頑張ってください💪僕も頑張ります💪
配信頑張ってくださいね!
皆さん返信遅れましたがありがとうございます😭😭未だに視聴者はあまり増えずモチベーションが…笑お金貯めてパソコンの性能上げたら自分の切り抜きなどをRUclipsに上げてみる方法も考えてます🤔
でた身内でしか盛り上がれんやつ
配信はおいておいて、渋谷ハルって3年前から活動してて、視聴回数共に知名度が上がってきたのは2年前のapexの動画だから軌道に乗ることと継続なのかなぁって少し思う
0から50〜100人のところまでようやく頑張れたのでこれから頑張ってみます参考になります(;;)切り抜きありがとうございます!!
めちゃくちゃ(ゲームの)才能があったから10人から伸びた人が居ますねぇ(他の才能も高いレベルであるけど)
名前出していいのかわからんけどユリースさんとかはまさにその例だよね
@@西山ゆうた どっちかってゆーとニルさんとか
@@西山ゆうた ユリースはいきなり数千人ばーーーんって増えたね
黎明期は色んなVtuberを紹介する動画がニコニコのランキングに載ってたのがデカいよな今はもうにじかホロの切り抜きしかランキングに上がらんもん
今日初配信で4人でした。褒めてください。頑張らさせていただきます
まず、動くことから頑張ってくれ
初配信で人いる時点で勝ちがんばれ
おーい失踪すんなー
帰ってこーいwww
あのソロマスした人すごいんやな
人生で初めて今日配信したけど難しかった笑
つまり登録者1万人くらいで毎回同接2000人近く集めてるしんじろー吉田は最強だと
これを聞いてツイッチ50人フォローまで行きました!ありがとうございます。
50人~100人いないとコメントと会話する事も出来ないしね1人だと3時間どこかに遊びに行っても6時間配信したら話題を2倍に広げて繋げないといけないし難しい
笑顔と挨拶と配信時間があればとりあえず行けると思う🤔
同接10人くらいなので50人以上のライン行けるように頑張りたいと思いました!スタミナだけはあるのでコメント0でも永遠に10時間とか喋っれるんですがトークとゲームのスキル上げていきたいです!
まじで来ても3~5人だから100登録言ってる人を本気で尊敬してます
底辺Vtuber同士の馴れ合いは心はごまかせるかもしれないけど、一切伸びには影響ないどころか私達頑張ろうねって言い合いながら互いの時間奪い合って足引っ張られてるって気づいて欲しい
Twitchやってみたけど人いないためなかなかためになります!ありがとうございます!
0から頑張ってる
自分はまず同接平均2(振れ幅おおめ)くらいだからとりあえず動画上げて配信するしかないということか
7:21のところ 『あの例の』って感じじゃないですかね?
ゲーム配信したいなら面白集とかクリップ上げてから配信したほうがいいんだろうな
やっと登録者50人近くなってきて、生配信が携帯でできそう。ゲーム実況もしたいし、今は雑談メインだけど、もっといろんな人と関わりたい
字幕あるのありがたいな。
改めて思うのが世の中いろんな趣味の人がいるよな。渋ハルのライブ配信を見る意味が正直わからん。渋ハル本人も言ってるけど、お笑い能力が高いわけでもなくスパープレイのクリップ製造機でもない。なのに観てる人がいる。RUclipsとかエンタメって奥が深いわ。
それな
だからゲームの大会運営をして、その切り抜きを見てそこから渋谷ハルという名前を知ってもらうというような名前を売ることが大事なんだな。喋れる人はそこそこいるけど、どうやって自分の名前を売るか考えてる人が同接まだ低い人はほとんどいないように感じる。
初日で55人同説いて入れ替わって2時間で1000人見に来ました1ヶ月で同説500人は欲しい
0~50を得るためにを聞きたかったのが99割の世界
言うてるやん、話聞いた?
動画でちょっとバズったら配信したら数十人は見に来るんじゃない?
990%?
しんじろー吉田がえぐいことがわかった
俺今日も同接0人だったけど頑張るお
僕配信3年で同接350人超えました!🎉
普通にすげぇ...
おめでとう!
その50人集める段階、ではあるのです(つд;*)
自分も頑張って種増やしていきます
なるほどなぁ
難しいンゴねぇ…
コレ見て配信、動画頑張ってきて登録者300人超えれました。でも相変わらず配信同接は少ない😢 もっと頑張るしかない🔥って感じで頑張ります
仮に50人集めれたとしても底辺特有の視聴者と距離近すぎる身内ノリのタイプは伸びないと思う
でも50人いるかいないかでチャットで発言するのは一桁くらいってなると身内ネタに走っていくのもしょうがないんだけどね…むずかしい
伸びてない個人Vのちょくちょく配信見るようになって気づいたんだけど、コメ欄がほぼメンバーみたいなVと近しい感覚があった。別に堂々としてればそこの視聴者とも仲良くなれるんだろうけど軽く縄張り感を感じた、あとは認知されるって感覚も個人的には変な感じだったからコメントする気にならなかった
@@カフェオレ-e3s リスナーと友達の線引きをしてないVは見る気にならんよな遊びでやってるなら好きにすればいいと思うけどそれで伸びないって言ってる馬鹿が多すぎるのは滑稽
@@くろ-t3s そんなに怒ることでもないと思うけど、伸びない理由は割と明確な気はするよね
@@カフェオレ-e3s 怒ってないよ。ただ見てないだけ個人的には20万人前後の企業Vが適度に認知されやすくコンテンツとしての個性もあって好き
thank you
まず知られてないと行けないよね
VTuberは伸びやすいんかなやっぱり
今からでも大丈夫かなぁ
じゃあ、時々失踪するだるまいずごっどはとんでもねぇな笑
まだチャンネル登録者数128人くらいしか居ないけど😅頑張ります
こだわり。Vtuberさんにいうのもなんだけど、自分のこだわりは生まれ持った名前と顔で活動することですね。
あそべていいな
俺の圧倒的偏見やが渋ハルはVtuberの古参やから珍しくて人気になったんではないのか?本当ににわかだが、どうなん?
やくにたちました
ニコ生で過激な事すれば増える
夢中になれるものを見つけて、それを毎日死ぬほどやってるし、幸運な事に同じゲームをやってる有名配信者の知り合いもいる。足りないのはトークスキルって分かってるんだ…。
すごい腑に落ちる説明だった
箱が大きいと潜在視聴者が多くなるんだな
無名の状態から種作って、大手から視聴者引っ張ってくるのは、今の飽和状態だと相当能力ないと難しそう
これ大事なのは見てる人が居なくても喋ること、無言の状態が長いと奇跡的に来てくれた人が秒で消えてくんでね、適当に一人で喋り続けると自然とトーク力も身に付くし、喋ることに抵抗を無くすのが配信者としてかなり大事だからね。
さらにアーカイブにも残るしな
根気よく活動する+運だと思ってる
正直感覚バグってるだけで50人いたら普通に凄いと思う
ミラティブとか含めれば上位0.5%くらいだろうな
@@スパム-d6f ミラティブほぼBOTな
@@Hurakuro0225 そうなんですか?!!!知らなかった…!!
@@ecuriosity4583
RUclipsも君以外全部ボットやで
@@三分咲きこわ
マジで0人からの配信ってきついな。
10人集めれる人見るとすげーって思う。
最近これを体現するようなVがデビューしましたね
理にかなってるんだなと改めて実感しました
sqlaさん10人くらいからあれだからなぁ才能ヤバイ
絵師には金かけた方がいいぞ本当に。
第一の引っ張り役になるビジュってくそ大事
商人からは値切っても、職人からは値切るなって言うしね。
人の第一印象を決める50~60%は見た目が占めてるって言いますもんね
アバター?
@@たろう-n6n5c そう。Vtuberはビジュアルがも大事なんだから金はかけようねってこと
こういうのほんとにありがたいなぁ…最近twitch始めたけど知り合い1人しか見てくれんから寂しい笑
これからも地道に頑張っていきます💪
6ヶ月前のコメントだけど失礼
配信がんばってください!
僕も最近始めました!頑張ってください💪
僕も頑張ります💪
配信頑張ってくださいね!
皆さん返信遅れましたがありがとうございます😭😭
未だに視聴者はあまり増えずモチベーションが…笑
お金貯めてパソコンの性能上げたら自分の切り抜きなどをRUclipsに上げてみる方法も考えてます🤔
でた身内でしか盛り上がれんやつ
配信はおいておいて、渋谷ハルって3年前から活動してて、視聴回数共に知名度が上がってきたのは2年前のapexの動画だから軌道に乗ることと継続なのかなぁって少し思う
0から50〜100人のところまでようやく頑張れたのでこれから頑張ってみます参考になります(;;)
切り抜きありがとうございます!!
めちゃくちゃ(ゲームの)才能があったから10人から伸びた人が居ますねぇ
(他の才能も高いレベルであるけど)
名前出していいのかわからんけどユリースさんとかはまさにその例だよね
@@西山ゆうた どっちかってゆーとニルさんとか
@@西山ゆうた ユリースはいきなり数千人ばーーーんって増えたね
黎明期は色んなVtuberを紹介する動画がニコニコのランキングに載ってたのがデカいよな
今はもうにじかホロの切り抜きしかランキングに上がらんもん
今日初配信で4人でした。褒めてください。頑張らさせていただきます
まず、動くことから頑張ってくれ
初配信で人いる時点で勝ち
がんばれ
おーい失踪すんなー
帰ってこーいwww
あのソロマスした人すごいんやな
人生で初めて今日配信したけど難しかった笑
つまり登録者1万人くらいで毎回同接2000人近く集めてるしんじろー吉田は最強だと
これを聞いてツイッチ50人フォローまで行きました!ありがとうございます。
50人~100人いないとコメントと会話する事も出来ないしね
1人だと3時間どこかに遊びに行っても6時間配信したら話題を2倍に広げて繋げないといけないし難しい
笑顔と挨拶と配信時間があればとりあえず行けると思う🤔
同接10人くらいなので50人以上のライン行けるように頑張りたいと思いました!
スタミナだけはあるのでコメント0でも永遠に10時間とか喋っれるんですがトークとゲームのスキル上げていきたいです!
まじで来ても3~5人だから100登録言ってる人を本気で尊敬してます
底辺Vtuber同士の馴れ合いは心はごまかせるかもしれないけど、一切伸びには影響ないどころか私達頑張ろうねって言い合いながら互いの時間奪い合って足引っ張られてるって気づいて欲しい
Twitchやってみたけど人いないためなかなかためになります!ありがとうございます!
0から頑張ってる
自分はまず同接平均2(振れ幅おおめ)くらいだからとりあえず動画上げて配信するしかないということか
7:21のところ 『あの例の』って感じじゃないですかね?
ゲーム配信したいなら面白集とかクリップ上げてから配信したほうがいいんだろうな
やっと登録者50人近くなってきて、生配信が携帯でできそう。
ゲーム実況もしたいし、今は雑談メインだけど、もっといろんな人と関わりたい
字幕あるのありがたいな。
改めて思うのが世の中いろんな趣味の人がいるよな。
渋ハルのライブ配信を見る意味が正直わからん。渋ハル本人も言ってるけど、お笑い能力が高いわけでもなくスパープレイのクリップ製造機でもない。
なのに観てる人がいる。
RUclipsとかエンタメって奥が深いわ。
それな
だからゲームの大会運営をして、その切り抜きを見てそこから渋谷ハルという名前を知ってもらうというような名前を売ることが大事なんだな。喋れる人はそこそこいるけど、どうやって自分の名前を売るか考えてる人が同接まだ低い人はほとんどいないように感じる。
初日で55人同説いて入れ替わって2時間で1000人見に来ました1ヶ月で同説500人は欲しい
0~50を得るためにを聞きたかったのが99割の世界
言うてるやん、話聞いた?
動画でちょっとバズったら配信したら数十人は見に来るんじゃない?
990%?
しんじろー吉田がえぐいことがわかった
俺今日も同接0人だったけど頑張るお
僕配信3年で同接350人超えました!🎉
普通にすげぇ...
おめでとう!
その50人集める段階、ではあるのです(つд;*)
自分も頑張って種増やしていきます
なるほどなぁ
難しいンゴねぇ…
コレ見て配信、動画頑張ってきて登録者300人超えれました。でも相変わらず配信同接は少ない😢 もっと頑張るしかない🔥って感じで頑張ります
仮に50人集めれたとしても底辺特有の視聴者と距離近すぎる身内ノリのタイプは伸びないと思う
でも50人いるかいないかでチャットで発言するのは一桁くらいってなると身内ネタに走っていくのもしょうがないんだけどね…むずかしい
伸びてない個人Vのちょくちょく配信見るようになって気づいたんだけど、コメ欄がほぼメンバーみたいなVと近しい感覚があった。別に堂々としてればそこの視聴者とも仲良くなれるんだろうけど軽く縄張り感を感じた、あとは認知されるって感覚も個人的には変な感じだったからコメントする気にならなかった
@@カフェオレ-e3s リスナーと友達の線引きをしてないVは見る気にならんよな
遊びでやってるなら好きにすればいいと思うけどそれで伸びないって言ってる馬鹿が多すぎるのは滑稽
@@くろ-t3s そんなに怒ることでもないと思うけど、伸びない理由は割と明確な気はするよね
@@カフェオレ-e3s 怒ってないよ。ただ見てないだけ
個人的には20万人前後の企業Vが適度に認知されやすくコンテンツとしての個性もあって好き
thank you
まず知られてないと行けないよね
VTuberは伸びやすいんかなやっぱり
今からでも大丈夫かなぁ
じゃあ、時々失踪するだるまいずごっどはとんでもねぇな笑
まだチャンネル登録者数128人くらいしか居ないけど😅頑張ります
こだわり。
Vtuberさんにいうのもなんだけど、
自分のこだわりは生まれ持った名前と顔で活動することですね。
あそべていいな
俺の圧倒的偏見やが渋ハルはVtuberの古参やから珍しくて人気になったんではないのか?本当ににわかだが、どうなん?
やくにたちました
ニコ生で過激な事すれば増える
じゃあ、時々失踪するだるまいずごっどはとんでもねぇな笑