夏の甲子園ベスト8予想&優勝予想【第106回】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 212

  • @yanagi3929
    @yanagi3929 5 месяцев назад +10

    明豊期待したいですが初戦の小松大谷はかなり力があると思います!

  • @まるかい-p5q
    @まるかい-p5q 5 месяцев назад +5

    番狂わせがおきるのが高校野球

  • @メロンソーダ-p1r
    @メロンソーダ-p1r 6 месяцев назад +21

    ベスト8
    東海大相模、北陸、青森山田、霞ヶ浦、明豊、京都国際、中京大中京、報徳学園

  • @LUNASEAlunacy
    @LUNASEAlunacy 6 месяцев назад +17

    A東海大相模。
    B関東一
    C青森山田
    D花巻東
    E健大高崎
    F京都国際
    G神村学園
    H報徳学園
    優勝予想は、東海大相模。

    • @コーラマン-q7l
      @コーラマン-q7l 5 месяцев назад +3

      完全一致

    • @LUNASEAlunacy
      @LUNASEAlunacy 5 месяцев назад +2

      @@コーラマン-q7l ありがとうございます。今日から毎日楽しみですね。

  • @みづき美月
    @みづき美月 5 месяцев назад +1

    大きな戦力差で大社が勝ちましたねw

    • @RINDOTV
      @RINDOTV  5 месяцев назад +1

      ニワカコメントごちそうさまです🙏

    • @みづき美月
      @みづき美月 5 месяцев назад +1

      @@RINDOTV ろくな分析もしないでニワカコメントって笑えるなあw

    • @RINDOTV
      @RINDOTV  5 месяцев назад +1

      @@みづき美月 (・∀・)ニヤニヤ

    • @みづき美月
      @みづき美月 5 месяцев назад +1

      @@RINDOTV( ^ω^ )ニコニコ

  • @Kotayakyuu
    @Kotayakyuu 6 месяцев назад +4

    待ってました!!

  • @SASUKE大好き人間-z5d
    @SASUKE大好き人間-z5d 6 месяцев назад +2

    広陵
    関東第一
    青森山田
    智弁和歌山
    健大高崎
    興南
    京都国際
    岡山学芸館
    報徳学園
    優勝 広陵

  • @washimisan
    @washimisan 5 месяцев назад +1

    東海大相模
    関東第一
    青森山田
    智弁和歌山
    大阪桐蔭
    京都国際
    木更津総合
    報徳学園

  • @典男-n9c
    @典男-n9c 6 месяцев назад

    今年智辯和歌山凄いレベル高いね、決勝以外全てコールドゲームおまけに無失点

  • @マサルおさる-r2m
    @マサルおさる-r2m 6 месяцев назад

    ちなみに神村と岡山学芸館は、サッカー(神村は、福田がいた時)で準決勝 国立で対戦して学芸館が、PKで勝ってそのまま優勝しました。

    • @RINDOTV
      @RINDOTV  6 месяцев назад +1

      @@マサルおさる-r2m 見てたよ😇👍

  • @zero-hs2pp
    @zero-hs2pp 6 месяцев назад +2

    東海大相模が広陵に勝ったら優勝までいきそう

  • @ドライブマン-x3w
    @ドライブマン-x3w 5 месяцев назад

    今年の石川大会のレベルを侮ってましたね。
    星稜、日本航空石川、金沢、遊学館と全国でも勝ち進めるチームが多く、それに引っ張られるように中堅高校もかなり力をつけてました。

    • @ドライブマン-x3w
      @ドライブマン-x3w 5 месяцев назад

      石川の強豪私学以外が甲子園で勝てないのは甲子園初勝利のプレッシャーに弱いから。
      小松対新湊や北陸大谷時代の2度のサヨナラ負けなど
      1勝あげれば遊学館や日本航空石川みたいに2勝目以降もトントンと勝てる。

  • @高校野球好き会社員
    @高校野球好き会社員 5 месяцев назад +1

    ベスト8は、
    東海大相模
    関東一
    青森山田
    智弁和歌山
    健大高崎
    京都国際
    神村学園
    報徳学園
    と予想します。

  • @daiki9681
    @daiki9681 5 месяцев назад +3

    評価が低いとこが優勝するとこ見てみたい

  • @高田勝-h7e
    @高田勝-h7e 6 месяцев назад +1

    地元・青森山田が頑張ってくれれば、それで十分です。😊

  • @user-ei2js6mj2z
    @user-ei2js6mj2z 5 месяцев назад +2

    小松大谷と明豊何が戦力差あるじゃ、大谷にボコされとるじゃねえかよ、予想下手すぎ笑

  • @23しか
    @23しか 5 месяцев назад

    ロングヘアーには涙はにやわない

  • @長畑-w6c
    @長畑-w6c 5 месяцев назад +1

    広陵、関東一、青森山田、智辯和歌山
    明豊、花咲徳栄、神村学園、報徳学園
    優勝予想は、神村学園

  • @daichansensei1002
    @daichansensei1002 5 месяцев назад +1

    東海大相模、関東一高、青森山田、花巻東、大阪桐蔭、花咲徳栄、神村学園、早稲田実業
    優勝は準々決勝で大阪桐蔭に勝つか、準決勝で大阪桐蔭に勝った高校!大阪桐蔭が決勝に行ったら優勝は大阪桐蔭!
    因みに、準々決勝で東海大相模か花咲徳栄辺りが大阪桐蔭と対戦してほしいなぁ〜と思う笑笑

  • @つばっち-e4k
    @つばっち-e4k 6 месяцев назад +1

    甲子園ベスト8予想
    東海大相模 関東第一 青森山田
    智弁和歌山 健大高崎 花咲徳栄
    神村学園 報徳学園
    トーナメント見た結果こうなりました
    大阪桐蔭も入れたいとこだったけど健大高崎と同じブロックだったので健大高崎に決めました

  • @セネガルエチオピア
    @セネガルエチオピア 6 месяцев назад

    智弁和歌山に花巻東の葛西は打てない。

  • @agm-qn1pd
    @agm-qn1pd 6 месяцев назад

    予想は、いいと思うけど、〇〇は、勝つのは厳しいっと言い切ることは、選手たちの実力を否定することになる。高校野球でこちらが勝つということはできない。

    • @RINDOTV
      @RINDOTV  5 месяцев назад

      @@agm-qn1pd 「厳しい」は否定ではないだろう

    • @agm-qn1pd
      @agm-qn1pd 5 месяцев назад

      @@RINDOTV なら、すみません

  • @ハクシャセイショウ
    @ハクシャセイショウ 5 месяцев назад +1

    分析面白かったです。しかし、3日目が終わって、ベスト8予想の明豊も花咲徳栄も初戦負け。負かした相手はどちらも北信越勢(石川と新潟)。
    もう少し北信越・山陰といった地方の戦力も評価してもよいのでは。

    • @RINDOTV
      @RINDOTV  5 месяцев назад

      @@ハクシャセイショウ
      野球の勝敗はやってみないと分からないものです
      長年高校野球を見てる身からすると戦力が劣った側のチームが勝つことは別に珍しくもなんともなく日常的に起こります
      センバツの優勝校だって負ける時は県予選の初戦で負けます
      1回負けたからと言って評価は変わりません

    • @みづき美月
      @みづき美月 5 месяцев назад +2

      @@RINDOTV 他の予想されてる人はちゃんと戦力分析されてますよ。

  • @user-cz2sd2fo3i
    @user-cz2sd2fo3i 5 месяцев назад +3

    東海大相模、関東一、青森山田、智辯和歌山、大阪桐蔭、花咲徳栄、岡山学芸館、報徳学園です。岡山学芸館は面白い存在かなと思い勝手に旋風候補と思ってます。

  • @カズ-k9d
    @カズ-k9d 5 месяцев назад

    明豊 優勝候補は
    丸坊主案件😊

  • @K.N230
    @K.N230 6 месяцев назад +1

    岡山学芸館はサッカー部がダークホース的立ち位置から優勝したのでワンチャン野球部も…

    • @naru-m8v
      @naru-m8v 6 месяцев назад

      いやサッカーはインハイベスト8も入ってたしそれなりの実力あった

    • @RINDOTV
      @RINDOTV  6 месяцев назад

      @@K.N230 あの時は嬉しかったです☺️

  • @damchan-i9t
    @damchan-i9t 6 месяцев назад

    健大高崎はエースの離脱が痛いですよね

  • @Kotayakyuu
    @Kotayakyuu 6 месяцев назад +2

    準決勝、決勝
    準決勝第一試合、報徳学園対健大高崎、報徳学園がリベンジすると予想、春より打線は強くなってるので、リベンジできる可能性は高いと見ます!石垣君が来ても
    第二試合、相模対青森山田、相模かなあ......タイブレークで、打線は互いに互角だけど、先ほども言った通り粘り強さの差で相模だろと見ます
    決勝 報徳学園対相模 報徳学園が春のリベンジ果たして優勝します!間木君今朝丸君をうまいこと使えれば相模の強力打線も抑えれると見ます、タイブレークか接戦で報徳学園だろと思います!

  • @Ponse-i2h
    @Ponse-i2h 5 месяцев назад

    以外と聖和学園初出場なのに8予想多い

  • @石川一郎-t4f
    @石川一郎-t4f 5 месяцев назад +3

    明豊花咲wドンマイw

  • @熊城康修
    @熊城康修 5 месяцев назад +1

    2004年の駒大苫小牧は正に無印、外野の予想に負けるな高校球児🎉

  • @ahg___x
    @ahg___x 6 месяцев назад +10

    明豊信じてます

    • @ああ-t3n8f
      @ああ-t3n8f 5 месяцев назад +1

      お疲れ様でした。

  • @鬼山田ひろし
    @鬼山田ひろし 5 месяцев назад

    山田やっぱりベスト8は固いよな

  • @さーちゃん-y4c
    @さーちゃん-y4c 6 месяцев назад +1

    ベスト8予想は花咲徳栄→京都国際以外はりんどうと一緒!大阪桐蔭って言いたいけど明豊やと思う。
    優勝予想も山田、優勝するポテンシャルは群抜いてる!どうしても不安なのは監督采配。それだけ!
    でも優勝してほしいのは報徳。。

    • @hshu9554
      @hshu9554 6 месяцев назад

      大阪桐蔭なんか、興南にやられそう…10回やったら8回は大阪桐蔭勝ちそうだけど、その2回がきそう!

    • @さーちゃん-y4c
      @さーちゃん-y4c 5 месяцев назад

      @@hshu9554 ほんととそれです。

    • @hshu9554
      @hshu9554 5 месяцев назад

      @@さーちゃん-y4c 大阪桐蔭やっぱ強いや(笑)

    • @さーちゃん-y4c
      @さーちゃん-y4c 5 месяцев назад

      @@hshu9554 ですね笑

  • @eikounitikamitinasi
    @eikounitikamitinasi 6 месяцев назад +21

    ベスト8
    東海大相模、関東一、青森山田、智弁和歌山、大阪桐蔭、京都国際、神村、早実

  • @またもや朝帰り
    @またもや朝帰り 5 месяцев назад +2

    今年の夏は大阪桐蔭だと思います

    • @球弾
      @球弾 5 месяцев назад

      お疲れ様でした。

    • @またもや朝帰り
      @またもや朝帰り 5 месяцев назад

      @@球弾 センバツ頑張ります。。。

  • @オリックス-i2w
    @オリックス-i2w 6 месяцев назад

    ベスト8
    花巻東
    大阪桐蔭
    花咲徳栄
    神村学園
    報徳学園
    東海大相模
    関東一
    青森山田
    優勝
    東海大相模

  • @yoshinasato
    @yoshinasato 5 месяцев назад +2

    静岡県民ですが、青森山田の試合は昨年の秋から配信があるものは全て観ています。
    大阪桐蔭以外のチームの試合を殆ど観ていないので何処まで勝てるのかが解らないので長文ですが青森山田の印象のみコメントします(長文ですみません)。
    あくまで個人的な印象なんですが、打者一人一人の能力は高く3番以降8番までは長打があり気が抜けないので相手は1・2番のW佐藤君をとにかく出塁させない事が大事かと思います。
    選手のガタイがしっかりしていて、選抜や昨秋の大会でも終盤でも力を発揮できる体力がある印象です。一方で足やバント・スクイズなどの小技を使った攻撃は得意とは言えず、大量得点の可能性もあり、残塁を積み重ねる試合もあるかと思っています。守備については鍛えられています。
    投手は決勝で櫻田君、関君共に制球が乱れて(関君は2回から8回まではノーヒット、7四球2死球!)いたのが不安材料です。関君は高めの速球、縦横のスライダーは良くなっていて三振を取れる投手です。
    2年生下山君は3人の中で一番制球が安定していて、速球もキレがあるので大会初戦・次戦で先発する可能性もあります。
    ポテンシャルはかなり高いチーム(そこに惹かれて昨年からずっと追っています)で、一方で強豪校相手には関君・櫻田君の安定度。得点を獲りに行く選択・引き出しが少ない点。県決勝では戦いが巧い弘前聖愛相手にチャンスをかなり作っていたのに苦戦しました。
    この2点は甲子園で上位を目指すとなった時に気になった点です。
    応援します。

    • @RINDOTV
      @RINDOTV  5 месяцев назад

      @@yoshinasato 👍👍👍

  • @先生校長-k6p
    @先生校長-k6p 6 месяцев назад +9

    東海大相模、関東第一、青森山田、花巻東、大阪桐蔭、京都国際、中京大中京、報徳学園

  • @kochisanpo
    @kochisanpo 6 месяцев назад +6

    智弁和歌山、大阪桐蔭、花咲徳栄、
    神村学園、明徳義塾、報徳学園、
    東海大相模、青森山田のベスト8だと思います。

  • @侍親父
    @侍親父 6 месяцев назад +1

    花巻東は、練習試合では智弁和歌山に2連勝。東北大会では青森山田に完封勝ちしている。ベスト8は堅いと思う。

  • @橋本茂敏
    @橋本茂敏 6 месяцев назад +1

    めちゃくちゃ批判されるとは思いますが、今年の大阪桐蔭は下手したら初戦敗退もあるかもしれない。
    と思ってます。
    今までのような絶対王者感を感じないんです。

    • @naru-m8v
      @naru-m8v 6 месяцев назад

      徳丸くん次第あと初戦の先発は平嶋くんだと思うので負けてもおかしくない

    • @田村和樹-m3e
      @田村和樹-m3e 6 месяцев назад

      @@naru-m8v裏書いて違う投手で来る可能性あり

    • @naru-m8v
      @naru-m8v 6 месяцев назад

      @@田村和樹-m3e いや桐蔭は甲子園の初戦はほぼ必ずエースが登板するのが伝統ですよ

  • @ゆうすけゆうすけ-s9v
    @ゆうすけゆうすけ-s9v 6 месяцев назад

    今回はA+はいてもSは(チーム力として)いないイメージだから、初戦で勢いをつけることが出来れば何処が優勝しても驚かないかなと、個人的には思っています。

  • @加賀谷涼子
    @加賀谷涼子 6 месяцев назад

    ベスト8予想
    大阪桐蔭
    智辯和歌山
    報徳学園
    智弁学園
    京都国際
    神村学園
    広陵
    明徳義塾

  • @ゆさを-r6i
    @ゆさを-r6i 6 месяцев назад +1

    優勝候補の青森山田を倒した花巻東も可能性はある!!

  • @Kotayakyuu
    @Kotayakyuu 6 месяцев назад +1

    Aブロックから行きます!49番くじのとこがAブロックですか、Aブロックは智辯和歌山が濃厚でしょう、花巻東は49番くじの魔物に食われるのは間違いなさそう.......
    Bブロック、死のブロック.....健大高崎が行きそうですかね、英明石垣君、智弁学園戦で下重君、3回戦で大阪桐蔭対明豊の勝者に対して石垣君ぶつけたらありそう、興南は初戦で落ちるかなあ、明豊対大阪桐蔭は大阪桐蔭がとりそう......けど健大高崎が打線の差で8強とるだろ、です
    Cブロック、京都国際予想ですかね、中崎君西村君が徳栄の超強力打線を食い止められるかがカギになりそう、打ち合いに持ってこられたら徳栄が8強入りするかな?
    Dブロック、神村学園、中京大中京、木更津総合の三つ巴ですけど、投打のバランスで中京大中京が8強入りすると予想します、神村学園は投手陣の奮起がポイントになりそう

    • @Kotayakyuu
      @Kotayakyuu 6 месяцев назад

      @user-pl4qh8qj6i なるほど......制球派が苦手と見越して下重君ぶつけた方が良いと、まぁどっちにしろ打線の差で健大高崎が取るだろ予想です

  • @久義表
    @久義表 6 месяцев назад +1

    霞ヶ浦、明豊、金足農、神村学園、報徳学園、広陵、明徳義塾、青森山田、と予想します!

  • @-kit-3732
    @-kit-3732 6 месяцев назад +9

    東海大相模、明徳義塾、青森山田、智弁和歌山、大阪桐蔭、花咲徳栄、中京大中京、聖光学院
    の8校予想で行きます!

  • @ジャリゾウ
    @ジャリゾウ 5 месяцев назад

    九州四国の凋落ぶりほんとヤバいな💦 個人的にまだ鹿児島と沖縄は見限ってないけど…
    昔は東北がー言われてきたけど逆転されるまであるな💦

  • @一般人-k3e
    @一般人-k3e 6 месяцев назад +10

    智弁和歌山、大阪桐蔭、東海大相模、明徳義塾、宮崎商業、報徳学園、青森山田、京都国際の、8強と予想します

  • @Kotayakyuu
    @Kotayakyuu 6 месяцев назад +4

    ベスト8、第1試合は相模対智辯和歌山、相模が取ると予想、どちらも投打に力があるが、粘り強さで相模に軍配予想
    第2試合、関東第一対青森山田、青森山田が取りますかね、関君をフルスロットルでぶつけると思いますし、強打で競り勝つと見ます
    第3試合、健大高崎対中京大中京、健大高崎が打力でまた上がると思います、どんな相手でも攻略するのが健大高崎打線だと思いますので
    第4試合、京都国際対報徳学園、報徳が取ります!中崎君西村君も強いけど間木君今朝丸君の方が難攻不落に等しいので、タイブレークで勝つと見ます!

  • @花河童-e4b
    @花河童-e4b 6 месяцев назад

    高崎の佐藤メンバーから外れたのキツい。
    予選も佐藤がいたから行けたていうのもあると思うのに。

  • @菊地祐樹-t8f
    @菊地祐樹-t8f 6 месяцев назад +6

    岩手県民ですが今年の花巻東はかなり打力低いと思いますね。投手力はそこそこですが。私立ですがほぼ県出身者なのでいつも応援してます。

  • @チャンスめいか
    @チャンスめいか 6 месяцев назад +30

    個人的に花巻東、健大高崎、花咲徳栄、中京大中京、報徳学園、広陵、関東第一、青森山田と予想

  • @九州の茨城出身者
    @九州の茨城出身者 6 месяцев назад +5

    関東出身九州人だけど青森山田に期待したい。
    優勝は青森山田に是非とも。

  • @沖田晃德
    @沖田晃德 6 месяцев назад +1

    明徳ベスト8いってほしいby高知県民

  • @JUSTLIKEARAIN
    @JUSTLIKEARAIN 6 месяцев назад +2

    関東一高はレフトの坂本も投げられるし安定感があります。
    坂本が登板すると面白いかなと思っています

    • @たか-n7o
      @たか-n7o 6 месяцев назад

      私は
      上一色中
      関東一高と後輩の
      畠中投手と
      取手シニア
      ジャイアンツカップ
      優勝投手の坂本君に
      期待しています
      打者としても安定した
      勝負強さを感じています
      応援よろしくお願い致します

  • @まつだせいこ-u5q
    @まつだせいこ-u5q 6 месяцев назад +1

    山田の敵は猛暑です。キャプテンが相手に勝つ前に気象状況って言ってました。

  • @風-j1l
    @風-j1l 6 месяцев назад +3

    今回はりんどうさんの言う様に 青森山田が普通に来ると思います。青森山田は優勝本気で狙ってると思います。相手探しですね!

  • @dangerous_G3
    @dangerous_G3 6 месяцев назад +12

    優勝は東海大相模
    対抗として青森山田、報徳学園、大阪桐蔭の順と予想
    関西勢の優勝はないと予想します

  • @猫_123
    @猫_123 6 месяцев назад +1

    木更津総合勝つと思います

  • @ほんまもんのザコ
    @ほんまもんのザコ 6 месяцев назад +7

    明豊とか英明とか神村学園が不気味なパワーを発揮するような気がします。金足農は吉田の弟がいてまた不思議な運を持って勝ち進んで行きそうな気もします。

  • @gonzaresuK
    @gonzaresuK 6 месяцев назад +3

    公立優勝しないかな

    • @shuu5998
      @shuu5998 5 месяцев назад

      佐賀北みたいなことは二度とおこしてはいけないと思う!今年でいうと掛川西を優勝させちゃきつい… ただ経験値ある子(浜松南S出身の子たち)はいるから打ちまくって勝つ、よりかたい野球するならまた別だと思う。

  • @トノやん
    @トノやん 6 месяцев назад +4

    優勝は、青森山田で決まって欲しいですね!

  • @小坂譲
    @小坂譲 6 месяцев назад +6

    花巻東、大阪桐蔭、西日本短大附属、神村学園、報徳学園、東海大相模、 関東一、青森山田。
    組み合わせで青森山田は一昨年の仙台育英の流れと似ている感じがします。仰る通り投打のバランスと経験値、プラス県予選で全国レベルの八学光星、八戸工大一、弘前学院聖愛を撃破した総合力は本物だと思います。
    自分も青森山田優勝予想です!

  • @amg4665
    @amg4665 5 месяцев назад +1

    関東勢を過大評価して関西勢を下に見過ぎでしょ。花咲徳栄が新潟に楽勝て。負けとるがな。試合みたが新潟が想定外に頑張ったのもあるだろうけど花咲徳栄が特別強いとは全く思わなかった。京都国際の方がどう見ても上でしょ。あんだけ左多くて中崎、西村打てると思うの舐めすぎ。全国で通用するしないとか意味わからん。春に青森山田と互角、近畿大会で智弁和歌山ガチメンバーに勝ってるのに?大阪桐蔭がB?打てんから?どこが?そんなに関東勢に劣ってると見てる理由がわからん?

    • @RINDOTV
      @RINDOTV  5 месяцев назад +2

      君の好みに合わせて予想してあげられなくてごめんね

  • @磐上利彦
    @磐上利彦 6 месяцев назад +2

    私も大阪桐蔭は一回戦で興南に敗れる予想をしています。
    もし、大阪桐蔭が勝てば建大高崎との対戦の可能性もありますが、何れにしても建大高崎は興南、大阪桐蔭との何方かの対戦はあるでしょう。

  • @YAMADA-b89
    @YAMADA-b89 5 месяцев назад +3

    青森山田は監督次第だと思います

    • @じゅりあん-x2v
      @じゅりあん-x2v 5 месяцев назад +1

      選手が自主的にやった方がいい。監督の不可解な采配を春選抜現場で見たのでウンザリ。

  • @有限会社幸組
    @有限会社幸組 6 месяцев назад +8

    こんばんわ。
    明豊を高評価していただき、ありがとうございます。
    鋭い洞察力に驚いています。

  • @fghcgii
    @fghcgii 6 месяцев назад +11

    東海大相撲
    明徳義塾
    青森山田
    智辯和歌山
    健大高崎
    中京大中京
    西日本短大付
    報徳学園
    優勝 東海大相撲
    準優勝 健大高崎

    • @田村和樹-m3e
      @田村和樹-m3e 5 месяцев назад

      東海大相撲❌
      東海大相模な‼️間違えんな‼️

  • @デイーターハインリッヒ
    @デイーターハインリッヒ 5 месяцев назад +4

    鶴岡東 小松大谷 智辯学園 神村学園 熊本工 興南 聖和学院 智辯和歌山 あたりが勝ち上がりそう

  • @Neutunatomo
    @Neutunatomo 6 месяцев назад

    学芸館新聞各社にめっちゃ評価されてた

    • @RINDOTV
      @RINDOTV  6 месяцев назад +1

      @@Neutunatomo え!ほんと!!笑

  • @光吉勝也
    @光吉勝也 6 месяцев назад +2

    報徳の優勝はないですか?

    • @RINDOTV
      @RINDOTV  6 месяцев назад +1

      @@光吉勝也 あります!!!

  • @シゲキックスs
    @シゲキックスs 6 месяцев назад +2

    神村ベスト8ありがとうございます

  • @伊藤伊藤-i5l
    @伊藤伊藤-i5l 6 месяцев назад

    強そうなのは報徳と大阪桐蔭と智辯和歌山かな🤔
    何故だか長野県代表が勝ち進むと嬉しい😆

  • @キシローデスノート
    @キシローデスノート 5 месяцев назад +4

    圧倒すると言われていた花咲徳栄は最低ランクの新潟産大附属に惨敗。
    だから高校野球は面白いね。
    新潟代表は埼玉代表に2連勝🎉

  • @かずや-e7p
    @かずや-e7p 6 месяцев назад

    岡山学芸館(小声)は笑いましたw
    けど全然あると思うんですよね僕も全く同じ理由で3回戦まで行くと見てます。おかやま山陽が昨年ベスト8で負けたのも神村なのでここはリベンジを期待しましょう😊

    • @RINDOTV
      @RINDOTV  6 месяцев назад

      @@かずや-e7p
      神村退治だー!!!(小声)

  • @shuu5998
    @shuu5998 5 месяцев назад

    青森山田は兜森が動かなければ優勝

  • @石原隆陽-u6b
    @石原隆陽-u6b 6 месяцев назад +7

    東海大相模・関東第一・青森山田・智弁和歌山・花咲徳栄・大阪桐蔭・神村学園・報徳学園の8校がベスト8で優勝は花咲徳栄です

  • @和基谷口
    @和基谷口 6 месяцев назад +3

    優勝予想は報徳学園

  • @ゆっくりフラン姉より優れた妹
    @ゆっくりフラン姉より優れた妹 6 месяцев назад +2

    優勝予想は地元の報徳学園です。 43年ぶりの夏の優勝を果たす。金村義明さんの時代以来の。アゲアゲホイホイでお馴染み。

  • @信長吉川田
    @信長吉川田 6 месяцев назад +8

    山田抜けてますよね。青森県に初の真紅の優勝旗を持ち帰って来てほしいものです

  • @Kotayakyuu
    @Kotayakyuu 6 месяцев назад

    私も予想していきます!A~D、E~Hブロックの8強予想、8強組み合わせ、勝敗予想、4強から決勝の組み合わせ勝敗予想の順でコメントします!!

  • @ボブサップ-q2q
    @ボブサップ-q2q 5 месяцев назад

    智辯学園 早稲田実業

  • @たっちゃん-h7j
    @たっちゃん-h7j 6 месяцев назад +3

    難しかったなぁベスト8東海大相模・関東一・聖和・智弁和歌山・英明・花咲徳栄・聖カタリナ(願望)・報徳とりあえず上記の8校四国勢上げたのはここ夏四国勢ベスト8あまりこれてないからのあくまで個人的願望です😅本命優勝報徳準本命は智弁和歌山です。

    • @kochisanpo
      @kochisanpo 5 месяцев назад

      え?
      2021年夏 明徳義塾
      2022年夏 高松商業
      ベスト8に上がってますよ

    • @たっちゃん-h7j
      @たっちゃん-h7j 5 месяцев назад

      @@kochisanpo わざわざお教え下さりありがとうございます。🙇つい最近でしたね。😅いよいよ始まりまたわくわくしてきます。

  • @user-ajmakky
    @user-ajmakky 6 месяцев назад +4

    神奈川決勝見ました?
    あの雰囲気の中での試合経験してたら甲子園では逆にノビノビ出来るんじゃないかと思います。
    相模の打線は本物です。高尾君がキャリアハイレベルの投球したらどの高校も打てませんが順当にいけば相模が勝つと思います。
    甲子園経験してない選手というより不安なのは監督の方ですかね

    • @RINDOTV
      @RINDOTV  6 месяцев назад

      @@user-ajmakky 見ました👍

  • @hmfc6313
    @hmfc6313 6 месяцев назад

    鳥取城北、大社は初戦の外れくじ

    • @みづき美月
      @みづき美月 5 месяцев назад

      どう言う意味なん? 弱くて相手にならんってこと?舐めてかかるから負けるんよwww

  • @はまじまじ
    @はまじまじ 6 месяцев назад +10

    東海大相模、明徳義塾、青森山田、智弁和歌山、大阪桐蔭、京都国際、木更津総合、報徳学園。
    今大会は初出場で初優勝なんかもありそうな気がする。

  • @ufo3315
    @ufo3315 6 месяцев назад +3

    智弁和歌山が初戦を無難に勝つことができたら、決勝まで一気に行くような気がする。2001夏地方大会初戦敗退→2002夏甲子園準優勝の実績あるし、今年は2002夏と同じ状況(2023夏も地方大会初戦敗退)。

  • @ざーめん次郎
    @ざーめん次郎 6 месяцев назад +10

    ベスト8予想
    東海大相模、関東一、青森山田、智辯和歌山、大阪桐蔭、花咲徳栄、木更津総合、報徳学園
    願望…西タンタンw 鶴とー 小松の親分

  • @finejust8172
    @finejust8172 6 месяцев назад +8

    ベスト8
    東海大相模、明徳義塾、青森山田、智辯和歌山、大阪桐蔭、花咲徳栄、木更津総合、報徳学園

  • @豊手嶋
    @豊手嶋 6 месяцев назад +6

    りんどうさんは青森山田予想ですか😊
    自分は無難に報徳本命で次点東海大相模です😊

  • @垣副優一郎
    @垣副優一郎 6 месяцев назад +12

    私は明豊優勝で。

    • @ああ-t3n8f
      @ああ-t3n8f 5 месяцев назад

      お疲れ様でした。

  • @田村和樹-m3e
    @田村和樹-m3e 6 месяцев назад +3

    東海大相模は3回戦で広陵と当たる。
    昨年の慶應義塾も広陵倒して優勝まで来てるから2年連続神奈川県勢優勝の可能性も十分にある

  • @eiichinishimura
    @eiichinishimura 5 месяцев назад +2

    はずれまくっとる

  • @yuitaroomori
    @yuitaroomori 6 месяцев назад +3

    東海大相模やな

  • @instbpw2zky
    @instbpw2zky 6 месяцев назад +3

    ベスト8予想

    智弁和歌山
    明豊
    京都国際
    岡山学芸館
    報徳学園
    東海大相模
    関東第一
    聖和学園

  • @加賀美治
    @加賀美治 5 месяцев назад

    甲子園常連校が勝つ予想してたら誰でも当たるよ
    現時点でかなり混戦(笑)

  • @user-ajmakky
    @user-ajmakky 6 месяцев назад +4

    明豊が健大、桐蔭より上って…
    あと木総と明徳を舐め過ぎですね
    西短、岡山、長野あたりの過小評価も後悔すると思います。

  • @Teslanaorou
    @Teslanaorou 6 месяцев назад +3

    流石の解説。選抜の決勝をズバリ当てただけある・・・概ね同意。見解の相違は県大会レベルの低い広陵だけかな。
    広島であの打撃の成績は壊滅的。昨年真鍋がいて優勝できなかっただけに今年の打撃と得点力は大いに疑問。
    神村は相当強く仕上がってると思われます。甲子園経験値も高く監督采配の妙もある。
    今村、早瀬は甲子園で無双する可能性あり。
    県大会のレベルは圧倒的に神奈川が高くそこを勝ち上がってきた東海大相模は強いと予想。
    ベスト8予想は東海大相模、関東一、青森山田、花巻東、興南、京都国際、、神村学園、早実。
    東海大相模、青森山田、神村学園の3強。
    この3校から優勝校が出る・・・穴は早実。

    • @シゲキックスs
      @シゲキックスs 6 месяцев назад +1

      神村はガチであり得そう県大会見てたけど今村君は安定してきてるから打線も強いからあり得そう

    • @Teslanaorou
      @Teslanaorou 6 месяцев назад +1

      神村の収穫は今大会。
      地味なので目立たなくてgood w

    • @naru-m8v
      @naru-m8v 6 месяцев назад +1

      神村は上川床も140のせてきた