【警告】ランニングで絶対にやってはいけないこと7選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 8

  • @mon4647
    @mon4647 2 года назад +4

    マラソン歴、ランニング歴20年ぐらいです。
    5年ほどまえから坐骨神経痛に悩まされています。
    ひどい時は足をひきずらないと歩くこともままならないほどでした。
    整形外科を受診してMRIでも椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの書見もなく、梨状筋症候群と診断されました。
    ブロック注射も全く効果が有りませんでした。
    悩んだ末、昨年からペインクリニックを受診、定期的な通院をしながら、そのクリニックでもブロック注射や直接の梨状筋に注射もしてもらいましたがあまり効果は有りませんでした。
    しかし、このクリニックでは週に一回、理学療法士さんが来られているので、リハビリ中心の治療を続けました。
    その効果もあるのか、症状も徐々に和らぎ昨年はハーフマラソンや30キロ走大会に出場し、30キロ走で2時間27分の30キロ走では自己ベスト更新でした。
    このままの調子だとフルマラソンでも梨状筋症候群を患うまではサフ4でしたか、今回もサブ4が狙えるかもと意気込んでいました。
    結局、コロナの影響でフルマラソンは中止になりましたが。
    今ではペインクリニックの治療も終了しています。
    ただ、現在も軽症ですが長距離をはしるとお尻に痛みが出ます。
    ただ、以前は大腿後面からアキレス腱付近までしびれや痛みが出現していましたが、現在は軽いお尻の痛みは時々出現する程度まで回復しています。
    治療に5年ほどかかりましたが、まだフルマラソンは梨状筋症候群を患ってからは未経験です。
    これからも気長にストレッチやマッサージをつづけながらランニングを続けたいと思います。
    サブ4達成も気になりますが、無理のないようにランニングを続けたいと思います。

  • @yoshiosakurai1084
    @yoshiosakurai1084 2 года назад +5

    トレッドミルについては完全に認識が間違ってますね。
    動くベルトの上で位置を保つためには、トラックやロードと同様、前に跳ねる力が必要です。
    違うのは、同じ位置を保っているので空気抵抗がないこと。つまりトレッドミルでの設定タイムは追い風参考記録であることぐらいですね。

  • @atgj2425
    @atgj2425 2 года назад +2

    自転車もやっていますけど、フォームを崩すと故障の原因になりますので、フォームを崩さず負荷をかけています‼️

  • @tomoduca
    @tomoduca 2 года назад +4

    スタッドミルでは体の重心が移動しないので、物理的にも仕事をしていないので楽だし、フォームの練習にならない。スタッドミルは心肺機能強化という意味合いで使う感じですね。

  • @kakerunakatsuji7501
    @kakerunakatsuji7501 2 года назад +1

    持久走をするときの正しいスタートの仕方ってなんですか?

  • @SummerSnow-p7c
    @SummerSnow-p7c 2 года назад +18

    絶対やってはいけない、とか言って視聴率を上げたいだけのネガティブ動画は、マジで不要。
    せっかくランニングを頑張ったり楽しんだりしてる人のモチベを下げるだけです。

  • @kenchanko5227
    @kenchanko5227 2 года назад +7

    bGMがやかましい

  • @澤野大樹-w2v
    @澤野大樹-w2v 2 года назад

    カートきん