【水中ポンプ】水槽が床から近くても水と糞が取れるのか検証してみた。エーハイム コンパクトオン1000&2100【ふぶきテトラ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 мар 2021
  • エーハイムのコンパクトオン1000と2100を開封。水流を発生させる装置ですが、床に近い場所に置いている水槽の水換えで使えるのか検証しました。両機の威力と稼働音、水流を見ながらどの口径のホースが合うのか確かめ、糞を取り考察しました。
    Twitterも見てね→ / fubuteto
    GOODボタン&チャンネル登録もよろしくお願いします(^^)/
    今回は、エーハイム コンパクトオン1000、コンパクトオン2100の開封及び比較と検証をするお話でした。GEXのラクラク水換え君がついに壊れたので、それに代わる物としてエーハイムの水中ポンプを開封しました。ラクラク君に比べて威力があり音が静かで良かったです。ただ、糞取り専用ではないのでレイアウト水槽では水抜き専用として考えた方が良いと思います。ベアタンクの床に近いブリード水槽では活躍してくれると思います。小型水槽だと手動式のホースポンプで何とかなりますが、60cm水槽を床に置いていると、とても大変なので、こうした電動式を使う事でより効率的に作業が出来ると思います。今回は試験的に水中ポンプにしましたが、今後良いものを見つけたらまたレビューしたいです。糞が取れる奴、発売してくれないかな~w
     じゃそういう事で。
    ◆ふぶきが買った水中ポンプの詳細スペックはこちら↓
    型番:エーハイム コンパクトオン 1000 50Hz エーハイムコード:1022280
    www.eheim.jp/pump_top/compacto...
    型番:エーハイム コンパクトオン 2100 50Hz エーハイムコード:1030280
    www.eheim.jp/pump_top/compacto...
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ▼コチラもぜひご覧ください▼
    ●初代熱帯魚図鑑151種
    私が、小さい頃に見かけた魚たちを初代と名付け、品種ごとに解説しています。
    • 【生体紹介】No.011ブルーグラスグッピー...
    ●水槽立ち上げ1
    水槽を新しく立ち上げたい時に、参考になる動画をまとめました。
    • 【水槽台の下に敷く板】いきなりミスったぜ!撥...
    ●毎日記録(コリドラス編)
    青コリと言われるコリドラス・パレアタスの卵から生後1カ月までを毎日記録しました。コリドラスを増やしたい時の参考にして下さい。育成速度超えれるかな?
    • 【毎日記録】青コリの卵からの生後1カ月までの...
    ●毎日記録(初代)
    グッピーとプラティを生後1日目から1カ月間毎日記録しました。もし稚魚が生まれたら、比べてみてください。この育成速度を超えたら、あなたはすごい!
    • 【毎日記録】プラティとグッピー生後1カ月まで...
    ●毎日記録:第3段(グッピー編)
    タイガー体色のモスコーブルーグッピーの生後1カ月まで毎日記録したお話です。寒い時期に撮影しており、プラケースを水槽に浮かべながら育成しました。針病になっても怖くないぜ!
    • 【毎日記録】黄色い体のグッピー生後1カ月まで...
    ★このチャンネルについて
    小さい頃から大好きな熱帯魚の魅力を伝えたくて、動画投稿を始めました。今現在は、アクアリウム初代編と題し、僕が作った151種の図鑑完成に向けて話を進めております。その他に、各メーカーの用品や餌を開封し、それを実際に使ってみてどうだったのかという、検証や比較も行っております。ベアタンク飼育、水草水槽などスタイルに合わせた企画も、展開していきます。ふぶきテトラは止まらない!
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【利用しているBGM・効果音サイト】様
    ・DOVA-SYNDROME
    ■dova-s.jp/
    ・効果音ラボ
    ■soundeffect-lab.info/
    ・クラゲ工匠
    ■www.kurage-kosho.info/
    #ふぶきテトラのアクアリウム
    #アクアコンパクト1000
    #アクアコンパクト2100
  • ЖивотныеЖивотные

Комментарии • 30

  • @takanori8281
    @takanori8281 3 года назад +3

    灯油ポンプの電動便利ですよ!わざわざ手を入れなくても糞やゴミも吸えますし、電池式なのでスイッチひとつです。我が家ではサイフォンが使えない所は全部これで管理してます。

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  3 года назад

      電動式の灯油ポンプがあるのか~( ゚Д゚)!
      アクア用ではないですが、灯油を入れなければ使えますね。調べておきます👍
      また1つ勉強になりました🙇‍♂️

  • @hayabusa24f72
    @hayabusa24f72 3 года назад

    大変参考になる良い動画でした。
    私も水換え君が速攻でぶっ壊れて、お風呂の水換え君をずっと使ってますが、全然壊れません。ただし小石1つ吸い込んだだけで即停止しますが。
    2100は早そうなので120cm水槽に使ってみようかな。

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  3 года назад

      ありがとうございます(^^)/
      観賞魚用の奴だと、糞とかゴミを取っても止まる事がなく使えるかなと思って試しに検証してみました
      威力もあって音も静かなので良かったです😁

  • @fubukitetra5407
    @fubukitetra5407  3 года назад +3

    静かなのは1000まででした。
    より速く換水作業を行う事で魚のストレスを軽減させて1日の作業量を増やせるかもしれません🤔

  • @user-vm1nv6fl9s
    @user-vm1nv6fl9s 3 года назад

    2100の水流強いですね!掃除してたらバケツの水溢れてしまいそうw
    私の水槽はソイル敷いてるので排水はソイル巻き上げながらしたいので使えないですが、注水は便利かもしれません
    吸水コネクタとストレーナーをつけた場合も流量調節はできるのでしょうか?

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  3 года назад +1

      ストレーナーを取り付けた場合でも回転させれば出来ます👍
      注意点として、どっちが最大で最小なのか分かりにくいので、一度バケツに水を受けながら確認するとい良いと思います😁

  • @rmiki0523
    @rmiki0523 3 года назад

    水換え時、綺麗な水を入れる際に1000を使っています!2100とか、ヤバそう...かなり攻撃的な予感がします。600上手く使えば、水換え注水時のペースもコントロールできますね!

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  3 года назад

      そうですね。600は遅いですが、小回りが利くので対象物が多い水槽だと600の方が使いやすいと思います😁
      私の水槽だと魚メインなので1000にしました(*^_^*)

  • @soramak8929
    @soramak8929 3 года назад

    おはようございます!
    水を抜く時はサイフォンの原理で問題無しですが、
    タンクの口が5cm程度なので600か1000で悩んでました。

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  3 года назад +1

      大型水槽なら2100、60cm程度なら1000が丁度良いと思います。
      電動式は楽なので、お勧めかな🤗

  • @falconstrike4
    @falconstrike4 3 года назад

    これ改造してフィッシュレットに装着したら便利ですかね?

  • @user-of5wt3sp3o
    @user-of5wt3sp3o 3 года назад

    いつも楽しく見させて頂いております。
    600で低床掃除しようと思い、
    給水部がピッタリ低床に当たるように
    長いパイプを曲げて排水口に付けました。
    掃除し初めはなかなかイイ感じでゴミを吸い込むのですが、
    少したつと水流が弱くなってきてダメですね。
    砂が噛んでいるのかと分解してみても問題なかったです。
    やっぱモーターのパワー不足でしょうかね。
    次は1000でチャレンジしてみたいと思います。

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  3 года назад +1

      私も600でやって見たのですが、少し遅く感じたので1000にしました。
      1000ならそこまでデカくないのと、音が静かなので60cm水槽にピッタリだと思います👍
      ゆっくり水を換えたい方は600の方が良いかも。小回りは600の方が出来るので(^^)/

  • @KickAssets
    @KickAssets 10 месяцев назад

    素晴らしいビデオですね。僕は2M×4mの池と川を作りたいです。2つの池の間に短い川ですね。一番左側の池から水中ポンプとホースで右がの池までにしたいですね。1mぐらい上がろと思って思っています。ホースは3Mぐらい長さですね。オススメポンプありますか?何の数字が大事かな。

  • @sekitoba2010
    @sekitoba2010 4 месяца назад

    1つコンパクトオン1000の検証のお願いありました
    というのは最新のコンパクトオン1000になってから
    ストレーナーが取り付けできないという事象になってると
    いう方がいました
    そこでもし差し支えなければ最新のコンパクトオン1000の
    ストレーナーを試してみてほしかったです

  • @hagechabin3555
    @hagechabin3555 2 года назад

    2100を陸上で使用して吸い込みはホースを繋げて排水すれば使い勝手が良いと思いますが、その検証動画を宜しくお願い致します。

  • @LOVE-gt2zg
    @LOVE-gt2zg 3 года назад

    水換え時の注水にエーハイム600使用していたが水量・揚程が弱く1000か2100検討していましたが価格差が倍以上違う。エーハイムは中間がないので結局、カミハタRio1400にしました。ホース径も20mmで水の流量も充分で揚程も2m近く上がるので良かった。後は寿命ですネ。

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  3 года назад

      カミハタかコレかで悩みますね。ストレーナーを取り付けて掃除できるので、ゴミを取りたい場合はエーハイムでも良いですが、大型水槽ならカミハタも有ですね。悩みます🤔

  • @sounaka4146
    @sounaka4146 3 года назад

    2100は確かに大型水槽に良いと思いますが、バケツだと排水圧で周りに飛び散りそうですね☝️

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  3 года назад

      そうですね😅
      始動した時に水が飛び散る恐れがあるので、高さの高い大きめなバケツを用意した方が良さそうです。

  • @user-ot7mh4kd2o
    @user-ot7mh4kd2o 3 года назад

    最後のグッピー水槽にある水草はなんてゆう水草はでしょうか?

  • @hirodna1
    @hirodna1 3 года назад +1

    ストレーナー着けてのごみ取りの時稚魚が吸われていったみたいに見えましたけど大丈夫でしたか?

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  3 года назад +1

      大丈夫ですw
      稚魚は毎日生まれているので、吸わずに糞を取る力が付きました😊

  • @user-hf9dh9lq3w
    @user-hf9dh9lq3w 3 года назад +1

    はじめまして
    オアーゼのバイオフィルター100のろ過能力ってよかったですか?

    • @fubukitetra5407
      @fubukitetra5407  3 года назад

      バイオフィルターはニッソーの底面式だと思いますが、それはろ過能力高かったです。
      オアーゼは水中はかなり良いです。良かったら年末ランキング2020をご覧ください。そちらで詳しく解説しています😋

    • @user-hf9dh9lq3w
      @user-hf9dh9lq3w 3 года назад

      @@fubukitetra5407 ありがとうございます😆😆😆

  • @pion1917m
    @pion1917m 3 года назад

    水中ポンプなのに何故屋内限定なのか❓何故に❓

  • @user-pf9de4pf3x
    @user-pf9de4pf3x 3 года назад

    いちばーーん