【栗おこわ】ほこほこ栗の美味しさを楽しめるおこわの作り方を紹介🌰ハチハチおばあちゃん流のおこわは、大人気‼/秘伝を伝授します🖋

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 ноя 2024

Комментарии • 29

  • @wat42mx5
    @wat42mx5 4 года назад +2

    大量の栗の皮剥きお疲れ様でした🌰手間をかけた分、美味しい栗おこわが出来ましたね‼️美味しそうー😊

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^^)
      手間をかけた分美味しいと思うのは、お料理した人だけ!食べる方々は、当然至極と掻っ込むばかりなりにけり😉

  • @dai-0084
    @dai-0084 4 года назад +2

    栗おこわ、栗が山盛りで最高ですね、おこわ大好きです。

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад

      コメントありがとうございます(*^^)
      栗についたもち米を食べる状態でした。自分で食べていて可笑しくて仕方ありませんでしたが
      いい時代に、息してるんだな~と思います(´▽`)

  • @ogi-mai
    @ogi-mai 4 года назад +2

    ちょー豪華な栗おこわですね‼︎
    おこわ専門店のおこわが食べたくなりました。明日買いに行きまーす😁

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад

      コメントありがとうございます(*^^)
      買いに行きますか(#^.^#) いいですね💛~季節を思う存分食べて下さい😍

  • @zoolyhosso
    @zoolyhosso 4 года назад +1

    おぉ☆栗おこわ!んまそぉ♪大人気!
    お疲れ様です!ありがとうございます。

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад

      コメントありがとうございます(*^^)
      大人気に、ご訪問頂き有難いです💕🌈🌰🎉

  • @koo_channel6830
    @koo_channel6830 4 года назад +2

    たまりませんね😍
    知識の宝庫ですね✨私も、また1つ賢くなれました😆

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^^)
      まあ~どうしましょう❣単に日を追ってきたもののお料理に過ぎませんのにねえ~📒
      Kooさんが、この先何かの時にでも、思い出して頂ければ・・それで満足よ👣👣👣。。。

  • @hachipanchannel948
    @hachipanchannel948 4 года назад +1

    栗いっぱいで贅沢ですね😋
    栗おこわ、秋ですネ〜🍁
    季節を味わうハチハチさんの暮らしは素敵ですね✨✨
    餅米を炊くのは難しそうですネ…😅

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^^)
      旬のものを頂けるシアワセを、分かち合いたいです🌰~いやにババ臭いお年頃で嫌になっちゃうわ( ˘•ω•˘ )
      おこわは、はちぱんさんのパン作りに比べたらお茶の子さいさいでしょう🥐🥖

  • @slowlifeごはんと花暦
    @slowlifeごはんと花暦 4 года назад +1

    栗たっぷり
    美味しそうですね
    栗おこわは母の味です
    我が家は今日、サツマイモご飯です

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^^)
      slow lifeさんのお母さんは、お料理上手なんでしょうね🍲~どんな栗おこわなのかしら🌰
      子供のころから食べてきた母の味は、自分が母になっても婆になっても、忘れる事がないものですわ○o。.
      サツマイモご飯🍠 いいですね💛栗より十三里と言うくらいですから、それはさぞや美味しい事でしょう😍
      朝食に・・使わせてさせていただきますね😉

  • @スミ子戸崎
    @スミ子戸崎 11 месяцев назад

    とても参考に成りました❤

  • @弁当ゆるロカボ
    @弁当ゆるロカボ 4 года назад +2

    slow lifeですよw
    このチャンネルからも応援します
    いつもリプライ頂いて距離は遠いけど、お友達ができたみたいでとてもうれしいです。
    母も*くりくり坊主*という名前の栗剥きで一生懸命剥いてました。
    次も楽しみにしています。

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +1

      クスッ。。ロカボさん😐いえいえ斬新組長さん、我々は同志デス💕
      宣誓~今のところ60代ではありますが、100歳までも斬新に斬新を重ねて~老いぼれることなく~
      前進することを誓います✋~なんちゃって婆🏴

  • @j.j.3355
    @j.j.3355 4 года назад +3

    栗がたっぷりでとっても美味しそうです😄
    炊飯器で美味しくできないかなぁ?

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^^)
      おこわも炊飯器で炊く方もいらっしゃいますよ(^_^)
      ルパンさんなら、美味しく炊けます🥁

  • @Chi-pan
    @Chi-pan 4 года назад +1

    栗をもらったので、検索してたどり着きました🌰
    とっても美味しそうですね✨
    蒸し器もあるのでやってみます。これは塩とかお酒は入れないんですよね??

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +1

      お越しいただきありがとうございます😊
      数ある中から訪問して頂きましたこと、とても嬉しいです(#^.^#)
      栗おこわの作り方は、人それぞれかと思います。この動画では、塩やお酒は一切使わないで栗本来の美味しさを
      味わえるような作り方を、お伝えさせて頂きました🌰
      是非、作ってみて下さい(^^)
      画面で、なにか分かりずらい所がありましたら、いつでもおいで下さいね。待っています🌈

    • @Chi-pan
      @Chi-pan 4 года назад

      @@88Cooking さん、ありがとうございました😊またよろしくお願いします❣️

  • @ひろきた
    @ひろきた 4 года назад +1

    はじめまして。こんにちわ。
    動画を拝見して、私も久しぶりに蒸し器を引っ張り出してきて栗おこわを蒸しました。
    栗と別々に入れたり、水道の蛇口からじゃあじゃあ水をかけるのはなるほど〜!でした。打ち水するより楽ですね。
    大満足でした。ありがとうございます。色んなお料理、とても参考になります。
    これからもお勉強させていただきます😊
    勿論チャンネル登録しました〜❣️

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +1

      お越しいただきありがとうございます😊
      チャンネル登録までして頂きまして、とても嬉しいです(#^.^#)
      文面から、おこわ事情に詳しい方だなあ~と感心しております。それにも関わらず、作って下さった(゚д゚)🌰
      ひろきたさんならではの、手心具合で美味しく作ったことと思います💕
      ほんの少し、心に留め置いてもらえるものがあれば、何より嬉しいです🌈
      これからも、じゃんじゃん❣おいで下さいませ~♪

  • @satoru8619
    @satoru8619 4 года назад +1

    こんばんわ
    おこわの時水をかけるというのは何故でしょう❓❓ お湯ならどうなんでしょう。
    素朴に疑問になのでお尋ねします。
    栗ってなかなか手に入らないですね。 明日県境のほうまで出かけようと思います。
    道の駅なんかで売ってないかなあ。

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^^)
      納得できるようなお答えが出来るのか自信がありませんが、
      自分なりに納得していることをお話していきますね😳
      Satoruさんが大好きな、お餅(主にのし餅の場合)のおこわには打ち水はしません。でも
      大福とか、イチゴ大福とか草もちとかすぐ食べるふわふわのお餅にしたい時は、やや加減して打ち水したりします。
      ~というように、打ち水をすることで餅米の柔らかさを操作する意味合いがあるかと思います。~次にお湯ならどうかという事なんですが、これはまだ実験した事がないです。
      どうなるんでしょう(´ω`¿)
      そろそろ🌰シーズンも終盤ですが、道の駅だとひょこっと売ってたりします。品種的には11月に霜栗がなるので、その時期に道の駅あたりにあるかもです🌰
      幸運をお祈りしています(#^.^#)

    • @satoru8619
      @satoru8619 4 года назад

      ハチハチさんお早うございます。
      なるほど。水で温度調整というわけですか。先日もち米でおこわ?炊き込み? らしきものを蒸かして作りました。その時も真似て打ち水をしました。それで美味く食べられる様になったのかな? 勉強になりました。有難うございました。
      霜栗ですね。では11月は霜栗のおこわに挑戦します。取り敢えず今回栗が手に入ったときは練習ということにします。自分用ですね。
      おからも各家で味付けが違うのですね。今度UPしてくださいね。
      では行ってきます。

    • @satoru8619
      @satoru8619 4 года назад +1

      こんばんは 私たちのやり取りを見ていてくださる人が居る事を知りました。
      ドキッ ですね。でも感激しました。
      栗は手に入りませんでした。霜栗を待つこととします。

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад

      @@satoru8619 さん、ドキッ~💖 久々のドキッ❣~若返るよ~💛
      🌰見つかるといいけどな(*´ω`*)~例えなかったとしても、探して歩くって事って❓をもたらしてくれるものだと思っています∔(^_^)∔