A review of the interior and exterior of the remade Century!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 👉Top 5 popular videos on the channel👈
[Celebration delivery] Thorough review of the interior and exterior of the new Century / Surprised by the high-class interior / Immediately after delivery, fender processing and lowering / UWG60 [Car Boy]
• 【祝納車】新型センチュリーの内装外装を徹底レ...
[Tax] Ranking of the 5 worst maintenance costs for old and expensive cars in 2013 and 2018/Which old car do you choose as the most dangerous? Would you still buy it? [Car Boy]
• 【税金】13年,18年落ちの高旧車の維持費ラ...
[Extra Edition] Review of the interior and exterior of Mercedes-Benz 560SEL KOENIG Kai (Koenig) / 1.2 million yen genuine Recaro seat [Car Boy]
• 【番外編】メルセデスベンツ560SEL KO...
[Violent] 5 worst fuel efficiency rankings for old and expensive cars/Which old and expensive car that drips gasoline would you choose? /Please tell me the actual fuel consumption [Car Boy]
• 【極悪】高旧車の燃費ランキングワースト5選/...
[Super bitter] Amazing! 14 Majesta, one owner for 27 years! A thorough review of the finest interior and exterior! This is still a new car! Kenta-san [Car Boy]
• 【激渋】凄い!27年間ワンオーナーの14マジ...
Now available 2-3 times a week at 7pm!
We also have random distribution!
◆Click here to subscribe to the channel◆
/ @kurumakozou
◆Instagram: Search Car Boy
/ kurumakozou
Song: Elektronomia-Collision [NCS release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free download/stream: NCS.io/Collide
Watch: • Elektronomia - Collide...
Song: Elektronomia-Sky High [NCS release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free download/stream: ncs.io/skyhigh
Watch: • Elektronomia - Sky Hig...
Song: Elektronomia & JJD-Free [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free download/stream: ncs.io/free
Watch: • Elektronomia & JJD - F...
センチュリーはやっぱり神戸ナンバーが1番似合う🥺
コメントありがとうございます。そうなのですね。まだ見た事がございません。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
神戸住みの神戸ナンバーですが、センチュリーはあんまり見ませんね😅
あと改造車も少ないです。
とにかく外車好き!
お疲れ様です✨センチュリーは最高な車ですね‼️私個人的にメッキ無し、今の状態が大好きな仕様です✨渋さ抜群‼️🎉
お疲れ様でございます。メッキなしの方がよりカスタムカーとしてのスタイルですね。怪しさが抜けます(^^)本当に綺麗でセンス抜群のセンチュリーでした。どうぞ引き続き宜しくお願い致します、
皆さんお疲れ様です。
こちらのオーナー様も仰られてますが、TFLコンプリートの「青年実業家仕様」のセンチュリーは凄まじかったですね。何度も実車を見て、内装とホイール周りの雰囲気は真似させて頂きました(笑)
こちらのエボのマフラーはエボのワイドキット車が良く組んでた様な記憶が有ります。
お疲れ様でございます。まさに仰る通りですね。実車は見た事がないのですが雑誌では穴が開くほど見ていましたね(^^)どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
お疲れ様デス!!ヤバイですね~渋すぎますね。摩周は渋い中にジェントルなカラーですね。オートクチュールもなかなか手に入らないのにフルでみつかったのは凄いですね。50センチュリーはセル廻した時の音がレーシングカーみたいで大好きです。次回も楽しみにしてます。
お疲れ様でございます。摩周。紺が似合う車ですね。オートクチュールスタイルは当時東北を思い出すスタイルですね。素敵なオーナー様で素敵なセンチュリーでした。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
宮城勢はセダン多いな!しかも渋いイジり方ばっかりで憧れるな!
コメントありがとうございます。仰る通り、多いですね。シンプルスタイルが受け継がれていますね。本当に格好良いです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
こちらのオーナー様も仰っておられますが、16〜17年前に見たTFLコンプリートの白い「青年実業家仕様」のセンチュリーは何回も生で見てましたが、本当に度肝を抜かれる仕上がりでしたね。特に内装とホイール周辺の拘りは大変参考にしました。TFL全車、雑誌のまんまの超ベタベタで走ってて痺れました😊
TFLさん、憧れでした。
エアサスでも低いままで走行するのが何よりも凄いなって思いました。
メンバーの佐藤さんプロヂュースの車は間違いのないカッコ良さです。
コメントありがとうございました。仰る通りですね。フルバンパーで詰めて下げたシンプルスタイル。あれは衝撃的でしたね。格好良過ぎです。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
こんなにセンスのいいセンチュリー初めて見ました😊
感動しました‼️
ブラウンのフィルム最高ですね。
個人的にゴースト系のフィルムはダサいと思ってるほうなので😅
コメントありがとうございます。センス抜群のオーナー様のセンチュリーでした(^^)
とにかく綺麗です。ホイール、ボディ傷一つなく、イベント出展車として相応しいセンチュリーでした。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
私も過去一かっこいいセンチュリーだと思いますね。オーナーさんも人柄良いですね。
この型のセンチュリー、エンジントラブルが起きても12気筒のうちの片側6気筒のみでも応急的に走れる機能付いてましたよね!?初めて知った時はスゲーって思いました!😅
コメントありがとうございます。そうなのですよね。驚きの性能ですよね。音を出すためのV 12ではないのですね(^^)どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
全部お金凄そうな感じですよねー😂
車小僧さんお疲れ様です!
オ−ナ−さんセンスGOOD👍
シビレますね~⤴️⤴️
カッコイイですぞ💯
お疲れ様でございます。メッキを残したジャンクションスタイル、メッキを被せたオートクチュールスタイル。また雰囲気が違いますね。これがカスタムの楽しさですよね。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
激渋のセンチュリーですね。
現行車のツートンがカッコいい‼︎
メチャカッコイイ!
センチュリー最高
子育て終わったら所有したい😊
Amazing car
後半にチラリと見えた黒塗りの33シーマカッコ良かったです✨
逆に弄ってる方が安心できる!ノーマルは都内社用車以外は😱
コメントありがとうございます。仰る通りですね。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
センチュリーにはWORKイミッツが
違和感なく決まってますね‼️
純正ホイールとデザインが似通ってるからでしょうか❓
👍でしょう🤗
コメントありがとうございます。定番ですが、見て気持ち良いスタイルですね。これからのリバレルも楽しみです。素敵なオーナー様で素敵なセンチュリーでした。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
プレジ軍団凄すぎwwwwwwww
コメントありがとうございます。お会いする度に台数が増えています(^^) 当チャンネルにも取材済みですので再生リストプレジデントから見てみてください^ - ^どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
Ооооо, Центури❤❤❤❤❤ Но как по мне, такая машина как Центури это вершина совершенства японского автопрома. Императорский статус. И так унижать его не стоит. Он красив в своем великолепии в стоковом состоянии.
thank you!
もし宝くじで大当たりしたらセンチュリーが欲しいな。トヨタの怪物高級車だけあってレクサスやセルシオは目じゃなくなる気がするわ。
コメントありがとうございます。仰る通り
、センチュリーは別格ですね。カスタムカーにしてしまうオーナー様を尊敬します。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
方言が、、、秋田ナンバーでした。納得。
神林君のセンチュリーが最強だな🤔
コメントありがとうございます。また令和スタイルを作って頂きたいですね。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
イミッツはセンチュリー専用って位しっくりは私だけ?
コメントありがとうございます。仰る通りですね。オプションであってもおかしくないですね(^^)素敵なオーナー様で素敵なセンチュリーでした。どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
カスタムすると…何か厳つさが和らぐね(^.^)本当にヤバい人って車に興味ないからね(笑)
コメントありがとうございます。仰る通りです。厳つさと怪しさの違いですね^ - ^どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
何やかんや言うても国産ではセンチュリーに勝てる車は無いよ😊