RnineT 2021年モデル慣らし運転完了!改めて感じた魅力と改善したいポイントとは
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 6月に納車されたRnineT2021年モデルが
ついに走行距離1000kmを突破し、慣らし運転期間が終了しました。
慣らし運転中は5000回転までしか回せなかったのですが、
BMW Motorradディーラーでの初回点検を終え、8500回転までしっかり回すことができるようになりました。
今まで、低い速度を高いギアで走ることがこのバイクの最良の乗り方と思っていましたが、
高回転域はそれはそれでなかなかに激しく、
ホットな一面も見せてくれました。
今まで気に入っていたところは変わらず気に入っていて、さらに新たな魅力にも気付かされました。
まだまだ走ってもっと新しい一面を発見したいですね!
たくさんカスタムしたいところもありますし、
こいつとは長い付き合いになりそうです。
RnineT 2021年式 納車直後のレビューはこちら
→ • BMW RnineT 2021年モデル納車し...
こんばんは。
Euro5になってマフラーが静かになっちゃったなぁと思ってましたが、走るにつれ良い音になってきました。今は低速でも飛ばしても大満足しています。良いバイクですよね!
走るにつれていい音になりましたよね!?
私も最初物足りなかったのですが、最近は結構迫力な音だなと感じております。
同じ感覚で嬉しいです!
本当にお気に入りのバイクです!
@@chillouterchannel2434
余談ですが私は26日にバンドルを交換する予定です。BMW F900Rの純正ハンドルがばっちり合うみたいで、某ディーラー様にお願いしてあります!
なるほどー…
そう言う選択もあるんですね
純正なら買い方によっては安くつきそうです!
どんなポジションになるか楽しみですね!!
2021年式スクランブラー乗りです。
自分も同じく先週1000km初回点検おわったとこです。
オイル&エレメントは自分で取替え、各種点検とギアオイルのみ替えてもらった感じです。
オイル(wako's プレステージ 10W-40)に替えましたけどかなり変わりましたよ~(ギヤオイルはなーんもわかりません・笑)
肩懲り純正ハンドルも先週ヴォーグのテーパーハンドルを自分で取替しましたが、ブレーキ・クラッチホースがキツキツで
ディーラーに持って行って取り回しを見てもらう予定です…
バックステップも替えたいのですけど、ベビーフェイスに確認したら2021年は適合しないって言われてしまい…
マフラーはユニットガレージ製をと考えてますが、2020年までのはパイプ径が違うらしく不可みたいです。
2021年用も出たそうですが、情報が少なく不安で一服してます。。。
やはり変えたいところは似た部分になりますね笑
マフラーの話ですけど、径が違うんですか!?マフラーを交換するか考えてて、2020年以前用のマフラーが、2021年式に付けられるか気になってました。2021年式のマフラーってネット上に全くなくて、互換性についてもまったく情報がないから人柱になるかとかも考えてたんですよね笑 あと、ディーラーにも詳しく聞いてみようかなとも思ってました。
径が違うと言うことであれば絶対つかないでしょうし、つけるためには変換するアダプタのようなものが必要になりそうですね。
今簡単に手に入りそうな社外マフラーはメーカーオプションくらいですが、いかんせん値段が高くて…笑
R9T!!参考になります!そしてタコメーターほしいー!!!
最初はタコメーター必要ないななんて思ってたんですが、エンジン回せるようになったらやっぱあってよかったかも、と思っています!
おはようございます。
先週RnineTスクランブラー納車になりました❗
一番気にしていたマフラー音やっぱり前モデルの方が良いと思いましたが話を聞いて安心しました。
ステップの位置悪いですよね。足を下ろすと丁度当たります。5㎝位後ろなら良かったのに❗
BMWはグリップのゴムが劣化しやすいらしいので、グリップシュリンクカバーとバーエンドミラー頼んできました‼️
フェンダーレスも考えていましたが、ノーマルも悪くないと思い暫くこのままでいこうと思います。
納車おめでとうございます!
私もフェンダーレスにしようか迷ってますが、リアバッグを積む際に掴むものがなくなるのも困るのでとりあえず変更なしの予定です
音に関しては段々と変化した印象ですね。音量は申し分ないですが、もう少し端切れの良い音だと良かったなと思います。
ちなみに私の別の動画でノーマルマフラーの音を収録した動画がありますのでよかったらイヤホンなどで聞いてみてください!
質問が的確で素晴らしい!
マルイチです!
実はたくさん質問して採用された精鋭たちなのです…
でもそう言っていただけて嬉しいです😊✨✨
樹脂のパーツカーボンに変えたくなるの分かります(;ω;)🏍エムセンと違いエッセンは樹脂多いのでめちゃくちゃ気になります🤣
エッセンは樹脂パーツ多いのでフルカーボンにしたらとんでもない金額になりますよね💦
目立つ部分から変えて4k対応目指しましょう!
純正カーボンがある部分は純正で、その他のカーボンパーツはフルシックス頼んでますが納期遅すぎて🤣🤣納期前にエムセン来ちゃいそうです😱頑張ります💪🏻
これから納車なんですね!?
おめでとうございます!!
刺激的なバイクなんで楽しんでください!!
@@chillouterchannel2434 ディーラーからの連絡待ちです☺️エムセン来たらエッセンはどうしようかなぁと考え中です🤭ありがとうございます😊