Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

【都知事選】3候補の「少子化」公約 無痛分娩・格差解消・過密の調整…期待できるのは? 「防災」もチェック【

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 июл 2024
  • 終盤戦に入った7日投開票の東京都知事選挙では、さまざまなテーマで論戦が繰り広げられています。甚大な被害をもたらす首都直下地震のリスクや、深刻な少子化に直面している東京都。「防災」と「少子化」に絞って、主要3候補の公約を比べます。
    この動画の記事を読む>
    news.ntv.co.jp...
    そこで今回の#みんなのギモンでは、「都知事選『防災』『少子化』どうする?」をテーマに、次の2つのポイントを中心に解説します。
    ●首都直下地震で避難者300万人
    ●出生率がワースト“0.99ショック”
    ■選挙戦中盤を分析…主要3候補の情勢は
    山崎誠アナウンサー
    「7日に投開票を迎える東京都知事選挙。日本テレビが読売新聞と行った世論調査と独自の取材を合わせて、選挙戦中盤の情勢を分析しました」
    「現職の小池百合子氏(71)がリードし、前参議院議員の蓮舫氏(56)、広島・安芸高田市の前市長の石丸伸二氏(41)が追いかける展開となっています」
    「終盤戦に入った都知事選。都が直面している大きな課題、『防災』と『少子化』の2つに絞って、主な候補者3人の公約を見ていきます」
    ■東京都の課題「首都直下地震」
    山崎アナウンサー
    「まずは防災面の現状の課題からです。今東京都が備えなければいけないのが、首都直下地震です。今後30年以内に約70%の確率で起きるとされています。2022年に発表された、最も被害が大きい都の想定によると、死者は6148人、建物被害は19万4431棟です」
    森圭介アナウンサー
    「東京都で見ると日本の人口の10%以上の1400万人が住んでいるわけですから、ずっと(被害の大きさは)言われていることですが、どれくらいこの被害を抑え込めるかということが今後ポイントになってきますよね」
    山崎アナウンサー
    「あくまで想定でもありますし、怖さはなってみないと分からない部分もありますから、備えていかなければなりません。被害を少しでも減らすため解消しなければいけない1つが、木造住宅の密集地域です」
    ■木造住宅密集地域にある災害時のリスク
    山崎アナウンサー
    「都内には、道幅が両手を広げたほどしかない住宅街もあります。こうした地域は災害時に避難経路を確保しにくい、家同士が近いので火災で延焼しやすいといったリスクがある他、耐震化が進んでいない建物が多いことも課題とされています」
    「さらに、地震が起きた際にどこに避難するのかという問題もあります」
    斎藤佑樹キャスター
    「自分の家の周りの避難所は確認はしていて、防災グッズも持ってはいるんですけれども、最新のものをちゃんとアップデートしていかないといけないなと思っています」
    山崎アナウンサー
    「定期的な見直しも必要ですし、家族と確認することも大切だと思います。避難所は都の防災マップで確認できます。ただ、想定される最大の避難者数は300万人です。これは東京23区の人口の約3分の1にあたります」
    「このうち200万人が避難所に避難するとされていて、避難所の数自体が不足すること、避難所に住民が集中してトイレなどの環境が悪化し、災害関連死が増えること、備蓄の不足などが懸念されています」
    ■防災どうする? 主要3候補の公約
    山崎アナウンサー
    「都知事を目指す3人の公約を見ていきます。現職の小池氏が掲げるのは、木造住宅密集地域の解消促進、マンション防災の強化などです」
    「マンション防災というのは、自宅が耐震化されたマンションで地震の被害が少ない場合は自宅での避難をしてほしいと、都が進めている防災対策です」
    「蓮舫氏は都の良い対策を引き継ぐとしつつ、避難所で使う個室テントの備蓄や安心トイレトレーラーの導入など、ソフト面の充実を訴えています。石丸氏は、燃えにくい種類の木を植える防火樹林帯の整備や、財政調整基金の積み立てなどを掲げています」
    鈴江奈々アナウンサー
    「いろんな対策が求められていると思いますし、避難者300万人という話もありました。その中には日中、通勤通学などで東京を訪れる方も多くいます」
    「そういった方たちが帰宅できなくなる、帰宅困難者は含まれていません。そういった方々が一時滞在する施設すらもまだ足りていないので、本当に課題山積ですよね」
    ■「1」を切った東京の合計特殊出生率
    山崎アナウンサー
    「東日本大震災の時、東京都にも大きな揺れが来て、帰宅の足を奪われた方が路上で座り込んでしまったということもありました。避難者とは別で帰宅困難者の問題も山積しています」
    「そしてもう1つのポイントが、少子化です。女性1人が生涯に産む子どもの数を表す合計特殊出生率。2023年、全国では1.20と過去最低となりましたが、東京においては0.99と都道府県として初めて1を下回りました」
    ■主要3候補の少子化対策は?
    山崎アナウンサー
    「候補者3人は、この課題に対してどのような公約を掲げたのか。複数ある中で、私たちが注目したものを見ていきます。小池氏は無痛分娩(ぶんべん)費用への助成制度など、現在の都の政策をさらに拡充するとしています」
    「蓮舫氏は、正規・非正規雇用の格差解消などを打ち出しています。石丸氏は、人口の過密状態の調整を訴えています」
    ■公約に「無痛分娩への助成」ナゼ?
    山崎アナウンサー
    「小池氏が打ち出している無痛分娩の助成について。無痛分娩は麻酔で陣痛などの痛みを軽減するもので、厚生労働省によると、普通分娩だと東京都では平均で60万5261円(2022年度)の費用がかかりますが、無痛分娩だとプラス10~20万円ほどかかります」
    「小池氏は、体への負担が少ないとされる無痛分娩が広がれば少子化対策につながると考え、費用に対して助成を出すとしています」
    森アナウンサー
    「現在も出産育児一時金という形で50万円が支給されていますが、それにプラスでということですか?」
    山崎アナウンサー
    「助成される金額がどうなっていくかは現時点では分かっていません。具体的な金額は示されていません。また無痛分娩には、麻酔による副作用のリスクなどデメリットも指摘されています」
    ■無痛分娩をめぐる専門家の指摘
    山崎アナウンサー
    「一方で、無痛分娩をめぐっては専門家から指摘が上がっています。無痛分娩を専門に行う東京マザーズクリニックの林聡医師は、『お産を担当する医師の他に、麻酔の管理をする医師が必要になり、普通分娩よりマンパワーがかかる』と言います」
    「神奈川県立保健福祉大学の田辺けい子准教授は『負担費用を軽くしても、対応できる病院や医師が不足しているため、受け皿としての病院側の体制を整えることがまず必要だ』と話しています」
    河出奈都美アナウンサー
    「助成金が出るとはいえ、そもそも普通分娩でも60万円ほどかかるというのが、私にとっては驚きでした。経済的にも身体的にも妊婦さんの負担が軽くなるのであればいいですし、医療体制も整えていってほしいなと思います」
    ■「格差解消」や「人口過密の調整」
    山崎アナウンサー
    「女性のためを思って、ということもあるかもしれませんが、まず受け皿である現場の負担も考えなければいけませんからね。続いて蓮舫氏は、少子化の背景は若者の貧困化だとしています」
    「実際に18~34歳の独身の男女を対象にした国立社会保障・人口問題研究所の第16回出生動向基本調査(2021年)で、1年以内に結婚する場合のハードルは何か尋ねたところ、男性の47.5%、女性の43%が結婚資金でした。金銭面が壁になっているという回答です」
    「こうした中、蓮舫氏は公約として若者の所得を増やすことなどを訴えています。そのために、正規雇用と非正規雇用の格差解消に取り組むとしています」
    「石丸氏が訴える人口の過密状態の調整とは、例えば都市部に若い女性が集中しているなど、年齢層の偏りが婚姻数の減少につながっているとして、少子化対策として東京の人口集中の状態を修正・調整する必要があるという主張です」
    「そのためには都だけでなく、他の自治体と協力して各地域の魅力を高める投資を行っていくべきだと話しています」
    ■田母神氏は「減税」や「備蓄」を訴え
    山崎アナウンサー
    「また元航空幕僚長の田母神俊雄氏(75)は、少子化対策として若者中心に都民税の減税を、防災対策として水・食料の1週間分の備蓄を、公約の中で訴えています」
    ■56人が立候補、7日に投開票
    山崎アナウンサー
    「東京都知事選には合計で56人の方々が立候補しています。投開票日は7日です」
    (2024年7月2日放送「news every.」より)
    ●あなたの身の回りの怒りやギモンをお寄せください。
    お寄せいただいた情報をもとに日本テレビ報道局が調査・取材します。
    #みんなのギモン
    www.ntv.co.jp/...
    ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
    月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
    / @ntv_news
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    X  / news24ntv
    TikTok  / ntv.news
    Facebook  / ntvnews24
    Instagram www.instagram....
    ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
    news.ntv.co.jp/
    #東京都 #東京都知事選挙 #公約 #日テレ #newsevery #ニュース

Комментарии • 39

  • @REN_Channel
    @REN_Channel Месяц назад +16

    この報じ方を見て、
    違う、そこじゃない。
    と多くの視聴者が思っていると思います。

  • @user-jb8yn9hr4m
    @user-jb8yn9hr4m Месяц назад +38

    日テレはなぜTV公開討論会を止めたのか。小池氏が不参加なら他のメンバーでやればいい。そして「小池氏には声をかけたが欠席です」と都民に伝えるべきだ。

    • @user-bc9jb4zn7n
      @user-bc9jb4zn7n Месяц назад

      本当にその通りです、この収録現場で働いてる人も全て同罪です。誰1人として公平性、選挙の重要さ、見る方を尊重して声を上げなかった。もう日本のマスメディアは終わりです。そのうち高齢者がごっそりいなくなった後で、ここで働くアナウンサーもプロデューサーも何もかも失うんです。テレビを少数派にしていくのは声を上げない今この時点のマスメディア関係者です。

  • @ebizou8929
    @ebizou8929 Месяц назад +24

    無痛分娩で少子化改善ってナメてるの?
    そもそも結婚すること、子供を持つことをしない若者が増えているのに、末端の無痛分娩で少子化改善する訳がなかろうが。

    • @user-nd3vs8vr1g
      @user-nd3vs8vr1g Месяц назад

      無痛の場合、出産後に骨盤とかに異常があっても気づきにくいからやめたほうがいい...なにかあっても自己責任になるし病院側は責任のがれしてくるよ

  • @ttss6747
    @ttss6747 Месяц назад +6

    石丸さんだけでなく、田母神さんや桜井さんや、他の方でもまともなことを言ってる候補者がいるのにね。
    小池さんが優勢って…。
    日テレの感覚がズレてるのか、都民の目が節穴なのか。
    都民を含めた視聴者が求めてる要素はそこじゃないんだよ。

  • @user-lh4vm8jh9g
    @user-lh4vm8jh9g Месяц назад +7

    なぜ、3人以外の人のことは言ってくれないの?公平なテレビが無くなったのが残念です。

  • @user-vy7uz4hl2u
    @user-vy7uz4hl2u Месяц назад +6

    日テレも、もう見たくないし、24時間テレビの意味ごわからない!公平でない報道

  • @user-ws7om8yn9q
    @user-ws7om8yn9q Месяц назад +6

    候補者3名に偏ったつまらないチャンネルだと思いました。田母神さんは別枠で、その他の候補者は名前すら紹介されずボードのみ!テレビとあまりかわらないですね…

  • @user-hi8ki7ud7n
    @user-hi8ki7ud7n Месяц назад +6

    家に太陽光パネルを付けて漏電しやすくして、燃えやすく水かけても漏電するから火を消えにくくする!と言った都知事がいるらしいな。都民はまだ誰も知らんみたいだけどな。

  • @noripapasaikoo
    @noripapasaikoo Месяц назад +4

    公約とか意味あるの?
    どうせ守らないだろ
    特に小池とか

  • @TM-br3yy
    @TM-br3yy Месяц назад +3

    少なくとも、すべての候補者に、質問票を送付し、回答をえるべき。回答がありませんでした、なら、
    回答がありませんでした、と報道すべき。選挙に関して公平な報道ができないなら、放送法に照らして、
    適切な処分をすべき

  • @_ken7582
    @_ken7582 Месяц назад

    過密の解消は急務です。東京で子育て支援をすれば過密が促進されてしまいます。地方で子育てしてもらったほうが子どもの教育にもいいでしょう。ぜひ地方と連携してほしい。
    大した理由もないのに東京にいる人は地方に強制的に移ってもらったほうがいい。
    住民税や水道料金の値上げも検討すべき。

  • @user-xt2cx3gf3y
    @user-xt2cx3gf3y Месяц назад +5

    防災や子育て少子化対策も田母神さんが一番都民の意に沿っていると思いますね☺️

  • @YY-se5xt
    @YY-se5xt Месяц назад +4

    今回の都知事選はある意味テレビ(マスコミ)v.s.ネットでもあると感じる。

  • @user-il9fw2sw4c
    @user-il9fw2sw4c Месяц назад +1

    都民のレベルが東京都のレベル。
    都民が直接選べる都知事において、選挙広報誌をしっかりみましょう。ちゃんと書いてあるから。

  • @mmk2165
    @mmk2165 Месяц назад

    都内の自民党の心ある皆さん、あなたの子供や孫たちに誇れる行動をしましょう。 「若い人の教育に力を入れる石丸伸二さんに投票したよ」と言いますか?「お前たちの生活費を稼ぐために古だぬきに投票したよ」と言いますか?

  • @nakatatakahiro1283
    @nakatatakahiro1283 Месяц назад +1

    小池さん。見損なったよ。無痛より手厚い子育て支援の方が必要ではないか?

  • @chanchan3493
    @chanchan3493 Месяц назад

    小池は防災ではなく防衛って言ってた。もう戦争やる気満々。

  • @mchxda3521
    @mchxda3521 Месяц назад +1

    今回の都知事選の焦点は小池氏の学歴詐称と天下り業者との癒着ですよね。

  • @user-cm4ec1zb4h
    @user-cm4ec1zb4h Месяц назад +1

    とりあえず首長が変わればオッケー。

  • @user-nu5bg4ye8y
    @user-nu5bg4ye8y Месяц назад

    データーは色々あるんですね!現在期日前投票では石丸さんが大量投票されてると言われてるデータも出てると言われてるデーターもあるようですね

  • @reikun141217
    @reikun141217 Месяц назад +2

    ま、現職の人も公約は実現してないからな

  • @user-sj5oi4wm9l
    @user-sj5oi4wm9l Месяц назад

    なんで3候補なん。選挙くらいまともな報道すれば良いのにね。24時間テレビ、セクシー田中さん然り隠蔽しないと気が済まないの?

  • @kohta1296
    @kohta1296 Месяц назад

    日テレの浅い考えはもう良いよ

  • @yu50573
    @yu50573 Месяц назад

    「タイ代理出産問題」を模倣して 子供1000人目指そう。お金持ちの皆さんお願いします。

  • @user-js2rd3db8l
    @user-js2rd3db8l Месяц назад +3

    コメンテーター??
    只のコメント読みテーター😢WWW

  • @user-xo2ov4bg2t
    @user-xo2ov4bg2t Месяц назад

    てか もう 日テレ社員 恥ずかしいよね・・こんな番組しか 作れない仕事って

  • @alue0127
    @alue0127 Месяц назад +2

    石丸の内容が1番すっと胸に落ちるよ。なんやねんトイレカー増やすとか。何万台必要なんだよ。

  • @user-ty9yp4jn4c
    @user-ty9yp4jn4c Месяц назад +1

    8:10
    少子化対策において、
    蓮舫さんの言う「若者の所得を増やす」は大前提のもので、言わなくてもみんな良くわかっている。やるのは当たり前。
    そこからさらにプラスする改善案を出しているのが他の候補者たち。

    • @user-nz4vm2ld6j
      @user-nz4vm2ld6j Месяц назад

      所得が原因と言ってるけどそれは意外と建前かもしれない
      本音は「自分の自由な時間がなくなるから」と「仕事と育児の両立が大変だから」が原因だと思うわ。ただテレビではそれを言いづらいから建前で言ってるんじゃないだろうか?

    • @user-ty9yp4jn4c
      @user-ty9yp4jn4c Месяц назад

      @@user-nz4vm2ld6j
      ありがとうございます。
      「所得が無いので時間を削って働かなければならない」人は、所得が増えたらそれに伴い仕事に縛られる時間が減り、趣味なども含めて使える自由な時間が増えたり育児との両立への悩みを減らす事ができると想像しています。
      そもそも子どもを望むかどうかは個人の選択ですが、所得や将来への不安からくるような「諦める人を無くす」という政策が肝心だと思います。

  • @ebido_kun
    @ebido_kun Месяц назад

    しょうもない仕事

  • @user-sanasmabd
    @user-sanasmabd Месяц назад

    若者に優しい、格差是正は絶対蓮舫!というかみんな庶民じゃん。なんで格差広げるやつらに投票するの。。。

  • @kkmm2463
    @kkmm2463 Месяц назад

    無痛分娩を安くしても人は増えんだろ