【初心者必見!】デザイナーが教える|プロクリエイトの使い方【Procreate/iPadお絵描き・イラストアプリ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 июн 2024
  • 今回は、初心者の方に向けて、プロクリエイト(Procreate)の使い方についてお話しさせていただきました。
    Procreateは、有料1220円買い切りのアプリです。
    費用対効果の面からみても、ここまで多機能だと割安かと思います。ブラシも豊富で、自分専用のブラシを作ることもできます。
    全体的にすっきりしていて直感的な画面構成ですので、初心者の方に向いているアプリです。
    特に、塗りつぶしのColorDrop機能はすごく心地よい操作性になってます。
    今回は、Procreateの1部の機能紹介ですが、その他にもたくさんの機能がありますので、楽しみながら探してみるとよいと思います。
    誤った情報等ございましたら、ご容赦くださいませ。
    よろしければチャンネル登録・高評価
    よろしくお願いいたします。
    --------------------
    ▼目次
    0:00 はじめに
    0:32 概要とできること
    0:57 覚えておくべき事2-1 | 起動~保存~閉じる
    2:16 覚えておくべき事2-2 | 環境設定
    3:31 覚えておくべき機能6-1 | ブラシと消しゴムツール
    5:01 覚えておくべき機能6-2 | ジェスチャー
    5:26 覚えておくべき機能6-3 | 色設定・塗りつぶし
    7:25 覚えておくべき機能6-4 | レイヤー
    8:48 覚えておくべき機能6-5 | スポイトツール
    9:30 覚えておくべき機能6-6 | 選択ツール
    10:36 画像の書き出し方法
    10:55 おわりに
    --------------------
    ▼iPadイラスト上達のコツ
    • 【初心者向け】デザイナーが教える | iPa...
    --------------------
    ▼ZRで使用しているもの
    ・iPad第10世代(amzn.to/3NqwrVT)
    ・ApplePencil第1世代(amzn.to/3a2nE8l)
    ・Ciscleスタイラスペン(amzn.to/3xKLvWQ)
    ・iPadAir第5世代(amzn.to/3NG00Cg)
    ・ApplePencil第2世代(amzn.to/32Krnsa)
    ・ベルモンドペーパーライクフィルム上質紙(amzn.to/3iRJGQL)
    ・ESR磁気吸着ケース(amzn.to/3JA8CrY)
    ・PIKATA磁気吸着ケース(amzn.to/3LonHgC)
    ・iPad第9世代(amzn.to/3F4vPQY)
    ・ApplePencil第1世代(amzn.to/3a2nE8l)
    ・ESRペンホルダー付きケース(amzn.to/3qQgNtE)
    ・ベルモンドペーパーライクフィルム(amzn.to/3mMWaLO)
    ・iPadmini第6世代(amzn.to/3AhtMYB)
    ・ApplePencil第2世代(amzn.to/32Krnsa)
    ・ESRガラスフィルム(amzn.to/3oApvNy)
    ・Majextand(amzn.to/3N7nXTE)
    ・充電ホルダー(amzn.to/3NcdV3M)
    ※ZRデザインラボは、Amazonアソシエイト/楽天アフィリエイト/その他アフィリエイトリンクを利用しています。ZRデザインラボを少しでも…応援して下さる方は、上記リンクからお願いいたします。
    --------------------
    ▼ZRdesignlaboのホームページ
    www.zrdesignlabo.com/
    ▼ZRdesignlaboのTwitter
    / zrdesign_tictec
    ▼声担当(つかさ)
    / tsukasa557
    ▼編集担当(ざわ)
    / zawawawa300
    --------------------
    ▼コメントでの注意事項
    実社会と同様の丁寧なコミュニケーションを配慮していただければと思います。
    誹謗中傷・礼節が欠けているコメント・差別など不快な表現は全てブロックさせていただきます。安全性のため、外部リンクへの誘導も削除対象になります。
    #Procreate使い方 #プロクリエイト使い方 #イラスト描き方#Procreateブラシ #Procreate塗りつぶし
  • ХоббиХобби

Комментарии • 65

  • @ZRdesignlabo
    @ZRdesignlabo  3 года назад +51

    ▼目次
    0:00 はじめに
    0:32 概要とできること
    0:57 覚えておくべき事2-1 | 起動~保存~閉じる
    2:16 覚えておくべき事2-2 | 環境設定
    3:31 覚えておくべき機能6-1 | ブラシと消しゴムツール
    5:01 覚えておくべき機能6-2 | ジェスチャー
    5:26 覚えておくべき機能6-3 | 色設定・塗りつぶし
    7:25 覚えておくべき機能6-4 | レイヤー
    8:48 覚えておくべき機能6-5 | スポイトツール
    9:30 覚えておくべき機能6-6 | 選択ツール
    10:36 画像の書き出し方法
    10:55 おわりに
    ▼iPadイラスト上達のコツ
    ruclips.net/video/sQHX4lJjW4s/видео.html
    ▼コメントでの注意事項
    実社会と同様の丁寧なコミュニケーションを配慮していただければと思います。
    誹謗中傷・礼節が欠けているコメント・差別など不快な表現は全てブロックさせていただきます。安全性のため、外部リンクへの誘導も削除対象になります。

  • @user-vi4xd5jl8f
    @user-vi4xd5jl8f 3 года назад +103

    アナウンサー並みの滑舌めっちゃ聞きやすかった

  • @hinagg415
    @hinagg415 2 года назад +3

    1番プロクリエイトの説明で分かりやすかったです!

  • @ns3354
    @ns3354 Год назад +3

    デジタル化アートを始めたいと思い、iPadを初めて購入しました。
    大変分かりやすかったです!ありがとうございます!!

  • @calmaya7280
    @calmaya7280 Год назад +3

    聞き取りやすいし、話の内容もスッと頭に入ってきました!

  • @RI-rn3xq
    @RI-rn3xq 3 года назад +7

    超分かりやすかったです!

  • @user-iz2hv1bw2p
    @user-iz2hv1bw2p Год назад +1

    分かりやすくて大変参考になりました!ありがとうございます!

  • @ninjin888
    @ninjin888 Год назад +2

    非常にわかりやすい説明で助かりました😭💕ありがとうございます😭🙇‍♀️💕

  • @dacangyixing
    @dacangyixing 2 года назад

    とても助かる機能を紹介していただきありがとうございます

  • @ayamam107
    @ayamam107 3 года назад +38

    聴きやすいしとても分かりやすかったです!

    • @ZRdesignlabo
      @ZRdesignlabo  3 года назад +3

      ありがとうございます😊

  • @cchiaki
    @cchiaki Год назад

    とても分かりやすかったです!ありがとうございました❤

  • @ponhiro7149
    @ponhiro7149 Год назад

    iPad Pro初心者です!
    すっごく、すっごく分かりやすかったです‼️
    簡潔で親切な説明、有難うございます‼️

  • @-nanbu7915
    @-nanbu7915 2 года назад +1

    わかりやすくて助かりました!

  • @user-zv2ui1dj5v
    @user-zv2ui1dj5v 10 месяцев назад +7

    IbisからProcreateに少しずつ移行しようかなと思ってたのでとても参考になりました!
    しばらくは落書きでも何でも良いからとりあえず描いて慣れるのを目標にします!

  • @nerochama_puu.pusu2
    @nerochama_puu.pusu2 Год назад

    凄い分かりやすかったです!😂❤

  • @zuzu8539
    @zuzu8539 Год назад

    勉強になりました。ありがとうございます!

  • @kousei797
    @kousei797 3 месяца назад

    iPadをprocreateを使いたいために購入しました👍わからないことだらけで、初心者に優しい説明で、ほんとありがたいです

  • @user-dt4yj3wz3q
    @user-dt4yj3wz3q 3 года назад +40

    今日procreateをインストールしたイラスト素人です。初日にこんな有難い動画に出逢えるなんて!
    ありがとうございます!

    • @ZRdesignlabo
      @ZRdesignlabo  3 года назад +4

      素敵なコメントありがとうございます✨

  • @kwithgf8135
    @kwithgf8135 Год назад

    アプリの使い方が良く分からなかったので、
    分かり易い動画で助かりました

  • @KentaroxKondo
    @KentaroxKondo Год назад

    わかりやすい!!!

  • @ipadartch0122
    @ipadartch0122 2 года назад +2

    すごいわかりやすい!Procreate買います!笑

  • @kako3520
    @kako3520 2 года назад +4

    使い始めたばかりの初心者🔰です。非常にわかりやすくて参考になりました♡
    ありがとうございます😊

    • @ZRdesignlabo
      @ZRdesignlabo  2 года назад

      ありがとうございます✨

  • @saratakako1527
    @saratakako1527 2 года назад +4

    わかりやすい!助かりました!ありがとうございます!^^

  • @user-ib3bz5fk1e
    @user-ib3bz5fk1e Год назад +1

    Apple Pencilの購入に伴い、今まで使っていたIbis paintを有料のものにするか、それともこのProcreateにするか迷っておりました。やっぱり色の塗り方や形の修正が魅力的ですね。操作や設定などわかりやすく助かりました。Procreateを購入しようと思いました😌

  • @user-hs8fb6ny1o
    @user-hs8fb6ny1o 2 года назад +1

    ありがとうございます!
    明日クリスマスで、ipadを買ってもらうんですけど、この設定でやりたいと思います!

    • @ZRdesignlabo
      @ZRdesignlabo  2 года назад +1

      iPad購入よかったです☺
      ぜひ楽しんで下さいませ~

  • @user-et4gp7nu2k
    @user-et4gp7nu2k 2 года назад +2

    プロクリエイト初心者です。
    凄く参考になります、今後も頑張りたいと思います。
    質問があります、このアプリ(有料)は複数のiPadでの使用可能でしょうか?

  • @user-lb3nv9wb6b
    @user-lb3nv9wb6b 4 месяца назад +1

    アイビスでデジタルに慣れたらこっちにしよーっと

  • @user-um8um6mg5s
    @user-um8um6mg5s 2 года назад +2

    Procreateを使う気にさせてくる動画です

  • @kousei797
    @kousei797 3 месяца назад +1

    初めまして、procreateを使いたくてiPadを購入しましたが、何をどう触ったら良いかさっぱりわからず、理想としては、かっこいいイベントポスターみたいなかんじを作りたいんですが、procreateで出来るようになりますか?また、それをするなら別のアプリになりますか?

  • @sotayasunaga6485
    @sotayasunaga6485 3 года назад

    写真を取り込んでなぞる事はできますか?

  • @user-tx7gu6mz4p
    @user-tx7gu6mz4p Год назад

    こうゆう可愛い絵描きたいんですけどどうゆうジャンル?なんで調べたら出てきますか?

  • @user-zc5rw5hz5l
    @user-zc5rw5hz5l 3 года назад +1

    時計盤は作れますか?

  • @tytor_john
    @tytor_john 2 года назад +2

    最初はなにかのイラストを模写して練習するのがいいのでしょうか?

    • @ZRdesignlabo
      @ZRdesignlabo  2 года назад +3

      そうですね😌
      何でも良いので真似しながら作ってみると良いですよ✨

  • @user-wx8ii6ut2j
    @user-wx8ii6ut2j 3 года назад

    イラストを描いて欲しいです

  • @user-cl6wd3qz9e
    @user-cl6wd3qz9e 3 года назад +2

    質問なんですけど、このアプリの定規の使い方話教えてください!!

    • @user-bt6bh1xs7e
      @user-bt6bh1xs7e 3 года назад +5

      本人じゃなくてすみません
      定規の使い方は、
      適当に線を引いて、そこから画面からペンを離さずにいれば、線が真っ直ぐになり、編集できるようになります。
      語彙力なくてスミマセン

  • @user-ry5qp3ze4t
    @user-ry5qp3ze4t Год назад

    すみません。tipsとはどこにありますか😢

  • @user-we5ie4dm5f
    @user-we5ie4dm5f 3 года назад +3

    しきい値は長押しして少し待機してから左右に動かすってことは重要ですが誰も説明してくれんなあ

  • @user-of8kr7ed7l
    @user-of8kr7ed7l 3 года назад +1

    スマホはどうやればいいですか?

    • @mimu_08
      @mimu_08 Год назад

      スマホはないです…;;

  • @user-rv8zf7qs4f
    @user-rv8zf7qs4f 2 года назад

    このアプリは写真を出すことは出来ますか?

    • @mimu_08
      @mimu_08 Год назад

      できますよっ

  • @user-be8jq3pv1o
    @user-be8jq3pv1o 2 года назад

    色塗りの時に実線が消えてしまいます
    消えない方法知ってる方いらっしゃったら教えてください。

    • @mimu_08
      @mimu_08 Год назад +1

      塗りレイヤーを線画レイヤーの下にやると消えないかと…!

  • @user-dp4qf7hi1q
    @user-dp4qf7hi1q 3 года назад +1

    クリッピングなどはあるのでしょうか?

    • @ZRdesignlabo
      @ZRdesignlabo  3 года назад +4

      コメントありがとうございます
      クリッピング機能もありますよ✨

    • @user-dp4qf7hi1q
      @user-dp4qf7hi1q 3 года назад

      @@ZRdesignlabo あるんですね!✨
      紹介されてなかったのでないのかなと思ってしまいました

  • @user-yp3de2ou8u
    @user-yp3de2ou8u 3 года назад

    これって買い切りですか?

    • @mimu_08
      @mimu_08 Год назад

      買い切りですよっ

  • @user-pm2sm1bt7w
    @user-pm2sm1bt7w Год назад

    Appleの問い合わせの人みたい

  • @sta_r-by2xx
    @sta_r-by2xx Год назад

    iPadしか対応してないんですか?💭 𓈒𓂂𓏸

    • @mimu_08
      @mimu_08 Год назад

      iPadのみですよ~

  • @user-jq7ry5dr2m
    @user-jq7ry5dr2m 3 года назад +1

    アプリ無料なん?

  • @hsytnmkt5
    @hsytnmkt5 9 месяцев назад

    早口すぎて付いていけない😂

  • @zoloozoluush610
    @zoloozoluush610 2 года назад +1

    分かりにくい❗しゃべるのが早い

  • @d200sax5
    @d200sax5 Год назад

    書いても線が出ないよお
    描画パッドの設定見たら城になってるけど何度黒に変えても白に戻ってる
    何処かで基本設定を間違ってるのかな?

    • @mimu_08
      @mimu_08 Год назад

      不透明度が下がってるとかじゃないですかね、?

    • @d200sax5
      @d200sax5 Год назад +1

      @@mimu_08
      ありがとうございます

    • @d200sax5
      @d200sax5 Год назад +1

      @@mimu_08
      判明しました
      消しゴムの中の設定でアップルペンシルで書くときがすべて消しゴム状態で書けない設定にしていました
      意味を勘違いしていたようです

    • @mimu_08
      @mimu_08 Год назад +1

      ​@@d200sax5 そうだったんですね、
      判明して良かったです😊