7 Procreate Illustration Shortcut Techniques! [Super Introductory Course #64] Deep Blizzard

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 60

  • @deepblizzard
    @deepblizzard  3 года назад +30

    【お詫び】
    テロップのミスが動画内にあります
    7:09 テロップの詳細記入漏れ

  • @知り合いコマンド
    @知り合いコマンド 3 года назад +11

    あと、元から入ってる写真アプリ開いて
    どれか画像を長押ししながらカラーパレットまでぐいーんってもっていくと
    その絵に使われてるカラーを勝手に抽出したパレットをつくってくれますよ!
    そのキャラ自体の固有色をそのまま取りたい時、自分の好きなイラストレーターさんの色味を勉強したいときにつかえます

  • @しろくま-q8m
    @しろくま-q8m 3 года назад +54

    プロクリエイト、使ってる人が多い割には、キャライラストでどういうブラシをどう使ってるのか、とかレイヤー数制限されてるけどどう工夫してるのか、みたいな情報があんまり出てこないんですよね…なのでそのへん教えていただけると助かります!
    前に水彩どうやるのか調べたけど、うまく水っぽさが出なくて(何故か乾いた感じの塗りになる)よくわかんないや!って投げちゃったことあります

  • @さいとう-t5k
    @さいとう-t5k 3 года назад +11

    基準で出したイメージからスポイトで色を拾うこともできます~
    個人的にめちゃくちゃ便利ですが紹介がなかったのでコメントさせていただきました!

  • @ごまもち-y2n
    @ごまもち-y2n 3 года назад +6

    プロクリ全然使いこなせないし、RUclipsにはあんまり講座動画なかったからめっちゃありがたいです!!

  • @デフ芸術家
    @デフ芸術家 2 года назад +2

    耳が聞こえないので、字幕付きで大変助かります。ありがとうございます!

  • @むぎちゃカルピス
    @むぎちゃカルピス 3 года назад +5

    プロクリエイト動画少ないから嬉しい!

  • @yuuka1991
    @yuuka1991 3 года назад +8

    Procreateの動画待ってました!
    ずっとProcreateで漫画(少年ジャンプみたいな)を簡単に描けないかなと思っているので、漫画ならではの時短テクもあったら動画にしてほしいです!

  • @splatoon3693
    @splatoon3693 3 года назад +1

    感謝の極み

  • @ag6332
    @ag6332 3 года назад +1

    何より指で触る=消しゴムに設定出来るのが神
    落書きが捗るー!

  • @ag6332
    @ag6332 3 года назад +5

    長押しをクイックメニューにしてます!
    左右反転、上下反転をめちゃくちゃ使うので楽です。
    自分好みにめちゃくちゃカスタマイズ出来るので本当に好き

  • @Hazime68
    @Hazime68 3 года назад +3

    Procreateを基本にしてお絵描きを2年以上していますが、知らなかった機能ばかりですごく勉強になりました!本当にありがとうございます!
    お絵描きをする際に役立たせていただきます。魔王様のお役立ち講座に助けられることばかりです…応援しております!

  • @prismaticmochi
    @prismaticmochi 2 года назад

    色んなテクニクをご教示いただきありがとうございます!一つ目のスポイトのやつだけでも十分便利です!
    王様応援しております!!

  • @木付寝どん
    @木付寝どん 3 года назад +9

    魔王様は幅広いお絵描きアプリの時短テクニックを教えてくださるので大変助かっています
    これで私も少しはプロクリエイトと仲良くできるかもしれない…

  • @ErikARCT
    @ErikARCT 3 года назад +16

    最近ipad pro買ってprocreateよく使ってるので助かります!

  • @ag6332
    @ag6332 3 года назад +2

    「基準」知らなかったです!!!
    わー!!ありがとうございます!!!
    他にもめちゃくちゃ参考になりました!!

  • @u_mi_mi
    @u_mi_mi Год назад

    すごくすごく勉強になりました!選択ツールでベタ塗りする方法試してみます😳動画にしていただいてありがとうございます!

  • @Sakanasaaaaa
    @Sakanasaaaaa Год назад

    Just what i needed!! Thank you very much!!

  • @チベスナ-1127
    @チベスナ-1127 2 года назад

    レイヤーごとコピペできるの知らなかった…!ありがとうございます!

  • @user-utsuyamiwannadie
    @user-utsuyamiwannadie 3 года назад +1

    プロクリの講座動画作ってくれるの、とても助かります…

  • @mishako1451
    @mishako1451 3 года назад +8

    procreate民なのでめちゃめちゃうれしいです!
    魔王さま!魔王鉛筆をprocreateで使うにはどうしたらいいのでしょうか…?✏️

  • @わたね-c1d
    @わたね-c1d 3 года назад +1

    iPadクリスタに慣れちゃったからProcreate買っても使いこなせる気しないけど、クイックメニューと資料表示直感的だしスタイリッシュでいいなぁ

  • @miso5280
    @miso5280 3 года назад +1

    待ってましたーーー!!ありがたいです…✨

  • @ずんずん-t2n
    @ずんずん-t2n 3 года назад

    マジでこういう動画求めてたので助かります…!!!!😭✨✨

  • @user-lg9hc1pv1v
    @user-lg9hc1pv1v 3 года назад

    初コメです、プロクリでお絵描きしてるのでめちゃ参考になります!!!!魔王様ありがとうございます!!!

  • @yonecoKutani
    @yonecoKutani 3 года назад

    選択範囲増やせるの知りませんでした…!ありがとうございます!

  • @ku-kichan
    @ku-kichan 3 года назад

    procreate使いなのでとても嬉しいです!

  • @出鱈目こいち
    @出鱈目こいち 3 года назад

    プロクリエイトの動画少なかったのでめちゃくちゃありがたいです!!

  • @もももも-q3z
    @もももも-q3z 3 года назад

    かなりタメになった!!!

  • @piyoponmofunny6226
    @piyoponmofunny6226 2 года назад

    すごくわかりやすくて助かりました!

  • @外瀬未来
    @外瀬未来 3 года назад

    Procreate待ってました!

  • @f_fuchicco
    @f_fuchicco 3 года назад +8

    プロクリエイトとっても便利なんですが、イラストを修正する段階で選択→ドラッグして移動…などを行うとどんどん線画がもやもやしていってしまってパッキリした線画のイラストを維持できなくなってしまいます。
    クリスタなど使っている時はあまり気にならなかったのですが、対処法などあるのでしょうか。それとも仕様なので諦めるしかないんでしょうか。

  • @Pochi_11v11
    @Pochi_11v11 3 года назад +2

    プロクリの情報ってなかなか見つからなくて使い方もずっと手探りでやってたので助かります…!
    自分がいかに無駄な作業をしてたか分かって勉強になりました笑
    私がプロクリを使ってて1番気になるのは線を拡大縮小した時にぼやけてしまうところかな…
    あれはどうにもならないんでしょうか…?

  • @kmay0510
    @kmay0510 3 года назад

    今回もありがとうーまおー🙏

  • @ザックスファン
    @ザックスファン 3 года назад

    魔王様大好きです!!!うわぁぁ!!!!

  • @suisgame
    @suisgame 3 года назад

    すごく助かりました

  • @まちゃん-n5t
    @まちゃん-n5t 3 года назад

    待ってた🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
    ありがとおおおおおお

  • @りむ-o8c
    @りむ-o8c 3 года назад

    Procreateを使っているのでとても助かります🥰🙏

  • @ルッシー-o9o
    @ルッシー-o9o 3 года назад +3

    我は一般視聴者である。
    こういう動画はとても助かるのである。
    Procreate民の戦力向上を計って魔王軍の傘下にいれて欲しいのである。

  • @ama2arash1
    @ama2arash1 3 года назад +1

    動画解説わかりやすくてありがたいです。
    自分は普段クリスタで、フォルダでまとめたレイヤー達の上から更にクリッピングして描くっていう方法をやってるんですがプロクリではできないので;;それを補える方法や工夫などあったら是非ご教授願いたい🙇‍♀️

  • @ku-kichan
    @ku-kichan 3 года назад +95

    procreateのブラシは凄く好きなんですが全レイヤー参照でバケツが使えないのが自分的に致命的なんですよね。それでも使い続けてますが。

    • @ふっくん-d6x
      @ふっくん-d6x Год назад +3

      本当にそれに尽きます。唯一にして致命的な欠点…

  • @1yunicha421
    @1yunicha421 Год назад

    いつも動画拝見し為になることばかりで感激しています。仕事でProcreate使用するようになり毎日が勉強です。洋服だけの画像を書く時、ミシンの縫い目の点々を綺麗に書く方法は有りますでしょうか?私は同じ線を書いてから消しゴムで点々になるように消してます。すごく時間がかかります。もし良いやり方があれば教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。これからも動画楽しみにHeyしております。

  • @mogu-u119
    @mogu-u119 Год назад +1

    アイビスでやっていた背景の色が透けないようにイラストの外側を塗りつぶして選択範囲を反転してイラストの部分を一気に黒やグレーで塗り潰す方法はないでしょうか?微妙に塗り残しが出てしまったり線の不透明な箇所が透けてしまったりで毎回プロクリエイトでの最終確認が大変で困ってます…

  • @blueblue3246
    @blueblue3246 3 года назад +19

    procreateの動画、本当にありがたいです!!ほとんど手探りで使っていたので、嬉しすぎます(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
    教えて頂きたいことが山ほどあるのですが…
    ・プロクリエイトでのカーブ、グラデーションマップの使い方
    ・描画ガイドや描画アシストの使い方
    ・レイヤーのフォルダ化の方法
    などが知りたいです!
    これからも動画、楽しみにしています!

  • @名無し-h3y2j
    @名無し-h3y2j 3 года назад

    メディバン愛用してるんですがプロクリエイト気になります。
    直観的に使えるなら買い切りだしDLしようかな。

  • @エスペラルザ
    @エスペラルザ 3 года назад

    ノーマルレイヤーに効果付けたレイヤーを結合しようとする、効果が消えたり、変な乗り方しちゃいます😭魔王様、上手く結合する方法有りますか?!

  • @chestnut4336
    @chestnut4336 3 года назад +1

    アメリカからこんにちは!このビデオありがとうございます♪!!! DeepBlizzardさんはかわいい、優しいです!( ^ω^ )

  • @ぴろ-w8p
    @ぴろ-w8p 3 года назад

    参考になりました。ありがとうございます!
    アナログみたいな(乗算?みたいな)重ね塗りってProcreateでは難しいですかね?

    • @ぼんさいネキ_メイキング
      @ぼんさいネキ_メイキング 3 года назад

      ペンによります
      外部からインストールしてもオススメです
      ペンそのものに乗算や加算の機能がついてることがほとんどです

    • @TOONAKA-f5u
      @TOONAKA-f5u 3 года назад

      むしろProcreateは油絵とか厚塗りとかそういう重ね塗り系?が得意かと思ってました

    • @ぴろ-w8p
      @ぴろ-w8p 3 года назад

      @@TOONAKA-f5u いや油絵というよりは、コピックみたいなの求めてるかんじですね!

    • @ぴろ-w8p
      @ぴろ-w8p 3 года назад

      @@ぼんさいネキ_メイキング ありがとうございます。ちょっと筆探ししてみようと思います!

  • @ぼんさいネキ_メイキング
    @ぼんさいネキ_メイキング 3 года назад

    動画の内容はぶっちゃけ全部知ってた!w
    あとはブラシの作り方かなぁ…それがわからない

  • @723shirokumakun
    @723shirokumakun 3 года назад +1

    グループに対してクリッピングマスクってできないんですかね...レイヤーにはできるんですけど...できたら便利なのにな...

  • @ユウ_yuu-v3z
    @ユウ_yuu-v3z 2 года назад

    基準…!めちゃくちゃ求めていた機能だ…!ありがとうございます!(´;ω;`)

  • @Kazue890447
    @Kazue890447 2 года назад

    ★助けてください、いつも拝見させていただいてます。プロクリは楽しいですが難しいですというのが本音です。機能をすぐに忘れてしまいますが頑張ります!いじりすぎて、ツールバーが固定表示されてしまいました。邪魔で仕方ありません、どうすれば削除できますか?教えていただけすか?よろしくお願いします。

  • @ErikARCT
    @ErikARCT 3 года назад

    説明聞く前に顔ボタン押して死ぬかと思いました。

  • @shiyuu1162
    @shiyuu1162 3 года назад +3

    procreateの講座少なかったので、今回の動画は大変参考になりました!!