Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
当時は「高いから買えない」ではなく、カドショが無かった。初めて近所のツタヤがシングル販売始めた時、感動した
TSUTAYA潰れました
TSUTAYAが潰れるってよほどじゃないか???
@@パルメザン-h8x TSUTAYA潰れてまくってるよ。ちなみに俺が言ってた潰れたTSUTAYAは橋本の駅に隣接してるTSUTAYA、ダイソーになってた。
@@パルメザン-h8x TSUTAYAがマックになってました
カドショは大阪日本橋にはあった
名前・属性・種族が何か他のカードとシナジーあればとりあえず素材としてお呼びがかかるから結構バニラに優しいカードゲームではあるのかしら
なんだかんだ今もハマると強い幻煌竜スパイラルくん好き
青眼魔導が征竜と戦っていた後、征竜が全部制限になって1枚ずつしか入れられなくなってしまっていた時代、青眼は今度は「青眼征竜」として征竜側に寝返っていたのであった
青眼征竜が出たのは子征竜規制後の親征竜3枚入れられた時かと…親征一枚の時は確かにダークマターのエクシーズ素材としてレベル8通常ドラゴン族は使われましたけどそれを青眼征竜と呼ぶのかはかなり地域差があるかと思います…
第1期のカードは「攻撃力と守備力の合計を700で割り、切り上げした数」がレベルだったので(2500+1200)÷700のデーモンの召喚はレベル6(2300+2100)÷700の暗黒騎士ガイアはレベル7(1550+1300)÷700のモリンフェンはレベル5となっていますね
つまり攻撃力4,000、守備力0のカオスMAXを当時作ろうとしていたらレベル6になっていてリリース1体でアドバンス召喚が出来ていた…?
尚レオウィザード
サイコ・ショッカーも原作のレベル7からレベル6に変更されてかなり使いやすくなったねデーモン共々原作通りだったら今とはまったく違う評価だっただろうなぁ…
エルフの剣士も原作だとレベル6だった
50がなければレベル4だったモリンフェンくん
マスターデュエルのソロモードやってたら敵のデッキがデミスドーザーで驚きと懐かしさが込み上げてきた。
デミスはドライトロンとも相性が良いからな····。アルデクやパーデクが禁止にされたらデミスとメテオニス軸のワンキルデッキに変わるかも····。
バトルフットボウラーの信頼できる守備力すき
デモチェがバニラに打てないのは「効果モンスターを対象に発動」って書いてあるからで効果を無効に出来ないからって事ではないゾ
通常ペンデュラムのドラコニアは通常モンスター関連のペンデュラム効果を持っていて、気まぐれにデッキ組んでみたらわりと強いので、個人的にオススメしたいカード達です。
氷結界の浄玻璃は背景ストーリーを再現した効果にするくらいなら背景ストーリーをそのまま載せた方が強かったって100万回くらい言われてそう
僕が個人的にお気に入りと思うバニラは聖種の地霊です。アニメでも何度も召喚・蘇生を繰り返してリンク素材にされ、過労死待ったなしです。実際に聖天樹を使っています😊
死んで大樹を咲かせましょう
デュアルは白き霊龍とかいう完全上位互換が出てこなければなぁ…
デュアルはデュアルだから強いのよ。本体じゃなくてサポートが強いのは青眼やブラマジと同じベクトル。ただまぁ、レベル4じゃないと強くないけど。
バニラモンスターだとA・マインドを使ったシンクロデッキ使ってましたレベルスティーラーと組み合わせて5シンクロしながらダイガスタエメラル等で特殊召喚してグルグルしてクェーサーに繋げるの楽しかった
今だと簡素融合や高尚儀式術とかもあるから、バニラ関連は環境次第で活躍の機会がこれからもありそうね
素材じゃなくて出て来る方のバニラ儀式を救ってくれ…
自分にくっついた肩書きだけで闘ってたアナザーネオス君本当にすき
アンダルは剣闘獣で今では最強の下級モンスターとかしてる
ルール上効果モンスターなのにバニラとして扱うカードだと『アナザーネオス』の他にも珍しい例で『幻獣王ガゼル』の英語版、『Gazelle the King of Mythical Beasts』がいますね。英語だと幻獣カテゴリが『Phantom Beast』で英語化されてしまったがためにカテゴリ外になっちゃったから、効果外テキストとして「このカードはPhantom Beastとして扱う」という効果を持つにも関わらずバニラとして扱うという特殊裁定になってるという。
あとウィンドフレームの尻拭いさせられたシムルグも
この人の動画毎回死ぬほど長くて好き
30分程度だよぅ!
環境がどれだけ変わっても、原作漫画第一作の世代としては、ブルーアイズとブラックマジシャンは好きですね!原作キャラに因んだデッキを作るのも好きです!
、は、
なぜかスーパーレアだった地縛霊(アースバウンドスピリット)が好きで、ずっとデッキ入れてました!
GBの遊戯王で生贄無しで攻撃力1350を武器に戦ってたレオ様をどうしても嫌いになれない。
あの頃はデーモンの召喚かサイバネティックワイバーンにデーモンの斧を装備させるだけで強かったのになぁ…
生贄一体だもんね、
デミスドーザー使ってましたが、今はネクロ・フュージョンでワイアーム出したり、デビルドーザーに依存しない戦い方も出来るようになり、戦術の幅が広がりました。
下手にデメリットがあるカードよりはバニラ使おうってなるんだよね。聞いてるのかねボアソルジャーくんヌヴィアくん。
ジェネティックワーウルフ、なんなら今なら他にも何体かのバニラに顔見せ出来ねぇ2強パイセンじゃねっすか。…スクラップコング?あれはメリット効果あるし。出落ち効果プラス更なるデメリットのお二人には及ばねっすよ。
ボアソルジャー君はワイの機皇帝デッキで活躍してくれているし(震え声)
マッドボールマンくん君効果はどうしたの…?
ジェネテックワーウルフ?がめっちゃ好きやったなぁ…
黒き森のウィッチでサーチ出来るデーモンの召喚サーチが強かったな。
サイバテックワイバーンをいつも使ってた!!カードのデザインが好きなんだよな〜
それ!俺もあの頃は使ってた。守備力1600で黒ウィッチでサーチ出来なかったけどデーモンとセットで入れてた。
ブルーアイズは今でもメインで使えるほどですからねサポートカードもたくさんあるし量産することも出来る
バニラは凡骨でもう1回ドロー出来るのが強くて好き
凡骨エクゾ作ってた笑
22:02 なんならドラゴン族という事でその征竜にも出張してたような大戦中に暗躍する傭兵みたいだなブルーアイズ
今の遊戯王全然分からんけどサムネのカードたちが懐かしすぎるぜ…
素材でしか無いですけど代行天使にもバニラは居ましたしバニラは何だかんだ歴史に埋もれず生きていくんだな……ってそしてウサギ見た瞬間に当時のトラウマ思い出しました
最強のオリカ、ドラグーンの出張セットで素引きするとコントローラー並に邪魔者扱いされたブラマジ…
環境ではないが最近高騰したアークペンデュラムもかなり壊れ効果。オッドアイズの名前レベル7バニラと最強エンジンなのにサーチ対応が広すぎる
あれは一時期環境に入ってたからな····。
エレキテルドラゴンはシンプルにイラストがかっこよくて好き
素材とかデーモンの召喚を紹介してるぐらいだから幻煌龍とG戦隊は来るかと思ったのに来なかった。
あくまで環境基準で活躍した・使われたカードの紹介って感じだからじゃねえかな幻煌龍とかGは別に環境入りしてた感じでもないし
@@ハイドランダー鈴風 個人的な希望になるけど、それならこれとほぼ同じ内容で同じカードを紹介してる他の人達みたく環境で使われたってタイトルにしてほしいこの動画のカードを同じく紹介してる動画のタイトルはこぞってそれだからパクリって言われないようにしたんかもしれんけど
@@ハイドランダー鈴風 「バニラなのに強すぎた」なのに素材の紹介が多いのでタイトル詐欺っぽくてバニラの本体がちゃんと使われてる系希望したんですよね
聖刻は初めて自分で一から組んだデッキで、エレキテルも一緒に出てきたから使ってた
青眼は魔導だと対立する征竜に対する重要な切り札だったわけだな。
目には目を歯には歯をドラゴンにはドラゴンを
魔理沙「召喚権は命より重い…」メカハンターとヂェミナイエルフ好きだったなぁ。
ブルーアイズみたいな専用サポートが厚い奴らを除いた場合の攻撃力最強はシーホースなイメージどこぞの拾ったカードでデュエルするかんしゃく玉に定評のある人のせいかもしれん
当時の聖刻デッキではチェーンロスト対策にエメラルドドラゴンとエレキテルドラゴンを各1枚採用してたなぁ
餅HERO作ろうとしててレアフィッシュ使いたいけど高いから買うか悩んでいたら兄貴の部屋にちょっとボロいレアフィッシュ出てきて貰えた時は歓喜した
3:29拳で戦車と闘って、拳側のが圧倒的にレシオが高い格ゲー思い出した
一時恐竜族デッキ使った時は、レスキュー兎の相方にセイバーザウルス入れたなバニラなのに魔法テキストのあるクリフォート・ツールは衝撃だった
個人的にはチュー助もサポート有りとは言えデッキに居れてました。現代ならそこそこ無双出来そうな環境で、もう笑うしかないです。
ジェネクス好きだからジェネコンの役割がウンディーネ要因としか思われてないの悲しい……ジェネコンはジェネクスシンクロモンスターの専用チューナーなのに……せっかくだからぜひ今度専用チューナーを必要とするシンクロモンスターをぜひ紹介してほしいです
ゾンビキャリアやジャンクシンクロンは指定多かったですね
自分もジェネコンのデザインや設定が好きだから同じ気持ちですジェネクス専用の強いシンクロが来ればいいんですけど
スーパイとかもいましたね
ジェネコンを再度カテゴリにすればいい
千年の盾とかラビリンスウォール使ってた頃が懐かしい…
URのジェネテイックワーウルフは5Dsの時ですら困った時は採用してた
小学校の頃遊戯王始めたばかりだけどデーモン2枚持ってて、友達が口八丁でレッドアイズと交換させられてマウント取られたけど、その日のうちにパックでブラックデーモンズドラゴンとデーモン(パラレル)素引きして、友達がガチギレしてきた
デュエルリンクスでよくバニラデッキ作って遊んでいるけど、デュエルしているって感じがして楽しい。
昔は各属性の1800バニラは3積み確定、1900のヂェミナイとブラッドヴォルスは値段がアホほど高騰してて1850のメカハンターがヒーローだったなぁ…
メカハンターすら無い人はラジーン、シーザリオンで頑張ってた、、、
その辺りが丁度集まってたブースター4
25:15対戦中に言われたら怒り心頭ですね。慇懃無礼なのとはやりたくないね~。25:44ホントそう思う。デッキから引いたカードを場に出してバトルフェイズ行くのが一番いいよ。ソリティアしたいならトランプ持ってきて一人でやっててほしい。耐性持ちや妨害持ちも多いから駆け引きなんてないね。テキストにある制約なんて全然機能してない。
デュエルは剣と剣から銃と銃の戦いになってしまったのだ。
バニラデッキハマってた時のエースは海皇の長槍兵に下克上の首飾りつけて四つ星at2400にしてたなあ
遺言状強欲な壺は今あっても最強カード定期
ツールとアセンブラのフレーバーテキスト好き
聖刻竜、エレキテルドラゴン以外にもガードオブフレムベルとかいう☆1チューナーでシンクロ展開するのもつよかった記憶
ちょうどつい最近ポンコツ突撃部隊の人らが使っててむっちゃ分かりやすかった
メガロスマッシャーXの登場は嬉しかったなぁラギアにもバハシャにもなれて幻煌にも入れてたわまぁ究極伝導恐獣が本命ですが
マハーはデーモンのおのだけでちょうどブルーアイズを500超えるから、絶対狙ってると思ってる。もちろん今も重宝しております。
バニラペンデュラムはユニークなテキストと枠の色合いが良き
今マスターデュエルがNR限定モードがあって、大好きなバニラビートが通用するのが凄く楽しい
ヘリオロープのヴェルズ語独特だけど 後に出てくるクリフォートアセンブラのテキストもかなり独特
ツールも
当時のダクロフレシアババシャ餅1伏せの最強盤面組んだ時の脳汁はやばかったです
デュアルで強いと言うとレッドアイズのあやつかなぁバーンダメージが付くのが地味に強い
幻煌龍スパイラル「・・・」バージェストマ「・・・」
クリフォートは初めて組んだデッキだったなあ…アドバンス召喚と相性良いから色々考えたわ今では縛りがキツ過ぎて全然付いて行けないけど
クリフォートは当時スキルドレインと相性が良すぎて後攻ワンキルも容易でしたね。
アンダル入れてた理由は2008年世界大会優勝者の六岡(ハンネはグリフィス)くん曰く、ライオウケア出来るからちなみに周りからは『月の書で良くね?』とか『サーチ封じられてるからトレーナーで引っ張って来れなくね?』って言われてたのとプリズマー3積み当たり前の時代に何故か2積みしてたのもあって賢者構築扱いされてた実際当時秋葉のホビステとかでフリーでやったけど普通にアンダルが活躍した事は特になかったでも実際優勝してるから賢者構築でもPSと引きさえ良ければ世界大会勝てるって自分の周りだと話題になってた
どのみち戦闘挟むから一枚で処理できるってところに着目したのかね(月書だとモンスターとで2枚いる)プリズマーはわからんけど、回してたらダブりすぎて邪魔に感じたとかかな。よくあることだし
代行天使の聖なる球体も活躍したバニラだよね
コスモブレインやドラゴニア等が出てきたおかげで、好きな通常モンスターを活躍させるデッキを組めるようになったのはマジで嬉しかったな。おかげでゴギがガガギゴを三体並べて勝つことも出来た。
幻煌龍スパイラルもなかなか強化されてるカードだと思うあれはパシフィスとその他罠が強いだけなんだが
素材とか紹介してるぐらいだからスパイラルは紹介されるべき
@@ガイルF2 環境に顔出したわけじゃないから選考漏れって感じな気がする
TF6で、光デュアルとEHEROの合の子の、なんちゃってハイランダー使ってました仲間cpuに合わせてミラクルフュージョンするのがタッグデュエル感があって楽しかったです
『バーニラ』とかいうおふざけしてるウサギの姿をしたレベル1バニラモンスターがいてだな…
20:44 せいがんりゅうどどろきりんは草w
レアフィッシュ自分も餅ヒーローで使ってた懐かしい😿
ゴルドライバーくん甲虫装機に出張させて楽しんでたなぁ…
時々昔のカードの関連カード出てくるし無視虫団カテゴリ化とかしたりするかも
バニラは下剋上の首飾りとか窮鼠の進撃とか楽しかった記憶
ガンマのおかげで使われ続けてたドライバーとかもいましたねぇ
レインボーフィッシュで妥協してた!たしかメカハンターはブースターかなにかで地味に入手しづらかった。あとはランプのませいラジーンだな
通常モンスターとして扱う 効果を持っている スキルドレインで無効化されない通常とはいったい…うごごご…
サファイアドラゴンに暗黒のマッドドッグ、小学生の頃お世話になったなあ
今だったらサイフレームギアγの腰巾着が一番使われてそう
懐かしいw自分が小学生の時がまさにデーモンやブラッドヴォルスで中坊の時はブレイカーやキラートマト八咫烏がメインでデッキの7割魔法罠で構築したデッキが流行ってたな〜
ブラッドヴォルスも2期では下級エース、炎星が出た後は兎からリクルート、天キ併用して魔デッキの媒体として重宝されてた。
アナネオはデュアスパがあるから通常モンスターというよりかはデュアルだから強かった感が
ガードオブフレムベルもリンク期にめっちゃ使ってたな
ゴブリン突撃部隊という壁
めっちゃ懐かしくて最高。でも神聖なる球体が居ないのはなぜだあああああ😂
アナザーネオス使った光デュアルとデブリヒーローが使ってて一番楽しかった
1950のやつの逆読み懐かしい1900から浮気したデブと中二病が使ってた記憶
とりあえず、昔はブレイドナイトって言うカード強かったよw
青眼龍とどろきりんで何故かめっちゃ笑ってしまった
強欲な壺のシンプルなテキスト
バニラ紹介ならやっぱりしゃりの軍貫は出して欲しかった。最終的にはロボットがネタになるが。
バニラは遊戯王用語じゃないから別に通常モンスターを指す物ではないですよ(まあ通常モンスターを指す場合が圧倒的に多いのは認めるが)よってジェムナイトパールはバニラだがツールはどう考えてもバニラではないアナザーネオスもバニラではないけどまあ実質バニラみたいなところあるからそこはあれだが流石にツールやメタルフォーゼはバニラとは認められない
バニラはフレームカラーからそう呼ばれてるので、ツール等は言うなればバニラミントかね(笑)
子供のころ良いカード持ってなかったから、バーン、デッキ破壊、ロックが少しずつ入った何とも言えないデッキだった。友達もモンスターがバニラ限定のデッキだったりした。
マスターデュエルしかやってないから星杯とかバジェストマが出てこなくてビックリした
バニラカードでレベル4で攻撃力2000のモンスターが出た時は衝撃だった。途中紹介があったマハーヴァイロ強かったな。ダークエルフは1000ライフ払わないといけないところが痛い。
【パシフィス】で使われるスパイラルや、レベル1・チューナー・バニラ・ドラゴン族と便利すぎる能力しか書いてないガードオブフレムベムなんかも良いですね。
マスターデュエルから遊戯王はじめた初心者なので、この動画含め、いろいろ見て参考にしています。んで、コメント欄からのリクエストで申し訳ないのですが、機会があれば、攻守(リンクモンスターなら攻撃力)0の弱いor強いモンスターの動画を作っていただけたらなぁ…と思います。できれば弱いほうで(笑)攻守0モンスターって、効果が強いのが個人的なイメージなのですが、弱いモンスターっているのか?って思ったので
弱くもなるし強くもなるモノマネ幻想師は当時なかなかユニークだった。
当時は「高いから買えない」ではなく、カドショが無かった。初めて近所のツタヤがシングル販売始めた時、感動した
TSUTAYA潰れました
TSUTAYAが潰れるってよほどじゃないか???
@@パルメザン-h8x TSUTAYA潰れてまくってるよ。ちなみに俺が言ってた潰れたTSUTAYAは橋本の駅に隣接してるTSUTAYA、ダイソーになってた。
@@パルメザン-h8x
TSUTAYAがマックになってました
カドショは大阪日本橋にはあった
名前・属性・種族が何か他のカードとシナジーあればとりあえず素材としてお呼びがかかるから
結構バニラに優しいカードゲームではあるのかしら
なんだかんだ今もハマると強い幻煌竜スパイラルくん好き
青眼魔導が征竜と戦っていた後、征竜が全部制限になって1枚ずつしか入れられなくなってしまっていた時代、青眼は今度は「青眼征竜」として征竜側に寝返っていたのであった
青眼征竜が出たのは子征竜規制後の親征竜3枚入れられた時かと…
親征一枚の時は確かにダークマターのエクシーズ素材としてレベル8通常ドラゴン族は使われましたけどそれを青眼征竜と呼ぶのかはかなり地域差があるかと思います…
第1期のカードは「攻撃力と守備力の合計を700で割り、切り上げした数」がレベルだったので
(2500+1200)÷700のデーモンの召喚はレベル6
(2300+2100)÷700の暗黒騎士ガイアはレベル7
(1550+1300)÷700のモリンフェンはレベル5
となっていますね
つまり攻撃力4,000、守備力0のカオスMAXを当時作ろうとしていたらレベル6になっていてリリース1体でアドバンス召喚が出来ていた…?
尚レオウィザード
サイコ・ショッカーも原作のレベル7から
レベル6に変更されてかなり使いやすくなったね
デーモン共々原作通りだったら今とはまったく違う評価だっただろうなぁ…
エルフの剣士も原作だとレベル6だった
50がなければレベル4だったモリンフェンくん
マスターデュエルのソロモードやってたら敵のデッキがデミスドーザーで驚きと懐かしさが込み上げてきた。
デミスはドライトロンとも相性が良いからな····。
アルデクやパーデクが禁止にされたらデミスとメテオニス軸のワンキルデッキに変わるかも····。
バトルフットボウラーの信頼できる守備力すき
デモチェがバニラに打てないのは「効果モンスターを対象に発動」って書いてあるからで効果を無効に出来ないからって事ではないゾ
通常ペンデュラムのドラコニアは通常モンスター関連のペンデュラム効果を持っていて、気まぐれにデッキ組んでみたらわりと強いので、個人的にオススメしたいカード達です。
氷結界の浄玻璃は背景ストーリーを再現した効果にするくらいなら背景ストーリーをそのまま載せた方が強かったって100万回くらい言われてそう
僕が個人的にお気に入りと思うバニラは聖種の地霊です。アニメでも何度も召喚・蘇生を繰り返してリンク素材にされ、過労死待ったなしです。実際に聖天樹を使っています😊
死んで大樹を咲かせましょう
デュアルは白き霊龍とかいう完全上位互換が出てこなければなぁ…
デュアルはデュアルだから強いのよ。本体じゃなくてサポートが強いのは青眼やブラマジと同じベクトル。
ただまぁ、レベル4じゃないと強くないけど。
バニラモンスターだとA・マインドを使ったシンクロデッキ使ってました
レベルスティーラーと組み合わせて5シンクロしながらダイガスタエメラル等で特殊召喚してグルグルしてクェーサーに繋げるの楽しかった
今だと簡素融合や高尚儀式術とかもあるから、バニラ関連は環境次第で活躍の機会がこれからもありそうね
素材じゃなくて出て来る方のバニラ儀式を救ってくれ…
自分にくっついた肩書きだけで闘ってたアナザーネオス君本当にすき
アンダルは剣闘獣で今では最強の下級モンスターとかしてる
ルール上効果モンスターなのにバニラとして扱うカードだと『アナザーネオス』の他にも珍しい例で『幻獣王ガゼル』の英語版、『Gazelle the King of Mythical Beasts』がいますね。英語だと幻獣カテゴリが『Phantom Beast』で英語化されてしまったがためにカテゴリ外になっちゃったから、効果外テキストとして「このカードはPhantom Beastとして扱う」という効果を持つにも関わらずバニラとして扱うという特殊裁定になってるという。
あとウィンドフレームの尻拭いさせられたシムルグも
この人の動画毎回死ぬほど長くて好き
30分程度だよぅ!
環境がどれだけ変わっても、原作漫画
第一作の世代としては、ブルーアイズと
ブラックマジシャンは好きですね!
原作キャラに因んだデッキを作るのも好きです!
、は、
なぜかスーパーレアだった地縛霊(アースバウンドスピリット)が好きで、ずっとデッキ入れてました!
GBの遊戯王で生贄無しで攻撃力1350を武器に戦ってたレオ様をどうしても嫌いになれない。
あの頃はデーモンの召喚かサイバネティックワイバーンにデーモンの斧を装備させるだけで強かったのになぁ…
生贄一体だもんね、
デミスドーザー使ってましたが、今はネクロ・フュージョンでワイアーム出したり、デビルドーザーに依存しない戦い方も出来るようになり、戦術の幅が広がりました。
下手にデメリットがあるカードよりはバニラ使おうってなるんだよね。
聞いてるのかねボアソルジャーくんヌヴィアくん。
ジェネティックワーウルフ、なんなら今なら他にも何体かのバニラに顔見せ出来ねぇ2強パイセンじゃねっすか。
…スクラップコング?
あれはメリット効果あるし。
出落ち効果プラス更なるデメリットのお二人には及ばねっすよ。
ボアソルジャー君はワイの機皇帝デッキで活躍してくれているし(震え声)
マッドボールマンくん
君効果はどうしたの…?
ジェネテックワーウルフ?がめっちゃ好きやったなぁ…
黒き森のウィッチでサーチ出来るデーモンの召喚サーチが強かったな。
サイバテックワイバーンをいつも使ってた!!カードのデザインが好きなんだよな〜
それ!
俺もあの頃は使ってた。
守備力1600で黒ウィッチでサーチ出来なかったけどデーモンとセットで入れてた。
ブルーアイズは今でもメインで使えるほどですからね
サポートカードもたくさんあるし量産することも出来る
バニラは凡骨でもう1回ドロー出来るのが強くて好き
凡骨エクゾ作ってた笑
22:02 なんならドラゴン族という事でその征竜にも出張してたような
大戦中に暗躍する傭兵みたいだなブルーアイズ
今の遊戯王全然分からんけどサムネのカードたちが懐かしすぎるぜ…
素材でしか無いですけど代行天使にもバニラは居ましたし
バニラは何だかんだ歴史に埋もれず生きていくんだな……って
そしてウサギ見た瞬間に当時のトラウマ思い出しました
最強のオリカ、ドラグーンの出張セットで素引きするとコントローラー並に邪魔者扱いされたブラマジ…
環境ではないが最近高騰したアークペンデュラムもかなり壊れ効果。オッドアイズの名前レベル7バニラと最強エンジンなのにサーチ対応が広すぎる
あれは一時期環境に入ってたからな····。
エレキテルドラゴンはシンプルにイラストがかっこよくて好き
素材とかデーモンの召喚を紹介してるぐらいだから幻煌龍とG戦隊は来るかと思ったのに来なかった。
あくまで環境基準で活躍した・使われたカードの紹介って感じだからじゃねえかな
幻煌龍とかGは別に環境入りしてた感じでもないし
@@ハイドランダー鈴風 個人的な希望になるけど、それならこれとほぼ同じ内容で同じカードを紹介してる他の人達みたく環境で使われたってタイトルにしてほしい
この動画のカードを同じく紹介してる動画のタイトルはこぞってそれだからパクリって言われないようにしたんかもしれんけど
@@ハイドランダー鈴風 「バニラなのに強すぎた」なのに素材の紹介が多いのでタイトル詐欺っぽくてバニラの本体がちゃんと使われてる系希望したんですよね
聖刻は初めて自分で一から組んだデッキで、エレキテルも一緒に出てきたから使ってた
青眼は魔導だと対立する征竜に対する重要な切り札だったわけだな。
目には目を
歯には歯を
ドラゴンにはドラゴンを
魔理沙「召喚権は命より重い…」
メカハンターとヂェミナイエルフ好きだったなぁ。
ブルーアイズみたいな専用サポートが厚い奴らを除いた場合の攻撃力最強はシーホースなイメージ
どこぞの拾ったカードでデュエルするかんしゃく玉に定評のある人のせいかもしれん
当時の聖刻デッキではチェーンロスト対策にエメラルドドラゴンとエレキテルドラゴンを各1枚採用してたなぁ
餅HERO作ろうとしててレアフィッシュ使いたいけど高いから買うか悩んでいたら兄貴の部屋にちょっとボロいレアフィッシュ出てきて貰えた時は歓喜した
3:29拳で戦車と闘って、拳側のが圧倒的にレシオが高い格ゲー思い出した
一時恐竜族デッキ使った時は、
レスキュー兎の相方にセイバー
ザウルス入れたな
バニラなのに魔法テキストの
あるクリフォート・ツールは
衝撃だった
個人的にはチュー助もサポート有りとは言えデッキに居れてました。
現代ならそこそこ無双出来そうな環境で、もう笑うしかないです。
ジェネクス好きだからジェネコンの役割がウンディーネ要因としか思われてないの悲しい……ジェネコンはジェネクスシンクロモンスターの専用チューナーなのに……
せっかくだからぜひ今度専用チューナーを必要とするシンクロモンスターをぜひ紹介してほしいです
ゾンビキャリアやジャンクシンクロンは指定多かったですね
自分もジェネコンのデザインや設定が好きだから同じ気持ちです
ジェネクス専用の強いシンクロが来ればいいんですけど
スーパイとかもいましたね
ジェネコンを再度カテゴリにすればいい
千年の盾とかラビリンスウォール使ってた頃が懐かしい…
URのジェネテイックワーウルフは5Dsの時ですら困った時は採用してた
小学校の頃遊戯王始めたばかりだけどデーモン2枚持ってて、友達が口八丁でレッドアイズと交換させられてマウント取られたけど、その日のうちにパックでブラックデーモンズドラゴンとデーモン(パラレル)素引きして、友達がガチギレしてきた
デュエルリンクスでよくバニラデッキ作って遊んでいるけど、デュエルしているって感じがして楽しい。
昔は各属性の1800バニラは3積み確定、1900のヂェミナイとブラッドヴォルスは値段がアホほど高騰してて1850のメカハンターがヒーローだったなぁ…
メカハンターすら無い人はラジーン、シーザリオンで頑張ってた、、、
その辺りが丁度集まってたブースター4
25:15
対戦中に言われたら怒り心頭ですね。
慇懃無礼なのとはやりたくないね~。
25:44
ホントそう思う。デッキから引いたカードを場に出してバトルフェイズ行くのが一番いいよ。
ソリティアしたいならトランプ持ってきて一人でやっててほしい。
耐性持ちや妨害持ちも多いから駆け引きなんてないね。テキストにある制約なんて全然機能してない。
デュエルは剣と剣から銃と銃の戦いになってしまったのだ。
バニラデッキハマってた時のエースは海皇の長槍兵に下克上の首飾りつけて四つ星at2400にしてたなあ
遺言状強欲な壺は今あっても最強カード定期
ツールとアセンブラのフレーバーテキスト好き
聖刻竜、エレキテルドラゴン以外にもガードオブフレムベルとかいう☆1チューナーでシンクロ展開するのもつよかった記憶
ちょうどつい最近ポンコツ突撃部隊の人らが使ってて
むっちゃ分かりやすかった
メガロスマッシャーXの登場は嬉しかったなぁ
ラギアにもバハシャにもなれて幻煌にも入れてたわ
まぁ究極伝導恐獣が本命ですが
マハーはデーモンのおのだけでちょうどブルーアイズを500超えるから、絶対狙ってると思ってる。
もちろん今も重宝しております。
バニラペンデュラムはユニークなテキストと枠の色合いが良き
今マスターデュエルがNR限定モードがあって、大好きなバニラビートが通用するのが凄く楽しい
ヘリオロープのヴェルズ語独特だけど 後に出てくるクリフォートアセンブラのテキストもかなり独特
ツールも
当時のダクロフレシアババシャ餅1伏せの
最強盤面組んだ時の脳汁はやばかったです
デュアルで強いと言うとレッドアイズのあやつかなぁ
バーンダメージが付くのが地味に強い
幻煌龍スパイラル「・・・」
バージェストマ「・・・」
クリフォートは初めて組んだデッキだったなあ…アドバンス召喚と相性良いから色々考えたわ
今では縛りがキツ過ぎて全然付いて行けないけど
クリフォートは当時スキルドレインと相性が良すぎて後攻ワンキルも容易でしたね。
アンダル入れてた理由は2008年世界大会優勝者の六岡(ハンネはグリフィス)くん曰く、ライオウケア出来るから
ちなみに周りからは『月の書で良くね?』とか『サーチ封じられてるからトレーナーで引っ張って来れなくね?』って言われてたのとプリズマー3積み当たり前の時代に何故か2積みしてたのもあって賢者構築扱いされてた
実際当時秋葉のホビステとかでフリーでやったけど普通にアンダルが活躍した事は特になかった
でも実際優勝してるから賢者構築でもPSと引きさえ良ければ世界大会勝てるって自分の周りだと話題になってた
どのみち戦闘挟むから一枚で処理できるってところに着目したのかね(月書だとモンスターとで2枚いる)
プリズマーはわからんけど、回してたらダブりすぎて邪魔に感じたとかかな。よくあることだし
代行天使の聖なる球体も活躍したバニラだよね
コスモブレインやドラゴニア等が出てきたおかげで、好きな通常モンスターを活躍させるデッキを組めるようになったのはマジで嬉しかったな。
おかげでゴギがガガギゴを三体並べて勝つことも出来た。
幻煌龍スパイラルもなかなか強化されてるカードだと思う
あれはパシフィスとその他罠が強いだけなんだが
素材とか紹介してるぐらいだからスパイラルは紹介されるべき
@@ガイルF2 環境に顔出したわけじゃないから選考漏れって感じな気がする
TF6で、光デュアルとEHEROの合の子の、なんちゃってハイランダー使ってました
仲間cpuに合わせてミラクルフュージョンするのがタッグデュエル感があって楽しかったです
『バーニラ』とかいうおふざけしてるウサギの姿をしたレベル1バニラモンスターがいてだな…
20:44 せいがんりゅうどどろきりんは草w
レアフィッシュ自分も餅ヒーローで使ってた懐かしい😿
ゴルドライバーくん甲虫装機に出張させて楽しんでたなぁ…
時々昔のカードの関連カード出てくるし無視虫団カテゴリ化とかしたりするかも
バニラは下剋上の首飾りとか窮鼠の進撃とか楽しかった記憶
ガンマのおかげで使われ続けてたドライバーとかもいましたねぇ
レインボーフィッシュで妥協してた!たしかメカハンターはブースターかなにかで地味に入手しづらかった。あとはランプのませいラジーンだな
通常モンスターとして扱う 効果を持っている スキルドレインで無効化されない
通常とはいったい…うごごご…
サファイアドラゴンに暗黒のマッドドッグ、小学生の頃お世話になったなあ
今だったらサイフレームギアγの腰巾着が一番使われてそう
懐かしいw自分が小学生の時がまさにデーモンやブラッドヴォルスで中坊の時はブレイカーやキラートマト八咫烏がメインでデッキの7割魔法罠で構築したデッキが流行ってたな〜
ブラッドヴォルスも2期では下級エース、炎星が出た後は兎からリクルート、天キ併用して魔デッキの媒体として重宝されてた。
アナネオはデュアスパがあるから通常モンスターというよりかはデュアルだから強かった感が
ガードオブフレムベルもリンク期にめっちゃ使ってたな
ゴブリン突撃部隊という壁
めっちゃ懐かしくて最高。でも神聖なる球体が居ないのはなぜだあああああ😂
アナザーネオス使った光デュアルとデブリヒーローが使ってて一番楽しかった
1950のやつの逆読み懐かしい
1900から浮気したデブと中二病が使ってた記憶
とりあえず、昔はブレイドナイトって言うカード強かったよw
青眼龍とどろきりんで何故かめっちゃ笑ってしまった
強欲な壺のシンプルなテキスト
バニラ紹介ならやっぱりしゃりの軍貫は出して欲しかった。最終的にはロボットがネタになるが。
バニラは遊戯王用語じゃないから別に通常モンスターを指す物ではないですよ(まあ通常モンスターを指す場合が圧倒的に多いのは認めるが)
よってジェムナイトパールはバニラだがツールはどう考えてもバニラではない
アナザーネオスもバニラではないけどまあ実質バニラみたいなところあるからそこはあれだが流石にツールやメタルフォーゼはバニラとは認められない
バニラはフレームカラーからそう呼ばれてるので、ツール等は言うなればバニラミントかね(笑)
子供のころ良いカード持ってなかったから、バーン、デッキ破壊、ロックが少しずつ入った何とも言えないデッキだった。友達もモンスターがバニラ限定のデッキだったりした。
マスターデュエルしかやってないから星杯とかバジェストマが出てこなくてビックリした
バニラカードでレベル4で攻撃力2000のモンスターが出た時は衝撃だった。
途中紹介があったマハーヴァイロ強かったな。
ダークエルフは1000ライフ払わないといけないところが痛い。
【パシフィス】で使われるスパイラルや、レベル1・チューナー・バニラ・ドラゴン族と便利すぎる能力しか書いてないガードオブフレムベムなんかも良いですね。
マスターデュエルから遊戯王はじめた初心者なので、この動画含め、いろいろ見て参考にしています。
んで、コメント欄からのリクエストで申し訳ないのですが、機会があれば、攻守(リンクモンスターなら攻撃力)0の弱いor強いモンスターの動画を作っていただけたらなぁ…と思います。できれば弱いほうで(笑)
攻守0モンスターって、効果が強いのが個人的なイメージなのですが、弱いモンスターっているのか?って思ったので
弱くもなるし強くもなるモノマネ幻想師は当時なかなかユニークだった。