【バイク女子】R1Mで初めてのワインディングに挑む!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 本日もご視聴ありがとうございます!
お世話になっているカスタムショップ
LALUMIEREさん主催のツーリングに
参加にした様子です!
後編はこちら↓
• 【バイク女子】お泊まりツーリング後編♡
ショップツーリング聞いたことある方
参加したことある方色々いると思います!
とっても緊張しましたが、
LALUMIEREの代表 神山さんをはじめとする皆さん
そして参加されたライダーさんは
常連さんということもあり和気藹々とした雰囲気でお話することが出来ました✨
皆さんのバイクが
かっこよくてテンション上がりました!
また一緒に走りに行ったり、
ご飯を食べたいと思う仲間が出来ました☺️
今回は前編です!
R1Mと初めての奥多摩、初めてのマスツー
山道を走るのに事前に
アドバイスをいただきました!
こういう情報共有できるのはありがたいです✨
時間は宿泊の様子、
ご飯の様子をお伝えできればと思います!
ライダーの義務
ソフトクリームを2日連続で食べました💟
暑さ厳しいツーリングになりましたが、
こまめな休憩をし、皆さんに助けられ
貴重な経験することができました!
皆さんもお気をつけて、
いつもありがとうございます٩( 'ω' )و
これからもかなをよろしくお願い致します🌻
【SNS】
💙RUclips/@potskana.rider819
🤍X(旧Twitter) /@potskana
💙Instagram /@potskana.rider
/ potskana_rider
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【BGM】
🎶夏が呼んでいる/DOVA
🎶Take Me Outside Together/DOVA
🎶Alone/DOVA
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【撮影機材】
iPhone13pro
insta360X4
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#バイク女子 #r1m #moto #yamaha #biker #insta360 #motorcycle #bikelover #touring
#道の駅 #奥多摩湖 #ツーリング #マスツーリング
かなさん、ガリガリくんは梨🍐味です!
R1の調子も問題無しで良かったですね😊
マスツーリングも主催者・幹事さんの心配りで山間の道を気持ち良く走り、美味しいご飯&デザートと楽しい時間を過ごせた様ですね。
次回も楽しみにしていますよ😉
梨味美味しいですよね!私1番好きです٩( 'ω' )وとても楽しいツーリングでした、初心者の私に優しい先輩ライダーがいてくださることで心強かったです!
ありがとうございます!
とても勉強になります。
見てくださってありがとうございます!色々なライダーとお話しできるショップツーリング、私は凄く勉強になりました!
お疲れ様でした、ご安全に。
ありがとうございます!
たばやま方面はディーラーの早朝ツーリングで行き、道の駅たばやまはよく利用してます。 早朝ゆえに鹿バーガーは食べたことありません(^_^;)
最後の場所は牛奥みはらしの丘ですかね😄 ここは早朝ツーリングの解散場所だったりします。
見慣れたツーリングコースに楽しく拝見させて貰いました。ありがとうございます。
次回も楽しみにしてます♪
早朝ツーリングいいですね✨朝走ったら
気持ちよさそうな道だなと思いました!
嬉しいです、編集頑張ります🫡ありがとうございます!
ツーリングお疲れ様です
バイクに乗ると何故かソフトクリーム食べちゃいますよね
ありがとうございます!
何倍も美味しく感じて好きです🍦
こういうマスツーもあるんですね!
面白そうです!
自分もタイチのメッシュですが暑すぎて途中で脱ぎます笑
ガリガリ君はみかん味かなー。
目的地に向かって常に固まって走るという
概念がマスツーだとしたら、少し違うかもしれませんが…
交通状況、信号などのタイミング、それぞれのレベルがあるので私的には「待ってるからね」って言ってもらえる今回のタイプはとても走りやすいです!
ジャケットは脱いで収納しているのですか?
みかん味いいですね🍊
私は梨味が1番好きです٩( 'ω' )و
@@potskana.rider819 ジャケットはプロテクターを外して圧縮バッグというのに入れれば、
リュックに収まります!クッションみたいになるかなと。
胸部は最低限付けてたほうがいいと思うのでタイチのフィッティングベルトを使ってプロテクター付けてます!
自己責任なので真似しないでくださいね笑
Hello,
Had a Japanese girl friend. She went back to JAPAN. Miss her a lot. Pls show me your face. It will be like, watching her.
Thank you, ❤
(๑˃͈꒵˂͈๑)目的地、立ち寄り地の到着時間の目安を決めて自分のペースで走るツーリング? 👍イイですねぇ。
マスツーだけどちょっとだけソロツーみたいな要素がある感じ?
ずら〜っと並んで走るのもいいけど台数多いと走り難い場所もあるのでイイかも。
走るコースでいろいろ楽しめそうですね✨
ライディングスキル様々で合わせるというのは難しいと思うので、私的にはルートを指定してもらって向かった先に皆さんがいるのはとても助かっています!
極端に遅れないようには意識していますが
先日もマスツーで逸れたと思われる女性が事故に遭ったとニュースになっていました…
ソロツー要素も感じます!
場所にあった走り方大事ですね✨
マスツーの楽しさは知っているつもりですが、いろんな走り方、技能違いなど考慮して、自分の走り方を守る必要があるのかな?今夏は全国あちこちでの大型バイクの死亡事故のニュースがあります。かなり暑いので、充分に休憩を取り、安全運転で参りましょう。
私は少ない経験の中で様々なタイプのマスツーがあると感じました!今回のように出発するタイミングは同じで、ペースはそれぞれ、目的地で楽しむことができるのも魅力のひとつだと思います✨
もちろん今回参加するにあたって代表の神山さん、皆さんに心配をかけたと思います。何度も自分のペースでいいんだよって走行のアドバイスもいただけて助かりました!