ランクル70のステアリングロッドの調整をしてみました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @タメルのベレG
    @タメルのベレG 2 месяца назад +1

    お疲れ様でした。
    夏タイヤからスタッドレスへ交換してだけでもズレてきますので、余り神経質にならないで素人でも簡単に調整できますし70ライフを楽しみましょう😊

  • @kmiya-mu7fx
    @kmiya-mu7fx 2 месяца назад +1

    寒い中の作業お疲れ様でした。オホーツク側はまだ、積雪はなさそうですね!

    • @shiretokobase
      @shiretokobase  2 месяца назад +2

      ありがとうございます! 最近は12月末頃になっても積もらない年もありますね〜
      でも、一回吹雪くとあっという間に根雪になります。
      とにかくウインタースポーツ以外は雪は有り難くないです(笑)

    • @ccvhide9927
      @ccvhide9927 2 месяца назад +1

      リーフスプリングのヘタリ等で車高が変わったりするだけでも ステアリングセンターはズレます!
      シャックルの長さを変えたりしてもステアリングセンターはズレますよ!
      後は タイヤの摩耗のクセ等でもステアリングセンターズレるので なるべく新品タイヤで調整しておくと 後々変化に気がつき易くトラブルの予兆とか分かりやすくなると思います

    • @shiretokobase
      @shiretokobase  2 месяца назад

      @@ccvhide9927 ありがとうございます!😃 
      スタッドレスが新品なので、今回で合わせておけば、しばらくは大丈夫そうですね!
      今回をきっかけに、車高を上げた際も調整が必要だと理解できましたので、肝に銘じておきます👍

  • @tlc79_pickup
    @tlc79_pickup 2 месяца назад +2

    作業お疲れ様でした🎉何度でも気が済むまで調整繰り返してください‼️自分は【どセンター】を出したくて10回以上やり直しました😂⬅️暇人

    • @shiretokobase
      @shiretokobase  2 месяца назад +1

      @@tlc79_pickup ありがとうござます😊 いやー確かに沼っぽい作業ですね(笑)
      外寒くて作業もキツくなってきましたので、来春になったらまたチェックしてみたいと思います❗️