#7 ブラタモリ 4月16日放送「大名屋敷は東京に何を残したか」を勝手に後追いして解説する【東京】【雑学】【江戸城】【皇居】【外苑】【終戦】【楠木正成】【GHQ】【皇室】【忠臣蔵】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024

Комментарии • 12

  • @青木-b8e
    @青木-b8e 8 месяцев назад +1

    ブラタモリの後追い動画、ありがとうございます。皇居の周りは、大名屋敷があったらしいです。血のメーデー事件があったのは、ビックリしました。二重橋の由来がわかって、よかったです。皇居は、行った事ありますが楠木正成は、後醍醐天皇の南朝側に付いたイメージが強いだけに❗銅像には、気付きませんでした。

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  8 месяцев назад

      こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます!
      楠木正成像は意外と気づかない場所にありますからね~
      かなり迫力があるので、ぜひ御覧ください!

  • @kk-wm5os
    @kk-wm5os 2 года назад +7

    声が良い

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  2 года назад +2

      そうですか! お耳に合いますか~
      褒められると嬉しいですね~
      ありがとうございます!

  • @木戸亜津佐
    @木戸亜津佐 2 года назад +1

    こんにちは
    江戸城(千代田城)がいかに広いか・・外苑一周するだけでもわかりますよね
    丸の内線が走るくらいの大きさですから。
    私は半蔵門がなぜか好きです
    あの服部半蔵が家康からその功績を認められて家屋敷を構えたというエピソード。
    和田倉門を見据える形で今もな畏れられている将門の首塚・・
    江戸城を見守った大名家にはそれぞれの思惑や畏敬があったことでしょう
    これからも紹介楽しみです

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  2 года назад +1

      こんにちは!
      確かに現代の交通手段が発達した私達でさえ、広く感じるのに江戸時代の人からしたら、巨大なでは言い表せないですよね~
      これだけ広いと多分一生を江戸城周辺で終える人も多かった気がしますね~
      半蔵門は駅がすごく素朴なのに、周辺は最高裁判所や国立劇場など、重要施設がたくさんありますね~
      ただ、半蔵門の目の前に東京MXテレビがあるので、なんとなく庶民的な雰囲気もあるような気がして私も好きですね笑

  • @シーロン
    @シーロン 10 месяцев назад +1

    おもしろくて#1 から見ているところです!「東京限定雑学」の再生リストにこの#7 が含まれていないと思うのでコメントしておきますね。

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  10 месяцев назад +2

      ご指摘大変有り難うございます!!
      より良いチャンネルにしたいので、このようなご指摘大変助かります!
      動画喜んでいただけて大変うれしいです!!

  • @f.michiko
    @f.michiko Год назад +1

    住友財閥の祖先って蘇我理右衛門とかいう方だとかもありますね?
    蘇我氏とも関係あるかも?

  • @MitsuBolivar
    @MitsuBolivar Год назад

    楠木正成は南朝、現在の天皇家は北朝。これは矛盾してるのではないか。説明が必要と思う。

    • @TokyoTrivia
      @TokyoTrivia  Год назад +7

      鋭いご指摘ですね~
      その後南北は統一されているので、どちらの側についているのかは特に問題視しなかったのではないかと思います。
      そうでないと、住友家はもちろん、数々の歴史学者やその時の為政者が疑問視するはずなので、今まで残っていませんし・・・
      そして、日本の歴史の傾向としてどちら側に付いていたかは、後世になると気にしない風潮があるかと伺えます。そうでないと、例えば明治維新の際に幕府側だった人間を日本の偉人として称えることは矛盾になりますが、しかし明治期からすでに幕府側の人間も偉人として称え、西郷さんを始め各地に銅像や記念碑を建てておりますので。

    • @taroyamada4762
      @taroyamada4762 Месяц назад

      これ矛盾ではないですよ。宮内庁公式見解としては北朝が閏朝です。閏であって正当でないわけではないです。
      そして楠木正成像がその場所に置かれるにも理由があります。
      現在の皇統につながるわけではないが、後醍醐帝に忠義を尽くした。
      当時の討幕と忠義の心が幕末の志士たちに深い影響、特に水戸学に、及ぼした。
      これらの理由で幕末から戦前に、楠木正成はカリスマ的人気を帯びており日本人のヒーロー的存在でした。
      ちなみに北朝を閏としたのも上記の理由で南朝贔屓の人々によって成立した政権だったことも起因しています。