初バイクで「最初に揃えたいアイテム特集」ライコランドモトギア東京・モトスタイル東京協力
HTML-код
- Опубликовано: 1 фев 2025
- モトギアさん
www.ricoland.c...
モトスタイルさん
www.ricoland.c...
ご視聴ありがとうございます。ご意見ご感想、リクエストは
shohei010@gmail.com
までお願いします。
Xのフォローはこちら
/ whitebase1
ホワイトベースの中古車在庫情報はこちら
www.white-bs.com/
グッズなどのオンラインショップ
whitebase.shop...
購入・買取など車両に関してのお問い合わせは下記までよろしくお願いします。
0425072630
infowhitebase01@gmail.com
Xでリクエストした者です!!動画にしてくださり、ありがとうございます。めちゃくちゃ嬉しいです😆
私の個人的おススメは、防犯関係は当然として、一緒に最初に買うのは、「しっかりした(対摩擦性能のある)グローブ」です。 軽くコケて、ズサーってなった時に、思わず手をついてしまった時に守ってくれるやつがおススメです。
二宮さん!
すごいスピードでたくさん動画あげてますね!
すごい👍
お疲れ様です。二宮さんバイク好きにはブーツの防水やグローブ、ジャケット、小物類などの動画ありがとうございました。参考になりました。
雨具は耐水圧:20000以上あれば寒さ感じないと思います。サイズも1つ大きめ買うのがおすすめです 車から目立つ色を選ぶのがおすすめです。
こういう本音トークは為になります
これは、教習本なみの為になる動画になりますね!🎉
カバーは安いのでもいいけど、走り終えてマフラー熱いまま被せると溶けます。買うなら溶けないやつがいいです。
ダナーのケプラーライトカーボン使ってます。
ガエルネGロケット欲しいのですが在庫がなくて買えません。😭
スマホホルダーのクローズタイプ使いたいけど、特に夏は熱で止まっちゃって使えなかったです……何か良い方法あるんでしょうか?
わっ!?やられた!!ダナーもあるん…ダナー…にニヤけてしまった!!😂
来て見て触って富士通のお店♪
ディスクロックしてます、ハズスの忘れるので紐つけてハンドルにからめてます
カバーはマフラー等の熱で溶けるので防熱のがいいとおもいます(*´Д`)
ダナーもあるんだなー( ^ω^)