【DIY】【木の留め方】これ最強!!超おすすめ!!ズレない木の留め方!!みんなの味方!!ズレてしまうなどの自信のない人にもぴったりです!!ぜひ、試してみてください!留めやすいしズレる心配なし

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 29

  • @user-ip-elixir
    @user-ip-elixir 4 месяца назад +7

    経験上、瞬間接着剤は2度目に使おうとしたときには中身が完全に固まっているんですよね😅
    その点から言っても、ダイソーの小分けパックを使い捨てとして使うのが、最適解のように思います。

  • @mogemogmogegon
    @mogemogmogegon 4 месяца назад +3

    いつもながら凄い参考になります
    「木工用」瞬間接着剤からの下穴コンボにやられました
    これなら出来そうな気がします
    ありがとうがざいます

  • @goodmoon4103
    @goodmoon4103 4 месяца назад +4

    確かに木工用ボンドより即効性あるから便利そうですね。🤩よい情報ありがとうございます。

    • @kotobuki-diy
      @kotobuki-diy  4 месяца назад +1

      @@goodmoon4103 ありがとうございます😊✨

  • @ggkeeco4237
    @ggkeeco4237 4 месяца назад +5

    瞬着は塗らない面を軽く濡らすといいですよ〜

  • @kenohmura9749
    @kenohmura9749 3 месяца назад +2

    真夏は瞬間接着剤の固まりが早すぎてズレるので、ゼリー状タイプを冷凍庫から出して使ってます。はみ出した接着はティッシュで拭くとご存知の通り火傷しますから、不織布、たとえばお茶っば包む袋を愛用してます。仮止めの発送はありませんでした。ありがとうございます😊

  • @ハヤサカ-w7u
    @ハヤサカ-w7u 4 месяца назад +1

    これはいいことを聞きました!この発想は気づかなかったです。天才!
    今度棚を作るときに試してみます。いつもありがとうございます。

  • @_viva3237
    @_viva3237 2 месяца назад +3

    最高!

  • @みこみこみーこ-t5t
    @みこみこみーこ-t5t 4 месяца назад +1

    基本の基、今更だけどものすごいお助けアイテム&アイデア❤

  • @範幸平島
    @範幸平島 4 месяца назад +2

    コーナークランプ持ってますけど
    これはめっちゃ楽ですね😊

  • @ひろせさとし
    @ひろせさとし 4 месяца назад +1

    カルビーさんこれ試してみます。有難う御座います。

    • @kotobuki-diy
      @kotobuki-diy  4 месяца назад

      @@ひろせさとし ありがとうございます😊✨

  • @ラッキーアイス-i5x
    @ラッキーアイス-i5x 4 месяца назад +3

    なるほど、おそるべき瞬間接着剤 ありがとう活用します

  • @hanamizu-taisa2424
    @hanamizu-taisa2424 4 месяца назад

    正に「目から鱗」為になりました😊

    • @kotobuki-diy
      @kotobuki-diy  4 месяца назад +1

      @@hanamizu-taisa2424 ありがとうございます😊✨

  • @omyzk5294
    @omyzk5294 4 месяца назад +1

    なるほど〜

  • @碧綠色的兔子
    @碧綠色的兔子 3 месяца назад +4

    ビスが、逃げないように穴を埋めて(爪楊枝か木の棒で埋めれば)閉められて修正可能。

  • @natural7138
    @natural7138 4 месяца назад +1

    最初に知りたかったくらいの情報です…笑"
    初歩的なこと程、思いつきにくいもんです🤯
    凡ミス
    こういう情報もかなり有難いです😌
    カルビさんでも失敗するという安心感(笑)😅

  • @taasaa9543
    @taasaa9543 4 месяца назад +1

    10年以上前に機材に合わせて作ったAVラックがまさにズレてます。
    その時にその知識が欲しかったです。
    今度から何か作る時はそうします!ありがとうございました。

  • @marurun-5963
    @marurun-5963 4 месяца назад +1

    あるあるですよねー
    マスキングテープでやる事がありましたが、これは便利!イィ❤
    ありがとうございまーす😊

    • @kotobuki-diy
      @kotobuki-diy  4 месяца назад +1

      @@marurun-5963 ありがとうございます😊✨

    • @marurun-5963
      @marurun-5963 4 месяца назад

      先日のオフ会に参加できなかった理由、実は納車日とブッキングしてしまったんですよね😢行く気満々でしたけどね。掻き取りの応用で車中泊用のベッドを組みました。ショート動画上げてるのでよかったら見てくださーい😊

  • @貝發眞爾
    @貝發眞爾 3 месяца назад +3

    一昨日この動画を見ていたら昨日の失敗がなかった。
    普通に木工用ボンドでやって下地の穴をずれて開けてしまって、ま、いいか~で済ませてしまいました。

  • @abe-channel3922
    @abe-channel3922 4 месяца назад +2

    コーナークランプより場所取らないのが良いかなぁ

  • @深尾竜三
    @深尾竜三 4 месяца назад +1

    いつも拝見させていただいております。
    毎回わかりやすい説明ありがとうございます。
    一点質問なんですが、瞬間接着剤は最初の仮止め、ボンドは強度アップという認識でいいのでしょうか?
    強度が欲しい場合はボンドも併用した方がよいのでしょうか?それとも接着剤のみでボンドの代わりにもなる??
    そこが気になりました…

  • @我那覇-f3s
    @我那覇-f3s 4 месяца назад +2

    いつもありがとうございます。ズレますわ、、参考になりました。
    疑問なんですが、横板は、上に載せるパターンと縦板の間に挟むパターンの違いがわからなくて、、、

    • @moikeru1
      @moikeru1 4 месяца назад +2

      カルビさんの講義が聞けたら良いですね。
      長文書いたのですが、差し出がましいかなと思ってやめました。
      結論だけ言うと、中段を挟むパターンで作ると、荷重をビスで受けるだけになるので、本棚のサイズ、しまう本の重さを考慮する必要があると思います。
      私なら、見た目スッキリ感が減りますが、棚受けを付けて安心材料にします。

  • @ととやまととたろう
    @ととやまととたろう 4 месяца назад +2

    お前が・・・優勝だ

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 3 месяца назад +2

    ちょいミソを 標準作業にしてたら 仕上がりが全然違うね(=^・^=)