Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
さくら楽器。通販で買います。いろいろ知らなかったです。
間違いなく❝旧ロゴ❞😁ほんと「ズ○キMRワゴン」と「ニッ○ンモコ」的な話しなんかも面白かったです👌🍀
ありがとうございます!
17年前にフォトジェニックのベースセットを購入した思い出。最近またやりたくなって掘り出して来たんだけど買い換えた方がいいのかな・・・
最初に買うギター・ベースは一生添い遂げるものがよいとおもいます、けっきょく入門用を買うと今度はあれ次はこっち、気が付いたらわしもバンドの要、そなるとこれくらいはなどと次々本数は増えますから総支出額は変わりませんので低金利のこの時代固定金利でおそらくご自身の生涯ギター総支出額をざっと出してだいたいGibsonの1959復刻版、アンプはマーシャルが1Wの真空管コンボを出したのであれを何十年前あのねだんでだしてくれたらとアンプの話は別でしたね
あまり見かけないMaestro......
ギブソンとイシバシが共同で開発したエントリーモデルですね。シェイプは本家ギブソンという中々素晴らしいエントリーモデルでした。
昔のロゴ懐かしい。その頃友達とフォトジェニック、レジェンド、アンボーイのベースやギター買いました。
弘法筆を選ばず。弾き手に因って、GibsonだろうがMartinだろうが駄楽器になりますね。
ていうかていうかディバイザーって企業としてまじですごいと思ってる
親戚のおばさんが学生の時使ってた旧ロゴのフォトジェニック今使ってるけどなんだかんだ弾けてる
最近、フォトもセルダーもヘッドが変わりました。4弦側のペグ横と一番下のアールが緩やかになり何だか「しょぼい」印象になってます。買ったと同時にネック交換ですね。最近、密林にて安いネックがありますし。
くぼ先生いつもありがとうございますぼくは自他ともに、のフォトジェニストですメンテのウデを上げさせてくれた良き友おかげで今ではどんなフォトジェニでもまともな楽器に仕上げるスキルを身につけましたこれを貶す人はそのスキルのない、プレイ一筋の人(それはそれで憧れ尊敬もしていますぼくはその逆、プレイはヘタレだけどいじらせたらだれにも負けませんナンチャッテ
フェンダー持ったけど割とまだセルダーも使ってる
私も初めてのギターはフォトジェニックでした思い出品なので今でも部屋に置いてます太い弦張ってナット壊れてますけどw
ポケットモンスター セルダー/フォトジェニック
グラビアの姉ちゃんが抱えているギターのフォトジェニック率の高さ(笑)おかげで新ロゴのイメージがそれになっちゃった(笑)
私が最初にお爺さんから貰ったベースはセルダーで4歳の時でした。こんな素敵はベースを貰えるなんてきっと特別な存在なんだなと思いました。今では私がお爺さん、孫にあげるベースは勿論セルダー。何故なら彼もまた特別な存在だからです。
フォトジェニック 昔持ってたけど、チューニングしてたらある時、ナットが割れて使えなくなりました 泣
photogenicのジャズべタイプのネックってプレベタイプより太いんよな不思議よな
フォトジェとグラス、買ったことありますが、弾いて30分ぐらいにはもう音が狂ってしまってました。どっちもハズレだったのかな?それ以来、🔰でもちょっと上の物選ぶようになってしまいました。
アリアプロ2編もお願いします!なんで2なんですかね?
フォトジェニックもグラスルーツも旦那にダメと言われたけど子供が使う分には良いんじゃ無いかな!昔のロゴの方が好きだったと旦那も言ってたなぁ😅
初めて買ったのはFORMESTARっていうよくわからんのだった
音が出せるディスプレイレベルのギターですね。
新ロゴのヴィジュアル感が好きでギター持ってますww
フォトジェニックはプレイテックより良くないと一部で言われてるけど、私のハードオフで買った中古のフォトジェニ・テレキャスはペグが換えられてて、チューニングが安定してお得だった(¥6,980)。ロゴは現在のダサいほう。売りに出さずとっといて5本安ギターコレクションしている経験から、フォトジェニ<プレテク<レジェンドだね。特にレジェンド・ヴァイオリンベースLVB-580は、今売られてる中華製のホフナー・イグニッションより見た目・音ともいい(と思われる)。
そういえばまた、ロゴ変わりましたかね?僕が持ってるフォトジェニックのロゴがどっちのロゴにも合わないんですよね。
『実は俺持ってるんですよ』って言ってベースが出てくると思ったら、、、ネックだけなのー!?笑えましたwあと、パルサーとルキノの例えも笑えました。値段相応。。。それ以上は求められないですよね~
売れないヴィジュアル系は的確過ぎて笑やすさに磨きがかかった新ロゴよりも旧ロゴが好きですね
例えば中学の3年間は初心者セットな類を使って、どこかどう良いか悪いかを経験する授業料的な感じという捉え方もできる・・・・のか?高校入ってからバイトとかして、体験したことを元に次の現物の選ぶ際の見極め方になるかもしれないし。でも私はお勧めまではしないですけどw
旧ロゴ好きです。パルサーとルキノという例えにセンスを感じました😅
1万円台のやつはバッカス安定だと思う、Legendもまあまあいいような希ガス
こんばんは😃今日リサイクルショップでワッシュバーンB2(プレシジョン)黒色を3000円で手に入れました。ピカピカです。ペグのツマミのしたにあるゴム製のパーツが劣化して安くなったと思われます。ワッシュバーンのベースについて動画作ってもらえませんか?😊歴史はあるらしいですが情報が少ない感じがします。
フォトジェニックも入門用格安ベースについては弾いたことないので何とも言えないです。ですのでロゴについて、どっちでも良い気がします。但し私の使用するフェンダーのジャズベについて、新しい既製品やシリーズは全てスパロゴになっていますよね。あれは邪道だと思います。ジャズベはやっぱりトランジションロゴかブロックマークのネックはCBSロゴで統一されていないと落ち着きません。
絶対に旧ロゴがイイです!現行のロゴはに関してはくぼさんと全く同意見です(笑)因みに、今までジャパンビンテージやらなにやら所有してきましたが現在所有してるのはハードオフで買った旧ロゴフォトジェニックのGLAYのJIROモデルパクリJBタイプです(笑)旧ロゴのやつの方が造りがしっかりしてるし、見た目も好き!
パルサーとルキノwww クボちゃん、こういうとこもマニアック(笑) ウレシーぞ👋😆🎶✨
ダントツ旧ロゴ❗業界裏話?面白かったw
私の使ってた謎のブランドは何だったのか
レジェンドかな?
旧ロゴ好きです…。ネックだけあるんですね…笑安いと躊躇なく分解や改造できるし。万一壊れても、余り悲しくないというのが最大のメリットですね笑
昔、ジャズベースが欲しくてとりあえず買ってみました。まぁ~最初は「お!ちゃんとジャズベースの音するじゃん!」って思ったけど…フレットの減りがめっちゃ早かったです。で、次に中古のグレコのジャズべ買いましたが…ネックの安定性が全然違いました。音もフォトジェニックの方が最初良い音に聞こえてましたが…バンドのアンサンブルなどで全然抜けず…悪い意味でドンシャリだったと…その時、ベース単体の音とバンドでの音の聞こえ方って全く違うんだなーと学習しました。今はフェンダーUSAのジャズべをメインに使ってますが…ベース単体の音を聞くとフォトジェニックの方が聞こえるかもw 無駄に音量もでかいし…ただ…バンドでは使えませんでした。
部室に名前も顔も知らない何世代も上の先輩がフォトジェニックを置いたまま卒業した人がいました笑
今のロゴの方がオリジナルな感じがしていいと思います。
高一の時にベース買おうと思って、軽音部の先輩に貰ったベースのカタログみたいなのを開いたらフォトジェニックとレジェンドのベースの写真にでっかく✖️が書いてあったのを思い出して笑いました笑
俺は最初セルダーだったグリッサンドで指がボロボロになった
ヘッドやロゴが変わりましたね。
でたー!ハードオフやセカンドストリートにありました。たまにレアカラーがあり悔しいかな綺麗何ですね。フレットが痛いですね。
リンク先見たら、全部¥11,000くらいじゃないですか。安すぎて怖いw
懐かしいすね~。僕のレスポールカスタム風は韓国製でした(笑)手放してちょっと後悔(涙)
私は30数年前に初めて買ったベースがMoonのJJ4でした。分割払いでバイト頑張ったのですが💦今も使ってますよ!昔ってフォトジェニックのような入門用ってあったのでしょうか?ちなみにパルサー乗ってました(笑)
最初のベースはレジェンド1年経ったらナットが壊れました!安物はダメだなと思いましたw
パルサーwwww乗ってた!取説がルキノと共通で両方の車名が書いてあるんだよねwww
サムネに「しらんけど」で笑っちゃう。パルサールキノ(爆笑)
今持ってるベースフォトジェニックw いいのかな?
自分を楽器の道に導いてくれた友達が最初に買ったのがフォトジェニックのギターだったそしてフォトジェニックはやめた方がいいと言われましたw
新ロゴの方が中二感あって好きですねーww
PBとOEMで分けてるんでしょうね
旧ロゴですかね
フォトジェニック、セルダーの他にgibson系の商品でmaison(メイソン)ってヤツがあった記憶があるなぁ。セルダーと言いメイソンと言い、某有名メーカーに捩ったネーミングが憎めない(笑)セピアクルーやハニービーはアコギ系の商品用の名前??
自分も旧ロゴの方が好きですね、新ロゴは絶妙にダサいw
意外と新ロゴが好きですw
またロゴが変わりました。
バッカスは低価格帯のギター、ベースの中でもとても品質が良いと思います。ディバイザー製品はサイコーです。( ^_^)/
前にハードオフに転がってるジャンクベース何本かタメシビキしたことあるんですが、フォトジェニックとセルダーは弾きにくさを感じましたね… 個体差かもしれませんが。それに比べてバッカスの1万円台のベースはなかなか良かったです。あと、レジェンドとバスカーズもフォトジェニックよりは良かったです。
Acid Mothers Templeの川端一氏はライヴでよくフォトジェニックのギターを使ってますよ。ライヴの最後に壊すからですけど。
昔のロゴが好きです!フォトジェニックのギター、持ってました。サンバーストのストラトタイプ。
旧ロゴの方が好みですね。入門機といえば、雑誌の裏表紙とかで通販されてたトムソンだかトンプソンだか...いや、フレッシャーだっけかな...? を思い出す。
とにかく個体差が激しい楽器ですよね。眉唾な話ですが、生産工場が変わった直後の初期ロットは精度がいい個体が多いなんて話も聞いた事あります。あと90年代後半の初期のPhotogenic by maison期は今より遥かに良い材を使ってるとか…。
こんにちは、いつも楽しく拝見しています♪ 当店でも数十年に渡ってPhotogenic製品、お取扱いしてきました笑生産時期によって作りの良し悪しは本当にバラつきがありましたね…悪い時は十本近く入荷したものがほとんど検品クリアに値せず返品した事もありました笑逆にST180型番の安ストラトにバリトラ目のネックの大当たりに遭遇したりもしました。工場をコロコロ変えているっていうのは本当みたいですね。ロゴの個人的な好みはやはり旧ロゴです!
ぼくもバリトラ数本保存してます(今となっては貴重品?筆記体の旧ロゴいいっすねとくにそのインクが白クリームてのは大当たりちゃいまっか
1本目のベースがフォトジェニックだったけど、ハズレだったのかすぐ弾けなくなったね。ネックがすぐアホみたいに曲がってトラスロッドも全然効かない、やっぱ当たり外れあるからバッカスとか買った方がいいと思う
髪どうなってんだw
ロゴ、、、どっちでもエエッス、、、
新しい方が好きです₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎
セルダーもフォトジェニックも初心者用セットにする中身の数がめちゃくちゃ多いよねぇ…VOXのマルチつけたり…
フォトジェニックの旧ロゴ、知りませんでした😲確かに昔の方がカッコいいですねワタシの周りではフォトジェニック買ってもギター辞めちゃう人ばかりで、そこから腕を磨いて良いギターにアップグレードする人は稀でした。
たとえるなら、中国の富士弦!みたいな工場で作ってるんでしょうね。OEMで。だから、名前は違っても製造元は同じ的な。品質はお察しレベル(笑)フォトジェニックでベースを始めた方が多くても、何これ弾きにくいってなってやめていった方も多いはずなので、全体的な価格を引き下げた功績はあるにせよ、フォトジェニック自体の評価はアウトかな。初心者用です!てのは嘘で、嘘どころか悪質で、自分で改造したりリペアしたり出来る方向け、または安楽器マニア向け、またはリペアマンの分解修理の練習用。その程度の価値かな、と。ギターはまだど素人でさっぱり分からないレベルの私でも、セルダーは、ギターの形をした何らかの物体だな、と感じましたから。
25年程前は、初心者セットでも4~5万が最低相場だったw(ベースはアイバニーズでしたけどw)簡単に手が出せる分、熱しやすくて冷めやすい人も増えた気がしますwま、遊びの一環としては妥当な金額ですねw
最初期のPhotogenicは造りも装備も価格に見合わなくらい良い製品ですよ、ヘッドロゴは斜体の真っすぐの物でネックヘッド先端に小さくTraditional Series と文字が入っています、もう20年は前の物なのであまり見かけません。
旧ロゴの方が好きですこれも噂と憶測の域を出ないですが、旧ロゴの方が造りと材は良いらしいwセルダーとフォトジェニックは私も同じものだと思ってましたが、製造時期の違いかもしれませんがパーツや座グリがまったく違う個体も結構あります。自分で言うのもなんですが、けっこう安ギターマニアですw
さくら楽器。通販で買います。
いろいろ知らなかったです。
間違いなく❝旧ロゴ❞😁
ほんと「ズ○キMRワゴン」と「ニッ○ンモコ」的な話しなんかも面白かったです👌🍀
ありがとうございます!
17年前にフォトジェニックのベースセットを購入した思い出。
最近またやりたくなって掘り出して来たんだけど買い換えた方がいいのかな・・・
最初に買うギター・ベースは一生添い遂げるものがよいとおもいます、けっきょく入門用を買うと今度はあれ次はこっち、気が付いたらわしもバンドの要、そなるとこれくらいはなどと次々本数は増えますから総支出額は変わりませんので低金利のこの時代固定金利でおそらくご自身の生涯ギター総支出額をざっと出してだいたいGibsonの1959復刻版、アンプはマーシャルが1Wの真空管コンボを出したのであれを何十年前あのねだんでだしてくれたらとアンプの話は別でしたね
あまり見かけないMaestro......
ギブソンとイシバシが共同で開発したエントリーモデルですね。シェイプは本家ギブソンという中々素晴らしいエントリーモデルでした。
昔のロゴ懐かしい。その頃友達とフォトジェニック、レジェンド、アンボーイのベースやギター買いました。
弘法筆を選ばず。
弾き手に因って、GibsonだろうがMartinだろうが駄楽器になりますね。
ていうかていうか
ディバイザーって企業としてまじですごいと思ってる
親戚のおばさんが学生の時使ってた旧ロゴのフォトジェニック今使ってるけどなんだかんだ弾けてる
最近、フォトもセルダーもヘッドが変わりました。
4弦側のペグ横と一番下のアールが緩やかになり
何だか「しょぼい」印象になってます。
買ったと同時にネック交換ですね。
最近、密林にて安いネックがありますし。
くぼ先生いつもありがとうございます
ぼくは自他ともに、のフォトジェニストです
メンテのウデを上げさせてくれた良き友
おかげで今ではどんなフォトジェニでも
まともな楽器に仕上げるスキルを身につけました
これを貶す人はそのスキルのない、プレイ一筋の人
(それはそれで憧れ尊敬もしています
ぼくはその逆、プレイはヘタレだけどいじらせたらだれにも負けません
ナンチャッテ
フェンダー持ったけど割とまだセルダーも使ってる
私も初めてのギターはフォトジェニックでした
思い出品なので今でも部屋に置いてます
太い弦張ってナット壊れてますけどw
ポケットモンスター セルダー/フォトジェニック
グラビアの姉ちゃんが抱えているギターのフォトジェニック率の高さ(笑)おかげで新ロゴのイメージがそれになっちゃった(笑)
私が最初にお爺さんから貰ったベースはセルダーで4歳の時でした。こんな素敵はベースを貰えるなんてきっと特別な存在なんだなと思いました。
今では私がお爺さん、孫にあげるベースは勿論セルダー。何故なら彼もまた特別な存在だからです。
フォトジェニック 昔持ってたけど、チューニングしてたらある時、ナットが割れて使えなくなりました 泣
photogenicのジャズべタイプのネックってプレベタイプより太いんよな
不思議よな
フォトジェとグラス、買ったことありますが、弾いて30分ぐらいにはもう音が狂ってしまってました。どっちもハズレだったのかな?
それ以来、🔰でもちょっと上の物選ぶようになってしまいました。
アリアプロ2編もお願いします!
なんで2なんですかね?
フォトジェニックもグラスルーツも旦那にダメと言われたけど子供が使う分には良いんじゃ無いかな!
昔のロゴの方が好きだったと旦那も言ってたなぁ😅
初めて買ったのはFORMESTARっていうよくわからんのだった
音が出せるディスプレイレベルのギターですね。
新ロゴのヴィジュアル感が好きでギター持ってますww
フォトジェニックはプレイテックより良くないと一部で言われてるけど、
私のハードオフで買った中古のフォトジェニ・テレキャスはペグが換えられてて、チューニングが安定してお得だった(¥6,980)。
ロゴは現在のダサいほう。
売りに出さずとっといて5本安ギターコレクションしている経験から、フォトジェニ<プレテク<レジェンドだね。
特にレジェンド・ヴァイオリンベースLVB-580は、今売られてる中華製のホフナー・イグニッションより見た目・音ともいい(と思われる)。
そういえばまた、ロゴ変わりましたかね?僕が持ってるフォトジェニックのロゴがどっちのロゴにも合わないんですよね。
『実は俺持ってるんですよ』って言ってベースが出てくると思ったら、、、ネックだけなのー!?笑えましたwあと、パルサーとルキノの例えも笑えました。値段相応。。。それ以上は求められないですよね~
売れないヴィジュアル系は的確過ぎて笑
やすさに磨きがかかった新ロゴよりも旧ロゴが好きですね
例えば中学の3年間は初心者セットな類を使って、どこかどう良いか悪いかを経験する授業料的な感じという捉え方もできる・・・・のか?
高校入ってからバイトとかして、体験したことを元に次の現物の選ぶ際の見極め方になるかもしれないし。
でも私はお勧めまではしないですけどw
旧ロゴ好きです。
パルサーとルキノという例えにセンスを感じました😅
1万円台のやつはバッカス安定だと思う、Legendもまあまあいいような希ガス
こんばんは😃
今日リサイクルショップでワッシュバーンB2(プレシジョン)黒色を3000円で手に入れました。ピカピカです。ペグのツマミのしたにあるゴム製のパーツが劣化して安くなったと思われます。
ワッシュバーンのベースについて動画作ってもらえませんか?😊
歴史はあるらしいですが情報が少ない感じがします。
フォトジェニックも入門用格安ベースについては弾いたことないので何とも言えないです。ですのでロゴについて、どっちでも良い気がします。但し私の使用するフェンダーのジャズベについて、新しい既製品やシリーズは全てスパロゴになっていますよね。あれは邪道だと思います。ジャズベはやっぱりトランジションロゴかブロックマークのネックはCBSロゴで統一されていないと落ち着きません。
絶対に旧ロゴがイイです!現行のロゴはに関してはくぼさんと全く同意見です(笑)
因みに、今までジャパンビンテージやらなにやら所有してきましたが
現在所有してるのはハードオフで買った旧ロゴフォトジェニックのGLAYのJIROモデルパクリJBタイプです(笑)
旧ロゴのやつの方が造りがしっかりしてるし、見た目も好き!
パルサーとルキノwww クボちゃん、こういうとこもマニアック(笑) ウレシーぞ👋😆🎶✨
ダントツ旧ロゴ❗
業界裏話?面白かったw
私の使ってた謎のブランドは何だったのか
レジェンドかな?
旧ロゴ好きです…。
ネックだけあるんですね…笑
安いと躊躇なく分解や改造できるし。
万一壊れても、余り悲しくないというのが最大のメリットですね笑
昔、ジャズベースが欲しくてとりあえず買ってみました。まぁ~最初は「お!ちゃんとジャズベースの音するじゃん!」って思ったけど…フレットの減りがめっちゃ早かったです。
で、次に中古のグレコのジャズべ買いましたが…ネックの安定性が全然違いました。
音もフォトジェニックの方が最初良い音に聞こえてましたが…バンドのアンサンブルなどで全然抜けず…悪い意味でドンシャリだったと…
その時、ベース単体の音とバンドでの音の聞こえ方って全く違うんだなーと学習しました。
今はフェンダーUSAのジャズべをメインに使ってますが…ベース単体の音を聞くとフォトジェニックの方が聞こえるかもw 無駄に音量もでかいし…
ただ…バンドでは使えませんでした。
部室に名前も顔も知らない何世代も上の先輩がフォトジェニックを置いたまま卒業した人がいました笑
今のロゴの方がオリジナルな感じがしていいと思います。
高一の時にベース買おうと思って、軽音部の先輩に貰ったベースのカタログみたいなのを開いたらフォトジェニックとレジェンドのベースの写真にでっかく✖️が書いてあったのを思い出して笑いました笑
俺は最初セルダーだった
グリッサンドで指がボロボロになった
ヘッドやロゴが変わりましたね。
でたー!ハードオフやセカンドストリートにありました。たまにレアカラーがあり悔しいかな綺麗何ですね。フレットが痛いですね。
リンク先見たら、全部¥11,000くらいじゃないですか。安すぎて怖いw
懐かしいすね~。僕のレスポールカスタム風は韓国製でした(笑)
手放してちょっと後悔(涙)
私は30数年前に初めて買ったベースがMoonのJJ4でした。分割払いでバイト頑張ったのですが💦今も使ってますよ!昔ってフォトジェニックのような入門用ってあったのでしょうか?ちなみにパルサー乗ってました(笑)
最初のベースはレジェンド
1年経ったらナットが壊れました!
安物はダメだなと思いましたw
パルサーwwww乗ってた!
取説がルキノと共通で両方の車名が書いてあるんだよねwww
サムネに「しらんけど」で
笑っちゃう。パルサールキノ(爆笑)
今持ってるベースフォトジェニックw いいのかな?
自分を楽器の道に導いてくれた友達が最初に買ったのがフォトジェニックのギターだった
そしてフォトジェニックはやめた方がいいと言われましたw
新ロゴの方が中二感あって好きですねーww
PBとOEMで分けてるんでしょうね
旧ロゴですかね
フォトジェニック、セルダーの他にgibson系の商品でmaison(メイソン)ってヤツがあった記憶があるなぁ。セルダーと言いメイソンと言い、某有名メーカーに捩ったネーミングが憎めない(笑)
セピアクルーやハニービーはアコギ系の商品用の名前??
自分も旧ロゴの方が好きですね、新ロゴは絶妙にダサいw
意外と新ロゴが好きですw
またロゴが変わりました。
バッカスは低価格帯のギター、ベースの中でもとても品質が良いと思います。
ディバイザー製品はサイコーです。( ^_^)/
前にハードオフに転がってるジャンクベース何本かタメシビキしたことあるんですが、フォトジェニックとセルダーは弾きにくさを感じましたね… 個体差かもしれませんが。
それに比べてバッカスの1万円台のベースはなかなか良かったです。
あと、レジェンドとバスカーズもフォトジェニックよりは良かったです。
Acid Mothers Templeの川端一氏はライヴでよくフォトジェニックのギターを使ってますよ。ライヴの最後に壊すからですけど。
昔のロゴが好きです!フォトジェニックのギター、持ってました。サンバーストのストラトタイプ。
旧ロゴの方が好みですね。
入門機といえば、雑誌の裏表紙とかで通販されてたトムソンだかトンプソンだか...
いや、フレッシャーだっけかな...? を思い出す。
とにかく個体差が激しい楽器ですよね。
眉唾な話ですが、生産工場が変わった直後の初期ロットは精度がいい個体が多いなんて話も聞いた事あります。
あと90年代後半の初期のPhotogenic by maison期は今より遥かに良い材を使ってるとか…。
こんにちは、いつも楽しく拝見しています♪
当店でも数十年に渡ってPhotogenic製品、お取扱いしてきました笑
生産時期によって作りの良し悪しは本当にバラつきがありましたね…
悪い時は十本近く入荷したものがほとんど検品クリアに値せず返品した事もありました笑
逆にST180型番の安ストラトにバリトラ目のネックの大当たりに遭遇したりもしました。
工場をコロコロ変えているっていうのは本当みたいですね。
ロゴの個人的な好みはやはり旧ロゴです!
ぼくもバリトラ数本保存してます
(今となっては貴重品?
筆記体の旧ロゴいいっすね
とくにそのインクが白クリームてのは大当たりちゃいまっか
1本目のベースがフォトジェニックだったけど、ハズレだったのかすぐ弾けなくなったね。ネックがすぐアホみたいに曲がってトラスロッドも全然効かない、やっぱ当たり外れあるからバッカスとか買った方がいいと思う
髪どうなってんだw
ロゴ、、、
どっちでもエエッス、、、
新しい方が好きです₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎
セルダーもフォトジェニックも初心者用セットにする中身の数がめちゃくちゃ多いよねぇ…
VOXのマルチつけたり…
フォトジェニックの旧ロゴ、知りませんでした😲確かに昔の方がカッコいいですね
ワタシの周りではフォトジェニック買ってもギター辞めちゃう人ばかりで、
そこから腕を磨いて良いギターにアップグレードする人は稀でした。
たとえるなら、中国の富士弦!
みたいな工場で作ってるんでしょうね。OEMで。
だから、名前は違っても製造元は同じ的な。
品質はお察しレベル(笑)
フォトジェニックでベースを始めた方が多くても、何これ弾きにくいってなってやめていった方も多いはずなので、全体的な価格を引き下げた功績はあるにせよ、フォトジェニック自体の評価はアウトかな。
初心者用です!てのは嘘で、嘘どころか悪質で、自分で改造したりリペアしたり出来る方向け、または安楽器マニア向け、またはリペアマンの分解修理の練習用。
その程度の価値かな、と。
ギターはまだど素人でさっぱり分からないレベルの私でも、セルダーは、ギターの形をした何らかの物体だな、と感じましたから。
25年程前は、初心者セットでも4~5万が最低相場だったw(ベースはアイバニーズでしたけどw)
簡単に手が出せる分、熱しやすくて冷めやすい人も増えた気がしますw
ま、遊びの一環としては妥当な金額ですねw
最初期のPhotogenicは造りも装備も価格に見合わなくらい良い製品ですよ、ヘッドロゴは斜体の真っすぐの物でネックヘッド先端に小さくTraditional Series と文字が入っています、もう20年は前の物なのであまり見かけません。
旧ロゴの方が好きです
これも噂と憶測の域を出ないですが、旧ロゴの方が造りと材は良いらしいwセルダーとフォトジェニックは私も同じものだと思ってましたが、製造時期の違いかもしれませんがパーツや座グリがまったく違う個体も結構あります。自分で言うのもなんですが、けっこう安ギターマニアですw
売れないヴィジュアル系は的確過ぎて笑
やすさに磨きがかかった新ロゴよりも旧ロゴが好きですね