【腸活】乳酸発酵白菜の作り方、腸が歓ぶインスタント汁レシピあり

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 янв 2025

Комментарии • 112

  • @gs9030
    @gs9030 3 месяца назад +1

    キャベツは大好きですが、ザワークラウトだけが苦手です
    白菜で作るとどんな味になるのか興味津々なので、やってみます💕
    まずは新鮮な白菜を買いに行かねば🥰

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  3 месяца назад

      白菜の旬にはまだ早いですが、手に入ればぜひやってみてください

  • @今さん-l5t
    @今さん-l5t 3 года назад +5

    発酵 ベジタリアンの料理が色々あって嬉しいです。これからもよろしくお願いします。

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  3 года назад

      気に入っていただけ嬉しい~。がんばります。

  • @may-gd8mt
    @may-gd8mt 4 года назад +14

    素晴らしい❣️美味しそうです!ありがとうございます😊

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +2

      簡単なので、つくってみてください。そして白菜割りは気持ちいい~

  • @レオさら
    @レオさら 2 года назад +2

    白菜沢山あるので助かります😊
    ありがとうございます😊

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  2 года назад +1

      白菜大量消費に活用ください。

  • @おおやのちえ
    @おおやのちえ 4 года назад +11

    ひと玉買って割ってみたいです。気持ち良さそう。3%の塩で白菜の漬物を作っていますが、2%で作ってみます。スープとっても美味しそうです。

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +3

      白菜割り、気持ちよくて病みつきになるのでチャレンジしてみてくださいね。醗酵白菜からいろいろ料理に展開できるので楽しんでください。

  • @rinasakura3838
    @rinasakura3838 4 года назад +7

    発酵白菜の動画ありがとうございます。沖縄は、暑いので発酵なのか、腐敗なのか…と怖くて廃棄した事があります。悩ましいですがまた作ってみたくなりました!
    また、作ってみたく

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +6

      そうですね、沖縄だと発酵がすすむのが早そう^^時間を調整して再トライしてみてください!

  • @Vickielindstrander
    @Vickielindstrander 4 года назад +16

    今、白菜農家困ってるらしいから、いっぱい買ってこよう。

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +6

      発酵の知恵で農家さんを応援してあげましょう。

  • @tsutaenovick1036
    @tsutaenovick1036 3 года назад +13

    シャリシャシと美味しそうな音ですね。是非やってみます。感謝。

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  3 года назад +4

      ぜひ、白菜おいしくしてください^^

  • @kovajp
    @kovajp 4 года назад +26

    新春早々、いい番組を見つけました。目からウロコで白菜の芯まで使うって、すごいと思いました!

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +5

      見つけていただきありがとうございます!お役に立てて嬉しいです!

  • @Miki8068
    @Miki8068 3 года назад +5

    今日やってみました!1週間後が楽しみです!

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  3 года назад +3

      発酵は育てること、そのプロセスから楽しんでください。

  • @myway-g6v
    @myway-g6v 4 года назад +4

    美味しそうですね、一度やってみます。
    「もみもみ」は得意です。

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +1

      ぜひ、もみもみしてくださ~い

    • @myway-g6v
      @myway-g6v 4 года назад +1

      @@hareruyakichen
      頑張りま〜す❤️

  • @wakatomminolle4673
    @wakatomminolle4673 2 года назад +1

    スーパーで売られている添加物だらけの漬物と違って安全で美味しそうです。

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  2 года назад +1

      なぜか余計なものが入っている市販品。簡単なので自分で作れる人が増えて欲しいですね。

  • @askz5889
    @askz5889 4 года назад +10

    葉っぱには酵素はついていない。芯の部分まで千切りしてつけるのはいいことだ。他の動画でもジップロックとバットが定番だけど、普通の家庭にはバットが無い。なんとかして。
    昔の白菜漬けの白菜の切り方違い。結果は同じ味と思うけど、簡単にできるところがいい。

  • @chiune9921
    @chiune9921 4 года назад +5

    白菜、きゅうり、たくあんの酸っぱくなった古漬け好きなんだよね。酸っぱい白菜は、お漬け物の他、炒めて鰹節入れてお醤油垂らして食べる。
    真夏はきゅうりの古漬けを塩抜きして細かく刻んで茗荷も刻んで仙台味噌と混ぜて氷水や冷茶をかけたごはんと食べる。
    たくあんの古漬け塩辛いまま、糠だけ落として二、三本冷凍しといて塩抜きがてら流水解凍して、きんぴらにする。

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +1

      すごい、古漬けフル活用されてますね。見習います!

  • @yuminp3
    @yuminp3 4 года назад +3

    発酵白菜だーいすき❤️
    また作ろう➰🍀
    とろろ昆布と👍😁

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +1

      冬の白菜がおいしい時期に何度でも^^ぜひ~とろろ昆布も。

  • @あき-h2h
    @あき-h2h 3 года назад +10

    市販の塩昆布でも発酵してくれて、お茶漬けにしたら美味しかったです

  • @前川鈴香
    @前川鈴香 2 года назад +1

    白菜の切り方は動画のようにすればいいのですね😆
    野菜クズが出て嫌だなーと思ってました。
    発酵白菜ぜひ作ってみます😆美味しそう💕

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  2 года назад +1

      真っ二つに割くのは快感ですよ。白菜は中心部分から食べてください。

  • @atsu1020shi
    @atsu1020shi 4 года назад +43

    やってることは白菜の漬物なのに、発酵白菜って言われるとすげー美味しそうに聞こえる

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +9

      温故知新、日本の伝統食を再発見して欲しくて切り口を変えて表現してみました^^

  • @希望の星-n5k
    @希望の星-n5k 3 года назад +1

    発効白菜というヘルしーな言葉に誘われて私もチャレンジしてみました。美味しく頂いてます。

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  3 года назад

      一緒に発酵ライフ楽しんでいきましょう^^

  • @a_a2018
    @a_a2018 4 года назад +10

    昔ザワー作ってました。良いですよねー発酵❣️

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +3

      ぜひまた復活してください。常備菜に!

  • @れい-c2b
    @れい-c2b 3 года назад +6

    今日動画見つけました。白菜割いて、作ってみたいです🤗 ところで、丸のままの白菜やキャベツは、使うときに洗わなくてよいものですか? また、この発酵白菜を作る時は、洗ってしまうと上手く発酵しないのでしょうか?

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  3 года назад +1

      白菜、キャベツは水洗いで泥、土などを落としてください。消毒などしなければ微生物は死んでしまうことはないので大丈夫。仲良く菌と共生していきましょう。

    • @れい-c2b
      @れい-c2b 3 года назад +1

      ご返信ありがとうございます。 やっぱり 水洗いはしたほうがいいのですね。一枚一枚剥がさないで巻いたまま使うときなど、中の方はどうしたものかと思っていました。水をさっと流して、泥などが取れる程度洗えばよさそうですね。今後の動画も楽しみにしています。

  • @eikoshu505
    @eikoshu505 3 года назад +3

    いつも参考にさせていただいてますところで白菜のザワークラウトは洗わないで白菜を使っていて良いのでしょうか?ぜひ作ってみたいので教えてください

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  3 года назад +5

      いつも見ていただきありがとうございます。白菜は土、ほこりのついている外葉は洗い、内側はキレイならそのままで大丈夫です。よき発酵を!

  • @はなはな-j2o
    @はなはな-j2o 4 года назад +10

    念願の白菜割りやってみました。小ぶりの物ですが力がいり、ちょっと手こずりましたが、何とか割れましたよ🎵発酵過程で汁が出ますがそれも何か料理に加えても良いですね?発酵白菜のレシピも有難いです✨

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +2

      白菜割りデビューおめでとうございます(笑)出てきた液体は汁物に加えるとよいと思います。展開レシピ了解です!

  • @5miyamae
    @5miyamae 4 года назад +6

    刻んであるとすぐに食べられて便利ですね、白菜割の技は目からウロコでした、キャベツとかでもできるかな、早速やってみます。勉強になるのでCh登録させていただきました!

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +2

      チャンネル登録ありがとうございます!キャベツだとザワークラウトになります。こちらの動画参考にしてください→ruclips.net/video/fWVnrSAtDXA/видео.html  さすがにキャベツ割は無理ですが^^

    • @佐藤直子-b3s
      @佐藤直子-b3s 4 года назад +1

      やってみまーす発酵食大事よ!@@hareruyakichen

  • @数分風の音を聴くためのチャンネ

    役に立ちます、ありがとうございます😊

  • @本気真剣
    @本気真剣 4 года назад +13

    漬物の「白菜の古漬け」は「発酵」してないのですか? 漬けすぎ漬物では意味ないのですか??

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +12

      古漬けまったく問題ありませんよ。酸味が増してくるのでそのままで酸っぱいようだったらお料理に加えて活用してください。

  • @chengms2723
    @chengms2723 2 года назад +1

    是否清洗完要吹乾白菜才可以製造發酵大白菜?

  • @那須智津子
    @那須智津子 3 года назад +7

    美味しそうですが白菜は洗わなくて農薬の心配ないのかな?

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 4 года назад +8

    信州の木曽地方に伝わる「すんき漬け」という漬物があります。
    非常に高価な漬物です。(あのキムチ漬けよりも高い!)
    作るのもかなりのノウハウが必要らしいのですが、あまり、世に公開されていません。
    今年の秋に、これに挑戦して、動画にしていただけませんか。
    きっと、うまくできるまでには何年かかかると思われます。
    作り方を教える講習会があるそうです。(昨年は武漢熱騒動で県外の人は参加できなかったようです)
    これを作るには、種となるすんき漬けを必要とします。
    使用するカブも信州の伝統野菜なので、現地からとりよせる必要があります。
    この漬物は、世界一の乳酸菌レベルだと聞いたことがあります。

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +5

      ありがとうございます。研究テーマにさせていただきます!

  • @888monica5
    @888monica5 4 года назад +5

    発酵に誘われ見てます

  • @釣りとガサガサのきみどり男

    素晴らしい!白菜あるから作ります!登録しました!また面白いメニューあったら教えてください!感謝!

  • @rie8491
    @rie8491 4 года назад +4

    発酵食品は、熱に弱いですか?
    加熱してしまうと、発酵の効果がなくなってしまったりしますか?

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +7

      微生物は胃酸でそのほとんどは死滅しますが、その亡骸は腸内で善玉菌の栄養になります。そもそも発酵の恩恵は元々の食材をおいしく、消化しやすい状態にしてくれることです。こちらの記事が詳しくわかりやすいのでご一読ください。
      note.com/ymurai_koji/n/ncd29f70e9eda

    • @rie8491
      @rie8491 4 года назад +3

      発酵食品=微生物 ってことですね!理解しました。
      詳細が載っている記事、ありがとうございます🎵
      あとでゆっくり拝見いたします◎

  • @さくらんぼリリ
    @さくらんぼリリ 3 года назад +3

    簡単お汁おいしそう!

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  3 года назад +1

      インスタントより簡単なのに、滋味です^^

  • @ohnoyako8319
    @ohnoyako8319 4 года назад +8

    長ネギでやってもなかなか便利で良いですよ(^_^)
    白菜は酸味が強くなったらお鍋の具にするとまろやかになるのであっという間に消費できますね。ギュッと絞ってお醤油とお砂糖少しゴマ油で炒めて玉子とじにしたり、細かく刻んでちりめんじゃこや桜えびと炒めて混ぜご飯にしたりリメイクも楽しく重宝してます。

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад

      いろいろリメイク楽しまれてますね^^長ネギを塩漬けにするということですか?初耳です^^

    • @ohnoyako8319
      @ohnoyako8319 4 года назад +3

      @@hareruyakichen さん
      はい。白菜やキャベツとは違うと思いますが、長ネギを買ったら1束4〜5本をまとめて刻んで塩で軽く揉んでギューギュー瓶詰めにしてます。結構長持ちするのと塩揉みしてるので他のお料理に入れる時は塩は控えるか使いません。炒め物、汁物、お鍋、ちょい足しで色々重宝してます。

  • @ユウジ-u6u
    @ユウジ-u6u 4 года назад +5

    ありがとうございます
    最後残った汁は捨てるしか
    ないですか?

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +4

      汁物、鍋などに入れて余すことなく活用してください。塩梅の調整が必要ですが。

    • @しばやまあきこ
      @しばやまあきこ 4 года назад

      @@hareruyakichen                                                                           、んそんわこ

  • @小林菊恵-s9m
    @小林菊恵-s9m 4 года назад +8

    私はしっかり洗ってからつけるんですが…それつてだめなんでしょうか?

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +4

      全然問題ないですよ。あまり神経質にならず大らかに楽しんでやっていきましょう。

  • @上康子
    @上康子 4 года назад +5

    こんにちは!白菜割りをやってみたくて初めて作りました。この時期ですが、発酵するまで6日間も室温で大丈夫なのでしょうか?悪くなったりしませんか?うちは夜中以外はエアコンがきいて20度以上あります。
    お返事を頂けますと嬉しいです。

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +1

      白菜割りデビューおめでとうございます!しっかり空気を抜いて水分に浸かっている状態をキープしながら3日以降は味をみて好みの酸味になったら冷蔵保存してみてください。

    • @上康子
      @上康子 4 года назад +1

      @@hareruyakichen さん
      お返事をありがとうございます。
      味見しながら様子見してみます❣
      好みの酸味になったら、中の水分はそのままで冷蔵庫保存にすれば良いでしょうか?

  • @ゆうぽぽりん
    @ゆうぽぽりん 3 года назад +1

    白菜の切り方。見てて気持ちがいいですね~
    白菜が喜んでいるのがわかります^^
    まるごと白菜を買ってきてしてみたくなりました~。

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  3 года назад

      白菜のシーズンまでもう少し、出回ってきたら丸でばっさ~といってください^^

    • @ゆうぽぽりん
      @ゆうぽぽりん 3 года назад

      @@hareruyakichen
      ありがとうございます。
      ばっさ~と。たのしみです。

  • @なーこ-j9o
    @なーこ-j9o 4 года назад +14

    普通に田舎の家で作っている白菜漬けの古漬けと同じ?ですか?

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +15

      浸かりの浅いものは浅漬け、日数が経ち乳酸発酵が進み少し酸っぱくなったのが古漬け(発酵白菜です)

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 4 года назад +4

      まぁ、同じようなものでしょうね。

  • @n.m1759
    @n.m1759 4 года назад +13

    最初に白菜は洗わないのですか?

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +10

      外側の土に触れていた葉は洗いますが、内側の葉っぱ芯の近い部分に土を噛んでいなければそのまま使います。

    • @n.m1759
      @n.m1759 4 года назад +4

      @@hareruyakichen ありがとうございます♪

  • @yuminp3
    @yuminp3 4 года назад +3

    昔から
    こうやって分けてたな➰

  • @onexpressocafe1821
    @onexpressocafe1821 2 года назад

    Isnt that boiling water killing all the good fermentation nutrition of the pickled cabbage?!

  • @やましたまこた
    @やましたまこた 4 года назад +18

    違う
    これは発酵していない
    これは浅漬けの状態
    ここから水気と空気を抜いて放置する
    1週間で本漬けの酸味のある発酵白菜になる
    塩気もまろやかになる
    水気があるといたむので水気と空気を抜く

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +5

      おっしゃる通り動画の中ではまだは醗酵途中です、あと3~4日でいい感じの酸味に仕上がりました。

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri 4 года назад +4

    農薬などを洗うから、菌が落ちてしまって上手く発酵しないから、ヨーグルトとパンイーストを加えてます。

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +2

      なるほど、そういうこともあるんですね。

  • @baronno.1s-6
    @baronno.1s-6 4 года назад +6

    普通のお新香じゃん!!!

  • @gilbertoafonso8635
    @gilbertoafonso8635 Год назад +1

    白菜をキャベツに変えたらザワークラウトですよね!
    ヨーグルトメーカで32〜38度キープすれば
    早く乳酸菌が働いてくれるのではないでしょうか?だめ?w

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  Год назад

      少量ならヨーグルトメーカーでもよいでしょうね。そんなに急いでどこへ行く^^

    • @gilbertoafonso8635
      @gilbertoafonso8635 Год назад +1

      @@hareruyakichen
      いえw
      急いでると言うか、自然に任せてると温度管理が失敗してしまいそうだからなんですw
      でもこれは失敗しにくいのかもしれないですね

  • @yappomaru1497
    @yappomaru1497 4 года назад +14

    ザワークラウトの時にキャベツは洗わなくてOKとの事でしたが
    白菜も洗わずですか?
    キムチの作り方も気になっています。
    またお時間ある時よろしければお願いします😊

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  4 года назад +4

      葉元の部分に土がついていなければ気にすることはないですが、気になるようでしたらさっと水洗いしてください。キムチも美味しいですね。研究してみます!

    • @yappomaru1497
      @yappomaru1497 4 года назад +5

      ありがとうございます!
      様子を見ながらやってみます😊
      今までお野菜を溺死させるんじゃないかってくらい洗っていたので
      これからの時期お水が冷たくなるので他の調理の時も水洗いサボっちゃいそうです😝
      これからも楽しみにしています!

    • @かとうたかこ-f1n
      @かとうたかこ-f1n 4 года назад +8

      @@yappomaru1497 私もまず、野菜の汚れが気になるたち

  • @tosh1030
    @tosh1030 3 года назад +3

    普通の白菜の漬物とどう違うんでしょ?

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  3 года назад +1

      ざっくりいえば浅漬けと古漬けの違い。発酵白菜は乳酸発酵がすすんで酸味が増してます。お好みで食べわけてください^^

  • @tomockinh
    @tomockinh 2 года назад

    胃酸で乳酸菌は全滅するはずなので腸には乳酸菌は届かないと思います。

    • @hareruyakichen
      @hareruyakichen  2 года назад +1

      確かに乳酸菌は胃で死んでしまいますが、死骸は腸内細菌の餌になり結果腸内環境が良くなるという効果は期待できます。

    • @tomockinh
      @tomockinh 2 года назад

      ​@@hareruyakichen その乳酸菌の死骸と普通の食材の成分と何が異なるのですか?

  • @09umeo
    @09umeo Год назад

    昆布はめたらよかよ