Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
カツカレーとナポリタンがひとつのお皿にのっているのがすごい⤴️⤴️
全部デカ盛りかつ美味しそうでしたね!福岡って何でもおいしいイメージです。先日出張で福岡行きましたが、やっぱりいろいろおいしかったです。
コスパすごいよかったです!
久々の更新!デカ盛りシリーズかー!面白かったです☺️
ありがとうございます!
わ〜!!こちらこそありがとうございます!サンクスです!
福岡の投稿だと…この垢有能すぎなのでチャンネル登録しました😂
こういうまとめ▶️好きですね🤩🤭
ナポリタンおいしそう🤤全店舗デカ盛りなだけじゃなく味も美味しそうで行ってみたい😋
大和屋本当に最高だから福大通いたかったな
まさかのデカ盛り系美味しそう!夜にみたらいかんやったw飯テロだー相方さんの辛さ耐性にびっくりです!
あかおにやん!懐かしすぎる!!20年以上前、よく仕事帰りに通ってました移転前の箱根が最寄り駅だったのですがわざわざ吉塚で降りてました😆
うわあああああ!!どれも美味しそう!!!
デカ盛りグルメが多いのは、大学のある街の商店街に多いと聞きます。安くてボリューム満点の料理を食べて欲しい思いからだそうですが、繁華街にあるのは嬉しいですね。福岡に行った際のランチに食べてみたいと思います。
デカ盛りすごい!唐揚げ好きなので唐揚げ丼食べてみたいです。しかも安すぎ!最後の喫茶店はいいですね。昔はこの手の喫茶店多かったですけどねぇー
映画でしか見たことないような喫茶店でした!
YAMATOさんのからあげ丼はおすすめですね!!。あと食器返却後の店長さんとの握手は体育会系だったので面白かったです
そうみたいですね!握手したかったですがご不在のようでした!
デカ盛り美味しそうですね。食べたくなりました。行ってみたいですね。
ぜひ!
大和家は地元いる時めちゃくちゃ行ってました、、🤤店主がフレンドリーでとても好きです。
そうらしいですね!この日はいませんでした!
初めて行ったときに握手をされました👍学生が多かったので、持ち帰りにしました!
喫茶ふじは会社近いから行ってみよっと。
あかおにはたまご、チーズトッピングが背徳感半端ない😊
ラフォーレは値段とボリュームのコスパがいいので常連です。味も美味しいですし。ちなみに大盛りも頼めますよ・・・赤坂にあるニクゼンの1キロ焼肉丼も行ったことがなければ是非に。
ウチの嫁並に嫁さん食うててすげー😳福岡の鮨屋やってほしいな
ジャポネソース、広島焼、カツカレーナポリタンが気になります
友達と岩食いに行こうぜ!って言いながら大和屋行ってたの思い出した懐かしい
博多駅前にある、居酒屋てっ平のカツカレー大盛食べて欲しいですね。
ついさっき大和家で唐揚げ定食食ってきたばかり…味濃いのが大好きな自分にとっては大和家よりうまい唐揚げはありません。
あのパンチ力はクセになりますね!!
とんかつは(大根)おろしわさび醤油がオススメです☺さっぱりしててとんかつ進む手が止まりませんでした!今度是非食べてみて下さい〜
最後のカツカレーナポリタン見たら、春吉のHANAMARU厨房思い出した…いまは臨時休業だけど、またトルコライス食べたいなぁ大盛りなら、住吉にあるエレメンタル食堂ってとこのランチもオススメです!
大和家、食べ終わった食器を返しに言った時にマスター近いと握手してくれるんだよなムッキムキのマスターが野太く「ありがとう!」って
大食い系への転身?😆ここまでよく食されましたね😳相方さんも含め、本当にお疲れ様でした‼️見ているだけで胃がはちきれそうです😂
いや〜なかなか大変でした!美味しいけど量がすごいです😂
あかおにはマジで美味い。
ねぎ豚丼間違いない!!
昔喫茶ふじのすぐ側にあるヤ○トで働いてましたw裏口から通路が繋がってるので先輩が連れていってくれたの思い出しましたwお昼休憩あんまり無かったんですけど物凄い量が来てびっくりしましたwおいしくてボリューム満点で最高でした( ´ ω ` )
ナポリタンカツカレー食いて〜
春吉のハナマル厨房のトルコライスに是非!
とんかつ大将良く行ってたなぁ
大盛りと関係ないですが、フュージョンおじさんは私と高校(大濠)の同期です。ちなみに博多華丸もw
大和屋さいこー
辛さを求めて?!量を求めて?!どちらも当然かのように手にデキるのが福岡市✨🙋全国誰にでも合う美味しさと😋💕破壊的な価格のやさしさも👛💕やっぱり福岡ですね(*´˘`*)ノ東区!博多区!城南区!中央区!ありがとうございます🙏🏻✨どこのお店へ行こうか大変っ🤔💦いやはや笑お供して頂いて善かったです🤭✨
見てくださってありがとうございます!クオリティも高くて安くて大満足でした!
3:12 風景だけで察した(福岡県民)
2食抜いてないと大和屋の大盛り定食は厳しい、、、美味いけど残してしまった、、、
昔、タバスコをケチャップの親戚と思い込み、ナポリタンにクソぶっかけたら死にました💀💦
だらだらの子供カメラマン代ですw
あら〜!ありがとうございます!お駄賃あげときますw
福岡市の早良区野芥八丁目に実家がありますがどのお店も知りませんでした。実家に帰るつもりなどまったくありませんが機会があれば食べに行く予定で帰るのもありかもしれませんね。
最強デカ盛りは、HANAMARU厨房(春吉)のトルコライスでは?
いや違いますよ。まずこっちは米でhanamaru厨房はドライカレーです。ナポリはこちらは具が多く太麺、hanamaruはサラダ用パスタで具材は無いに等しいです。そして何よりhanamaruは量が最低1.2キロからなんでココは見た目で少なすぎと解ります。
お…相方さんデスソース平気なのすごいで( *´艸`)
辛いの得意なんですよ!
サドンデスを辛くないはやばい(笑)
福神漬けは嫌いなんですか?
あ、バレちゃいましたか!嫌いです!
🍻
あれフュージョンおじさんって言うんですね…
ヒデマロがない😭
やまとやしか勝たん
ジャポネ?使ってるのは豚じゃないですか?
タバスコ、辛いと思った事無いんだけど、おかしいのかな?
デスソースは辛いと思いますよ🤔
大和屋は量より味付けが濃過ぎてちょっと・・・まぁ学生には良いんだろうね
炭水化物しかない
カップ麺食いながら見るべきではなかった()
福神漬け残してて草
福神漬け不味くね?
福岡の食べ物の物価が中国大連ゆり安いです
はなまる厨房が入ってないんですね笑笑
いま休業中なんですよ💦
しょうもない
カツカレーとナポリタンがひとつのお皿にのっているのがすごい⤴️⤴️
全部デカ盛りかつ美味しそうでしたね!福岡って何でもおいしいイメージです。先日出張で福岡行きましたが、やっぱりいろいろおいしかったです。
コスパすごいよかったです!
久々の更新!
デカ盛りシリーズかー!面白かったです☺️
ありがとうございます!
わ〜!!
こちらこそありがとうございます!
サンクスです!
福岡の投稿だと…
この垢有能すぎなのでチャンネル登録しました😂
こういうまとめ▶️好きですね🤩🤭
ナポリタンおいしそう🤤
全店舗デカ盛りなだけじゃなく味も美味しそうで行ってみたい😋
大和屋本当に最高だから福大通いたかったな
まさかのデカ盛り系美味しそう!夜にみたらいかんやったw飯テロだー相方さんの辛さ耐性にびっくりです!
あかおにやん!懐かしすぎる!!
20年以上前、よく仕事帰りに通ってました
移転前の箱根が最寄り駅だったのですがわざわざ吉塚で降りてました😆
うわあああああ!!どれも美味しそう!!!
デカ盛りグルメが多いのは、大学のある街の商店街に多いと聞きます。安くてボリューム満点の料理を食べて欲しい思いからだそうですが、繁華街にあるのは嬉しいですね。福岡に行った際のランチに食べてみたいと思います。
デカ盛りすごい!唐揚げ好きなので唐揚げ丼食べてみたいです。しかも安すぎ!最後の喫茶店はいいですね。昔はこの手の喫茶店多かったですけどねぇー
映画でしか見たことないような喫茶店でした!
YAMATOさんのからあげ丼はおすすめですね!!。あと食器返却後の店長さんとの握手は体育会系だったので面白かったです
そうみたいですね!
握手したかったですがご不在のようでした!
デカ盛り美味しそうですね。食べたくなりました。行ってみたいですね。
ぜひ!
大和家は地元いる時めちゃくちゃ行ってました、、🤤店主がフレンドリーでとても好きです。
そうらしいですね!
この日はいませんでした!
初めて行ったときに握手をされました👍学生が多かったので、持ち帰りにしました!
喫茶ふじは会社近いから行ってみよっと。
あかおには
たまご、チーズトッピングが背徳感半端ない😊
ラフォーレは値段とボリュームのコスパがいいので常連です。味も美味しいですし。ちなみに大盛りも頼めますよ・・・赤坂にあるニクゼンの1キロ焼肉丼も行ったことがなければ是非に。
ウチの嫁並に嫁さん食うててすげー😳
福岡の鮨屋やってほしいな
ジャポネソース、広島焼、カツカレーナポリタンが気になります
友達と岩食いに行こうぜ!って言いながら大和屋行ってたの思い出した懐かしい
博多駅前にある、居酒屋てっ平のカツカレー大盛食べて欲しいですね。
ついさっき大和家で唐揚げ定食食ってきたばかり…
味濃いのが大好きな自分にとっては大和家よりうまい唐揚げはありません。
あのパンチ力はクセになりますね!!
とんかつは(大根)おろしわさび醤油がオススメです☺
さっぱりしててとんかつ進む手が止まりませんでした!
今度是非食べてみて下さい〜
最後のカツカレーナポリタン見たら、春吉のHANAMARU厨房思い出した…
いまは臨時休業だけど、またトルコライス食べたいなぁ
大盛りなら、住吉にあるエレメンタル食堂ってとこのランチもオススメです!
大和家、食べ終わった食器を返しに言った時にマスター近いと握手してくれるんだよな
ムッキムキのマスターが野太く「ありがとう!」って
大食い系への転身?😆
ここまでよく食されましたね😳相方さんも含め、本当にお疲れ様でした‼️
見ているだけで胃がはちきれそうです😂
いや〜なかなか大変でした!
美味しいけど量がすごいです😂
あかおにはマジで美味い。
ねぎ豚丼間違いない!!
昔喫茶ふじのすぐ側にあるヤ○トで働いてましたw裏口から通路が繋がってるので先輩が連れていってくれたの思い出しましたwお昼休憩あんまり無かったんですけど物凄い量が来てびっくりしましたwおいしくてボリューム満点で最高でした( ´ ω ` )
ナポリタンカツカレー食いて〜
春吉のハナマル厨房のトルコライスに是非!
とんかつ大将良く行ってたなぁ
大盛りと関係ないですが、フュージョンおじさんは私と高校(大濠)の同期です。
ちなみに博多華丸もw
大和屋さいこー
辛さを求めて?!量を求めて?!
どちらも当然かのように手にデキるのが福岡市✨🙋
全国誰にでも合う美味しさと😋💕
破壊的な価格のやさしさも👛💕
やっぱり福岡ですね(*´˘`*)ノ
東区!博多区!城南区!中央区!
ありがとうございます🙏🏻✨
どこのお店へ行こうか大変っ🤔💦
いやはや笑
お供して頂いて善かったです🤭✨
見てくださってありがとうございます!
クオリティも高くて安くて大満足でした!
3:12
風景だけで察した(福岡県民)
2食抜いてないと大和屋の大盛り定食は厳しい、、、
美味いけど残してしまった、、、
昔、タバスコをケチャップの親戚と思い込み、ナポリタンにクソぶっかけたら死にました💀💦
だらだらの子供カメラマン代ですw
あら〜!ありがとうございます!
お駄賃あげときますw
福岡市の早良区野芥八丁目に実家がありますがどのお店も知りませんでした。
実家に帰るつもりなどまったくありませんが機会があれば食べに行く予定で帰るのもありかもしれませんね。
最強デカ盛りは、HANAMARU厨房(春吉)のトルコライスでは?
いや違いますよ。まずこっちは米でhanamaru厨房はドライカレーです。ナポリはこちらは具が多く太麺、hanamaruはサラダ用パスタで具材は無いに等しいです。そして何よりhanamaruは量が最低1.2キロからなんでココは見た目で少なすぎと解ります。
お…相方さんデスソース平気なのすごいで( *´艸`)
辛いの得意なんですよ!
サドンデスを辛くないはやばい(笑)
福神漬けは嫌いなんですか?
あ、バレちゃいましたか!
嫌いです!
🍻
あれフュージョンおじさんって言うんですね…
ヒデマロがない😭
やまとやしか勝たん
ジャポネ?使ってるのは豚じゃないですか?
タバスコ、辛いと思った事無いんだけど、おかしいのかな?
デスソースは辛いと思いますよ🤔
大和屋は量より味付けが濃過ぎてちょっと・・・
まぁ学生には良いんだろうね
炭水化物しかない
カップ麺食いながら見るべきではなかった()
福神漬け残してて草
福神漬け不味くね?
福岡の食べ物の物価が中国大連ゆり安いです
はなまる厨房が入ってないんですね笑笑
いま休業中なんですよ💦
しょうもない