テクニクスAZ100ノイズキャンセル性能を実環境レビュー。AZ80及びBOSEのQC UltraEarbus 2と同じ車や電車の通る屋外で聴き比べて比較。新開発のアダプティブノイズキャンセリングも検証

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 6

  • @Bip01ar
    @Bip01ar 13 дней назад

    アダプティブの感想が欲しかったのでとても参考になりました
    出力も十分出てそうですし、急にツーンと来ることもなさそうで安心しました
    筐体が小さくなって着けているお耳に少し余裕がある様に見えますし、より使い易くなってそう
    今度は私の耳でも入るかな?楽しみです

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  12 дней назад +1

      アダプティブの評価、お役に立てて良かったです! 耳が小さいならまさしくジャストフィットするかなと思います(AZ80よりだいぶ小さくなりました) 店頭にも試聴機があるのでぜひともお試し下さい☺️

  • @dbx2706
    @dbx2706 16 дней назад +2

    レビューありがとうございます!
    確実に進化してるんですね👍
    やはりノイキャンは今でもBOSEが最強なのが分かってよかったです!

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  15 дней назад +1

      ご視聴ありがとうございます!はいきちんと進化しています!BOSE最強はもう比べると瞬時にわかってしまうんで言い訳してもしょうがないですね😅

  • @ケイスケホンダシ
    @ケイスケホンダシ 16 дней назад

    概要欄の発売日が来年になっております👀

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  16 дней назад

      すみません、確認ミスですね!訂正しますご指摘ありがとうございます🙇