Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画内でメモリがクアッドチャンネル駆動しているとしていましたが、正しくはデュアルチャンネル駆動でした。誤った情報を記載してしまい大変申し訳ございません。3:55 動画内でメモリの動作について触れている部分をカットしました。少し不自然ですが、誤情報を残すより良いと判断しました。ご了承ください。
LPDDR5Xなら128ビットは8-channelです現行のメモリで64ビットで1チャンネルなのはDDR4だけです
zen5 のミニPCを狙っています。興味深いレポートありがとうございます。
ゲームベンチのスコアも向上していますがAFMF2も発表されて実際のゲームプレイもスコア以上に快適になりそうな予感がしますね。AIシリーズ搭載の製品リリースが楽しみになりました。
これで消費電力下がるのが凄いなぁ
次世代のEコアはzen4クラスのIPCを謳ってるので次世代のノート向けSOC対決は中々面白くなりそうですね個人的にはノート向けSOCのピーク性能はもう十分なので実用時の消費電力が気になりますチップ面積の増加に伴ってアイドル時、実用時の消費電力が増えていく印象があるので省電力の制御が出来ているのか 低TDPでも性能を発揮できるのか楽しみです
コア数の暴力zen5のミニpcが13万以内で出てくれたら本当にお得
早速の Zen5 さすがです。AVX512 の効果はどうでしょうか、興味あります。
ゲーム性能(特に最低fps)に関してはメモリクロックが5600から7500に増えたのがかなり効いていると思われる。
確かにその可能性が高そうですねありがとうございます
クロックあたりの実行効率がこうも揃うもんなんだ😮
メモリ4枚刺さってるからと言ってクアッドチャンネルとは限らない。cpu-zではちゃんとクアッドチャンネルと表示されたのかな?
CPU-Z上では4×32bitと表示されており、これでクアッドチャンネル駆動だと考えて動画を出してしまったのですが、この表記だと正しくはデュアルチャンネル駆動でした。訂正のコメントを出しておきます。おかげさまで気づくことができました。ありがとうございます。
HWInfoのSensors>CPU Enhancedの項目から見られるFCLKの数値は何MHzになっていますか?
PassmarkのRAMテストを使って負荷をかけてみたところ、最大で1956.5MHzでした
@@midouStudio ありがとうございますデスクトップの2000MHzと変わらないですね
これは革命。今高性能ミニPC買うのはあかんね
これぞまさに高効率コア
あとは価格だな
コールオブデューティーやヘイローインフィニットなどの重いFPSゲームはできそうですか?
最低限必要なスペックは満たしているので動くとは思いますが、FPSゲームの場合ヌルヌルに動いてほしいだろうから推奨はできません。素直に性能高めのグラボを積んだゲーミングPCを買うことをおすすめします。
逆にメモリ差ここまであるのにスコアが広がってない印象
グラフィック性能に関しては、780mも7500mhzのメモリを使えばほとんど変わらなさそう。
お世話様です。いつも楽しく拝見させて頂いております。今リンク先見たら20万円程度・・・思ったより安い?でも、世の中消費電力が低くてパフォーマンスが高いPCだらけになったら冷却大臣の立場が・・・
性能の割に案外安い気がしちゃいますよねきっと性能競争が続く限り爆熱CPUも不滅だと信じています
@@midouStudio 自分も"性能=熱発生"の方程式は変わらないと信じます!(笑)
ファンの音が小さくなるからいいじゃないか。
この内臓gpuがあったら困ることはなさそうだね。
このミニPCはメモリを冷却するファンが付いていてサーマルスロットリングが発動してませんか?メモリでサーマルスロットリングが起こると3割性能下がりますよ
FF15ベンチ中でも70℃下回っているくらいなので、サーマルスロットリングは発生していないと思います
@@midouStudioそれはメモリの温度ですか?GMKがメモリ用の小型ファンを搭載したのはメモリの発熱でパフォーマンスが下がるからですメモリ高クロック化の弊害となります
すみません、主語書いてませんでしたね。メモリの温度です。
安定の13500
僕からの警告します僕は最近ノートpc壊れました ノートpcには内臓バッテリー式があります昔は着脱式バッテリーでした ノートpc壊れたのはバッテリーに穴を開けて焼いてしまって基盤まで焼きました バッテリー穴開けると火とか有毒ガスが出てくるので絶対バッテリーに穴を開けないで下さいよろしくお願いいたしますみどうさんも絶対バッテリーに穴を開けないで下さい
Ryzenは、故障が、多いから、どうかな~😅
何を勘違いしてるか知らないが故障するのはintel CPUだぞ
乗り遅れてる感ワロタ
FXと勘違いしてる?確かに11〜12世代Intelより故障率は高いかもだけどIntelが0.1%で故障するとしてRyzenは0.15%で故障とかそんな世界やぞ大して変わらん...なお13〜14世代...
@@蓬莱さん-m7z 13世代 14世代よりryzenの故障率が高いって記事が最近出ていたのでそれの影響でしょうねそもそもノート向けだと電圧も低いのでintelもryzenも影響は薄いと思いますが…
@@結城優樹 それは初期不良の話ですねもっとも、普通に誤差の範囲ですしintel CPUが数ヶ月〜数年で壊れる問題とは無関係です
動画内でメモリがクアッドチャンネル駆動しているとしていましたが、正しくはデュアルチャンネル駆動でした。
誤った情報を記載してしまい大変申し訳ございません。
3:55 動画内でメモリの動作について触れている部分をカットしました。少し不自然ですが、誤情報を残すより良いと判断しました。ご了承ください。
LPDDR5Xなら128ビットは8-channelです
現行のメモリで64ビットで1チャンネルなのはDDR4だけです
zen5 のミニPCを狙っています。興味深いレポートありがとうございます。
ゲームベンチのスコアも向上していますが
AFMF2も発表されて実際のゲームプレイもスコア以上に快適になりそうな予感がしますね。
AIシリーズ搭載の製品リリースが楽しみになりました。
これで消費電力下がるのが凄いなぁ
次世代のEコアはzen4クラスのIPCを謳ってるので次世代のノート向けSOC対決は中々面白くなりそうですね
個人的にはノート向けSOCのピーク性能はもう十分なので実用時の消費電力が気になります
チップ面積の増加に伴ってアイドル時、実用時の消費電力が増えていく印象があるので省電力の制御が出来ているのか 低TDPでも性能を発揮できるのか楽しみです
コア数の暴力
zen5のミニpcが13万以内で出てくれたら本当にお得
早速の Zen5 さすがです。AVX512 の効果はどうでしょうか、興味あります。
ゲーム性能(特に最低fps)に関してはメモリクロックが5600から7500に増えたのがかなり効いていると思われる。
確かにその可能性が高そうですね
ありがとうございます
クロックあたりの実行効率がこうも揃うもんなんだ😮
メモリ4枚刺さってるからと言ってクアッドチャンネルとは限らない。cpu-zではちゃんとクアッドチャンネルと表示されたのかな?
CPU-Z上では4×32bitと表示されており、これでクアッドチャンネル駆動だと考えて動画を出してしまったのですが、この表記だと正しくはデュアルチャンネル駆動でした。
訂正のコメントを出しておきます。
おかげさまで気づくことができました。ありがとうございます。
HWInfoのSensors>CPU Enhancedの項目から見られるFCLKの数値は何MHzになっていますか?
PassmarkのRAMテストを使って負荷をかけてみたところ、最大で1956.5MHzでした
@@midouStudio ありがとうございます
デスクトップの2000MHzと変わらないですね
これは革命。今高性能ミニPC買うのはあかんね
これぞまさに高効率コア
あとは価格だな
コールオブデューティーやヘイローインフィニットなどの重いFPSゲームはできそうですか?
最低限必要なスペックは満たしているので動くとは思いますが、FPSゲームの場合ヌルヌルに動いてほしいだろうから推奨はできません。
素直に性能高めのグラボを積んだゲーミングPCを買うことをおすすめします。
逆にメモリ差ここまであるのにスコアが広がってない印象
グラフィック性能に関しては、780mも7500mhzのメモリを使えばほとんど変わらなさそう。
お世話様です。いつも楽しく拝見させて頂いております。
今リンク先見たら20万円程度・・・思ったより安い?
でも、世の中消費電力が低くてパフォーマンスが高いPCだらけになったら冷却大臣の立場が・・・
性能の割に案外安い気がしちゃいますよね
きっと性能競争が続く限り爆熱CPUも不滅だと信じています
@@midouStudio 自分も"性能=熱発生"の方程式は変わらないと信じます!(笑)
ファンの音が小さくなるからいいじゃないか。
この内臓gpuがあったら困ることはなさそうだね。
このミニPCはメモリを冷却するファンが付いていてサーマルスロットリングが発動してませんか?
メモリでサーマルスロットリングが起こると3割性能下がりますよ
FF15ベンチ中でも70℃下回っているくらいなので、サーマルスロットリングは発生していないと思います
@@midouStudio
それはメモリの温度ですか?
GMKがメモリ用の小型ファンを搭載したのはメモリの発熱でパフォーマンスが下がるからです
メモリ高クロック化の弊害となります
すみません、主語書いてませんでしたね。メモリの温度です。
安定の13500
僕からの警告します僕は最近ノートpc壊れました ノートpcには内臓バッテリー式があります
昔は着脱式バッテリーでした ノートpc壊れたのはバッテリーに穴を開けて
焼いてしまって基盤まで焼きました バッテリー穴開けると火とか有毒ガスが出てくるので
絶対バッテリーに穴を開けないで下さいよろしくお願いいたします
みどうさんも絶対バッテリーに穴を開けないで下さい
Ryzenは、故障が、多いから、どうかな~😅
何を勘違いしてるか知らないが故障するのはintel CPUだぞ
乗り遅れてる感ワロタ
FXと勘違いしてる?
確かに11〜12世代Intelより故障率は高いかもだけどIntelが0.1%で故障するとしてRyzenは0.15%で故障とかそんな世界やぞ大して変わらん...なお13〜14世代...
@@蓬莱さん-m7z 13世代 14世代よりryzenの故障率が高いって記事が最近出ていたのでそれの影響でしょうね
そもそもノート向けだと電圧も低いのでintelもryzenも影響は薄いと思いますが…
@@結城優樹 それは初期不良の話ですね
もっとも、普通に誤差の範囲ですしintel CPUが数ヶ月〜数年で壊れる問題とは無関係です