- Видео 75
- Просмотров 1 932 311
みどうのPCチャンネル
Япония
Добавлен 26 июл 2016
PC関連のゆっくり動画を中心に上げるチャンネルです。
時々、アニメーションを使った映像作品を上げることもあります。
動画への高評価やチャンネル登録が励みになるので、是非お願いします!
当チャンネルでは、正確な情報を提供するよう努めておりますが、提供する情報に基づいて生じた損害や損失については、一切の責任を負いかねます。商品の購入や同様の検証を行う際は、自己責任にてお願いいたします。
時々、アニメーションを使った映像作品を上げることもあります。
動画への高評価やチャンネル登録が励みになるので、是非お願いします!
当チャンネルでは、正確な情報を提供するよう努めておりますが、提供する情報に基づいて生じた損害や損失については、一切の責任を負いかねます。商品の購入や同様の検証を行う際は、自己責任にてお願いいたします。
Ryzen AI 9 HX 370搭載ミニPCがついに登場!MINISFORUM AI370自腹レビュー!【ゆっくり解説】【Strix Point】【Zen5】
ついにRyzen AI 9シリーズ搭載のミニPC「MINISFORUM AliteMini AI370」が登場しました!
我慢できなくて買っちゃったので性能面・冷却面を中心にレビューしました。
実は初期ロットだけSSDがQLCタイプで、今買うとTLC版が入ってるという噂があり悔しい。
■今回購入したPC
【MINISFORUM AliteMini AI370】
公式ショップ:www.minisforum.jp/products/minisforum-ai370?aff=280
Amazon:amzn.to/3Bfsem5
■スペック
CPU:Ryzen AI 9 HX 370
GPU:Radeon 890M
メモリ:LPDDR5x-7500 8GB×4
SSD:Crucial P3 Plus 1TB
その他:Wi-Fi 6E、USB4対応
■メンバーシップ始めました
ruclips.net/channel/UC5iCydERAlRw-kdz8d7zziwjoin
(時々撮影の後日談や個人的なガジェット関係の動画を投稿予定ですが、どちらかというと応援会員的な側面が強いです)
■Twitter
midou_pcmovie?t=CswQClbF7dbVc44bT__4JA&s=09
■チャプター
0:00 導入
1:02 開封・内容物確認
4:51 起動・スペック紹介
8:15 ゲームベンチ
11:45 CPUベンチ
14:04 SSD速度計測
15:01 AI性能検証
16:55 消費電力測定
17:40 ゲーム性能チェック
18:10 今回のまとめ
#ゆっくり解説 #ryzen9 #ミニpc
我慢できなくて買っちゃったので性能面・冷却面を中心にレビューしました。
実は初期ロットだけSSDがQLCタイプで、今買うとTLC版が入ってるという噂があり悔しい。
■今回購入したPC
【MINISFORUM AliteMini AI370】
公式ショップ:www.minisforum.jp/products/minisforum-ai370?aff=280
Amazon:amzn.to/3Bfsem5
■スペック
CPU:Ryzen AI 9 HX 370
GPU:Radeon 890M
メモリ:LPDDR5x-7500 8GB×4
SSD:Crucial P3 Plus 1TB
その他:Wi-Fi 6E、USB4対応
■メンバーシップ始めました
ruclips.net/channel/UC5iCydERAlRw-kdz8d7zziwjoin
(時々撮影の後日談や個人的なガジェット関係の動画を投稿予定ですが、どちらかというと応援会員的な側面が強いです)
midou_pcmovie?t=CswQClbF7dbVc44bT__4JA&s=09
■チャプター
0:00 導入
1:02 開封・内容物確認
4:51 起動・スペック紹介
8:15 ゲームベンチ
11:45 CPUベンチ
14:04 SSD速度計測
15:01 AI性能検証
16:55 消費電力測定
17:40 ゲーム性能チェック
18:10 今回のまとめ
#ゆっくり解説 #ryzen9 #ミニpc
Просмотров: 7 734
Видео
N100ミニPCの限界に挑戦!?画面出力は何枚まで行ける?【ゆっくり解説】【ドッキングステーション】【マルチモニター】
Просмотров 4,3 тыс.День назад
今回はN100ミニPCの限界に挑戦する企画です。 あの手この手で画面出力枚数の限界に挑戦していきます。 ■今回使用した製品 【SUJOHO N100ミニPC】 レビュー動画:ruclips.net/video/OvBRTphD7pY/видео.html 商品ページ:amzn.to/3YbjSDu 【BenQ beCreatus DP1310】 レビュー動画:ruclips.net/video/YKFHkSj9Qwc/видео.html 商品ページ:amzn.to/4i1LXGp ■その他関連動画 【N100ミニPCを魔改造してRTX4060を搭載させてみよう!】 動画リンク:ruclips.net/video/qy3LWgXdCg4/видео.html ■メンバーシップ始めました ruclips.net/channel/UC5iCydERAlRw-kdz8d7zziwjoin ...
DisplayLinkは多画面化の救世主?BenQの高性能ドッキングステーションで魅力とデメリットを徹底解説!【BenQ DP1310】【ゆっくり解説】【Windows PC活用術】
Просмотров 1,7 тыс.14 дней назад
ゲーミングモニター等で有名なBenQさんより、高機能なドッキングステーションをご提供いただいたので、それに搭載されているDisplayLinkという技術の解説および商品のレビューをしています。 全体的な作りは非常に良く、使い勝手もよかったのですが、4K2枚以上繋ぐと遅延が発生するので注意が必要、という感じでした。環境次第ですがデスク周りを整理するのにおすすめです。 ■今回紹介した製品 「BenQ BeCreatus DP1310」 ・Amazonリンク amzn.to/4i1LXGp ・公式サイト benqurl.biz/midounopc_dp1310 ・キャンペーンページ benqurl.biz/beCreatus_jp_campaign ・法人向けモニタープログラム benqurl.biz/beCreatus_jp_office ■スペック 【映像入力端子】 USB Type-...
珍しいRyzen7 8745HS搭載ミニPC登場!Beelinkの超コスパミニPC"SER8"をレビュー!【ゆっくり解説】【ミニPC】【Ryzen7】
Просмотров 9 тыс.21 день назад
今回はBeelinkさんからSER8というミニPCをご提供いただきました! 中国市場専用のRyzen7 8745HSを搭載したちょっと珍しい一品だったのですが、有名メーカーの部品を多用・防塵設計にもかかわらず8万円で買える安さが魅力的でした。 ただし、いくつか懸念点もあるので動画で触れています。 ■今回紹介したPC 「Beelink SER8」 公式ストア:www.bee-link.com/collections/mini-pc/products/beelink-ser8-8745hs?variant=46991244722418 Amazon:amzn.to/48UXROl ■スペック CPU:AMD Ryzen7 8745HS(8コア16スレッド) GPU:AMD Radeon 780M(CPU内蔵) メモリ:DDR5-5600 16GB×2 SSD:Crucial P3 Plu...
16コアRyzen搭載の爆速変態マザーボードで最高のPCライフを送ろうぜ!【ゆっくり解説】【MINISFORUM BD790i】【AMD Ryzen9 7945HX】
Просмотров 13 тыс.28 дней назад
ミニPCで有名なMINISFORUMさんから高性能mini-ITXマザーボード「BD790i」をご提供いただいたので、ベンチマークテストや実動作テストをしながらレビューしました。 mini-ITXで16コア32スレッドのRyzen9を比較的低電力で扱えるし、マザーボードとしての扱いやすさも中々良かった。 ■今回紹介した製品 「MINISFORUM BD790i」 商品ページ:s.minisforum.com/BD790i-midori?aff=280 ■スペック CPU:AMD Ryzen9 7945HX GPU:AMD Radeon 610M(PCIe5.0 ×16スロットあり) メモリ:DDR5 SODIMM 2スロット SSD:PCIe Gen5 ×4スロット2基 ※CPU用の冷却ファンを別途用意する必要があります ■MINISFORUMさんの抽選キャンペーン x.com/Hi...
安い・冷える・そして3年保証!?GEEKOMの廉価版N100ミニPC登場!【ゆっくり解説】【Air12 Lite】
Просмотров 7 тыс.28 дней назад
GEEKOMさんから廉価版のN100ミニPCである「Air12 Lite」をご提供いただいたのでレビューしました。 以前にも同社製のN100ミニPC「Air12」を提供いただいていたので、そこからどのくらいコストカットされているか、使用感に影響があるか、という部分を見ています。 ■今回紹介したPC 「GEEKOM Air12 Lite」 公式サイト:geekom.jp/products/geekom-nuc-mini-air12lite-alder-lake-n100?sca_ref=6575765.sWJPsMIul4 Amazon:amzn.to/3UOWxXb ■他に登場したPC 「GEEKOM Air12」 レビュー動画:ruclips.net/video/vC3zQ45sEEw/видео.html 公式サイト:geekom.jp/products/geekom-mini-...
M4 Mac miniはM1からどれくらい進化したの?動画書き出しやベンチで比較してみた【ゆっくり解説】【Apple】【Mac mini】
Просмотров 65 тыс.Месяц назад
本日はM4 Mac miniの発売日! せっかくなのでM1 Mac miniの中古も購入しての比較検証でした。 動画内では触れなかったけど、SSDを512GBにするのに3万円かかるのだけは何とかして欲しい。 ■本日検証したPC 【Apple M4 Mac mini】 Amazon:amzn.to/3UJRpDI Appleストア:www.apple.com/jp/shop/buy-mac/mac-mini ■動画内で比較対象としたMacBook Proの動画 ruclips.net/video/DTyUwwYoRas/видео.html ■メンバーシップ始めました ruclips.net/channel/UC5iCydERAlRw-kdz8d7zziwjoin (時々撮影の後日談や個人的なガジェット関係の動画を投稿予定ですが、どちらかというと応援会員的な側面が強いです) ■Twit...
Core Ultra 200VのCPUコアは前世代や競合と比べるとどうなの?性能・電力を徹底検証【ゆっくり解説】【Ultra7 256V】【Lunar Lake 】
Просмотров 4,6 тыс.Месяц назад
以前ノートPCのバッテリー持ち検証で圧倒的な省電力性を見せたCore Ultra7 256Vですが、CPUコア単体での消費電力はどうなのか?というのを見ていきます。 ※どうにも256VのPコアの動作クロックが安定しなかったため、その部分の省電力性検証には一定の値の不正確性があります。ご了承ください。 ■バッテリー持ち検証 ruclips.net/video/-b1G9_I2U10/видео.html ■今回登場したPC 【Zenbook S 14(Core Ultra7 256V)】 商品ページ:amzn.to/4eM4u7u レビュー動画:ruclips.net/video/73exB0tYmk0/видео.html 【Vivobook S 14(Ryzen AI 9 HX 370)】 商品ページ:amzn.to/4h3gpzn レビュー動画:ruclips.net/video...
ミニPCにはこのSSDを入れろ!ORICO製激安2 5インチSSDをレビュー【ゆっくり解説】【ORICO Y-20】【古いノートPCにもおすすめ】【NAS】
Просмотров 4,2 тыс.Месяц назад
今回はミニPCに追加したり、古いPCのHDDを更新するのに使える、ORICO社の激安2.5インチSSDのレビューです。(提供いただきました) NASとして使ってみたり数TB分データを書いたりしてみましたが、特に問題もなく安定動作してくれました。安いミニPCとはかなり相性が良いと思います。 ■今回紹介した商品 「ORICO Y-20 1TB」 商品ページ:amzn.to/4hBdNt5 (容量ラインナップが豊富なのでご注意ください) クーポンコードを提供いただきました! 以下のコードを入力すると10%引きになります! (なんとセールと併用可・どの容量でも使えます) クーポンコード:ORICOY20 割引率:10%code 開始日:2024/10/28 終了日:2024/11/13 ■検証に使用したPC 「GEEKOM A5」 レビュー動画:ruclips.net/video/ORRSa...
N100ミニPCを魔改造してRTX4060を搭載させてみよう!【ゆっくり解説】【ミニPC】【RTX4060】【Intel N100】
Просмотров 67 тыс.Месяц назад
前回提供レビューしたSUJOHO製のN100ミニPCを魔改造して、RTX4060を接続し、その状態でベンチマークテストをしてみました。 普通のN100ミニPCに飽きた方は必見です! ■今回登場した製品 【SUJOHO N100ミニPC】 レビュー動画:ruclips.net/video/OvBRTphD7pY/видео.html 商品ページ:amzn.to/3YbjSDu 【MINISFORUM DEG1】 商品ページ:amzn.to/3C0VVr2 【NVIDIA GeForce RTX 4060】 商品ページ:kakaku.com/item/K0001619868/?msockid=050efc7652c26ac02f3ce8b153a66ba0 【AOOSTAR GEM10】 レビュー動画:ruclips.net/video/fB9ro5gYXpQ/видео.html 商品...
徹底的に無駄を省いたN100ミニPC!?SUJOHO製の超コスパミニPCをレビュー!【ゆっくり解説】【ミニPC】【Intel N100】
Просмотров 9 тыс.Месяц назад
日本市場に新規参入したSUJOHOさんからN100ミニPCを提供いただいたのでレビューしました。 優等生タイプというより、省くところと性能確保するところをしっかり割り切っているPCという感じでした。 ■今回紹介したPC 「SUJOHO ミニpc 01」 商品ページ:amzn.to/3YbjSDu ■スペック CPU:Intel N100 GPU:Intel UHD Graphics メモリ:DDR4-3200 16GB SSD:M.2 SATA 512GB ■その他お知らせ 動画内でWindows11のバージョンを22H2から23H2に上げているのですが、SUJOHOの担当者さんとしては当ミニPCは22H2での使用を推奨しているようです。 ただ、22H2はサポートが終わっておりセキュリティー関係のアップデートが来なくなるので、ご使用については自己責 でお願いします。 ■メンバーシッ...
圧倒的完成度だけど排熱が心配?Core Ultra7 256V搭載Zenbook S 14をレビュー!【ゆっくり解説】【Intel Lunar Lake】【ASUS Zenbook】
Просмотров 7 тыс.Месяц назад
Intel社の最新SoCであるLunar Lake(Core Ultra7 256V)搭載Zenbook S 14(UX5406SA)を購入したので、レビューしました。 薄型で質感も高く、全体的な動作の早さ・安定感に優れていたのですが、排熱面で少し不安があったのでそのあたりをまとめています。 ■前回の動画 バッテリー比較動画:ruclips.net/video/-b1G9_I2U10/видео.html ■今回登場したPC・製品 【ASUS Zenbook S14】 商品ページ:amzn.to/4eM4u7u 【ASUS Vivobook S14】 商品ページ:amzn.to/4h3gpzn レビュー動画:ruclips.net/video/R1dnSw-YbK4/видео.html 【llano 冷却パッドV10】 商品ページ:amzn.to/4dKC0tw レビュー動画:ru...
最新ノート用CPUの省電力性検証!Core Ultra7 256V VS Ryzen AI 9 HX 370!【ゆっくり解説】【Zen5】【Zenbook】【Lunar Lake】
Просмотров 8 тыс.Месяц назад
Intelから登場した最新のノートPC向けのCPUであるLunar Lakeシリーズ、省電力性がめちゃくちゃすごいと噂だったので、実際にLunar LakeシリーズのCore Ultra7 256V搭載Zenbookを購入し、競合のAMD製最新CPUであるRyzen AI 9 HX 370とバッテリー持ちの比較検証を行いました。 ■今回登場したPC ASUS Zenbook S14 商品ページ:amzn.to/4eM4u7u ASUS Vivobook S14 商品ページ:amzn.to/4h3gpzn レビュー動画:ruclips.net/video/R1dnSw-YbK4/видео.html ■メンバーシップ始めました ruclips.net/channel/UC5iCydERAlRw-kdz8d7zziwjoin (時々撮影の後日談や個人的なガジェット関係の動画を投稿予定です...
高級ノートPCクーラーでキンキンに!?llano製冷却パッドV10でノートPCを冷やしてみた!【ゆっくり解説】【ノートPC冷却パッド】【ゲーミングノートPC】
Просмотров 3,8 тыс.2 месяца назад
今回はllano様から高級ノートPCクーラーを提供いただいたので、16インチと14インチのノートPCを載せてガチ検証しました。 使いどころは選ぶものの、冷却力はちゃんと強力なので、使ってるノートPCの状況次第では結構ありかもと思いました。 ■今回紹介した商品とクーポン 今回紹介した商品はllano V10のRGBありのものです。 より大型のPC向けのV12や、RGB照明機能を省いたタイプもあります。 V10:13-17.3インチのノートpcに対応(動画で紹介した製品) V12:15-19インチのノートpcに対応 視聴者限定特典! 視聴者限定クーポンを使えば、 商品ページのクーポンと合わせてプライム感謝祭の先行セール価格でお買い物ができます! ▼Amazon 視聴者限定10%OFFクーポン: LLANOV12T1 V10 RGBあり:amzn.to/4dKC0tw RGBなし:amzn...
冷蔵庫でPC作ったら冷却最強自作PCになるのでは?実際に作って検証してみた!【ゆっくり解説】【自作PC】【MINISFORUM】
Просмотров 437 тыс.2 месяца назад
今回は久しぶりに冷却検討動画です。 冷蔵庫をPCケースとして使用し、その中でCore i9搭載PCを組んだら冷却最強PCになるんじゃないか?という検討です。 ■今回登場した部品 【MINISFORUM AR900i】 レビュー動画:ruclips.net/video/ihBXOtobgvE/видео.html ↓現在終売しているので、類似品の商品リンクを貼っておきます amzn.to/47ZbFXt ■スペック CPU:Intel Core i9-13900HX(24コア32スレッド) メモリ:DDR5-5600 16GB×2 SSD:Samsung 990 Pro 1TB GPU:Intel UHD Graphics ■メンバーシップ始めました ruclips.net/channel/UC5iCydERAlRw-kdz8d7zziwjoin (時々撮影の後日談や個人的なガジェット...
ミニPCの完成形?安い・上質・高性能を兼ね備えたGEEKOM A5をレビュー!【ゆっくり解説】【Ryzen7 5825U】【高コスパ】
Просмотров 44 тыс.2 месяца назад
ミニPCの完成形?安い・上質・高性能を兼ね備えたGEEKOM A5をレビュー!【ゆっくり解説】【Ryzen7 5825U】【高コスパ】
高性能ハブは何が違うの?BenQのUSB4ハブを題材に選び方から徹底解説します!【ゆっくり解説】【BenQ beCreatus GR10 7-in-1マルチハブ】【USB4】
Просмотров 8 тыс.2 месяца назад
高性能ハブは何が違うの?BenQのUSB4ハブを題材に選び方から徹底解説します!【ゆっくり解説】【BenQ beCreatus GR10 7-in-1マルチハブ】【USB4】
灼熱の車内でもミニPCのゲーミング性能は低下しない?検証してみた【ゆっくり解説】【検証動画】【ミニPC】【モバイルバッテリー】
Просмотров 1,7 тыс.2 месяца назад
灼熱の車内でもミニPCのゲーミング性能は低下しない?検証してみた【ゆっくり解説】【検証動画】【ミニPC】【モバイルバッテリー】
10cm角にSSDが3基入るって本当!?7万円台で買えるRyzen7 7840HS搭載高性能ミニPCを徹底レビュー!【ゆっくり解説】【AOOSTAR GEM10】【USB4・OCuLink対応】
Просмотров 12 тыс.3 месяца назад
10cm角にSSDが3基入るって本当!?7万円台で買えるRyzen7 7840HS搭載高性能ミニPCを徹底レビュー!【ゆっくり解説】【AOOSTAR GEM10】【USB4・OCuLink対応】
廉価版MINISFORUMでコスパ抜群!?KODLIX製i9搭載ミニPCをレビュー【ゆっくり解説】【MINISFORUM】【KODLIX GD90】【ミニPC】
Просмотров 16 тыс.3 месяца назад
廉価版MINISFORUMでコスパ抜群!?KODLIX製i9搭載ミニPCをレビュー【ゆっくり解説】【MINISFORUM】【KODLIX GD90】【ミニPC】
スーツケースみたいな見た目で高コスパ!?100W PD対応のモバイルバッテリーZENDURE SuperTank PLを購入レビュー!【ゆっくり解説】【PD給電】
Просмотров 8123 месяца назад
スーツケースみたいな見た目で高コスパ!?100W PD対応のモバイルバッテリーZENDURE SuperTank PLを購入レビュー!【ゆっくり解説】【PD給電】
まさかの2万円台!?N100搭載Chromebookの使用感を徹底検証!【ゆっくり解説】【Lenovo】【IdeaPad Flex 3i Gen8】【Intel N100】
Просмотров 47 тыс.3 месяца назад
まさかの2万円台!?N100搭載Chromebookの使用感を徹底検証!【ゆっくり解説】【Lenovo】【IdeaPad Flex 3i Gen8】【Intel N100】
IntelやAMDのAI PCのNPUはまだ使えないって本当?AI PCの闇に迫る!【ゆっくり解説】【AI PC】【Ryzen AI 9 HX 370】【Intel Core Ultra】
Просмотров 9 тыс.3 месяца назад
IntelやAMDのAI PCのNPUはまだ使えないって本当?AI PCの闇に迫る!【ゆっくり解説】【AI PC】【Ryzen AI 9 HX 370】【Intel Core Ultra】
Ryzen AI 9搭載のモバイルノートPCはコスパ抜群?ASUS Vivobook S14購入レビュー【ゆっくり解説】【Ryzen AI 9 HX 370】【ASUS Vivobook S14】
Просмотров 23 тыс.3 месяца назад
Ryzen AI 9搭載のモバイルノートPCはコスパ抜群?ASUS Vivobook S14購入レビュー【ゆっくり解説】【Ryzen AI 9 HX 370】【ASUS Vivobook S14】
Zen5って本当に高性能なの?Zen4との比較でCPU・GPU性能を徹底検証【ゆっくり解説】【Ryzen AI 9 HX 370】【Ryzen7 7840HS】【ASUS Vivobook S14】
Просмотров 24 тыс.4 месяца назад
Zen5って本当に高性能なの?Zen4との比較でCPU・GPU性能を徹底検証【ゆっくり解説】【Ryzen AI 9 HX 370】【Ryzen7 7840HS】【ASUS Vivobook S14】
ブロワーで爆風を当てたら最強空冷クーラーになるのでは?【ゆっくり解説】【i9-13900HX】【CPUクーラー】【MINISFORUM AR900i】
Просмотров 14 тыс.4 месяца назад
ブロワーで爆風を当てたら最強空冷クーラーになるのでは?【ゆっくり解説】【i9-13900HX】【CPUクーラー】【MINISFORUM AR900i】
N100搭載機なのにSSDが爆速で動く?GEEKOMの超小型ミニPCレビュー!【ゆっくり解説】【Intel N100】【GEEKOM Air12】
Просмотров 28 тыс.4 месяца назад
N100搭載機なのにSSDが爆速で動く?GEEKOMの超小型ミニPCレビュー!【ゆっくり解説】【Intel N100】【GEEKOM Air12】
Amazonベーシックに激安モニター登場!まともに使えるか検証してみた【ゆっくり解説】【IPSモニター】【Amazonセール】
Просмотров 43 тыс.4 месяца назад
Amazonベーシックに激安モニター登場!まともに使えるか検証してみた【ゆっくり解説】【IPSモニター】【Amazonセール】
価格低下で高コスパに?Ryzen7 7840HS搭載の6万円台ミニPCをレビュー!【ゆっくり解説】【Ryzen7】【MINISFORUM】【Zen4】
Просмотров 8 тыс.5 месяцев назад
価格低下で高コスパに?Ryzen7 7840HS搭載の6万円台ミニPCをレビュー!【ゆっくり解説】【Ryzen7】【MINISFORUM】【Zen4】
トップフローのCPUクーラーにサイドフローのファンを付けたらめっちゃ冷えるのでは?【ゆっくり解説】【自作PC】【Ryzen9】【Wraith Prism】
Просмотров 9 тыс.5 месяцев назад
トップフローのCPUクーラーにサイドフローのファンを付けたらめっちゃ冷えるのでは?【ゆっくり解説】【自作PC】【Ryzen9】【Wraith Prism】
こんにちは。貴重な動画ありがとうございます。 私も購入考えているんですが、X見ると何度も突然ブルースクリーンで落ちるとから交換してもらったけど、やはり再発するから返品するっていう方がいます。 そのような不具合とかありますでしょうか?
いまのところ特にそういった不具合はないです。 Windows11のバージョン24H2によって引き起こされてるのか、それともPCの作りが悪くて起きてるのかがわからないのですが、前者だったら購入時期を遅くすれば解消ししそうな気がしますね
購入する決心がつきました!お返事ありがとうございました😊
自腹購入レビューありがとデス。前評判とおり、省電力低発熱も推し進めながらCPUGPU共にかなりの性能アップ果たしてますね。それにはメモリの帯域UPも肝でしょうから増設不可なLPDDRも個人的には歓迎。でも値段もガッツリ上がっちゃたのと筐体プラなのは考えもの。Oculink付けなかったのも残念かな。その点、青社のGEM10の方が魅力的に見える。単にゲーム快適性求めるなら旧世代ミニにでも外付けGPUでドーピングした方が効くからね。1年後くらいに競合も増えて値段も下がってきたら乗り換え考えたいのココロ。大変参考になりました。
そもそもHX370の生産数が少ないのが発端なので、早いところ解消されて欲しいですね。 その上でミニPCメーカー同士の競争を見たいなと思ってます
ロマン👍ビンビンに感じました✌
GEEKOMのPCに同梱されているHDMIケーブルは粗悪品です。できれば同梱しないでほしいです。これを使うと映像がまともに表示されません。必ず別に新しいHDMIケーブルを用意する必要があります。GEECOMさん見てます?改善してくださいよ。できれば同梱しないでほしいです。
Zenbook S14を購入しましたが12月10日現在もペイントのCocreatorボタンがありません、もちろん背景処理もありませんでした。
セキュリティロックも種類がありますが本当にケンジントンロックですか?
ケーブルが見えるのが嫌だなー
ストレージを256から512に増やしただけで3万円も違うので、最安の256モデルと、1TB1万円くらいのUSB接続SSDを買おうと思っています。
それが良さそうですね。 私はNASにデータ入れておいて基本そこで作業するようにしてます。
MacとNASの相性はいかがですか?私の場合ちょっと不具合がありまして
Ryzen AI MAX搭載ミニPC待ち
夏あたりからずっと楽しみにしてます。 早く発表されてほしいですね。
勿体ない😂
Mac mini 2020Earlyのインテルi7ー8700搭載機を使っているのですが、M4 Proとかに買い替えたら幸せになれますか?
性能面だけで言ったら間違いなく幸福度上がると思いますけど、intel macでできてたことが一部M4だとできないので注意が必要ですね
Apple の Mac Book (M1..M4)は、マルチコア 、GPU に加えて, NPU も持っている建付けで先行しているけど、 NPUで それ以前の Mac と大きな違いが出ているか? というと、出ているという話は聞こえてこない。 (確か、自分が使っている PC にも NPU は入っているけど、まともに使うこともなく終わる気がする。 NPUが一般化した時には、「あなたのPCのNPUは型落ちでサポート対象外」となる気さえする。)
有機ELじゃなければ買ってた😮
NPU搭載はそれが当たり前になるまで数年待っても良いかな〜って感じでしょうか? でも環境移行が面倒でメインPCをなかなか更新しない人間なら将来のために買っておいてもいいかもしれないのかな・・ GMKtecのEVO-X1がOcuLink搭載で攻めた価格らしくてComing Soonということなのでちょっと続報待ちです。 あかんかったら7840かそこらでいいや〜とw
結局npuはスタジオ効果機能でしか使ってない。ライブキャプションはcpu(?)を使っちゃってるしリコールはスナドラ限定だし(たしか)
高性能ではあるものの、この動作、仕様、値段だとグラボ搭載PCで良さそう。
メモリ速度が上限だから電力盛っても意味ないな、メモリをオーバークロックしないと意味ないかも
17:28 消費電力7Wは、もう少し絞ればもっと下げられそうですかね? 海外のサイト(notebookcheck)ではアイドル最小3.4Wという報告があります 後は、LPDDR5 32GBメモリが【基盤直付けで増設交換できない】ってのも紹介すべきポイントかと思います
それと同じやつ一昨日届きました。感想は概ね動画の通りですが、oculink付けといて欲しかったですね。 FF14をFSRとAFMF2でフルHDで普通に動かせるのはすごいですが、画質が悪いですね。 NPUはこれから色々出揃ってくると思いますが今はほぼお飾りらしい。
OCuLink付いてないの意外でしたね。 (ちょっと性能落ちるけどUSB4で代用すればいいか、と思うことにしています) NPUが使えるようになったら色々検証したいのですが、中々お飾り状態を脱してくれなくて待ち遠しいです。
@@midouStudio 素人質問ですいません。 Thunderbolt対応でなくてもUSB4なら外付けグラボを使えるもんなんでしょうか。 USBでのeGPUはThunderbolt対応でないとダメというのが自分の調べでの認識です。 USB4を名乗るのにThunderboltは必要条件ではないそうで、MINISFORUMの当PC製品サイトのスペック情報にも売り文句としてThunderbolt対応とは書かれていませんし、端子に雷マークがありません。 だいたいのRyzenのミニPCはTB対応が無いし、インテルCPUのミニPCはTB対応が多い感じです。 USB4ならば全部eGPUが使えるというなら、OCuLinkの無いミニPCにも選択肢が広がるのでありがたいです。
@@kamkam_99 TB4>USB4>TB3らしい。 「USB4」はThunderbolt 3互換で最大40Gbpsのデータ転送が可能に→ Thunderbolt 4、Thunderbolt 3、USB 4.0の説明→ 以下引用 USB 4はThunderbolt 3から派生したものです。理論的には、Thunderbolt 3デバイスはUSB 4デバイスに 接続しても動作するはずであり、USB 4またはThunderbolt 3準拠のケーブルを使用しているかどうかは 問題ではないはずです。デバイスが動作しない可能性は常にあります。 USB4接続のGeForce RTX 3090が突然認識されなくなったので、OCuLinkで復活させた話→ TB4,USB4周りは互換性の問題が残っているみたいですね。 リンク張るとyoutubeにけられることがあるので元記事が気になる場合は検索してください。
お世話様です、いつも楽しい動画ありがとうございます! 遂に最新ミニPCのレビューですね! みどうさんが一番乗りでは無いかと!(自腹の凄さが適当なインフルエンサーを駆逐しております) 今回の動画、中身の開梱が無いのは第2弾があるって事ですよね? ガジェットオタクとしては是非とも中身を見せて欲しいです! あと、新型がコスパ悪いのは工業製品あるあるですね。この後の2代目、3代目位から急激に安くなるのでしょう。個人的にAIは関心が無いので既存ベースのCPUに890M積んで欲しいかな~ ではでは、又の動画お待ちしております~
第2弾は今作っているところです! (中身の動画は単純に今回の動画に入れ損ねただけなので、第2弾の動画にしれっと入れておくか、別にShorts動画を上げるかにしようと思ってます) HX370がそもそも供給量少ない問題があるので、値下がりはあまり期待しすぎないほうがいいかな?と思いつつ、このスペックで10万切りの世界も早く見たいところです。 Ryzen7 7840HSあたりのコアに890Mを積んだ製品とかは夢がありますね
@@midouStudio 返信ありがとうございます! 第2弾、お待ちしております~
筐体プラスチックになっちゃったのか なんか高くなったのに見た目が劣化しすぎだなぁ
元々が良かっただけに余計に気になりますよね…。
NPUがフル稼働する率が最も高い端末はiPhoneや iPadでAppleのエコシステムで囲まれた端末のみですね。 Core MLを活用するアプリは自動的にNPU(ニューラルエンジン)を使うし、Appleエコシステム内での完全な統一性が保たれているので、他社製NPUが入る余地はなく、互換性の問題が全く発生しないので、ここはAppleの強みですね。
消費電力的にすごい性能だと思うけど、8世代i7はもり過ぎだと思う スコア見ると3世代i7の半分じゃないか?
GPU増設はレギュレーション違反感がすごい…… ミニPC本体のType-CがDPAltに対応してるならType-C1本でFHD2枚出力できるんですけど、それを踏まえてのN100は最大3枚なんでしょうかね。
N100が思ったよりまともで驚く
DisplayLinkのICを搭載したUSB接続のアダプタが売られているので、それを追加すればもう少し画面増やせる
ノートPCのほうは、CPUグリスが劣化していると思われるので、 そこも結果に出ているのかなと思いました。 これも加味すると、4~5年前のCore i7とでは、N100のほうが 少し劣るくらい、というところでしょうか。 自分が使っている6年前の i3 だと、N100 の完全勝利だなぁ、きっと・・・
Merci pour cette présentation très complète du MinisForum GK41 !
こうしたレビュー動画は本当に助かる 先ず拡張性。現物の蓋を開けなければSSDとかメモリのスロットは分からない そしてベンチマーク。現物で動かさなければ重さも熱も分からない そして付属品。現物を見なければコンセントが3ピンだとか分からない
AMD Ryzen Controllerなんかでできればryzenを17wにしたケースもためしていただきたい
生成ai系のベンチってどうなんでしょうかね? 直接へ画像を出力するGPUと違ってCUDAはCPUがあまりボトルネックにならないと思うので ローカルでサーバ機として使うなら、省電力性と安定性も何気にバカに出来ない(;゚д゚)
Chrome OS が Andeoid に吸収されて廃止になるとか?そうなったらどうなるのでしょう。
モニターがちょっとお高くなりますが、デイジーチェーン対応製品を使えると枚数を更に伸ばせると思っています N100でもし無効であってもグラボ側なら対応出来るはず…
こういうドックが欲しくなるUMPCでもUSB4搭載が多くなってきたので後継機に期待したいですね...
単純に複製画面で多数のモニタに同じ絵を映したいだけならスプリッタかな 友人が遊びに来るゲーム部屋でプロジェクターとモニタ数枚でゲーム表示させてたのを思い出す 別モニタとして認識させて使えないけど付加は減って安く済むから用途ではあり。ただ複製できない映像もあるので注意
投資用に標準装備なマルチディスプレイに最適解を示してる。 ありがとう。
公開してから気づいたけど、使うGPUをGT710とかにしたら安価に出力枚数増やせますねこれ。
中古でGTX750Tiの4画面出力対応機とか探せたら、ドライバも現役で対応していますし、一番安上がりで4画面追加行けそうですね。Windows標準ドライバで動かすなら、Radeon HD 7750等の6画面出力対応のグラボを探してくるという手もありそうです。あるいは、RX5700XT(6画面出力)でもRTX4060よりは安く済みそうですね。
お世話様です、いつも楽しい動画ありがとうございます! いや~面白いっす! 自分モニタ1枚しか持ってないのでいらなくなったら譲って下さい(笑) あと、施策が「秘策」って聞こえました(笑) ではでは、又の動画お待ちしております~
コメントありがとうございます! ベゼル太かったり解像度低かったりするのが多いので、多分もらってもうれしくないと思います(笑)
USB-Aに挿すタイプのディスプレイアダプタでUSB-Aを活用したらもう少し増やせたりしないかな
USB-Aは全く考えてませんでした。 調べてみたら、サンワサプライのUSB-Aのディスプレイアダプターだと最大7枚まで行けると書かれていて、おそらくGPUの制限と関係ないのでかなり枚数増やせそうです。 ありがとうございます!
デジタルサイネージDIYの礎となるのです
miniPCのこの形状でそうやってCPU冷やすのよ 今のIntelCPUがバンバン壊れているのも高温になり過ぎたCPUを冷却できないための起きている この手のminiPCは冷却のための風が通り抜ける穴さえ開いてないのだから窒息ケースの典型例 人間が密封されて息が出来なかったら死んでしまうのと一緒で CPUも動くには高性能CPUであるほど大量の電力を消費して発熱する これを魔法のような方式で打ち消すことはできませんし、それが出来ているならIntelのCPUは壊れていない
みどうさん。よく動画の配信を拝見させてもらってます ですが、今回のこの中華ミニPCの宣伝動画はいけませんよ まず、このパソコンのCPUは54W発熱するのですがどこを見ても排熱口がありませんよね 1:30位にある外観を見ても排熱口はない パソコンのCPUは発熱するために排熱できないと性能を発揮できません そればかりか折角高いお金を出して購入しても短期間で壊れます もう有名になったIntelCPUの大量故障発生問題も結局は高発熱のIntelCPUを 適切に冷却できない状態で使っているがゆえに壊れている ディスクトップパソコンの場合は外部に付けるCPUクーラーを変更したり パソコンのエアフローを工夫することで冷却効果をユーザーがある程度設定できるが ミニPCはそれができないのと、多くはパソコン初心者が騙されて購入するので 安物買いの銭失いになる これが2万3万ならいいが高性能CPU搭載モデルだと9万円近くするので安い買い物ではない それだけでなく壊れやすいのではただの詐欺商品です もし反論あるなら返信ください その時は動画でR23ベンチマークの10分間ロード時のCPU温度も一緒に動画で発表をお願いします 足った10分間も全力動作できないパソコンが長期間の使用に耐えれるわけがないからで 話はそこからです
まずパソコンをこの形状で作った時にCPU放熱できないので2つの事しか思い浮かばない ①低性能CPUを搭載して売られるゴミPC ②高性能CPU載せても放熱できないから性能が出ないだけでなく早く壊れるPC 外観から見たって空気の出入りが無ければ放熱は出来ないのにそもそも殆ど空気穴すらない
お世話様です、いつも楽しい動画ありがとうございます。 最近の新しい規格にはまるっきりついていけて無いので、たまにこういった動画を上げて頂けると大変勉強になります! ではでは、又の動画お待ちしております~ って何故かこの動画の他の方々のコメントが見えない状況に・・・?
いつもありがとうございます! 各社色々な規格開発するので難しいですよね…! 正直USBの規格だけでも中々把握しきれないです。 コメントは……気にしないことにします!
@@midouStudio返信ありがとうございます! いつの間にかUSBも大電圧が流せる様になって・・・タイプAも5V以上流せるとか・・・いつか事故にならないですかね(笑) それと、コメント欄ですが前回のBeeLinkのミニPCの時から少し違和感が・・・ 私の環境だとみどうさんが皆さんのコメントにハートマーク付けたのは確認出来るのですがみどうさんが返したであろうコメントが見られないです 何なら私のコメントだけハート付いて無い・・・(笑)
@@slmgr0034 実は前回の動画にいただいたコメントが表示されていないようなんですよね…。 読んだらハートマークつけているはずなのですが、RUclipsが勝手に変な処理して隠している可能性があります
@@midouStudio お世話様です。 たまにありますね、そういう処理。今回のこの動画も運営側が何かしでかしているのでは・・・コメントが私だけっていうのはあまりにも不自然です・・・
803コメ
7945HXはデスクトップの7950Xをモバイル向けに調整したCPUですね。 超小型で性能重視かつ拡張性を妥協できる人なら価格的にもかなり魅力的ですね。 余談ですけどMETIS PLUS丸っこくてかわいくて好きです。
マザーボードなどが ぶっ壊れるかもしれないけど😅 冷凍庫ならどうですか🤔 冷蔵庫より冷凍庫の方が冷えるかも😮 まあマザーボードなどが ぶっ壊れるかもしれないけど😅😅😅
ASUSのM.2スロット搭載RTX4060tiはこの為に作られたのでは?と思わせてしまうほど今回のネタは素晴らしい。
このCPUのGMKTECのやつ安くなったから買ったけどかなり出来が悪く、WOLがBIOSでもWindwosからも設定できるのに機能しない、USBは休止では給電されないので大型モニターの後ろにVESAで設置すると、キーボードからの起動ができない。 なんか半端ものでがっかり品だったけど。GEEKOMはそのあたりどうなんだろう。 昔買ったBeeLinkでもGMKTECと同じことあったから中華製品に信用ないんだよな。 (それ以外のPC「自作機4台、ミニPC(AsrockV1000M)」はみんな休止時のWOL、USB給電ができているからそれが当たり前と思っていた)
冷凍庫でも多分一緒なんやろな