今更聞けない!イスラエルとハマスはなぜ対立?なるべく分かりやすく徹底解説【前編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2023
  • 【せやろがいおじさんの全国ツアー2023】
    11月【中国・九州】 
    11月1日(水)福岡県久留米:久留米シティプラザ
    ▼詳細とお申し込み
    restandrun-kurume.peatix.com/
    11月2日(木)鹿児島:KidsCafe &BarLink
    ▼詳細とお申し込み
    restandrun-kagoshima.peatix.com/
    11月3日(金)熊本:かわたけ保育園
    ▼詳細とお申し込み
    forms.gle/LVSzZfkcjUvMFc3E7
    11月4日(土)福岡
    ▼詳細とお申し込み
    tiget.net/events/269154
    11月15日(木)岡山:芸術蔵 ジョアン館
    ▼詳細とお申し込み
    restandrun-okayama.peatix.com/
    11月16日(金)広島:本覚寺
    ▼詳細とお申し込み
    hongakuji.org/info/5337753
    12月3日(日)千葉:flagship FUNABASHI
    ▼詳細とお申し込み
    近日公開
    【沖縄公演】
    Coming soon
    【講演会・ネタ出演・ライブ主催のお問い合わせ】
    sity.love/lipservice/
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 97

  • @user-ey9nl6wh5i
    @user-ey9nl6wh5i 7 месяцев назад +30

    すごくわかりやすかったです。後編、待ってます。
    平和の1番の敵は、自分達だけ儲けたいという欲望なのかと。宗教や歴史的な対立もきっかけではありますが、他国の思惑が絡んだために、こじれにこじれまくってるように感じます。
    お互いに憎しみあって、恐れあっている戦争が続くのを止めるには、どちらかの国を支援するのではなく、自国の損得抜きで平和的解決を求めることが必要。
    そのために私達が正確な情報を知りそこに暮らす人達への深い関心と、平和を求める声をあげていくことをしていきたいです。

    • @2-jq5jy
      @2-jq5jy 7 месяцев назад +1

      素晴らしい意見なのですが自分の支持する思想の為なら傷害事件で逮捕されるような暴力行為ですら嘘をついて容認するRUclipsrが言ってるのがどうも気になります

  • @user-nx8jp1no9p
    @user-nx8jp1no9p 7 месяцев назад +39

    この問題は難しすぎます。でもそれをわかりやすく解説しようという志は立派です。あらためて勉強になりました。後編に期待します。

    • @user-ke1xz7lw3m
      @user-ke1xz7lw3m 7 месяцев назад

      こうした問題があるのにも関わらず
      日本に限れば外国人を迎え入れても何の問題もないようなことを言っている馬鹿が信じられないが
      民族問題の根深さを理解していればとても言えないことだがな。
      動画で偉そうに語っている奴も、本当のところはどうでもいいのだよ
      LGBTの問題も、あれだけドヤ顔で同性婚を認めろとか言っていたのに、実際に法律が出来て問題が生じたら
      そ知らぬふりをしているし。
      自分の言葉に責任を取る気はさらさらないから、偉そうなことが言えるだけだ
      それに騙される馬鹿が世間には多すぎるわ

    • @user-ke1xz7lw3m
      @user-ke1xz7lw3m 7 месяцев назад

      こうした問題があるのにも関わらず
      日本に限れば外国人を迎え入れても何の問題もないようなことを言っている馬鹿が信じられないが
      民族問題の根深さを理解していればとても言えないことだがな。
      動画で偉そうに語っている奴も、本当のところはどうでもいいのだよ
      LGBTの問題も、あれだけドヤ顔で同性婚を認めろとか言っていたのに、実際に法律が出来て問題が生じたら
      そ知らぬふりをしているし。
      自分の言葉に責任を取る気はさらさらないから、偉そうなことが言えるだけだ
      それに騙される馬鹿が世間には多すぎるわ

    • @2-jq5jy
      @2-jq5jy 7 месяцев назад +5

      いつも人権だの命だのと言う事はお綺麗で話を聞いてるとさぞかし素晴らしいお人柄なんだろうと想像してしまいますが自ら行動したとか自らのお金で何かしたって話をまったく聞いたことがないのは何故なんでしょう

  • @78happy
    @78happy 7 месяцев назад +9

    ありがとうございます🙇‍♀️わかりやすいです。後編お待ちしてます😊

  • @user-ke6kw8kl4h
    @user-ke6kw8kl4h 7 месяцев назад +8

    今更聞けない中東の問題の説明を動画にして頂きありがとうございます。何度も見返してしっかり把握したいと思います。後半も楽しみにしております。

  • @toriuta9806
    @toriuta9806 7 месяцев назад +11

    中田さんの当該問題の授業もよく分かって興味深かったですが、せやろがいさんの説明もとてもわかりやすく、知識がより強固になりました。偏って見るのではなく、色んな方の見解や説明を聞くことが大事ですね。いつもありがとうございます😊ご結婚おめでとうございます㊗️

    • @cola_overdose
      @cola_overdose 7 месяцев назад +7

      せやろがいおじさんも中田敦彦さんも多くの点で間違えてるのでご注意下さい。
      飯山陽さんがご自身のチャンネルで中田敦彦さんの間違いを詳しくご指摘されています。

  • @simomari0817
    @simomari0817 7 месяцев назад +29

    せやろがいさん、ありがとう😢

  • @Sara-ti7he
    @Sara-ti7he 7 месяцев назад +12

    めちゃめちゃわかりやすかったです。後編も待ってます!
    いつも大事なイシューを取り上げてくれてありがとうございます!

  • @croissantaro
    @croissantaro 7 месяцев назад +12

    宗教について知ることがむしろ危険な宗教や過激な宗教を見分けたり必要ない差別を減らしてくれると思います。とても勉強になりました。

  • @michiko2572
    @michiko2572 7 месяцев назад +5

    今イスラエルで
    起こっている戦争の根本問題、解りやすく‥‥な

  • @satoshikono3362
    @satoshikono3362 6 месяцев назад +2

    補足です。
    ・イスラエルのユダヤ人は、多くがクリスチャン、2割程度がユダヤ教を信じる人です。
    ・キリスト教の教義は皆が幸せになることですが、その前提条件として、
    "あなたがキリストを信じれば"
    という事があります。

  • @user-wy9rj6oq8h
    @user-wy9rj6oq8h 7 месяцев назад +3

    初めて知ったです、ありがとう。

  • @grizzlykaitaku7739
    @grizzlykaitaku7739 7 месяцев назад +2

    わかりやすかったです!!

  • @gundamaximum
    @gundamaximum 7 месяцев назад +9

    とても分りやすい解説でした。世界史の授業よりも、よっぽど理解できました。
    後編に期待しています!
    広島公演申込させて頂きました。11/16が楽しみです。

  • @kyoshinsano1613
    @kyoshinsano1613 7 месяцев назад +3

    海に飛び込むだけでなし、大変分かりやすい解説をありがとうございました。 後編を楽しみにしています。

  • @user-zu7yt3fk3x
    @user-zu7yt3fk3x 7 месяцев назад +1

    とても分かりやすい✨子どもにも見せようと思います。

  • @ellieyoder7379
    @ellieyoder7379 7 месяцев назад +1

    世界史で習ったはずなのにうろ覚えで、新たに二千年の流れをざっと線で繋げた感、しっくり落とし込めた〜THANKS😉

  • @user-bw4yx2mx5j
    @user-bw4yx2mx5j 7 месяцев назад +6

    いつも素晴らしい動画ありがとうございます。
    今回、大変な言い間違いをしていますのでご確認ください!
    18:50「それだけ、国連に働きかけたアメリカに住むアラブ人のパワーは凄かった」
    ↑↑↑
    アラブ人じゃなくてユダヤ人です!まるで逆です。ここは絶対に間違えてはいけないポイントです!こういうセンシティブな動画は特に、アップ前に必ずチェックをお願い致します。訂正動画もアップしていただけたら幸いです。
    この問題の中心に居るロスチャイルド家の名前を出してくれた事は素晴らしいです。
    ヒットヲーの祖母アンナとウィーンのロスチャイルド男爵との深〜い関係や、ナテスとユダヤ人との間で交わされた密約ハーヴァラ協定についても、ぜひ調べてみて下さい。

  • @Fluid_x-ph7oj
    @Fluid_x-ph7oj 7 месяцев назад +10

    しっかりガザないしパレスチナと、ハマスを区別した解説をしてくださるのを期待します
    ハマスがどういった工作をしてイスラエルの正当防衛を利用し追い込んでいるかについても解説お願いします。

  • @pokopoko5702
    @pokopoko5702 7 месяцев назад +2

    めちゃ分かりやすいです。後編早く観たいです!!

  • @hitantan
    @hitantan 7 месяцев назад

    とても解りやすかったです!
    ありがとうございました。
    後編も楽しみにしています〜🎵

  • @cola_overdose
    @cola_overdose 7 месяцев назад +7

    中東問題を的確に解説できる日本人は少ないです。つまりネットにも日本語ではまともな解説はほとんどありません。
    中東問題に詳しい海外の研究者や学者などが書いた本を読むことが1番理解の助けになります。
    この動画も簡略化し過ぎていて間違えてる箇所があります。
    他人が出した動画解説を鵜呑みにせず、自身で調べることが中東問題においては特に重要でしょう。

    • @user-rf7vc4rt9i
      @user-rf7vc4rt9i 7 месяцев назад +5

      そう仰るならおすすめの書籍を紹介するなどしないと

    • @cola_overdose
      @cola_overdose 7 месяцев назад

      @@user-rf7vc4rt9i
      確かにそうですね。
      私のおすすめは「ケース・フォー・イスラエル 中東紛争の誤解と真実」です。
      ハマスの創始者の息子がアメリカに亡命して書いた「ハマスの息子」も多くの人に読んで欲しいです。

    • @user-ke1xz7lw3m
      @user-ke1xz7lw3m 7 месяцев назад +2

      あなたが不勉強なだけですよ。
      中東問題を書いている本ならいくらでもありますし
      だいたい、この動画で偉そうなことを言っている奴だって、勉強など皆無です
      ただ、誰かが言ったことを無批判に話しているだけです。
      本当に正しい事を言うのであれば対立意見も含めて調べることが必要であり
      一冊の本や一人の人間の解説だけで理解したと思うのは間違っています

    • @user-ke1xz7lw3m
      @user-ke1xz7lw3m 7 месяцев назад +1

      あなたが不勉強なだけですよ。
      中東問題を書いている本ならいくらでもありますし
      だいたい、この動画で偉そうなことを言っている奴だって、勉強など皆無です
      ただ、誰かが言ったことを無批判に話しているだけです。
      本当に正しい事を言うのであれば対立意見も含めて調べることが必要であり
      一冊の本や一人の人間の解説だけで理解したと思うのは間違っています

  • @suzupap2008
    @suzupap2008 7 месяцев назад +2

    やっぱり一回では終わらなかったか。
    ここまでは小学校の時に(担任の先生が社会科だったので)教えてもらいました。後編に期待

  • @sakifunakoshi107
    @sakifunakoshi107 7 месяцев назад +3

    すごくわかりやすかったです!
    後編も待ってます😊
    2000年もの歴史のなか、争いが続いてきたのですね…
    自分たちの宗教だけでなく、まわりの国の政策に振り回されるような歴史…
    はじめて知り、驚くことがたくさんありました。
    知ることができてよかったと感じます。
    みんなが自分の信じる宗教を信じ、個人として大切にされ、個人を大切にできる世の中になればいいのに…

  • @user-zt4kt1ml8h
    @user-zt4kt1ml8h 7 месяцев назад

    後編楽しみにしてます

  • @user-bl5xc5wj3u
    @user-bl5xc5wj3u 6 месяцев назад +1

    ニュージーランド良さそうですね~❤

  • @sintarou800
    @sintarou800 7 месяцев назад +11

    せやろがいさん、初めまして🥀
    解説を聞いていて、何事も短絡的に考えてはいけないと強く思いましたね。長い歴史の中に、育まれた怒り、憎悪、差別は簡単には解決しない。言わば骨肉の争い、本当は互いに離れた方が良いのでしょうが、現実には無理。結局、中国辺りに仲裁に入ってもらうしか無いでしょうね。

  • @morinosuke
    @morinosuke 7 месяцев назад +2


    動画の23分以降が…

  • @user-cl7zi5mb3r
    @user-cl7zi5mb3r 7 месяцев назад

    海きれーーーーーーーーーーー

  • @user-eq2nk5ek8i
    @user-eq2nk5ek8i 7 месяцев назад +1

    18:40「アメリカの『アラブ』人」✕→アメリカのユダヤ人
    訂正宜しくお願いします。

  • @user-dp2bk3vh4z
    @user-dp2bk3vh4z 7 месяцев назад

    緊急事態条項の動画最強

  • @HIRO-ex9cn
    @HIRO-ex9cn 7 месяцев назад +8

    イギリスは三枚舌外交の責任を取るべきじゃないですかね?

    • @user-lk3ow7go7f
      @user-lk3ow7go7f 6 месяцев назад

      わかる。私も思ってた!

    • @user-yx8of3rg1k
      @user-yx8of3rg1k 3 месяца назад

      イギリスのせいで周り回ってヒトラーのホロコーストを引き起こしているのですから、イギリス極悪です。

  • @akkun38
    @akkun38 7 месяцев назад +1

    日本は島国であったり、唯一絶対的な宗教を持っていないから、陸続きの国境や宗教でもめている国々や地域の本質を感じることが出来ないのかもしれませんもね。また、マスメディアはじめSNSでも話題にしたがりませんが、経済格差がますます問題を複雑にしているように感じます。
    中国の様に教義はどうでも良く、経済で他国を従属させようとする国もあり、何が正義なのか本当分からない時代ですね。

  • @hackberrypi8900
    @hackberrypi8900 7 месяцев назад

    歴史的実績で言えば聖地ってよりむしろ呪いの地だな

  • @240ZGoyazi
    @240ZGoyazi 7 месяцев назад

    10年後の日本と中国

  • @user-bl5xc5wj3u
    @user-bl5xc5wj3u 7 месяцев назад

    よくわかりました、ありがとうございます❤何故、ユダヤ人がロスチャイルド等、金融系に走ったか、ここ、重要ですね、皆様、拡散お願いいたします

  • @lowtec8558
    @lowtec8558 7 месяцев назад +1

    すでに地上侵攻してるようです

  • @shakeonigiri7140
    @shakeonigiri7140 7 месяцев назад +3

    まとめてくださりありがとうございます!要点絞られてて改めておさらいできてありがたいです!中田さんのRUclips大学の長い解説で理解したつもりでしたがまだ理解しきれてなかったところもあったと分かりました。
    これ宗教の争い利用して陣取りゲームしたり火種にガソリン撒いてきた先進国の罪もなかり深いと思います。アメリカは金融で力を持ってるユダヤ人の意に背いたら首相や政権を取れないと言われてる。日本でも右派が裏で政治票を握って台頭していますね。
    この中東の争いに対して世界中がある意味無知でいたことだって原因の一つだとも思う。snsのおかげでいろんなことがめくれてきた。日本だって同じ。統一教会だのジャニーズだのもっとまだある。だから知ったんだから声を上げていきたい。見て見ぬふりは戦争に加担してることと同じだから。
    これは過去の歴史から誰が悪いとか誰のせいだ!とか責める域を超えてる。
    殺されてるのは罪のない子供や市民、こんなこと絶対に正義だろうが何だろうが許してはならない。何が理由であろうと殺して解決しては新たな憎悪を産むだけ。こんなこと今終わらせないとダメだ。持ち越した火種は利用されたりもっと大きくなるんだ。
    私たちはいろんな現地の声をsnsの発展で知ることができた。もう正義の為の戦争なんて大義にだまされず冷静に見ていきたいし、戦争は無くならないなんて言ってる人たちはほっといて、どうしたら無くせるかを権力者ではない一般市民レベルでこうやって討論することが大事だと思わされます。
    まずは起こってしまった過去の歴史を正しく知り、その絡まりまくった糸をどうやって丁寧に解いていくか。争いが終わらない理由は何なのか。それにはいろんな目線で語られてることを知らないとならないとも思いました。イスラエル側・パレスチナ側両方の意見を余計なアメリカなどに代弁させない。戦争を肯定してる者を疑うところから始めないとと思います。ガザの人たちが語る動画もある、日本は報道がかなり保守的で世界からも報道の自由がない国。だからこそ自分たちで踊らされないように動くしかないんだと痛感してます。
    どんな戦争も外交の失敗だと亡き坂本龍一さんが言っていたことを思い出します。
    後半はガザがどれだけ虐げられてきたか語られるでしょうか?ジョーブログのジョーさんが3年前に旅行で現地の人から話を聞く回で涙しました。こんなの人権侵害の最高峰だと思いました。テロリストはなぜ生まれたのかそれをただの悪だと片付けることの暴力性を感じました。
    後半も期待してます。いつも大切なこと伝えてくださってありがとうございます。

    • @cola_overdose
      @cola_overdose 7 месяцев назад

      難しい中東問題をご理解しようと努力する姿勢は素晴らしいと思います。
      ただこの問題について正しく解説している動画は少ないです。中田さんもそうですがこの動画でも間違えてる箇所があります。
      中東研究者の飯山陽さんが自身のチャンネルで中田さんの解説が間違いだらけだと言う点をご指摘なさっています。是非みて頂き視野を広げて欲しいです。

  • @noselfidentityelementparticle
    @noselfidentityelementparticle 7 месяцев назад +1

    シオニズム運動が虫が良すぎる。土地をチョットずつ買っていくならわかるんだけど。あと列強がその考えを利用しようとするのがまた虫が良すぎる。最後は米国の権力者がまた利用してる。ナチの迫害とシオニスト運動とは関係ないやろし。

  • @user-gx8zg7do9g
    @user-gx8zg7do9g 7 месяцев назад +2

    「ナクバ」について触れておられました。ナクバ(大厄災)の中身は、元々パレスチナ人が住んでいた村に、新しくやって来たユダヤの人たちが火をつけたり虐殺して追い出した。それから逃れるため、あちこちのパレスチナ人が逃げて難民になった、ということです。。。

  • @user-bn3mu2gl1s
    @user-bn3mu2gl1s 7 месяцев назад

    有難うございます🙇‍♂️
    税金の負担率 GDP インフレ 少子高齢化   いろいろありますけど 【比較すると】世界の中では良い国かもしれませんね
    私たちの次の世代が
    良い人生を送れるように
    頑張っていきましょう
    せやろがい!!

  • @matsukomai6368
    @matsukomai6368 7 месяцев назад +3

    悲しいなぁ😢ありがとうございます!我が国もアジア諸国に対して過去に行ったことを考えれば、彼らが今まで報復を行わなかったことに感謝し、二度と同じ過ちを繰り返さ無いように、友好的な外交を続けるべきなのに。。。

    • @2-jq5jy
      @2-jq5jy 7 месяцев назад +5

      貴方はこの動画の視聴者の見本みたいな方ですね

    • @tenteremax
      @tenteremax 7 месяцев назад +1

      @@2-jq5jy 発狂してて草w やはりアジアに謝罪という言葉はウヨにとって禁句みたいですね。飯うま

    • @2-jq5jy
      @2-jq5jy 7 месяцев назад +5

      @@tenteremax
      私は褒めてるんですよ(笑)
      貴方はなんでそんなに卑屈なんですか?

    • @tenteremax
      @tenteremax 7 месяцев назад +1

      @@2-jq5jy ぷぷぷ、ウヨってわかりやすいwww

    • @2-jq5jy
      @2-jq5jy 7 месяцев назад +4

      @@tenteremax
      まあまあ落ち着いてw
      貴方みたいな人でも美味しい飯が食べられるなんです日本は素晴らしい国ですね

  • @daichisakamoto5667
    @daichisakamoto5667 7 месяцев назад

    時系列的に順を追った解説がとても分かりやすかったです。ありがとうございます^^
    月並みですが本当に難しい問題です(としか言えない)
    でも、ふと、考えてしまいました。
    神様は何人いても良いと思いますが、ユダヤ教、イスラム教、あるいはキリスト教の『神様』たちはこの事態をどう思うんだろう?
    「愚かな事はやめろ」と思うのか?「もっと徹底的にやれ!これは『聖戦』である!」と思うのか?
    『それぞれの信者たちの胸にどのように届いているのだろうか?』 と、、

    • @user-in1gp3rj1o
      @user-in1gp3rj1o 7 месяцев назад +1

      ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の信仰対象は同一ですよ。

  • @user-eh4xp9sm2y
    @user-eh4xp9sm2y 7 месяцев назад +9

    イスラエルとパレスチナの戦争ではなく、イスラエルとハマスの戦争です‼️

  • @user-dh5dm1cj8t
    @user-dh5dm1cj8t 6 месяцев назад +1

    これはなんの根拠で話してるんだろう?宗教対立なら人種は関係ないはずなのに、アラブ人とユダヤ人の対立になってるのに

    • @user-dh5dm1cj8t
      @user-dh5dm1cj8t 6 месяцев назад

      ハマスが先に?
      2018年にガザに空爆して一般人ごと数千人殺したのに?
      ユダヤ人が迫害されたのとアラブ人になんの関係があるんかな
      ハマスは組織ではなく選挙で選ばれた政府な

    • @user-dh5dm1cj8t
      @user-dh5dm1cj8t 6 месяцев назад

      ハマスが選挙で勝ったのに都合が悪いから別の組織に変更させて領土を奪った。そして戦争にかったから国を無くして自治区で飼ってやるよって言われて迫害されて怒らないやつがいるわけない
      ユダヤ人の残虐性は過激派イスラムとかわらん

  • @______________7646
    @______________7646 6 месяцев назад

    キリストを処刑したのはローマ人なのに、ユダヤ人が差別の対象に?
    ちょっとこの部分は引っかかった。

    • @user-ne8io8qb3z
      @user-ne8io8qb3z 6 месяцев назад +2

      そのイエス•キリストをポンティウス•ピラトゥスに処刑するように迫ったのがカイアファ(※当時のユダヤ教の大司祭)で有りまして、そのことは新約聖書の4つ(※マタイ•マルコ•ルカ•ヨハネ)の福音書にも明確に記されているのですよ(苦笑)

  • @user-eu8kc5zd2n
    @user-eu8kc5zd2n 7 месяцев назад +3

    飯山あかりさんの見たら?宗教あまり関係ないから…テロリストは、絶対悪だよ

    • @user-in1gp3rj1o
      @user-in1gp3rj1o 7 месяцев назад

      イスラエル政権与党のリクードもテロリストが作った組織なんですが…

  • @takikazo0426
    @takikazo0426 7 месяцев назад +5

    「お前が語るな」って思う

    • @user-dm6vd2tg9u
      @user-dm6vd2tg9u 6 месяцев назад +6

      なんでせやろがいはダメなの?
      誰なら納得なの?笑